あなたにおすすめの求人
賞与4.8ヶ月!住宅手当有(半額負担 ※上限3万円迄)!土日休み!車通勤可!
勤務地 |
神奈川県相模原市中央区清新 社会福祉法人 相模福祉村<照手> |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <障がいをお持ちの方の支援施設にて日中サービススタッフ募集> ・土日休み+年末年始(年間休日110日) ・住宅手当有(半額負担 ※上限3万円迄) ・扶養手当や配属者手当別途支給 ・退職金制度有 ========== 【仕事内容】 障害をお持ちの方が自立した生活を送る事が 出来るよう施設内外での日中活動や 社会体験を通して生活支援をしています。 具体的には * 生産活動(袋詰め、紙折り等)創作活動(塗り絵、切り絵)の支援 * 障害の特性に合わせた支援の提供、日々の記録 * 健康管理、調理販売補助、送迎業務 * その他散歩やイベントへの参加等 その他「照手」では障害をお持ちの方が 一般就労を目指すために、コロッケの調理から販売、 うどんやそばの製麺から販売をしております。 就労に向け知識や経験、技能を身に付ける場ともなっているため その支援もお願いしたく思います。 異業種からの転職、未経験スタートのスタッフも 多数活躍しています! ========== |
求める人材 |
求める人材: PC基本操作(入力、設定等)できる方 ・64歳以下(定年の為/例外事由1号) ・普通自動車免許あれば尚可 ・調理・接客経験あれば尚可 ・未経験者やブランク歓迎 ・経験者大歓迎! <福祉に対するやる気や情熱のある方からのご応募をお待ちしています!> |
【保健師/正社員募集】経験者歓迎/年間休日125日/豊富な福利厚生/社員の成長を支援/風通し良い職場
勤務地 |
東京都台東区根岸東京都台東区根岸2-19-19 医療法人社団せいおう会 |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 保健師 雇用形態 正社員 仕事内容 人間ドックフロアやフォローアップサロンでの勤務 健診結果に基づく保健指導、特定保健指導、業務全般にかかる事務作業(主にパソコン作業)等 |
土日休みでプライベート充実!資格・学歴不問!未経験でも大歓迎
勤務地 |
石川県金沢市寺地 うちくる金沢寺地 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 *老人介護施設での厨房業務 (食事の盛り付け、配膳、食器の洗浄など) 調理をすることはありません。 *老人介護施設内の清掃業務 *就労継続支援A型、B型の相談や支援業務 (相談事等は他の職員が担当、解決します。) 上記業務をお願いいたします! 介護業務もありません。 資格・学歴不問!未経験の方も大歓迎です。 土日休みで、プライベートの充実も可能です! 残業なし! |
求める人材 |
求めている人材 未経験OK 経験者歓迎 学歴不問 主婦(夫)歓迎 ブランクOK 長期歓迎 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・59歳以下(定年60歳)) |
この企業の類似求人を見る
未経験OK■昇給賞与有■安定して長く働ける
勤務地 |
岡山県岡山市北区野田屋町1-6-20 おかやま地域若者サポートステーション |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ━━━━━【募集ポイント】━━━━━ □交通費支給!賞与あり、残業少 □月給208,000円〜・未経験◎ □教育機関・就労支援の経験者は優遇です! ━━━━━【募集について】━━━━━ 若者(15〜概ね50歳)の方への就労支援業務をお任せします 実際に支援等のサポート業務を担当していただきます。 具体的には ■相談業務(来所・ZOOM) ■出張相談 ■関係機関・企業との連絡調整 ■支援プログラム(セミナー) ■その他業務に付帯する事務等 |
求める人材 |
求めている人材 未経験OK! ■キャリアコンサルタント、精神保健・社会福祉士・臨床心理士等あれば尚可です! ■資格手当あり ■普通自動車免許(AT限定可) ■PC基本操作(Word・Excel・PPT) ■キャリアコンサルタント、精神保健福祉士、社会福祉士等、資格手当あり。(無資格でも応募可) □未経験歓迎 □学歴不問 □服装自由 |
正社員/寺務職員/未経験OK お寺での寺務のお仕事です! 未経験の方もしっかりとサポート!
勤務地 |
〒377-0103群馬県渋川市伊香保町水沢〒377-0103 群馬県渋川市伊香保町水沢214 水澤寺 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 寺院での業務全般をしていただく 寺務職員(正社員)を募集します。 ・未経験OK ・賞与年2回 ・土日祝・年末年始働ける方 ・年齢不問 <詳細> 寺院での業務全般をしていただきます! お守り・お札づくり、 参拝者の御朱印の対応等、 境内の清掃等の幅広い業務を担当します。 <未経験OK> 先輩スタッフが手助けしますので、 仕事は少しずつ覚えてもらえれば 大丈夫です まずは電話連絡の上、履歴書(写真貼付)をご郵送下さい [郵送先] 坂東十六番札所 五徳山 水澤観世音 〒377-0103 渋川市伊香保町水沢214 TEL.0279-72-3619 [電話受付時間] 9:00〜16:00 |
求める人材 |
資格・経験 ・要普免 ・土日祝・年末年始働ける方 ・未経験OK ・年齢不問 |
イベント多数!土日祝休み*資格・能力手当支給*
勤務地 |
愛知県名古屋市中村区大秋町1-11-2 株式会社リトルピッグ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 働くことが困難な利用者さんのサポートをするお仕事です! 具体的には、利用者さんがシール貼り、梱包、検品などを行うので、 それを見守り、困っていたらフォローや声掛けをします。 利用者さんが自信をつけていけるように、寄り添って会話することを心がけています! *本社以外の職場は全て名古屋市内になります。 地域密着型の企業として、事業を通じて利用者さんと社会に貢献していくことを心がけています。 *当社はコミュニケーションを重視しているため利用者さんとイベントを多数開催しております。 知り合いの居酒屋さんにお願いして、利用者さんと一緒に手巻き寿司を作ったり、 バスを手配してBBQに行ったり、スタッフ同士の食事会をしたり ・・・スタッフさん、利用者さんともに大切にしている会社です! <事業内容>就労継続支援A型 |
求める人材 |
求めている人材 特別な資格や経験は必要ありません。 *未経験OK!学歴・年齢不問! 普通免許所持者は歓迎! 20代〜30代のスタッフが活躍中です! |
チームワーク/年126日休/残業10h位/賞与2回/冷暖房
勤務地 |
沖縄県糸満市西崎町4-16-9 株式会社ワキタケアネット 沖縄(物流センター) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 @会社の概要 ・建機レンタル大手の(株)ワキタの グループ会社です。 ・全国7か所の物流センター、27の 営業所があります。 ・1998年設立、年間売上50億円、 従業員370名の会社です。 A物流センターの業務 ・当社は、福祉用具(ベッド・車いす・ 手すりなど)をお客様の会社に レンタル貸与をしています。 ・センターには、メンテナンススタッフ と事務員がいます。 ・メンテナンススタッフは、 レンタル先から福祉用具が 当センターに返ってくるので、 それらを分解→洗浄→点検→梱包して 次のお客様に送り出していきます。 一つ一つ丁寧に洗浄すると、見違えるほど きれいになり達成感を味わえます。 またチームで効率化を話し合ったり、 お互いを助けあったりしながら丁寧に 作業をしていくお仕事です。 製品別で作業分かれています (電動ベッド・車いす・スロープ・杖などで チーム分け) 全員が未経験者で、入社後は先輩が マンツーマンで教えていきます。 仕事を通して、福祉用具の構造や 使用方法も学べご家族や自分自身にも 役立つ知識が得られます。 残業も少なく、各人のペースで帰社する ことで自分の時間も大切にして平穏に 過ごしていけます。 現在約5名で、作業中はみんな黙々と 取り組んでいますが、わからないことは チーム内で聞きやすい雰囲気です。 |
求める人材 |
求めている人材 ■未経験者歓迎(全員未経験者です) ■チームワーク、協調性 ■丁寧にメンテナンスに取り組める人 |
オープニングスタッフ!日勤で残業ほぼなし!資格・経験不問
勤務地 |
岐阜県岐阜市日野南9丁目2−4−101号室 就労継続支援B型事業所アネラ (株式会社ココホットグループ) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【就労継続支援B型事業所 アネラのいいところ】 ★2025年5月オープン予定の新施設 ★残業ほぼなし!ワークライフバランスも◎ ★無資格・未経験でOK! 【仕事内容】 就労支援B型の事業所の利用者さんのサポート業務をお願いします。 具体的には… ・リモートで作業をしている利用者様のサポートや質問への回答 ・出来上がった成果物の確認作業 ・Excelの文字入力など、PC作業 ・利用者の方との面談 …などなど ◎難しい作業はありません! 内職未経験、業界未経験の方や久しぶりの職場復帰の方など、 幅広い方が活躍できています。 利用者の方との面談の際には、実際にご訪問をお願いしますが、日帰りで帰ってこれますので、家庭との両立もしっかりできます。 【就労継続支援とは...】 障がいや通院により、 一般企業に就労が困難な方をサポートする場所です。 事業所では、データ入力などのPC作業を通して、様々な仕事があり、 利用者さんそれぞれの特性に適した業務で働いています。 【働きやすい環境あり】 日勤で残業はほぼ無いので、家事・育児とも無理なく両立可能です。 お子さんの急な発熱などでのお休みなどもしっかりと対応をしていくつもりなので、 その際にはみんなで協力し合って業務を分担していきましょう! 利用者さんにもじっくりと向き合える環境を目指していきます! 【安心・安定の企業で長く働ける】 利用者さんが持つ様々な不安や課題の相談に乗り、 訓練や活動をサポートして利用者さんに寄り添います。 一つ一つ、壁を乗り越えられた時の利用者さんの「笑顔」や「ありがとう」がやりがいに繋がります! 私たちと一緒に利用者さんに寄り添い、活動をサポートしませんか? 【福祉業界初挑戦の方、ブランクさんも大歓迎!】 就労継続支援B型事業所 アネラは2025年5月にオープニング予定の新施設 初挑戦の方やブランクのある方でも、安心して働いていただけます! |
求める人材 |
求めている人材 <必要スキル> ★Excelでの文字入力が出来る方 ★無資格・未経験も大歓迎! <歓迎スキル> ☆事務経験者、コールセンターなどのOA事務経験者は歓迎します。 |
未経験OK*自社畑でみんなで農業!年間休日120日以上!
勤務地 |
北海道札幌市豊平区美園二条4丁目4-8 2.4美園ビル わーく・ひまわり |
---|---|
給与例 |
給与例 基本給20万円+各種手当=22万5000円 |
仕事の概要 |
仕事内容 5ヘクタール(東京ドーム1個分に相当) の広大な地に 約2000本のブルーベリーの木や カボチャ、さつまいも、にんにく、トマトなどを 育てております。 可愛い野生動物もたまに顔を出したり□ 農業を通じて 就労支援B型事業所「わーく・ひまわり」へ 通所していただいている 利用者さんと一緒に農作物を1から育てて 「収穫する喜び」を分かち合える仲間を募集! 【 仕 事 内 容 】 日常生活も安定して自立している 障がい者の作業の見守り・サポートを していただきます。 利用者さんを乗せて 美園から東野幌にある自社畑へ 車の運転もお願いします。 農業未経験でも全然大丈夫です! 先輩スタッフが優しく教えます□ 基本的には利用者さんが行っている 作業のサポートになります! 【 年間の仕事スケジュール 】 4月 肥料撒きなど畑の準備をし ミニトマトやズッキーニなどの種を植える 5月 野菜の苗を定植する。 ブルーベリーの枝の剪定 6月 さつまいもを植える にんにくの肥料撒き 7〜8月 育てた作物の収穫・パック詰め ケーキ屋さんだったり大手スーパーに出荷 出荷する際に、実際に食べて 味のチェックをします! 9月 農産物の出荷 10〜11月 次年度に向けたにんにくの植え付け ブルーベリーの冬囲い 12〜3月 美園の事務所で軽作業 封入作業・福祉除雪等 黒ニンニク、ほしいも(シルクスイート)を作り 納品します。 < わーく・ひまわり とは > 障がいを持つ方が 「地域で当たり前に暮らせる、当たり前に働ける地域を作る」 を大きな理念として、ひまわり会は 一人一人の生活環境を大切にしていきます。 |
求める人材 |
求めている人材 【 必 須 】 普通運転免許書(AT可) *美園〜野幌までの運転があります。 車種:キャラバンや軽自動車など *介護福祉士の資格があれば尚可 トラクター乗ってみたい方歓迎! 広大な畑でたくさん練習できます! |
月8〜11日休み□未経験者も高い昇給率で働けます□
勤務地 |
神奈川県横浜市都筑区葛が谷14-7クレール関1階 株式会社エルナル エルナルふれあいの丘 |
---|---|
給与例 |
給与例 【月収例】入社2か月女性の場合 月収35万8000円 月給29万3000円+各種手当6万5000円 業界トップクラスの給与体制! 能力と成果を確実に評価します! |
仕事の概要 |
仕事内容 障がいのある方々が一般就労に就く為に 必要な知識や技能習得のサポートを お願いします。 (1人につき6〜7人の利用者様を担当) 利用者様は日常生活を自立して行えるため 介助に伴う身体的な負担は少なめです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 未経験スタートでも月収35万円以上 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 無資格・未経験での入社でも、 業界トップクラスの給与体制で 月給+各種手当で月収35万8000円も! 経験者・有資格者は能力やスキルを考慮して さらなる高月給からのスタートも可能?! ━━━━━━━━━━━━━━━━ 実働少なめ&適切な休日数でも高月給!! ━━━━━━━━━━━━━━━━ 実働はなんと6時間30分!残業もほぼなし! 1日に働く時間が短いことで負担も少なく、 無理なく長く続けられる環境です。 さらに月8〜11日休みと休日数も多め◎ プライベートの用事や自分の時間も取りやすく 私生活も充実させることができます。 こんなに働きやすい環境なのに高月給! 推し活や趣味への投資だって可能なんです。 そのため仕事のモチベーションも高いまま! そんな環境で働きたいあなたを歓迎します!! |
求める人材 |
求めている人材 ・無資格、未経験ok ・要普通自動車免許 ・性別不問 ・30代〜40代スタッフ活躍中 ・キャリアアップしたい方大歓迎 |
未経験OK・残業なし/十日恵比須神社で「巫女さん」職員の募集!/手厚い手当あり
勤務地 |
福岡県福岡市博多区東公園福岡県福岡市博多区東公園7番1号 十日恵比須神社 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 \レアな巫女求人!未経験歓迎!/ 十日恵比須神社は、福岡市博多区にある神社で、商売繁昌や開運招福、家内安全を祈願する場所として大切にされています。 8日〜11日に行われる「十日恵比須大祭」が特に有名で、このお祭りでは、多くの人が福引や縁起物を求めて参拝に訪れ、福を授かるとされています。 今回はそんな当神社で、巫女職員として参拝者の接遇や神職のサポート業務をお任せします。 【具体的には】 ・御守・御礼などの授与 ・諸祭典・御祈願の奉仕(舞など) ・神社挙式の奉仕(御神酒を注ぐ、玉串を渡す) ・御祈願・挙式の受付応対 ・境内清掃 ・その他事務業務 神楽の舞や祭典奉仕の作法は入社後にお教えします。 実際の奉仕はできるようになってからで大丈夫です。 【アピールポイント】 ・業界経験不問!未経験から巫女として活躍できます ・賞与年2回、正月大祭手当あり!残業もほぼなく、福利厚生充実で働きやすい職場です 【十日恵比須大祭について】 十日恵比須神社にて毎年1月8日から11日まで行われる大祭で、商売繁昌や開運、家内安全を願う多くの参拝者で賑わいます。 博多の新年の風物の詩としても知られており、九州地方全体からも多くの参拝者が訪れ、地域に根付いた新年の伝統行事として親しまれております。 〜巫女のお仕事で身につくスキル〜 一般的な接客業と異なり、独自の決まりや言葉遣いが必要になる巫女のお仕事。 初めは覚えることがたくさんありますが、日本の伝統的な礼儀作法、美しい所作など一生モノのスキルが身につきますよ。 【応募資格】 ・女性限定募集(宗教上の理由により) ・高卒以上 ・31歳未満の方を募集(例外事由3号イ、長期勤続によるキャリア形成のため) ・基本的なパソコン操作ができる方 ・自宅通勤可能な方 ・日本の文化や伝統の継承を理解し奉仕できる方 ・明るく協調性のある方 ※髪色は黒、スタイルはストレートパーマが基本です。 【こんな方は歓迎します】 ・神社、神道のお仕事に興味がある方歓迎 ・人とコミュニケーションをとるのが好きな方 ・地元で長く働きたい方 ・新卒、既卒、第二新卒歓迎 ・社会人経験がない方もOK!一から丁寧に指導します。 ■仕事の特徴 未経験・初心者OK |
資格不問★急なお休みも調整可◎みんなで協力しあえる好環境!□
勤務地 |
広島県廿日市市阿品3丁目1番1号 ナタリーマリナストリート 株式会社オアシスコーポレーション |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ーアピールポイント★ー *女性活躍中!お互い様の精神で 助け合いながら働いています◎ *スキルが無く将来に不安な方も安心! 年齢や経験は不問です◎ *既存のスタッフが丁寧に指導・サポート するので気負いすぎずでOK♪ ー 障がい者の就労サポート業務を お願いします! 【具体的には】 ●障がい者が施設内で就労する際の支援 ●部品組み立て、内職 ●オリジナル商品の製作 商品を作る際は、ご本人さんにまずは 覚えてもらうことを大事にしています! 商品はレストハウスや、百貨店や 駅などにおろしており、海外の方に 人気があります☆ ●荷物の搬入 ●内職の運搬(車の免許が必要です) ●施設の簡単な掃除(テーブル拭いたり、 ゴミを捨てたりなど) ※介護者の補助はないので資格は不問! \\荷物の搬入作業について// 内職作業、オリジナル商品作業の 2つの部門があります。 作るための材料を取りに行ったり するので運転免許が必要です。 \\大切にしていること// 利用者さんの自立に向けて、小さな 成功体験を積んでもらうこと。 まずはここに来てもらう。 その為にどーするのか、どうやったら 来ようと思ってもらえるのかを常に 考え実践して運営しています。 \\この仕事の良いところ// 利用者さんはご自身の壁を乗り越えて 一般企業への就職を目指しています。 そのサポートをすることができ、 実際に自立をされる姿や、その為に 日々頑張っている姿を見ていると 自分自身も元気をもらえますし、 やりがいに繋がります。 \\スタッフインタビュー// 「スタッフ同士協力し合って働いて います!同年代の方が多いので、 職場の雰囲気は良好で働きやすい ですよ◎」 (40代女性より) |
求める人材 |
求めている人材 <必須条件> ◇高卒以上 ◇要普通自動車免許(AT可) 年齢・経験不問! 指導員を数年経験後、次のキャリアに ステップアップすることも可能です! \\こんな方にオススメ★// ◇ものづくりが好きな方 ◇人と話すこと・何かを伝えることが好きな方 ◇介護に興味がある方 ◇未経験から福祉の仕事に挑戦してみたい方 ◇未経験からスタートできる仕事がしたい ◇未経験者の採用実績のある職場で働きたい ◇イチから丁寧に教えてもらえる環境で働きたい ◇誰かを笑顔にすること・喜ばせることが好き ◇優しいスタッフが多い環境で働きたい ◇誰かをサポートすることが好き |
日勤のみ残業ほぼナシ!家事・育児やプライベートと両立バッチリ
勤務地 |
神奈川県小田原市鴨宮342番地5 就労継続支援B型事業所 ステラ(CENCIA株式会社) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【おすすめポイント】 ●基本土日休み!家事・プライベートの両立も◎ ●残業なし! ●無資格未経験から正社員 【仕事内容】 就労継続支援B型事業所の就業者の方からの質問対応をお願いします。 チャットを通じた業務連絡や、質問への回答作業ですが、質問は基本的に他のスタッフが確認します。その他、Excel等の文字入力や就業者の方の内職サポートもお任せします。 【残業なし&基本土日休み!働きやすい環境あり】 当社では残業が一切ありませんので、家事や育児との両立も楽々できてしまう環境です。仕事帰りの夕食の買い出しにも間に合います!ちょっとだけ趣味の時間を楽しむことだってできます!家事や子育てと両立しているメンバーが多く、無理なく安心して働けるお仕事です。「家族との時間が増えて、気持ちにも余裕が持てるようになりました」そんな社員がたくさんいます! お休みは「週休2日制」ですが、土曜日の出勤の際には12:30で終業します。用事があれば有給を取得することも可能で、結婚式などに参加したり、子供の運動会に参加したり。働く時はじっくり取り組んで、休みになったらしっかり休む!そんなオンとオフのメリハリがついたスタイルで勤務していただけます。 現在活躍中のスタッフもお子さんの急な発熱などでのお休みがあり、その際にはみんなで協力し合って業務を分担しています。利用者さんにもじっくりと向き合える環境です。 【就労継続支援とは...】 障がいや通院により、一般企業に就労が困難な方をサポートする場所です。 事業所では、シール貼りやDM封入など様々な仕事があり、利用者さんそれぞれの特性に適した業務で働いています。 【安心・安定の企業で長く働ける】 利用者さんが持つ様々な不安や課題の相談に乗り、訓練や活動をサポート して利用者さんに寄り添います。 一つ一つ、壁を乗り越えられた時の利用者さんの「笑顔」や「ありがとう」がやりがいに繋がります!私たちと一緒に利用者さんに寄り添い、活動をサポートしませんか? 【福祉業界初挑戦の方、ブランクさんも大歓迎!】 経験豊富なスタッフが近くにおり、困った時や分からないことがあればすぐに聞ける環境なので安心してください☆ |
求める人材 |
求めている人材 基本的なPC作業(ExcelやWord)ができる方 |
経験者歓迎■年休126日■残業少■安定して長く働ける
勤務地 |
島根県江津市江津町1518-1 パレット江津1F パレットごうつ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ━━━━━【募集ポイント】━━━━━ □交通費支給!賞与あり、残業少 □安定してキャリアアップが出来ます □教育機関・就労支援の経験者歓迎です! ━━━━━【募集について】━━━━━ 若者(15〜概ね50歳)の方への就労支援業務をお任せします 生活困窮者等、生活に困難を抱えている方の相談業務です。 実際に支援等のサポート業務を責任者として担当していただきます。 具体的には ■相談業務(来所・ZOOM) ■メンバーマネジメント ■出張相談 ■関係機関・企業との連絡調整 ■支援プログラム(セミナー) ■合同企業説明会の運営・実施等その他業務に付帯する事務等 ■自立に向けて、日常生活・社会生活を地域で営むための指導(コミュニケーション訓練、作業訓練、レクリエーション等の企画実施)及び個別相談、その他広報活動及び事務等支援内容等は事業所皆で決めていきます! まずはお気軽にお問い合わせ下さい。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ■社会福祉士資格 ■普通自動車免許(AT限定可) ■キャリアコンサルタント、精神保健・社会福祉士・臨床心理士等あれば尚可です! ■資格手当あり(1~2万円) □協調性のある方・就労支援経験者大歓迎です! □PCの基本操作(Word・Excel) □未経験歓迎 □ブランクOK □学歴不問 □服装自由 |
無期雇用への転換もあり/土日休み/ワークライフバランスも抜群
勤務地 |
愛知県名古屋市熱田区新尾頭2丁目2−7 名古屋市仕事・暮らし自立サポートセンター金山 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【雇用形態】 〇採用日から1年間。 〇令和7年4月1日採用予定 〇無期雇用への転換制度(定年65歳)あり 〇有期雇用期間中の勤務成績等が一定水準以上の方は、雇用期間満了時(採用1年後または2年後)に、 雇用期間の定めがない、いわゆる『定年制』(定年65歳)に転換できる制度があります。 (有期雇用期間満了日の属する年度の末日時点で66歳以上の方は無期雇用転換の対象外となります) (令和6年度無期雇用転換実績9割以上) ※一般職員への転任も可能です。(転任試験を受験していただく必要があります) 【お仕事内容】 困難な状況にある人々の仕事や生活に関する相談に応じ、彼らの能力や適性、そして社会の資源を活用して 相談者とともに自立を目指していきます。 【名古屋市仕事・暮らし自立サポートセンター事業とは】 生活困窮者自立支援法に規定する自立相談支援、就労準備支援、家計改善支援の各支援事業及び認定就労訓練事業の推進を図る取り組みです。 生活困窮者からの相談に応じ、個別的・包括的かつ継続的な支援を実施することで、就労による経済的自立のみならず、 日常生活、社会生活における自立を目指すとともに、生活困窮者支援を通じた地域づくりと新たな社会資源の開発を行います。 この事業は、名古屋市が受託団体を公募し、本会を代表とする3法人のコンソーシアムが、 仕事・暮らし自立サポートセンターの名駅、金山の2か所を受託しております。 今回名駅または金山のいずれかで勤務していただく職員を募集します。 ==================== 〇勤務地について〇 名古屋市仕事・暮らし自立サポートセンター金山 (熱田区新尾頭二丁目2番7号 富春ビル4階) 上記事務所もしくは、名古屋市仕事・暮らし自立サポートセンター名駅 (中村区名駅南一丁目5番17号 ネットプラザ柳橋ビル3階)での勤務となります *市外への転勤なし *詳細は採用後に決定。勤務場所は本人の希望と通勤時間を考慮して本会が指定します ==================== 〇試験日程について〇 ・日程/随時 ・集合場所/名古屋市総合社会福祉会館5階 ※詳細は応募後に弊社よりお伝えいたします。 ※採用試験は随時行っております。気になる方は、お気軽にお問い合わせください。 ==================== 【問い合わせ先】 地域福祉推進部(担当:高木、青木)までご連絡ください。 電話番号:052-911-3193 (受付:土日祝日、年末年始を除く平日9〜17時) ==================== |
求める人材 |
求めている人材 【求める人材】 以下の必須資格をお持ちで、令和7年4月1日以降に入職可能な方(応相談) (過去に当会の「仕事・暮らし自立サポートセンターの相談支援員」採用試験で不合格となった方は、応募をご遠慮ください) 【必須】 〇普通自動車運転免許を有する方(AT限定も可)+下記のいづれかの資格とかつ、経験がある方 【資格】*下記のいずれかの資格 〇社会福祉士又は精神保健福祉士 〇キャリアコンサルタント(厚生労働省指定のキャリアコンサルタント能力評価試験の合格者)、 産業カウンセラー又はシニア産業カウンセラー 【経験】*下記のいずれかの経験 〇生活に困窮された方の相談支援業務に1年以上従事 〇社会福祉法上の社会福祉事業または同等の相談支援業務に1年以上従事 〇就労支援に関する業務に1年以上従事 *申込時に、上記に記載されているいずれかの資格または経験を証明できる書類を ご提出いただきます。(運転免許証(写)、資格の登録証(写)、資格試験に合格し、 免許申請中または登録までの期間の方については合格証明書など) 〇「自分のキャリアでも大丈夫かな?」とご不安な方も、まずは一度お問い合わせください。 〇公益性・社会貢献性の高い職場で、あなたの専門知識を十分に活かしてください。 ==================== 【問い合わせ先】 地域福祉推進部(担当:高木、青木)までご連絡ください。 電話番号:052-911-3193 (受付:土日祝日、年末年始を除く平日9〜17時) ==================== |
未経験者歓迎◆土日祝休み◆残業ほぼ無◆人の役に立ちたい方歓迎
勤務地 |
大阪府堺市堺区一条通19-13 ウエノ第二ビル3F NPO法人シビルブレイン 成年後見支援センタークローバー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □━━━━━━━━━━━━□ □ 具体的なお仕事 □━━━v━━━━━━━━□ NPO法人の総務事務と成年後見業務のサポートを行っていただくお仕事です。 誰かのためになるお仕事をしたい方にピッタリです! *文書の整理や管理、業務ソフトへのデータ入力 *PC(Word・Excel等)を用いた資料作成 *メール・電話・来客対応 *その他総務に関わる庶務作業 *成年被後見人等への訪問や、 関係機関との連絡の調整、成年後見制度に関する相談などをお願いします。 □━━━━━━━━━━━━□ □ 成年後見制度とは □━━━v━━━━━━━━□ 知的障がい・精神障がいや認知症などにより、 物事を判断する能力が十分でない成年者の方を法律的に支援し、 保護するための制度です。 家庭裁判所が選任した成年後見人等が、本人の心身の状態や生活状況に配慮しながら、 本人の意思に則り、財産の維持管理や必要な契約の締結を行います。 □━━━━━━━━━━━━□ □ 当法人の特徴 □━━━v━━━━━━━━□ 当法人は1997年に大学院生が中心となって立ち上げた 任意団体(関西高度専門職研究会)を母体として、 2001年2月にNPO法人『シビルブレイン』となりました。 主として専門職従事者(弁護士、税理士、司法書士、社会保険労務士、 行政書士、社会福祉士や大学教員等)の 有志が職業団体とは無関係に集まり活動しています。 2004年にNPO法人として成年後見人に選任されてから、 これまで多くの後見事務を行っています。 また、後見事務に取り組む一方で、成年後見制度に関する相談や、 地方公共団体とのイベントの共催や講演会・研修会等を行い、 成年後見制度の推進活動に取り組んでいます。 |
求める人材 |
求めている人材 □必須条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *基本的なPC操作(Word、Excelなど)に抵抗がない方 ※スピード問いません! *普通自動車免許(AT限定可) ※運転ができること □歓迎条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *未経験者歓迎 *主婦・主夫歓迎 *年齢不問 *学歴不問 *事務経験のある方 *日商簿記2級お持ちの方 □□人物重視の採用です□□ 出来るだけ多くの方と お会いしたいと考えております! 上記にひとつでも当てはまる方は 是非ご応募お待ちしております♪ |
30〜60代活躍中|未経験歓迎|
勤務地 |
岩手県紫波郡紫波町杉田34-6 岩手_紫波町かたくりの丘 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【お仕事内容】 ■ご案内 火葬場利用者へのご案内 ■火葬場での炉前業務 棺の受入れ・告別・収骨及び退場までの儀式進行 ■火葬炉運転業務 火葬炉を操作し、ご遺体を火葬 ■清掃 施設や敷地内の簡単な清掃 - ※未経験歓迎!! ほとんどの方が業界未経験からのスタートなので、ご安心ください。 火葬炉の操作方法や葬祭に関する知識は、入社後にしっかりと指導いたします。 また、業務の流れはマニュアルに沿って進めるため、 作業内容が大きく変わることはありません。 |
求める人材 |
求めている人材 ※未経験者歓迎 ※年齢・職歴不問 ・誠実にお仕事に取り組んでいただける方、大歓迎です。 ・コツコツと作業するのが得意な方にぴったりの環境です。 ・中高年の方も活躍している職場です。 |
残業なし!土日祝休み!充実の手当あり!男性スタッフ活躍中◎
勤務地 |
大阪府大阪市西区九条南1-11-22 生活介護 西作業所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 自閉症の障害を正しく理解していただき、 出来ることが増えるようにアプローチしていきます。 ※同性介助のため男性のみの募集です※ 支援やお手伝いがメインです。 利用者さんが楽しめるような 支援グッズの作成なども行って いただくので毎日飽きずに、 楽しく働けます◎ 未経験の方でも丁寧に 説明させていただきますので 安心してご応募ください! |
求める人材 |
求めている人材 ★福祉資格・経験不要 (当社全額負担の資格取得サポート有) ★以前、障害福祉サービスで 働いていた方や、生活支援員の お仕事をされていた方活躍! 未経験、無資格でもご活躍頂けますので ご安心ください! ★キャリアアップ・ スキルアップしたい方歓迎! ★同性介助のため男性のみの 募集となります。 ★学歴不問 ★20代〜30代の若手スタッフ活躍中! ★未経験OK、経験者優遇 ★正社員デビューも歓迎 事業拡大のため、 経験者は優遇させて頂きます。 |
未経験から始めた先輩も多数!社会人としての経験が活かせます!
勤務地 |
福島県郡山市昭和2丁目19-11 株式会社かるみあ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <増員募集!> 障がいのある方や難病の方の 「働きたい」をサポート。 未経験から始めた先輩も多数! 障がいや難病をお持ちの方の「働きたい」 「就職したい」という目標実現のため 業務・座学・職場実習や見学をとおして総合的な 就労支援を行うお仕事。 障がいや難病をお持ちの方の 社会進出を「就労」という面から 自立支援を行う事を理念に 事業所を運営しています。 また「障がい者雇用に興味がある」 企業様の相談対応など受け入れ支援も実施。 「地域、社会に貢献したい」 そんな想いがあれば未経験でもOK♪ 先輩が丁寧にサポートします! 男性活躍中の職場です。 【仕事内容】 障がいをもつ社員(利用者様)の就労に対する 意欲・スキル向上を支援する仕事です。 仕事をこなすための支援や指導、ビジネスマナーの訓練、コミュニケーションスキルの習得支援、Word・ExcelなどのPCトレーニング などや履歴書の書き方、面接練習などをお手伝いしていただきます。 (※運営のためのマニュアルもあります) 職場実習や就職活動に関する支援を行う とともに、実習先や就職先の開拓、 職場定着のための就職後の訪問・相談 などの支援を行います。 支援職種は製造業・物流・デザイン作成等が主軸となります。 社用車での利用者送迎なども行います。(事業所所在地の近隣) 入社後2か月間の新入社員研修プログラム有! 障がいについて・障がい者就労支援について学びながら働けます。 <勤務地> [1]郡山市昭和2-19-11 ⇒郡山駅から車で7分 [2]須賀川市中宿351 ⇒須賀川駅から車で2分 [3]郡山市安積北井1ー24 ⇒安積永盛駅から車で9分 *上記いずれかで配属 |
求める人材 |
求めている人材 ■未経験OK ■福祉施設での勤務経験がある方歓迎 福祉の仕事が未経験でも歓迎!当然経験者も歓迎です! 就労支援事業所だからこそ、 あなたの社会人経験が活かせます! |
※要運転免許
勤務地 |
東京都中央区新川2-18-5 ASビル2F ゆうゆうらいふアカデミー中央 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 今回は、将来的にSVとして マネジメント側に立って頂ける方の募集です -アピールポイント- □月給35万円以上で高収入が可能! □髪型、髪色自由で自分らしく働ける! □ブランクOK!子育て中スタッフ活躍中! - 【 具体的な仕事内容 】 放課後等デイサービスの 児童発達支援管理責任者業務全般 ・個別支援計画の作成(変更や修正含む) ・アセスメント ・ご家族への個別支援計画説明と交付 ・サービス提供職員への技術的な指導や フォロー ・支援内容に関連する関係機関との連絡調整 ・個別支援計画作成に係る会議の運営 ・個別支援計画の実施状況の把握 (モニタリング) ・定期的なモニタリング結果の記録 ・送迎業務 |
求める人材 |
求めている人材 ◆児童発達支援管理責任者をお持ちの方 ◆要普通自動車免許(AT限定可) ◆基礎的なPCスキルのある方 ┗タイピングできるレベルでOKです! \\ 業界経験者大歓迎! // ・子育てが一段落した方も歓迎 ・転職者歓迎 ・ブランク歓迎、ブランクOK ・ハローワークで求職中の方も歓迎 ==================== < 活かせるご経験 > □児童発達支援管理責任者資格がある方 □マネジメントご経験者 □放課後等デイサービスや 障がい児療育のご経験がある方 ==================== |
この企業の類似求人を見る
<正社員>他業種からのスタートも大歓迎!知識なども不問 有給休暇もしっかり取得。安心・安定の環境です
勤務地 |
埼玉県狭山市笹井埼玉県狭山市笹井南八木3307 仏子聖地霊園 |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 霊園内管理スタッフ 雇用形態 正社員 仕事内容 霊園施設の清掃、植木剪定、埋葬・法要のお手伝い、他 |
求める人材 |
資格・経験 要普通自動車運転免許(MTある方歓迎) |
その人に合ったポジションを┃残業月10h未満/年収420万〜
勤務地 |
沖縄県那覇市泉崎1丁目4番10喜納ビル1階 サンクスラボ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \\\第2新卒大歓迎/// 「IT×福祉」をテーマに数年後の100拠点展開を目指す当社にて、将来的な幹部を目指して頂ける人材を募集します! オープンポジションでの募集となりますので、面接をさせて頂く中で一人一人にポジションを提案させて頂けたらと考えております。 本ポジションでは将来的な幹部目指して頂くために、様々な部署での業務を経験して頂き、複合的な視野を身に着けていただく事を想定しています。 【具体的な配属例】 ・RPO ークライアントから受託した採用案件に対して、ディレクションやシステム構築、運用などを行います。 ・サテラボ ー当社の就労支援事業所に通所する障がい者と企業のマッチング調整や業務調整、障がい者への業務サポートなどを行います。 ・フィールドセールス ーIS部隊が獲得したリードに対して、当社のサービス(サテラボ、RPO、人材紹介)の提案活動を行います。 ・インサイドセールス ー障がい者の法定雇用率を満たしていない企業に対してリードジェネレーションを行うコールセンターチームのマネジメントや戦略の立案、実行を行います。 ・拠点長 ー就労支援事業所の拠点長として、メンバーのモチベーション管理や教育、採用、地域の関係機関との連携等を行います。 上記は一例で、当社には250を超える求人がありますので、きっとあなたの「will」が叶うポジションが見つかります! 選考で配属先だけではなく中長期的なキャリアまで一緒に考えさせてください! ★ココが魅力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎未経験からチャレンジできる! 業界未経験スタートの職員が非常に多く、入社後上司がイチから丁寧に指導をするのではじめやすいことが特徴です。 複数の部門での就業を通じてポータブルスキル/テクニカルスキル問わず、様々な事を学べるのでキャリアの形成にも活かせます! どの部門の業務についても社会貢献性が高く世の中のニーズもある領域なので、やりがいが大きいです! ◎裁量が大きい! 部下を信頼して任せる風土が根付いているので、個々人に任される範囲が広く、広い視野・高い視座で自らの業務を考える事が出来ます。 また年齢や経験には関係なく頑張りを正当に評価する当社では、新卒社員が2年目で拠点長に着任するなど、昇進のチャンスがあります。 数年後には100拠点オープンを見据えており、ポジションが豊富でキャリアアップできる機会が多数あります。 ◎ライフもワークも充実! 自分の人生を豊かにする手段として働いてほしいと考える当社では全従業員が働きやすい環境作りをおこなっています。 残業平均月10h未満、リフレッシュ休暇制度の導入はもちろん業界水準より高い給与設定をしています。 ★会社について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私たちは、「インターネットで障がいのない明日に。」というスローガンを掲げ、人と技術の無限の可能性を信じ、社会課題の解決に取り組んでいるITベンチャー企業です。 障がい者の社会への第一歩に向け、ITのスキルアップをサポートする“IT×福祉”の事業を展開しています。 特に、デジタルを強みに仕事を作り、障がいのある方と共に働く事業展開を行っています。 現在は主に福祉領域の中でも就労困難な方の支援を「ITテクノロジーの力を使った事業開発」で推進しています。 この事業モデルは福祉面の課題解決のみならず、地方企業と地方にお住まいの方とのマッチングにつながり、地方創生の面でもソーシャルグッドの創造だと考えております。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須要件】 正社員としての社会人経験が3年以上ある方 【歓迎要件】 ビジネスで多くの経験を積みたい、新しいことに挑戦したい、社会課題の解決がしたい、成長意識のあるチーム活動を楽しみたい、などの想いを持った方が向いています。 根底には社会貢献の想いがありながら、ビジネスやITにも興味をもって勉強に取り組み、自己成長を続けられる方と一緒に働きたいと思っています。 【求める人物像】 ・サンクスラボの取り組みや事業活動に強い共感のある方 ・学校生活、サークル、習い事、アルバイトなど、頑張ったものがあると思える方 ・ボランティアに参加したり、世界を旅することが好きなど、好奇心旺盛な方 ・ITに興味があり、積極的に利用したり、開発言語を覚えて何か開発した経験がある方 ・素直であり、自己成長をし続けられる自信がある方 ・一つひとつ問題を解決して、出来ることが多くなった方 ・他人のせいにせず、責任をもって最後までやり抜くことが出来る方 ※以下のキーワードに「ビビッ」と来た人、ご応募お待ちしております! 第2新卒、社会貢献、地域創成、SDGs、自己成長、キャリア、ベンチャー、裁量有り、障害福祉 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
実働7時間15分◎賞与あり、残業ほぼなし!プライベート充実!
勤務地 |
神奈川県横浜市金沢区みず木町1番地 株式会社宮本工業所 横浜市南部斎場 |
---|---|
給与例 |
給与例 *初年度想定年収* 310万円〜350万円 経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇あり。 3年で現場責任者など、キャリアアップも可能です。 |
仕事の概要 |
仕事内容 【正社員】創業100年を迎える安定企業 ・定時17:00/実働7時間15分 ・公営のため残業ほぼなし ・清掃で黙々作業多めの時期あり ・大切な人とのお別れに寄り添う、 絶対に無くならないお仕事 ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇ 【お仕事内容】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 来場されたご遺族のご案内、収骨といった 火葬場のお仕事をお任せします。 【具体的な流れ】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1 ご遺族が来場されたら、まずは受付。 その後で棺の受け入れと ご説明を行います。(数分程度) 2 火葬炉へ棺を運び入れ、 運転操作をします。 棺の上げ下げや移動はボタンで 操作できるので、持ち上げるなど 力仕事はありません。 3 1〜2時間火葬後、整骨をしたら 収骨室にて骨壺への収骨です。 ご遺族様へのご説明も お願いします。(20分程) 4 ご遺族をお見送り。 空いた時間には、斎場や 炉内外の清掃を行います。 作業着を着て行うこともあります。 灰の清掃もありますが、 バキューム(掃除機)など一般的な 清掃の延長です。 ー 受け入れ・案内・収骨を行う 【炉前業務】5名と 【火葬業務】3名の 2ポジションを 友引ごとにローテーションしています。 その他、【制御室】1名と 【電気系統の管理者】1名の 10名体制回しています。 炉前業務、火葬業務ともに 大体2週間ずつくらい(計1カ月ほど)で 覚えられます◎ ー *1日の火葬件数は27〜32件ほど。 受け入れは30分おきに行います。 *冬以外の閑散期は清掃などの 黙々作業が多めになる日もあります。 繁忙期となる冬でも、一日あたりの 火葬件数上限はきまっているため 残業はほぼありません。 *現在、更なる働き方改革を行っており 一人当たりの負担を減らすため 積極的に採用を行っています。 【研修について】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 研修はOJTにて行います! 先輩のすぐ傍で見て学んで、 少しずつご遺族へのご案内作法や 言葉遣い、整骨、収骨といった 一連の流れを身に着けていきましょう。 流れなど覚えるべきことを覚えてしまえば 作業自体はシンプルなので 難しさはありません。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |ブランク明けの方や |“もう転職は最後にしたい”という方にも |おすすめの仕事です。 ━v━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■スタッフの声/前職:葬儀屋  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 前職の葬儀屋では、365日いつでも 連絡があれば業務が入るので お休みもあまりとれませんでした。 でも、ここに転職してからは 公営だからこそ 給与も休みも安定しましたし、 プライベートの時間も 充実するようになりました。 一方で、前職でも大切だった ”臨機応変な行動”や”慎重な言葉遣い”は 充分に活かすことができています。 【優しく思いやりのあるスタッフ12名】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社は地元で運営される公営斎場です。 冷蔵庫とレンジがあるなど 休憩環境も整備されています。 スタッフの多くは横浜市内から 車やバイク、バスなどで通勤しています。 20代前半から60代まで幅広く、 困っていたら必ず助けてくれるような 穏やかな方ばかりです。 この仕事との出逢いは様々ですが ”人のために働きたい”という理由で 働く点はみんな同じ。 ホスピタリティの高い仲間が あなたをしっかりサポートします! 【プライベートも充実させながら◎】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 残業は一切発生しません。また月7日休み& 安定の収入が得られるので ワークライフバランスを充実させながら 働きやすいと思いますよ。 【まもなく100周年を迎える、安定企業です】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社は1927年創業。 無借金経営に加え自己資産比率も高く、 安定性は抜群です。 工業炉部門にて特許技術も取得しています。 火葬炉については 世界初の無煙無臭を実現しました! 国内トップシェアを長く堅持しております。 「炉」のパイオニア企業であることから、 全国の火葬場の運営も お任せいただいてるんですよ◎ 腰を据えて、安心してご活躍いただけます。 |
求める人材 |
求めている人材 □学歴・経験・転職回数など一切不問 □未経験の方も大歓迎 以下のような方を特にお待ちしています ─────────────────■□ ・どのような状況でも 落ち着いた対応ができる方 ・人と接する仕事の経験がある方 (チームワークを重視できる方) ・地域のお役に立てる仕事にやりがいを 感じられる方 故人様のお見送りに携わる仕事ゆえ 落ち着いた対応と丁寧な所作、言葉遣い、 思いやりの心が必要となります。 ウェディング業界やホテル業界はじめ、 旅行会社や高級飲食店などのご経験を 存分に活かせます。 ワークライフバランス重視の方にも ─────────────────■□ ・葬儀の売上・件数ノルマ一切なし ・残業ほとんどなし ・休みは月7日+有給もしっかり取れる 葬儀屋さんで働いていた方や 葬祭プランナーから弊社へ転職される 方もいらっしゃいます。 「高い棺や供花を売り込むことを 心苦しく感じていたが、転職してからは 目の前のご遺族に心から寄り添えている」 「ほとんど休みが無く残業も多かったが、 転職してからは自分の時間がたっぷり 取れるようになった。」 などお声を頂いております。 働き方を変えたいという方にも ぴったりです。 定着率の高い職場です。 ─────────────────■□ 一度入社したら4〜5年以上続けてくれる 方ばかり。10年以上働いているミドル 世代の先輩も多数います。 火葬業務の請負件数も業界トップレベルで 安定しているので腰を据えて 長く働けますよ◎ 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・59歳以下の方(定年のため)) |
【月収例 227,250円/交通費支給】月残業10時間以内!営業ノルマなし!接客経験活かせます。
勤務地 |
兵庫県西宮市JR西宮駅 株式会社パソナ関西就労支援チーム |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \西宮市就労支援センターでの勤務/ 営業ノルマなし!コーディネーター兼営業! 4/1〜(スタート日相談可) 西宮市民を対象に就職に向けた 就労の支援を行う事業です。 人事採用経験者・営業・接客経験者の方 是非ご応募ください!! \アピールポイント/ ・未経験OK、ブランクOK ・20代、30代、40代、60代活躍中 ・子育て世代の主婦さんも活躍中 ・パソナスタッフ多数活躍中の勤務地 ・交通費支給・ビジネスカジュアルOK 【仕事内容】 ・求職者の受付、相談対応などコーディネーター業務 ・セミナーやイベント情報などの発信、 運営補助(HP・SNS使用) ・イベント対応 ・新規営業あり(ノルマはありません) ・その他、運営全般にかかる事務業務 【勤務期間】4月1日〜2026年3月末まで 【月収例】22万7250円 ※1日7.5Hで月20.2日勤務した場合 *給与・・スキル・経験により、ご相談可能です。 |
求める人材 |
求める人材: ・資格不問 ・PC基本操作あり (Word、Exceのl入力・編集のできる方) ・営業、派遣コーディネーター 人事採用担当者などの経験をお持ちの方歓迎 |
<年間休日125日以上>土日祝休みで予定も立てやすい!
勤務地 |
宮城県仙台市泉区泉中央2丁目16番9号 泉大友ビル 株式会社帆の風 泉中央事業所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 / <土日祝休み×残業なし> 正社員登用制度有 賞与&昇給ありで安定も叶う* \ 【仕事内容】 障がいをお持ちの方へ、能力向上と一般就労を目指した支援事業を行っており、利用者さんへ業務のレクチャーや支援業務、利用者送迎業務、食事提供業務(配膳・下膳)、その他雑務をお任せします。 利用者さんには、データ入力や軽作業に従事していただく予定です。 \利用者様の1日のスケジュール/ 10:00 おはようございます! 10:00〜10:10 朝礼 10:10〜12:00 作業 12:00〜13:00 お昼休憩 13:00〜13:10 昼礼 13:10〜15:00 作業 15:00 お疲れさまでした! <障がいの持った方の「はたらく」をもっと自由に> ノーマライゼーションを一番に考え、できるを考えて動く事が弊社の理念です。 皆さんが自信を持って社会生活ができるようしっかりサポートしていくのが私たちの仕事です。 人と関わるのが好きな方は未経験でも歓迎です。 <時代に合ったカリキュラムで支援> デジタル社会でキャリアアップしていけるよう、障がいスタッフ全員にパソコンの業務を行っています。 デザイン、動画作成、インターネット販売経験者歓迎! 【まずは事業所までお気軽にお問い合わせください】 ご利用を決める前に一度見学されることも可能です。 ご見学の際に、30分から1時間程度で事業所内、作業、支援体制に関するご説明をさせていただきますので、 ご安心ください。 疑問点や不安なことなどがありましたらお気軽にご質問、ご相談ください。 ご家族の方からのご相談もいつでも受け付けておりますので、お気軽にご連絡くださいね! |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ・普通自動車免許(利用者送迎業務のため) <未経験OK> ・人と関わることが好きな方 ・何かを教えるのが好きな方 ・人の話を聞くのが得意な方 *幅広い世代が活躍中です! |
この企業の類似求人を見る
専門知識が身につく!患者様の健康に貢献する仕事◎福利厚生充実
勤務地 |
石川県河北郡内灘町大学1−1金沢医科大学病院 金沢医科大学病院 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □安定!大学病院でのお仕事◎ □未経験から専門的な知識を学べます! □安定した待遇と充実の福利厚生 □腰を据えて長く働きたい方にピッタリ◎ 【お仕事について】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 大学病院において、手術や外来、病棟など 院内で使用される医療器材全般の滅菌や 洗浄、組立、保管など管理をお任せします。 具体的には… ◆手術用器械やインプラントなどの器材管理 ◆人工呼吸器回路などの器材管理 ◆使用目的に合わせた適切な洗浄・ 滅菌レベルの設定 ◆素材・耐熱性・安全性・処理コストを 考慮した滅菌方法の選択 ◆化学的・物理的・生物学的検査による 滅菌の安全性確認 ◆既滅菌室での適切な温度・ 湿度管理による保管 業務未経験の方にもわかりやすく、 丁寧に教えます。 患者様の健康に貢献したい方、 医療器材に興味がある方など 是非ご応募ください! 【所属する「中央滅菌材料部」について】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後は、当院の「中央滅菌材料部」に 所属いただきます。 中央手術部と一体となって運営されており、 手術に使用する器材の洗浄からセット組・ 滅菌・保管までを一括管理する重要な部署です。 また病棟や外来で使用する医療器材の洗浄・ 組立・滅菌・供給なども担当し、 患者さんの健康回復を支える大切な役割を 果たしています。 院内感染防止と作業従事者への 感染暴露防止という重要な役割を担い、 専門的な知識と技術を活かしながら、 安全な医療器材の提供を通じて 医療の質向上に貢献できる、 やりがいのある仕事です。 |
求める人材 |
求めている人材 特別なスキル・資格・経験は不要! 安定した環境で働きたい方、 是非ご応募下さい! ◆業務・業界未経験歓迎 ◆ブランクOK ◆学歴不問 ◆経歴不問 ◆第二新卒歓迎 ◆U・I・Jターン歓迎 年齢の条件と理由:あり(18歳〜61歳の方 例外事由2号・18歳以上(労働基準法) 例外事由1号・61歳未満(定年のため)) |
賞与4.8ヶ月!住宅手当(半額負担※上限3万円迄)、扶養手当あり!土日休み!
勤務地 |
神奈川県相模原市中央区 社会福祉法人 相模福祉村 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: <アピールポイント> ・土日休み+年末年始休暇有 ・住宅手当有(半額負担 ※上限3万円迄) ・扶養手当や配属者手当別途支給 ・退職金制度有 ・近隣に事業所複数あり(勤務場所の相談OK) ========== 【仕事内容】 障害をお持ちの方が自立した生活を 送る事が出来るよう施設内外での 日中活動や社会体験を通して生活支援をお願い致します。 具体的には ・障害の特性に合わせた支援の提供、日々の記録 ・健康管理、送迎業務に対応します! また今回募集施設は生活介護・就労継続支援サービスB型の事業となります。 ◆生活介護・・・ 塗り絵や工作などの創作活動、体操や歩行等の機能訓練、 その他レクリエーション活動などを通し、 ご利用者の自立をサポートいたします。 ◆就労継続支援サービスB型・・・ 一般就労を目指し、お菓子の袋詰めや段ボール箱折りなど、 就労に向けた経験や知識等を培うことや 日々の充実感・達成感を提供しています。 近隣に事業所複数あり!勤務場所応相談 異業種からの転職、未経験スタートのスタッフも多数活躍しています! ========== 【相模福祉村について】 相模原市で「相模福祉村をわが街の文化に!」という 法人理念のもと 40年にわたり、地域福祉に貢献してきました。 「障がい」「高齢」「児童・保育・療育」をはじめ、 地域の様々なお困りごとを解決している歴史ある法人です。 再来年に控えている新規施設建設や新規事業に向け 職員の増員を行うことにしました。 ============ |
求める人材 |
求める人材: ・普通自動車免許お持ちの方 ・PC基本操作できる方 ・64歳以下(定年の為/例外事由1号) ・未経験者やブランク歓迎 ・経験者大歓迎! ・学歴不問 <福祉に対するやる気や情熱のある方からのご応募をお待ちしています!> ========== |
30〜60代活躍中|未経験歓迎|
勤務地 |
岩手県陸前高田市87 陸前高田斎苑 【株式会社元創】 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【お仕事内容】 ▽ご案内 火葬場利用者へのご案内 ▽火葬場での炉前業務 棺の受け入れ、告別、収骨及び退場までの儀式進行 ▽火葬炉運転業務 火葬炉を操作し、ご遺体を火葬 ▽清掃 施設や敷地内の簡単な清掃 - ※※【未経験者大歓迎】 【経験・知識不問】※※ 火葬炉の操作方法や葬祭関連の知識などは、入社後に丁寧に教えます。 最初はこの業界に初めての方がほとんどなのでご安心下さい。 また仕事の流れはマニュアルで決まっていますので、作業内容が大きく変わることはありません。 【こんな方に向いています!】 静かな環境のため、 ・「落ち着いた場所で働きたい」 ・「モクモクと作業するのが得意」 という方にはピッタリの職場です。 【長期で働きたい方歓迎】 施設で働く職員は30〜60代と幅広い年齢の方が活躍中しています。 |
求める人材 |
求めている人材 【未経験者歓迎】 【年齢・職歴不問】 ・真面目に働いて頂ける方歓迎。 ・モクモク働くのが好きな方 ・中高年活躍中の職場です。 |
未経験者歓迎┃取引先は地方自治体□安定して働ける環境且つ非常にやりがいのある仕事です。
勤務地 |
大阪府堺市堺区田出井町4−1 太陽アーモ株式会社 堺市立斎場 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事内容】 斎場運営を担っていただく正社員の募集を行います。 運営業務全般をお任せします。 * 火葬炉設備の運転管理 * ご遺族の方のご案内 * 収骨のお手伝い、ご遺族へのお骨のお引渡し * 清掃業務 * 保守点検作業 など 具体的には・・・ 斎場に到着した柩を受け入れ、ご遺族と最後のお別れの場面へと誘導するなど儀式の進行役を務めます。火葬中は火葬炉設備の運転管理を行います。最後に収骨のお手伝い及びご遺族へお骨のお引渡しを行い、お見送りします。 その他、清掃業務や火葬炉の保守点検作業があります。火葬炉の点検については、チェックする箇所を一覧にしたシートをもとに実施しますので、専門的な知識がなくても作業が遂行可能です。修繕作業は専門技術者が行います。難しい作業をお願いすることはありませんので、ご安心ください。その他、報告書等の事務書類の作成業務もお願いします。 一連の業務についてはチームで行います。チーム内には10年以上の経験を持つ社員もいますので、安心して仕事できる環境を保証します。 【会社概要】 太陽アーモ株式会社は昭和4年創業の歴史ある火葬炉メーカー「太陽築炉工業株式会社」の100%子会社として設立されました。安定した経営基盤を持ち、全国各地の地方自治体とお取引をいただいております。また、海外拠点を持つなどグローバル企業の「太陽築炉工業株式会社」と連携し、順調に業績を伸ばしています。 世間一般に目に触れることの少ない業界のお仕事ですが、各地域から与えられている大きな役割を担う会社です。 |
求める人材 |
求める人材: * 未経験者活躍中 * 高卒以上 * Word、Excelでの書類作成ができる方(文字入力程度) ■葬儀・葬祭会社、冠婚葬祭関連会社でのセレモニースタッフ等のご経験がある方は、これまでのご経験を活かしていただける環境です。中高年も多数活躍しています。 ■現在、各種求人サイトやハローワークを利用して就活中のアナタからのお問合せ・ご応募をお待ちしております! |
この企業の類似求人を見る
<土日祝休み&年間休日125日>賞与年3回あり!17時30分定時!残業なしだからプライベートとの両立もばっちり!
勤務地 |
大阪府大阪市東成区大今里西1丁目29ー14 富士火災今里ビル4F 特定非営利活動法人 身体障がい者サポート協会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ・・・+・・・+・・・+・・・ あなたの力で利用者さんの 未来が輝く。 人生の分岐点に関わる 素敵なお仕事、始めませんか。 ・・・+・・・+・・・+・・・ \就労支援センターについて/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 障がいがある方、 一人ひとりが力を発揮し、 その人らしい生活ができるように サポートをしています。 具体的には・・・ (1)自立訓練(生活訓練) 体調管理や生活リズムを整え、 働く上で必要なことをレクチャーします。 (2)就労移行支援 面接練習や企業見学、面接同行など 就職活動のサポートを行います。 (3)就労定着支援 長く働き続けられるように月に1回程度、 定期的に面談を行います。 (4)就労継続□援 B型 就労に必要な知識や能力向上や 仲間意識を育成するため作業訓練を行います。 \ 仕事内容について /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 一人ひとりの目標に合わせて、 上記支援を組み合わせながら、 就労サポートをお願いします。 とはいっても、障がいの状況や目標は人それぞれ。 例えば… "体調を安定させて、事業所に通う回数を増やす。" "時間を意識して行動できるようになる" "事務職を目指し、パソコンスキルを習得する。" このように、その人に合わせたサポートを考え実行していきます。 支援する期間も人それぞれ異なりますが、 おおよそ1年間、伴走しながら就職までサポートを行います。 -----< 1日のスケジュール例 >----- ▼8:45〜 始業・利用者さんの送迎 ▼10:00〜 利用者さんの就労サポート <具体的には…> ・パソコン訓練 ・面談 ・面接練習 ・作業のアドバイス/見守り ・企業訪問 など ※10:00〜15:00までは利用者さんへの 就労サポートがメインになります。 ※合間に1時間のお昼休憩を取っていただきます。 ▼15:00〜 お見送り・利用者さんの送迎 ▼15:30〜 事務作業・翌日の準備 ・利用者さんの記録 ・翌日以降の準備 ・履歴書の添削 など ▼17:30 退勤 ※運転免許を持っている方は 送迎をご担当いただくこともあります。 ---------------------------------------- \やりがいあるお仕事です/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 利用者様の「働きたい」という願いを実現まで導けるよう 多種多様なサービスを提供しています。 「人の役に立ちたい」 「働く喜びを届けたい」 「目標に向けて頑張る人の力になりたい」など、 まずは、その気持ちがあればOKです! |
求める人材 |
求める人材: ・未経験OK ・資格不問 ・学歴不問 ・普通免許 (AT 限定可)あれば歓迎 【以下の方、活躍中】 ・パソコン基本操作(ワード・エクセル)できる方 ・人々の役に立ちたいという想いを持った方 ・人と接することが好きな方 ・誰かを支える仕事がしたい方 ・20代、30代、40代 ・福祉関係のお仕事が初めての方 ・人材業界出身の方 |
経験者募集!月給27万円〜☆完週休2日★充実の福利厚生★
勤務地 |
大阪府大阪市東成区玉津3−11−6 一般社団法人サンシャイン |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ≪アピールポイント≫ ★完全週休2日制+祝日休み ☆美味しい昼食あり! ★カフェ仕様の休憩室でフリードリンク ☆誕生日お祝い金や賞与年2回あり! ================== 【具体的には】 ◎各種保険の対応 ┗社会保険・雇用保険・労災管理等 ◎助成金支払いの手続き ◎行政対応 ┗書類作成、チェック、管理、監査対応等 ◎ 請求業務 ┗ 介護サービスの利用データをもとに請求書を作成 ◎ 利用者さんやご家族の対応 ┗ 問い合わせ対応、契約手続き、体験利用や入退所に関わる手続きなど ◎ 施設内の事務業務全般 ┗ データ入力、書類作成など 事業拡大につき、3年以上の人事労務のご経験者を募集しております! 少しでもご興味のある方でもお気軽にご応募ください! ================== \\社内アンケート調査より// 休日・休暇★★★★★5 有給取得率★★★☆☆3 福利厚生★★★★☆4 帰宅時間★★★★☆4 定着率★★★☆☆3 給与★★★★☆4 安定★★★☆☆3 職場環境・人間関係★★★★☆4 スキルアップ・資格取得★★★★☆4 髪型や髪色、服装等の自由度★★★★★5 施設の清潔さ★★★★☆4 人事評価・昇給・のびしろ★★★★★5 独立応援度★★★★☆4 提案の実現度★★★★☆4 ※従業員アンケートに基づく平均(2024年8月) |
求める人材 |
求めている人材 ◎40代・50代を中心に幅広い年代の方が活躍中! <以下のいずれかに当てはまる方歓迎!> □3年以上の人事労務のご経験者 └ (入社手続き、保険管理、雇用契約管理、労災業務など) □助成金の手続のご経験者 □労基法関連のご経験者 □障がい福祉の請求業務のご経験者 □障がい福祉などの行政対応のご経験者 |
未経験でも活躍できる教育制度あり/年間休日120日以上
勤務地 |
宮城県仙台市青葉区本町1 HF仙台本町ビルディング 3F リヴァトレ仙台本町 |
---|---|
給与例 |
給与例 想定年収323万円〜 |
仕事の概要 |
仕事内容 / 【新着 & 急募】 年間休日120日以上&残業月平均20hでオフ充実 利用者さんの復職・再就職を支援する コーディネータースタッフを募集します! \ 「職場の人間関係でしんどい思いをした」 「残業が多くて体調を崩し、今は休職中・・・」 そんな利用者さんのお気持ちや困りごとを聞き 解決策をともに考え、新たな一歩を踏み出すまで、 伴走することがリヴァトレ仙台本町のミッション。 10年以上、社会復帰支援サービスを展開し、 1600名以上のサポート実績があります。 ご利用者様の利用開始時には、 個別支援担当のスタッフにて、 まずは一人一人とじっくり面談して、 退所までのゴールイメージをお伺いしながら 実現のためのアプローチ・リヴァトレ活用方法を一緒に考えます。 たとえば 「職場で感じるストレス対処を増やすためのプログラムを提案」 「通院に同行して、復職時期や復職条件の主治医の意見を確認」 「これまでのキャリアを棚卸しして、復職か再就職かを検討」など 正解は十人十色。 その方の目指すゴール実現に何が必要か。 時には寄り添う、時には今後の課題フィードバックも行いながら、 利用者さんが答えを見つけるサポートを行います。 利用者さんと真摯に向き合うお気持ちがあれば経験不問。 様々なバックグラウンド、ビジネス経験をお持ちの利用者さんが多いため、 スタッフ自身も多種多様な経験をもとに、未経験でも活躍しています! あなたの挑戦も応援します。 詳しくはHPもご覧ください! 【https://liva.co.jp/】 * * * 具体的なお仕事は下記の通り。 ・利用者様との面談 ・通院同行 ・外部機関との調整会議 ・集団プログラム全般の運用 └専門プログラムのファシリテーション ・情報交換・共有 └人事や産業保健スタッフなど ・関係構築(営業) └ハローワーク └精神科クリニック └企業 ・企業の実習受け入れ ・社内体制整備の助言 ・当社経由で就職した方への定着フォロー ・新たなサービスの構築 └地域資源(漁業や農業、森林など)と メンタルヘルスを融合したサービス など多岐にわたります。 まずは入社後は配属センターにてOJTを実施。 利用者さんとのプログラム体験や先輩社員の仕事を見て、 サービス内容や仕事の流れを掴んでください。 OJTと並行して、同時期に入社の支援員とともに、 社内研修の受講により支援の基礎を学んでいただきます。 入社〜半年ぐらいで完全に独り立ちするまでは、 先輩スタッフがサポートで入りますので、 安心して質問や相談をどんどんしながら、成長実感いただけます。 独り立ち後は学んだことに加え、 これまでの経験や得意なスキルも生かしながら、 あなたらしいサポート方法を身に着けていってくださいね。 * * * 株式会社リヴァはほかにも、 ・リヴァBiz └法人向けオンラインリワーク(職場復帰支援)サービス ・ムラカラ └個人向け宿泊型転地療養サービス などを展開。 既存事業を他の地域に広げながら 新たなサービスを展開する予定です。 目指すビジョンは、 「自分らしく生きるインフラをつくる」 こと。 あなたの力も貸してください。 |
求める人材 |
求めている人材 応募時に必要な資格は一切なし PC作業(データ、文字入力、資料作成など)に抵抗のない方 <こんな方にピッタリ> ルーティンより変化のある業務を希望 ゼロから意見を生み出す行動力がある 主体的に動き、利用者に寄り添える 幅広く、様々な業務を学んでみたい リーダーシップを発揮したい <こんな方は優遇> 産業保健・福祉領域の経験 社会福祉士・精神保健福祉士などの資格 人事、産業保健、人材育成の経験 |
休暇制度充実/高い有給消化率/子育て経験や資格も活かせる★
勤務地 |
千葉県千葉市稲毛区小仲台2-10-8 IKビル小仲台6階 ジョブサU18 稲毛教室(運営:株式会社ロクマル ) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ┏━━ □求人のPoint □ ━━┓ □学歴・経験不問です!ブランクも◎ □週休2日&残業なしで私生活も充実 □子ども達への対応に集中できる環境 ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ □当社について □□□□□□□□□□□□□□□□□ 子どもたちが、 安心してコミュニケーションを取れたり、 笑顔で会話できようになるのが私たちの目標です。 話したくても上手に話せない子どもたち、 聞きたくても時間が取れない大人たち、 現代社会では決して珍しくはありません。 だから私たちは子どもたちの 「伝えたい」という想いに対し、 寄り添い耳を傾けていきながら ゆっくりと成長の後押しをしています。 成長速度は人それぞれ。 十人十色の個性に対応できるように、 多種多様な経験を持つ社員たちが 活躍しています。 「子どもが大好き!」な方はもちろん、 「もう一度子ども達の成長を支えたい」 という方は大歓迎です! 子どもたちが成長していく 貴重な時間を共に過ごしながら、 明るい笑顔で見守っていきませんか? □おまかせしたいお仕事は… □□□□□□□□□□□□□□□□□ 私達の教室では、子ども達が有意義な 学校生活を過ごせることを目的に コミュニケーションを中心にした トレーニングを行っています。 10年の実績でノウハウはかなり 蓄積されてきましたが、 より子ども達の心に届くトレーニング、 保護者の方に響くフィードバックを 目指すべく専門知識をもった方を 募集しています。 経験の無い方でも あまりプレッシャーを感じず、 私達と一緒に子ども達と寄り添い、 一緒にアイデアを出しながら 良いサービスを作っていけたらと 思っています。 【具体的なトレーニングの例】 □コミュニケーション …声を出す練習。好きな果物を15秒で 説明してみよう!等の課題を出す。 □ケーススタディ …こんな時、相手はどんな気持ちに なるか?を想像し、考える。 □アクティビティ …ゲームなどの遊びを通して、 楽しみながら集団ルールを学ぶ。 □プログレス …文章の作り方、単語、会話に 必要な雑学などを学ぶ。 など □本部スタッフもサポートします □□□□□□□□□□□□□□□□□ 子どもたちの送迎業務はありません。 また、請求業務や教室運営に関する業務は すべて本部のスタッフたちが行います! 入所前のヒアリングや 保護者との面談なども当分はないので、 子どもたちへの対応に集中できると思います。 |
求める人材 |
求めている人材 ◎ブランクのある方も歓迎! ◎経験や資格は必要なし <未経験でも安心の研修制度有!> 入社後は2〜3週間座学での研修 その後現場に入り、ひとりひとりに 合わせた対応をお任せします。 ◎20〜60代と幅広い年齢層の スタッフが在籍しています。 9割が女性・ほとんどが中途入社 \ □こんな方は大歓迎□ / ・━・□・━・□・━・□・━・□・━・□・━・□・ ◎子どもが好き! ◎子どもと関わる仕事がしたい! ◎スポーツ・音楽・絵・勉強などが 得意な方も大募集中です! 【下記の資格をお持ちの方は優遇】 ■児童発達支援管理責任 ■教員免許 ■保育士免許 ━・□・━・□・━・□・━・□・━・□・━・□・ ■■実際に活躍している方は… □大手人材派遣会社で 4年勤務していた20代女性 □教員免許が持っているけど教職に 就いたことがない30代女性 □子育てで10年間仕事から離れて いた元保育士の40代女性 |
【無資格・未経験OK】そのひとりの「自分らしく働く」「自分らしく生きる」をサポートする就労支援員
勤務地 |
北海道札幌市厚別区厚別中央二条5-3−31 新札幌第一生命ビルディング4階 株式会社LITALICO |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 「LITALICOワークス」は、障害のある方が就職に向けて必要なプログラムをおこなう、就労移行支援事業所です。 一人ひとりに合う「働く」を見つけていけるように、その方の状況や目標、スキルに合わせてサポートを行います。 〇就職準備 200以上のプログラムから、その方に合わせたプログラムを選んで、実施します。ビジネスコミュニケーションやパソコン操作などのプログラムが存在しています。 〇企業インターン・就職活動 求人があり、単にその仕事をご利用者様に割り振るのでなく、ご利用者様の得意なことと苦手なこととすり合わせた上で最適な勤務先が見つかるようサポートします。 〇職場定着 実際に勤務いただいてからも、ご利用者様、企業の担当者双方に定期的に連絡し、お互いに困っていることがないかを確認します。 |
求める人材 |
求める人材: 必須資格はありません。 就労移行支援や福祉業界に関する興味や熱意、LITALICOの理念やビジョンへ共感いただける方を歓迎します。 志望動機や面接で、ぜひあなたの想いをお聞かせください。 【必須スキル】 ワード・エクセル・パワーポイントの使用に抵抗がないこと。 官公庁、人材系、ブライダル、販売スタッフや営業経験者など、さまざまな業界から幅広い経歴の方に入社いただき、活躍いただいています。 |
週休二日制/未経験歓迎/食事補助あり/普通免許があればOK
勤務地 |
東京都東村山市本町2-19-36 株式会社長坂式典センター |
---|---|
給与例 |
給与例 A:入社7年 40代男性Aさん (前職:葬祭ドライバー) 現在の年収:732万円(月給61万円) 初年度の年収:480万円(月給40万円) B:入社5年 30代男性Bさん (前職:長距離ドライバー)の例 現在の年収:558万円(月給46.5万円) 初年度の年収:408万円(月給34万円) C:入社2年 20代男性Cさん (前職:配送ドライバー)の例 現在の年収:384万円(月給32万円) 初年度の年収:360万円(月給30万円) \昇給率は業界トップクラス/ 頑張りはお給与に還元します!! |
仕事の概要 |
仕事内容 □普通免許と安全運転ができればOK! □年商450億円の金宝堂グループの一員 □創業90年以上の地域に根付いた葬儀社 □有給や希望休で連休取得可能 □決まったルートの運転なので安心☆ □社会人・職種・業界未経験の方歓迎 □嬉しいお昼の食事補助あり◎ □先輩たちの大半がドライバー未経験! □□□――□□□――□□□――□□□――□□□― □□春からのNEW STAFF大募集□□ 1930年から90年以上にわたり、 東松山の地で地域に寄り添い、 真心を込めたサービスを提供し続ける 地域密着企業の「長坂式典センター」。 当社は東村山市役所と特約店契約を 結んでいる数少ない葬儀社の1つです。 上場間近の「金宝堂グループ」に 参画したことで長い歴史と実績を 活かした事業展開を行っています。 病院やご遺族様のご自宅を出発し、 火葬場まで決まったルートを送迎する 葬祭ドライバーを募集します。 地元出身の方も多く活躍しており、 長く安心して働ける環境です。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 《仕事内容》 病院やご遺族様のご自宅を出発し 葬儀会館や火葬場まで送迎するお仕事。 何よりも安全運転を心がけてください。 合わせて、車両の整備点検や車内清掃、 運転日報の作成・提出などもお願いします。 使用する車は軽自動車やミニバンタイプ。 普通免許(AT可)をお持ちであればOK! その他、各葬儀会館の間での 荷物運搬などをお任せすることもあります。 ご依頼がない間は基本的には待機。 体を休めることも仕事の1つです。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 《 ここがポイント!》 大切なのは「安全運転」を徹底すること。 一人では完結できない仕事ですので、 「チームワーク」を大事にご遺族様には、 思いやりと丁寧な対応を心がけること。 これができる方であれば大歓迎です! 自分事のように関わってくれる 先輩ばかりですのであなたもきっと 安心して始められる環境ですよ◎ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ |
求める人材 |
求めている人材 《 社会人・職種・業界未経験の方歓迎 》 未経験でも本当に大丈夫なの? …とお考えの方もご安心ください。 実際に先輩たちの大半が 葬祭ドライバー未経験です! 業務に必要な知識は 入社後に丁寧に教えていきます。 ◆普通自動車運転免許をお持ちの方 ◆異業種からの転職者も多数在籍 ◆思いやりを大切にできる方 ◆チームワークを大切にできる方 ◆人の役に立てる仕事がしたい方 ◆普段から日常的に運転される方 ◆ハローワークでお探しの方も お気軽にご応募、お問い合わせ下さい! □職場環境・風土について 20〜50代まで幅人い世代が活躍中です! 中途入社のスタッフ多数! 正社員、フリーター、派遣社員など 様々な前職を持つ方が活躍中! 多くの未経験者を育ててきた実績があり♪ □功績は昇給や昇格で厚く還元 グループ全体で年間100ホールを新規に OPENしていることからポジションも多数! 昇給率も前年10%〜60%の実績もあり。 あなたの頑張りはすぐに還元します! □活躍中の先輩について 回送ドライバー、トラック運転手、 配送、配達、運輸、宅配、運送、 タクシー、接客、営業、福祉、 葬儀・葬祭の同業界からの方も! |
60代も活躍中!身体に無理なく働ける環境♪
勤務地 |
千葉県柏市みどり台1-3-1 社会福祉法人 望陽会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \経験が活かせる!60代も活躍中/ ★長期で働ける事務スタッフ募集★ 面接前の職場見学もOKです! ◇◆安定した施設で働く安心感◆◇ 歴史と信頼がある施設で、 スタッフが安心して働ける 環境が整っています。 ブランクのある方でも 丁寧な指導があるので 安心してスタートできます。 【仕事内容】 施設運営を支える 事務業務をお任せします! 具体的には… □ 事務作業全般 □ 公的補助金の申請業務 □ 設備管理 □ パソコン・LANの管理 □ 定期停電の対応 □ 設備・備品・消耗品の新規購入・管理 【このお仕事のポイント】 □身体的負担なし! □ブランクOK! □長期で安定して働ける! □職場見学OK! \幅広い年齢層のスタッフが活躍中/ 中高年の方や主婦・主夫の方も多数在籍! 職場はアットホームな雰囲気で、 職員同士のコミュニケーションも活発です。 【待遇・福利厚生】 □ 昇給年1回 □ 賞与年2回 □ 住宅手当 □ 資格取得支援制度あり □ 各種手当充実 まずはお気軽にご応募ください! 施設見学も随時受付中です。 あなたのご応募をお待ちしています♪ |
求める人材 |
求めている人材 ■ブランクある方も歓迎! ■中高年の方や主婦・主夫の方活躍中 ■PC作業や設備管理に興味のある方 ■安定した環境で長く働きたい方 60代の方や親の介護を 経験されている方も活躍中! |
20代女性活躍|働きながら成長できる環境|未経験・経験者歓迎
勤務地 |
東京都港区港南2丁目4-18 第2秋山ビル4F 医療法人社団康静会 プルージュ美容クリニック 品川院 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <美容クリニック×正社員募集> <質のい接客を磨けるチャンス> 【条件】基本的なPCスキルをお持ちの方 【仕事内容】美容クリニックカウンセラー 【雇用形態】正社員 <仕事内容詳細> お客様のお肌や美容に関するお悩みを 丁寧にヒアリングし、 最適な施術プランをご提案します。 カウンセリング中は お悩みに寄り添いながら 信頼関係を築いていただきます。 他にも、 *予約の電話対応 *ご案内 *事務作業 *SNSの投稿・更新 …などもお任せします! - 【月給35万円〜&賞与年2回】 美容の知識不要。 残業ほぼなし&完全週休2日制& 日勤のみでメリハリ勤務 - 【ストレスフリーな職場環境】 理事長の方針で、 仕事もプライベートも充実できる環境に 注力してきた当クリニック。 朝10時から勤務スタートで ラッシュの時間を避けられるので、 通勤もラクラクです! 定時は19時で、 翌日の準備も含めて 定時内に終わることがほとんどなので、 残業はなし! また、当クリニックは 完全予約制を敷いているため、 急な対応が発生することはなく、 患者様に一人ひとりに しっかり向き合える環境です。 1日の来院数は 約10〜20名ほどなので、 余裕を持って働けます。 有休消化にも積極的な上、 仕事が終わったら帰宅できる 「早帰り制度」や 「昼食支給」も魅力的です。 - 【無理のない環境で、長く働けます】 当社は、 完全性・確実性を高めるために 診療のベースとなる部分を マニュアル化。 最初の3ヶ月は、 それらを把握するために とにかく全て習得していただきます。 中には、大変に感じられる方も いらっしゃるかもしれません。 ところが、 一通りの業務を覚えてしまえば、 その後は大きな変化もなく、じっくり 働いていただくことができる環境です。 転勤はなく、年次を重ねるごとに マネジメント等の新たな業務が 増えるということもありません。 そのため、子育て等の ライフイベントがあっても安心。 もちろん、 産休・育休や育児手当支給 もしっかり整えています! - 【美容に関する知識は問いません】 受付カウンセラーの経験は問いません。 患者様の幸せはもちろん、 スタッフ自身が喜びとやりがいを 感じながら働ける環境が 大事だと考えております。 ただ、当院にこられる患者様は 専門クリニックとして 高いレベルのサービスを 期待されているのも事実です。 入社後、一つずつ知識や 技術を磨いていきましょう。 - |
求める人材 |
求めている人材 <必須> ・SNSの投稿等ができる方 ・基本的なPCスキルをお持ちの方 (Excel・Word・Power Point) ・社会人経験1年以上 - <歓迎> *美容外科、美容クリニックでの 勤務経験がある方 *医療事務や一般事務からの転職。 安定したリズムで働きたい方 *仕事のやりがいやスキルアップと プライベートの充実 両方欲張りたい方 *クリニック受付等 別診療科目のクリニックからの転職者 *生き生きと働ける職場を探している方 *美容に興味がある方 *持っている資格を活かしたい方 *患者様に共感しながら、 優しい気持ちでお仕事をしたい方 *礼儀や常識を切にできる方 *人の役に立ちたい方 *誰かに喜んでもらいたい方 *一緒に働くスタッフと 切磋琢磨しながら技術を高めたい方 〜etc. ・業界・職種未経験歓迎 ・20代女性活躍中 ・経験者優遇 ・ブランク復帰OK - |
未経験歓迎!残業ナシ★資格取得支援ありでキャリアアップも可♪
勤務地 |
静岡県富士宮市小泉1804-13 C-plus富士宮 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \\ この求人のアピールポイント // □未経験からチャレンジできる! 資格取得支援もありキャリアアップ可♪ □残業ナシなのでプライベートと両立しながら働けます! 【仕事内容】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 障がいをお持ちの方が働く施設の支援業務。 【具体的には…】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■送迎や見送り ■仕事のサポート ■補助 等 生活を支える為の就労に向けたお手伝いを お願いします。 障がいをお持ちの方のプレッシャーに ならないよう、納期が長い仕事や納期が ない自主作業しか受けないため、職員が 代わりに作業することもありません◎ |
求める人材 |
求めている人材 未経験の方も積極採用! 学歴や経験、資格は問いません◎ こんな方にオススメです♪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □誰かをサポートするのが好きな方 □未経験から新しいことにチャレンジしたい方 □就労支援関係の経験がある方 □土日休みの仕事がしたい方 |
2025年1月オープン□資格不要で働けます◎賞与年2回♪
勤務地 |
大阪府大阪市西成区萩之茶屋2-5-8 ペントハウス8 1階 株式会社ひまわり |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ■□■━━━━━━━━━━━━━━■□■ 2025年1月にオープン! オープニングスタッフとして募集します! □■□━━━━━━━━━━━━━━□■□ \\この求人のおすすめポイント!// *.―― *.――*.―― *.―― *.―― *.―― □オープニングスタッフとして働ける! □交通費全額支給! □賞与年2回、昇給年1回あり! □土曜日、祝日は14時まで! *.―― *.――*.―― *.―― *.―― *.―― ■仕事内容 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・ 生活支援員として、 就労継続支援B型での勤務になります。 【主な業務】 □日常生活の支援 ┗食事、入浴、排泄などの介助 □リハビリテーションの補助 ┗利用者の身体機能の維持・向上を 目指したサポート □レクリエーション活動の企画・実施 ┗利用者が楽しめる活動を提供し、 生活の質を向上させる □事務作業 ┗来社されたお客様の対応や 電話応対、書類整理 *PC入力ができる方であれば大丈夫です! 事務の経験がなくても安心して始められます。 お客様とのコミュニケーションを大切にし、 心地よい空間を提供します。 |
求める人材 |
求めている人材 □こんな方歓迎 ───────── ■人のサポートが好きな方 ■落ち着いた環境で働きたい方 ■ブランクOK ■新規オープンした新しい職場で心機一転働きたい方 ■介護業界に復帰したい方 ■第二新卒歓迎 |
完全土日休み|無資格・未経験スタートが9割|残業ほぼなし|各種手当充実
勤務地 |
東京都三鷹市 株式会社AHCグループ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: / 無資格&未経験OK☆ 福祉業界に興味のある方大歓迎! 就労支援事業所のサポートスタッフ募集中□ \ 【□当社のオススメPOINT□】 ☆ 20代・30代・40代と幅広い層活躍中 ☆ 無資格・未経験スタートOK☆ ☆ 土日完全休み ☆ 転勤なし ☆ 異業種からの転職歓迎 【こんなお仕事お任せします】 ・関係機関の担当者との会議、連絡調整等 ・施設にて利用者様の支援や 講師のサポートを行っていただきます。 具体的には・・・ 電話応対・資料準備・入力業務・コピー等 《1日の流れ》 09:00 出社 09:15〜 開所準備・朝礼 09:40〜 利用者様来所・ヨガ 10:10〜 カリキュラム開始(サポート業務) 12:00〜 昼食 13:00〜 カリキュラム開始(サポート業務) 15:00〜 利用者様とコミュニケーション 15:30〜 清掃・連絡ノート記入・お見送り 16:30〜 終礼 17:30 施設運営業務終了後、退社 ※基本的には、施設にて利用者様の支援や 講師のサポートを行っていただきます。 徐々にできるところからお願いをするのでご安心ください。 |
求める人材 |
求める人材: \無資格・未経験の方OK/ 丁寧な研修をご用意しています。 【異業種からの転職も大歓迎!】 介護職、デイサービス、介護福祉士、 施設ヘルパー、グループホーム、 介護職員、 サポートスタッフ ホームヘルパー、 介護施設員、 介護スタッフ、生活相談員、 介護支援専門員、支援員、世話□、 看護助手、 就労支援員 など。 *初心者・未経験者大歓迎! *ブランクある方歓迎 *仕事復帰応援 *主婦(夫)歓迎 *フリーター歓迎 *学歴不問 *男女ともに活躍中 |
勤務地で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
雇用形態で絞り込む
年収で絞り込む
他の職種から探す