あなたにおすすめの求人
アルバイト可/地域最高給/資格取得チャンス/子連れOK
勤務地 |
大阪府守口市藤田町5-35-9 なるなるビル1F 放課後等デイ メルルキッズ守口(株)MERURU |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【アピールポイント】 ・残業なし ・グループのマッサージ院でのマッサージ福利厚生有 ・ネイル・ピアスOK ・髪色自由 「放課後等デイサービスメルルキッズ守口」 子ども達の成長に合わせた日常生活における 基本的な動作の指導、知識・技能の習得、 集団生活への適応訓練、等。 ひとり1人にあった支援をお願いします。 児童指導員の資格や培ったスキルを存分に発揮してください。 |
求める人材 |
求める人材: 児童指導員 <保育士、PT・OT・ST資格や児童福祉業界・障害福祉サービス業界での経験や下記資格をお持ちの方> ・保育士 ・小学校教諭 ・中学校教諭 ・高等学校教諭 ・児童指導員任用資格 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・社会福祉主事専任用資格 ・理学療法士 ・作業療法士 ・言語聴覚士 ・臨床心理士 ・臨床発達心理士 大学で社会福祉学、心理学、教育学または社会学を専修する学科を修了した方も児童指導員の有資格者として勤務できます。 <大歓迎です> ・子どもが好きで子どもの為に何かしたいと思っている方でしたら無資格OKです! ・経験を積みながら成長していきたい方 |
□任期満了後(3年後)の採用率84%!転勤なし
勤務地 |
石川県金沢市末町10-5-1 学校法人 金沢学院大学 |
---|---|
給与例 |
給与例 □30代 年収400〜500万円 □40代 年収550〜650万円 □50代 年収700〜800万円 ※上記金額は諸手当を含む ※職位による |
仕事の概要 |
仕事内容 ★。────────────────。★ 金沢学院大学にて、教授・准教授または 講師・助教として、下記業務をお任せします。 ■教育・研究、学生指導、学部・学科などの業務、 その他法人が必要とする業務 ■情報関連科目 情報関連分野(ソフトウェア、ゲームプログラミング、 IoTシステム、アプリケーション開発など)業務経験の ある方希望 ■任用予定日:令和7年4月1日 ★。────────────────。★ |
求める人材 |
求めている人材 【必須】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □関連分野で修士または博士の学位を有する方、 またはそれに相当する業績を有する方 □本学部・学科の運営に積極的に関わる意欲がある方 【歓迎】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □情報関連分野(ソフトウェア、ゲームプログラミング、 IoTシステム、アプリケーション開発など)業務経験の ある方 |
【賞与3回/年休120日以上/社宅制度あり】建設・建築業界の方は必見!
勤務地 |
兵庫県姫路市兼田383−22 日本工科大学校 日本工科大学校(学校法人誠和学院):建設工学部 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □応募時の注意点□ 過去に弊社求人へ応募済みの方は、重複しての応募をご遠慮下さいますようお願いいたします。 また応募資格・条件のご確認お願いします。 \資格や現場経験を活かせ/ □学校法人ならではの福利厚生充実が魅力! □社宅制度あり □資格手当あり(一級建築士:¥50,000) □土日祝休み&年間休日120日以上 □長期休暇取得可能 □なんと賞与は年3回!業界最多! □産前・産後休暇、育児休暇 □転勤なし!長期でご活躍いただけます! □年齢学歴不問*人物重視採用! □収入面も安定が可能! □□レア求人□□ お子さんや家庭を持たれており、仕事と家庭を両立したい方には、 これまでの資格を活かして働けるので、特にオススメです♪ \教員免許や教育経験は一切不要!/ 講師職の募集ですが、一級建築士の資格があれば誰でも応募可能です! 「教員免許は無いけど知識をいかしたい!」 「実務経験はあるけど教えられるか不安...」 そんな方もご安心ください! 授業の進め方や学生指導の仕方など、時間をかけて丁寧にお教えします! 今いるスタッフも教員や講師未経験者が大半です! ---------------------------------------------------------- 【仕事内容】 日本工科大学校の建設関連の講師職をお任せします。 一級建築士を目指す学生の 授業や就職指導などを行って頂きます。 学生一人ひとりの長所や個性を把握し、学業だけではなく日常生活も支援をします。 資格取得の経験や現場経験を交えて学生に業界のいろはを教えていただきます サポート体制は抜群です!講師未経験の方でも自信を持って生徒さん達に 指導ができるようになるまで親切丁寧にアシスタント業務から 研修をして参ります! <具体的な仕事内容> □授業及び授業準備 □高校に出向いての出張授業 □担任業務・学生指導 □オープンキャンパスのPR 等 どの業務も慣れてくればすぐ習得できる業務です! *建築士コースの特徴 資格取得に向けて、建築の概論・材料・施工・法規・製図・CAD、デッサン、 測量から屋内外の色彩構成まで、非常勤講師と協力しながら教えて頂きます。 ---------------------------------------------------------- 【給与】 月給:25万円〜35万円 年収:375万円〜525万円 ※経験やスキルに応じて決定いたします。 <年収例> ▼入社3年目の場合(一級建築士) 年収:505万円(月給32万円+諸手当+賞与年3回) □昇給あり(年1回/7月) □賞与あり(年3回/4月・8月・12月)業界最多!! □資格手当あり(一級建築士:¥50,000) □交通手当あり(月3万円まで) □役職手当あり(役職と基本給に応じて支給) □報奨金制度あり □試用期間あり(6ヶ月間/同条件) 入学者数や学生の資格取得理などの実績に応じて 賞与とは別で表彰と報奨金を支給! あなたの頑張りはしっかり給与で反映される制度です! - |
求める人材 |
求める人材: \年齢・学歴は全て不問です/ 学生と共に成長するという環境に興味のある方 社内外の研修に積極的に参加する方 仕事を通して自己成長したい方 新しいチャレンジがしたい方 コミュニケーションが好きな方 学生と関わる仕事なので、価値観や人柄を重視しています。 面接の際に、取得資格や現場経験などのお話を聞かせていただき、 得意分野などから担当科目を相談させてもらいます。 ---------------------------------------------------------- <必須条件> □普通自動車免許(AT可) □設計事務所や建設現場などでの仕事経験 ・専門課程修了+「関連業務」従事期間が6年以上ある者 ・大学卒業後+「関連業務」従事期間が2年以上 ・短大・高等専門学校卒業後+「関連業務」従事期間が4年以上ある者 □一級建築士の資格保有者 \こんな方におすすめ/ □家庭やプライベートと仕事を両立させたい方 □これまでの資格を活かしたい方 □未経験から教育に携わりたい方 □人材育成に興味がある方 □安定した職場で働きたい方 □下記経験のある方も歓迎いたします* 大工/リフォーム大工/建築大工/現場作業員/リフォーム/建設業 現場作業員/現場マネージャー/内装工事/土木施工管理/建築士 建築/鳶/左官/大工/建築士/大工職人/現場監督/施工管理 左官職人/建築関係 など |
英語力を子どもたちの未来に!英会話学童のリーダー募集中!
勤務地 |
東京都杉並区高円寺南2-3-3 2F Positive Kids |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ・子供たちとのコミュニケーション (安全管理、悩み事相談、親御さん対応) ・外国人先生達とのコミュニケーション (英語でのコミュニケーションになりますので、英語が話せる方優遇ですが、話せなくてもしっかりサポートしますので大丈夫です!) ・幼稚園・保育園・小学校から英会話学童・学童から生徒宅までの送迎 (セレナというミニバンでの生徒達の送迎の管理もしていただけたらと思っています。※運転免許証必須) |
求める人材 |
求める人材: 【必須条件】 子供好き、明るい性格、コミュニケーションスキル、運転経験 【優遇条件】 英会話力、保育経験、心理学経験、講師経験、 |
【実務経験者大募集!】賞与3回!年休120日以上
勤務地 |
兵庫県姫路市兼田383−22 日本工科大学校 日本工科大学校:AI・ロボット工学部(学校法人誠和学院) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \30代〜60代教員活躍中!年間休日120日以上!賞与3回!/ *人物重視採用! 若手から活躍できる職場環境です \AIに関する実務経験があれば教員免許や教育経験は不要!/ 『実務経験はあるけど教えられるか不安...』 『世話好きな性格を仕事にしたい!』 ・・・そんなあなたにおすすめです* 基本的な専門知識さえあれば即戦力として活躍いただけます! 学校に実際に来ていただいて見学や相談もしていただけます。 ---------------------------------------------------------- □学校法人ならではの福利厚生充実が魅力! □資格手当あり(応□情報技術者:¥30,000 or 基本情報技術者¥10,000) □土日祝休み&年間休日120日以上 □社宅制度あり(U・Iターン支援) □長期休暇取得可能◎ □なんと賞与は年3回!業界最多! □産前・産後休暇、育児休暇も取得可能◎ □転勤なし!長期でご活躍いただけます □人物重視採用! □収入面も安定が可能! □若手から活躍できる職場環境です □景気に左右されない安定業界で働こう! 土日祝休みでプライベートも充実! 教員や指導者経験が無くてもOK! 今いるスタッフも教員・講師未経験者が大半! 基本的な専門知識さえあれば即戦力として活躍いただけます! 学校に実際に来ていただいて見学や相談もしていただけます。 ---------------------------------------------------------- 【仕事内容】 日本工科大学校のAI・ロボット工学科の講師としてお仕事をお任せします。 面接の際に得意分野などお話を聞かせていただきます。 資格取得の経験や現場経験を交えて学生に業界のいろはを教えていただきます サポート体制は抜群です!講師未経験の方でも自信を持って生徒さん達に 指導ができるようになるまで親切丁寧にアシスタント業務から 研修をして参ります! 【具体的な仕事内容】 □授業(学生の方は2年生からコースが別れます) SE分野:C言語やPythonなどのプログラミング/顔認証などAI開発分野について ロボット分野:CAD・二足歩行ロボット、制御について □資格対策 □クラス担任 1クラス20名〜30名の担当や担任補助(進路指導) □オープンキャンパス・出前授業 体験入学や出前授業に参加する高校生や保護者に向け、当校のPR活動 ≪AI・ロボット工学科≫ ◇情報処理知識 コンピュータ概論、基礎物理学、基礎数学、基礎統計、情報技術英語 ネットワーク概論Linux基礎 など ◇情報処理技術 C言語、C++、Pyhon、webプログラミング、電子工作、IoT開発、データベース など ≪ロボットエンジニアコース≫ ロボット開発・製作に必要な要素技術を学び、機械的、電気的の設計を学修 ロボット製作実習、ロボット制御、Python開発、卒業製作、機械工学 電気・電子工学、設計工学、色彩工学、センサ活用技術、情報工学総合演習 グラフィックデザイン、Linux など 他にも「SEプログラマーコース」「AIシステムコース」がございます。 -------------------------------------------------------------------- 【給与】 月給:25万円〜35万500円 ※経験やスキルに応じて決定いたします。 <年収例> ▼入社2年目/20代の場合 年収:400万円(月給26万円+諸手当+賞与年3回) □昇給あり(年1回/7月) □賞与あり(年3回/4月・8月・12月)業界最多!! □資格手当あり(応□情報技術者:¥30,000 or 基本情報技術者¥10,000) □交通手当あり(月3万円まで) □役職手当あり(役職と基本給に応じて支給) □報奨金制度あり □試用期間あり(6ヶ月間/同条件) 入学者数や学生の資格取得理などの実績に応じて 賞与とは別で表彰と報奨金を支給! あなたの頑張りはしっかり給与で反映される制度です! 学生と関わる仕事なので、価値観や人柄を重視しています。 面接の際に、取得資格や現場経験などのお話を聞かせていただき、 得意分野などから担当科目を相談させてもらいます。 ---------------------------------------------------------- <必須条件> □普通自動車免許(AT可) □下記いずれか ・専門課程修了+「関連業務」従事期間が6年以上 ・大学卒業後+「関連業務」従事期間が2年以上 ・短大・高等専門学校卒業後+「関連業務」従事期間が4年以上 \下記当てはまる方是非ご応募ください/ □長期で安定した職場で働きたい方 □学生と共に成長するという環境に興味のある方 □社内外の研修に積極的に参加する方 □コミュニケーションが好きな方 □仕事を通して自己成長したい方 □新しいチャレンジがしたい方 □下記いずれかの経験をお持ちの方は大歓迎! ・プログラミングやAI技術、認証系の開発経験のある方 ・C言語、Linux等のプログラミング言語を用いた業務経験 ・顔認証、画像認識など認証系の業務経験 ・AIを専攻していた方 \活かせる資格/ 資格講座や取得支援などを行いますので、知識が活かせます。 ・基本/応用情報技術者 ・データベーススペシャリスト ・Python3エンジニア認定基礎試験 ・ディープラーニング検定(G検定) ・情報検定(J検定) ・IoTシステム技術検定試験 ・画像処理エンジニア検定 入社後の取得やスキルアップで取得も応援します。 学校ですので教材も豊富! 得意な先生に質問も可能です。 |
株式会社山手学院<5連休以上の休暇が年3回有り(最長9連休)><賞与年3回5.5ヶ月分支給※2024年実績>企業ページ
『教育』に真剣に取り組める。
その理由の一つは、働きやすい環境です。
埼玉県下に学習塾を26校展開する山手学院。近年ではグループ全体で日本語学校や幼稚園、専門学校などを展開し、総合的な教育機関として成長を続けています。そんな私たち…...続きを読む
勤務地 |
【希望勤務地考慮※転居を伴う転勤なし】埼玉県内の各所□さいたま市□川越… |
---|---|
年収例 |
600万円/室長候補(未経験入社/3年目/31歳)(月給35万円+賞与) 476万円/室長候補(未経験入社/2年目/24歳)(月給28万円+賞与) 800万円/室長(実務経験有入社/6年目/30歳)(月給55万円+賞与) |
仕事の概要 |
■小・中学生、または高校生を対象とした講師業務や教室運営※平均勤続10年以上で既存社員の丁寧な研修有 |
求める人材 |
未経験、第二新卒、既卒、2025年春大学卒業予定の方、歓迎 ★塾講師経験ある方は優遇 ※大卒以上 |
【駅チカ】人気の完全週休2日制★1クラス14名程度の少人数で、まずは先輩のサポートからスタート◎
勤務地 |
神奈川県相模原市中央区相模原3-8-8 一般社団法人ハックベリーエポック保育園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 定員70名(1クラス14名程度)の認可保育園で保育業務 ≪エポック保育園の特徴≫ 【1クラス14名程度!】 少人数クラス制のため、一人ひとりの子どもとより深くかかわれます◎ 【実際に体験をしてみる保育】 同じ場所に何度か行き、季節の移り変わりを実感したり、慣れ親しんだ環境で工夫して遊べるようにサポートしています。たとえば、全身を使って、自分の力で崖上りに挑戦してみたり!オタマジャクシを捕まえることに何度かチャレンジして、カエルになるまでを、時間をかけて見守ったり…。 「こんな体験楽しそう!」「こんなことに興味を持っていたよ」職員同士のそんなコミュニケーションから保育が広がります◎ 【ICTシステムを導入!】 使いなれたスマホ作業で取り組みやすい◎残業削減にも繋がっています! ≪エポック保育園の方針について≫ エポック保育園では、子どもの成長や気持ちによりそって、一緒によろこんだり、たのしんだりできる保育者になって欲しいと考えています。 だからこそ、入職後すぐは事務作業をほとんどやらず、保育に専念していただいています。まずは子どもたちの成長によりそえる喜びを実感してもらったり、園の雰囲気に慣れていきましょう◎ また入職後は親身に教えたり、相談できるメンター(先輩)がつきます。保育の基礎をきちんと学びたい方、子どもの成長に対してのスキルを身に付けたい方、大歓迎です! ■定員数(合計 70名) 0歳児:6名/1歳児:10名/2歳児:12名/3歳児:14名/4歳児:14名/5歳児:14名 |
求める人材 |
求める人材: 必須:保育士資格 ◎新卒・未経験・ブランクありOK! ◎年齢不問です |
【賞与3回/年休120日以上/社宅制度あり】建設・建築業界の方は必見!
勤務地 |
兵庫県姫路市兼田383−22 日本工科大学校 日本工科大学校(学校法人誠和学院):建設工学部 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \資格や現場経験を活かそう!/ □学校法人ならではの福利厚生充実が魅力! □社宅制度あり □資格手当あり(二級建築士:¥30,000) □土日祝休み&年間休日120日以上 □長期休暇取得可能 □なんと賞与は年3回!業界最多! □産前・産後休暇、育児休暇 □転勤なし!長期でご活躍いただけます! □年齢学歴不問*人物重視採用! □収入面も安定が可能! □□レア求人□□ お子さんや家庭を持たれており、仕事と家庭を両立したい方には、 これまでの資格を活かして働けるので、特にオススメです♪ \教員免許や教育経験は一切不要!/ 講師職の募集ですが、二級建築士の資格があれば誰でも応募可能です! 「教員免許は無いけど知識をいかしたい!」 「実務経験はあるけど教えられるか不安...」 そんな方もご安心ください! 授業の進め方や学生指導の仕方など、時間をかけて丁寧にお教えします! 今いるスタッフも教員や講師未経験者が大半です! ---------------------------------------------------------- 【仕事内容】 日本工科大学校の建設関連の講師職をお任せします。 二級建築士を目指す学生の 授業や就職指導などを行って頂きます。 学生一人ひとりの長所や個性を把握し、学業だけではなく日常生活も支援をします。 資格取得の経験や現場経験を交えて学生に業界のいろはを教えていただきます サポート体制は抜群です!講師未経験の方でも自信を持って生徒さん達に 指導ができるようになるまで親切丁寧にアシスタント業務から 研修をして参ります! <具体的な仕事内容> □授業及び授業準備 □高校に出向いての出張授業 □担任業務・学生指導 □オープンキャンパスのPR 等 どの業務も慣れてくればすぐ習得できる業務です! *建築士コースの特徴 資格取得に向けて、建築の概論・材料・施工・法規・製図・CAD、デッサン、 測量から屋内外の色彩構成まで、非常勤講師と協力しながら教えて頂きます。 ---------------------------------------------------------- 【給与】 月給:25万円〜35万円 年収:375万円〜525万円 ※経験やスキルに応じて決定いたします。 <年収例> ▼入社3年目の場合(一級建築士) 年収:505万円(月給32万円+諸手当+賞与年3回) □昇給あり(年1回/7月) □賞与あり(年3回/4月・8月・12月)業界最多!! □資格手当あり(二級建築士:¥30,000) □交通手当あり(月3万円まで) □役職手当あり(役職と基本給に応じて支給) □報奨金制度あり □試用期間あり(6ヶ月間/同条件) 入学者数や学生の資格取得理などの実績に応じて 賞与とは別で表彰と報奨金を支給! あなたの頑張りはしっかり給与で反映される制度です! |
求める人材 |
求める人材: \年齢・学歴は全て不問です/ 学生と共に成長するという環境に興味のある方 社内外の研修に積極的に参加する方 仕事を通して自己成長したい方 新しいチャレンジがしたい方 コミュニケーションが好きな方 学生と関わる仕事なので、価値観や人柄を重視しています。 面接の際に、取得資格や現場経験などのお話を聞かせていただき、 得意分野などから担当科目を相談させてもらいます。 ---------------------------------------------------------- <必須条件> □普通自動車免許(AT可) □設計事務所や建設現場などでの仕事経験 ・専門課程修了+「関連業務」従事期間が6年以上ある者 ・大学卒業後+「関連業務」従事期間が2年以上 ・短大・高等専門学校卒業後+「関連業務」従事期間が4年以上ある者 □二級建築士の資格保有者 \こんな方におすすめ/ □家庭やプライベートと仕事を両立させたい方 □これまでの資格を活かしたい方 □未経験から教育に携わりたい方 □人材育成に興味がある方 □安定した職場で働きたい方 □下記経験のある方も歓迎いたします* 大工/リフォーム大工/建築大工/現場作業員/リフォーム/建設業 現場作業員/現場マネージャー/内装工事/土木施工管理/建築士 建築/鳶/左官/大工/建築士/大工職人/現場監督/施工管理 左官職人/建築関係 など |
あなたの経験を活かしてみませんか? 【経験者・未経験者・新卒・第二新卒お待ちしております。】
勤務地 |
神奈川県横浜市港北区 株式会社ブレスト |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事内容】 1クラス12名程度の一斉指導で小学生・中学生を対象に授業していただきます。 小学生は公立中学校に進学する生徒が対象です。中学生は学校の定期テスト対策、高校受験指導が対象です。 他に保護者面談、教室運営業務を行っていただきます。 役職者は徐々にマネジメントに携わっていただき、希望によっては新規事業立ち上げや経営側に回っていただく機会も提供します。 |
求める人材 |
求める人材: 入社1年でまずは食える社員≠ノなってもらいます。 社会人になり、就職するのだからこそ、完全燃焼して成功者になりたい!という人材を求めます。数多い研修を通して、まずは営業スキル、コミュニケーションスキル、プレゼンテーションスキルを身につけます。 高い目標を常に追い、スピード感を持ち、貪欲さを忘れない。そんなあなたには起業のチャンスも用意します! |
埼玉随一の伝統と実績の進学教室
教える仕事に全力投球してみませんか?
私たちは埼玉県さいたま市を中心として9教室を展開している地域密着・小中専門指導の進学教室です。来年、創立65年を迎える、県内の進学塾では最古参レベルです。私たち…...続きを読む
勤務地 |
埼玉県さいたま市(他、蓮田市、上尾市) |
---|---|
年収例 |
800万円/45歳・入社20年目(月給35万円+諸手当) 650万円/40歳・入社10年目(月給30万円+諸手当) 550万円/35歳・入社5年目(月給28万円+諸手当) |
仕事の概要 |
進学教室の正社員教師/小中学生対象の集団授業・進路指導・教材作成等 |
求める人材 |
◆大卒以上◆未経験・第二新卒歓迎!当社理念に共感し、教える仕事に本気で専念してみたい方◆教員免許不要 |
自分で考え行動 のびのび しっかり保育 年間休日120日!
勤務地 |
大阪府大阪市西淀川区花川1丁目6番地2号 社会福祉法人 聖花福祉会 聖花保育園 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・341万円/20歳 1年目(月収28万) ・363万円/22歳 2年目(月収30万) ・416万円/26歳 6年目(月収34万) ・636万円/44歳 23年目(月収53万) |
仕事の概要 |
仕事内容 ≪聖花の特色≫ 【0.1.2歳は担当制保育】 ・食事、トイレは担当制。 (担当が休みの場合は第2担当) →生きる基礎となる部分を、 個々の成長に合わせながら、保育する。 ≪ある一日のエピソード≫ 0歳児が自分でスプーンを持って食べ、 「ごちそうさまでした!」と先生と一緒に言った後 (まだ「たっ」しか言いませんが) 自分で布団に入り、しばらくすると ひとりで寝ます。そっと見守ります。 もちろんトントンしてほしい時は 気持ちを組んで寄り添ったりもします。 食事とトイレは担当ですが、 それ以外の遊びや、お昼寝は担任で見守ります。 ===聖花では全園児を全職員で見守ろう!=== という想いで保育をしていますので、 別のクラスの先生が保育に入ってくれたり、 逆に別のクラスに保育に行ったり みんなで協力して日々過ごしています。 【3.4.5歳は 対話 & 引き出す保育】 ・各保育室には予め年齢に合わせたあそびを用意。 →子どもたちは自ら選択します。 クラスで何かを決めるとき、困ったとき、 朝の会で子どもたちが対話をして決めます。 一つの題に対して、自分の気持ちを言い 人の想いを聞き、自分とは違う気持ちがあることを知ります。 日常の何気ない困りごとやトラブル、 うれしい楽しいことがあった時に 「対話」を通して子どもが主体的に 発言しているところ、 友だちの話を聞いているところ、 発言はしないけど、見守る子 を見守ってください。 ≪引き出す保育のエピソード≫ 5,6年前からランチルームに給食を食べに行とくきは、 みんなで一斉に行くのではなく、 11:30〜12:40という決まった時間内に 自分で考えて食べに行く方式に変更しました。 今では、自分で遊びに区切りをつける子もいますし、 友だちとゲーム(UNO、トランプ、将棋、オセロなど) が終わってから食べに行く子もいます。 その結果、時計も意識できるようになりました。 パーツがたくさんあるブロック遊びでは、 設計図を見ながら組み立てるために、 自然と数を数えるようになりました。 子どもたちはよく家族の誕生日を教えてくれます。 そういうときによく、「お手紙書いてみる?」 という感じで誘います。 字を書けない子は絵を描きます。 絵が完成した時に、 おめでとうの「め」はどう書くかを聞かれた時に 「書きたい!」を 引き出せたなぁと感じうれしくなります。 このように、教えるのではなく、 子どもの「やりたい」気持ちを引き出す、 遊びながら自然と身につけていくことを意識して 保育をしていくことで、私たちもまだまだ発展途上ですが、 楽しんで引き出す保育をベテラン保育士だけでなく 若手保育士も一緒に会話しながら毎日保育をアップデートしています。 ≪気になるポイント:書き物について≫ 日誌などの書き物のほとんどは 約2年前から各クラス支給のiPad、PC、 お持ちのスマホからでも入力可能になりました。 これだけでもかなり時短につながりましたが、 さらに1人1アカウントあるので、 どの端末からでもアクセス可能で効率的です。 (日誌を書くためにPCの順番待ち …なんてことはありません!) 【園児数98人 職員数29人(女性:27人、男性:2人)】 0歳児 4名 保育士2名 1歳児15名 保育士3名 2歳児18名 保育士3名 3歳児21名 保育士2名 4歳児20名 保育士2名 5歳児20名 保育士1名 フリー保育士 6名 (産休育休中 3名) 子育て支援員 4名 保育補助者 1名 栄養士 3名 調理師 2名 【平均年齢】38.8歳 20代8名 30代6名 40代8名 50代以上7名 【平均勤続年数】11.3年 【クラスの決め方】 年に数回の面談で 次年度希望のクラスを聞いています。 昔やっていた一斉保育の時は 0.1.2歳が人気で、3.4.5歳はちょっと… とう先生が多くいましたが、 今では3.4.5歳児の保育をしたいとう 先生が多くいます。 |
求める人材 |
求めている人材 【資格】 保育士 【経験】 未経験可! ブランク可! 年間休日、有休、急な休みもみんなでカバーするため、 他クラスでも、未経験でも、ブランクがあっても 誰もが、保育できるようにしています。 【ピアノ苦手 でも 得意!でもOK】 得意不得意は人それぞれ! あなたの得意を活かせる職場です。 例 ピアノが苦手…。 でもダンスが得意!という先生。 3.4.5歳児のコーナー保育の一つに 「〇〇先生のダンス教室 (〇月〇日〇時〇分〜の15分)」 といった感じで得意を活かしましょう! このようにコーナー保育に参加することで 子どもたちは楽しみにします。時間を意識します。 3.4.5歳の先生だけでなく、園全体で 「引き出す教育」のお手伝い♪ 子育て世代も大活躍中! |
残業なし!
勤務地 |
埼玉県川口市大字木曽呂1510番地 学校法人峯徳学園 埼玉学園大学 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 大学事務ってどんな仕事? ただの事務作業だけではなく 学生との関わりがあるのが特徴です! ・総務事務 ・入試広報事務 |
求める人材 |
求めている人材 ・要普通自動車免許 ・大卒以上 ・Word、Excelが使用できる方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
経験活かせる◆完全週休2日◆交通費全額支給◆資格をお持ちの方
勤務地 |
東京都新宿区新宿7丁目18-7 (株)西工業 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <<日本語学校の教師募集!>> 【雇用形態】正社員 【業務内容】日本語講師 自身の資格や経験を活かして 働きたい方…大歓迎☆ ================== 中国・ミャンマー・ベトナム他からの 留学生に日本語の授業をお任せします! ●学生管理 ●外国人留学生への授業 ●書類作成 ●スケジュール計画 …等。 ※他、事務業務もお願いします。 ―――――――――――――――――― 今回は13年前にオープンした、 日本語学校の講師を募集! 五感を意識したコミュニケーションの 指導の他、日本文化や行事、日本の ルールなど言語以外の観点からも 授業を行い、日常生活をスムーズに 送れるようにするためのサポートも 行っています! ―――――――――――――――――― |
求める人材 |
求めている人材 64歳以下(例外事由1号/65歳定年制) 【下記必須条件に該当する方】 □日本語教師養成講座修了(420時間)or 日本語教育能力検定試験所持者 ※日本語学校の法務省告示基準に準じる □大学卒業以上 □PCの基本操作(Word・Excel)が できるかた |
あなたの希望の曜日時間で働けます。いっぱい稼ぐこともできます
勤務地 |
北海道常呂郡訓子府町28-12 アラカン店舗内 |
---|---|
給与例 |
給与例 未経験 週5日 1日4時間 → 月8万円程度 未経験 週5日 1日7時間 → 月14万円程度 経験者 週5日 固定 → 月30万円可 経験者 高率歩合 → 月60万円以上可 経験・働き方等の希望を聞いた上で話し合いましょう。 |
仕事の概要 |
仕事内容 50歳から80歳の中高年向けのフィットネスジムの店員さんです。 店の鍵開け、清掃から お客様への説明、プランたて 等、いわゆる店員さんの業務です。 今回は新規オープンで、新しいターゲット層の業態なので、実際に採用になった人の技量や働き方に合わせて、営業時間や曜日等も含め話し合って決めていけたらと考えています。 |
求める人材 |
求めている人材 50歳〜80歳の人に嫌な思いをさせずにコミュニケーションできる人で、ジムスタッフとして当店標準メニューをこなせる方。 長期で働ける方 スポーツトレーナーの方だけではなく、病院経験者や介護経験者、また、定年退職したが今後の打ち込むものが欲しい だったり、 主婦の方が子供も大きくなって時間もとれるようになったし今後安定した仕事をしたい だったり、 まじめに働けて接客が問題ない人であれば可能な仕事ですし、 凄い稼ぎたい人なら高率歩合で稼げるようにしますし、時間を大切にしたい人でしたらワークライフバランスを重視した働き方できるy等にしますし、オープニングですので、カタチは自由に作れるタイミングですのでまずは話してみましょう。 ご応募お待ちしています |
歴史ある学園*採用説明会も実施*職員同士の仲も良好!
勤務地 |
群馬県高崎市根小屋町741 学校法人高崎商科大学 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収の一例】 大卒30歳 年440万円程度 月基本給248,700円+賞与+諸手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 充実したキャンパスライフを支え 学生たちや教員をサポートする学校事務 *職員同士の仲も良好 *未経験OK 【具体的には】 学校事務職員として 下記業務のいずれかを担当いただきます。 記載業務は代表的な例で、他の業務も あります。 <教務課> ・授業履修、定期試験、成績管理 ・授業・カリキュラムに関すること <学生課> ・学生生活、奨学金、部活動の支援 ・学生の健康管理・メンタルケア <キャリアサポート課> ・就職活動支援 ・インターンシップの支援 ・キャリア教育 <広報・入試> ・学生募集 ・入学試験業務 ・HP発信 <社会連携課> ・地域関連活動 ・企業連携事業 ・高大連携事業 ・教育プログラム企画運営 ・公開講座運営 <総務課・附属高校事務室> ・総務・会計業務 ・施設設備維持管理 ・庶務 <経営企画課> ・人事 ・財務 ・学園運営 *入職後は 初めに学園の説明や基本的は知識、 マナー等の研修があります。 その後OJTで一連の業務を学んでいきます。 *海外研修制度もあり、大きく成長できる 環境です! *将来的には組織の中心メンバーとしての 活躍を期待しています。 また、業務の幅を広げるため、ジョブローテーションを 行っております。適性等に応じて定期的に部署異動が ありますので、ご承知おきください。 - 夢に向かって頑張る学生達の成長を 間近で感じられる仕事です! - 大学・短大・高校・幼稚園を設置する 高崎商科大学。 そこには、夢に向かって頑張る学生達が 沢山います! 例えば、大学 会計学科では9年連続で 公認会計士の現役合格者を輩出中! これは北関東・甲信越でトップクラスの 実績です! また大学 経営学科では企業と協力して プロジェクトを起こす等、地域貢献にも 積極的に取り組んでいます。 附属高校は空手・バレーボール、 フェンシングの強豪校としても 注目されています。 そんな頑張る学生たちを『学校職員』として サポートしてみませんか? 本学園では事務職員と学生たちの距離が 近いことも特長です。 日々サポートしている学生達のことも身近に 感じられるので、高いモチベーションで 仕事に臨めます。 |
求める人材 |
求めている人材 未経験歓迎/短大卒・専門卒・大卒以上 第二新卒歓迎 職種未経験歓迎 社会人未経験歓迎 過去10年間離職率 1年以内離職3.8%、3年以内離職7.7% 【求める人材像】 ・主体的に行動し、当事者意識を持って 考えられる方 ・協調性を持ってチームで活動できる方 ・多様性を理解し、他者を尊重できる方 ・新しいことや変革に対してチャレンジ できる方 ・人へ物事を説明することが得意な方 ・人前に立ち、プレゼンテーションする ことができる方 <説明会開催予定> 少しでも気になった方はぜひ説明会に お越し下さい。 詳細は【採用までの流れ】に記載! 【社員インタビュー】 学生生活のサポートをはじめ、 地域貢献にも携わることのできる 本学の事務職に魅力を感じ入職しました。 事務専任は未経験だった為、 不安もありましたが、先輩方が丁寧に 指導してくださり、安心して働くことが 出来ています。 部署関係無く職員同士の コミュニケーションも取りやすいため、 困った時は気軽に相談できる環境です。 学校事務/2021年4月入職 前職:建築系・営業 <説明会実施予定> 方針、業務、待遇、応募方法、選考方法等を 説明します。 参加を希望する方は連絡先メールアドレス宛 に参加希望日、氏名、年齢、住所、連絡先を 記入のうえ、お申込み下さい。 *参加任意 日時 12/21(土)10:00〜約90分:対面 1/11 (土)10:00〜約90分:対面 1/17 (金)15:00〜約90分:WEB 場所 対面:高崎商科大学 講義室 WEB:Zoom 年齢の条件と理由:あり(35歳以下・長期勤続によるキャリア形成の為) |
【東北最大手】新店舗の店長候補募集
勤務地 |
青森県八戸市 株式会社リアルボディRグループ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【八戸市に新店舗オープン】 業務内容はパーソナルジムでのトレーナーのお仕事です トレーニング指導(マンツーマン) 食事指導 店内清掃 店舗運営 上記が主な業務内容となります |
求める人材 |
求める人材: 【未経験大歓迎】※筋トレ経験1年以上必須 〈最優先〉素直 ・明るくポジティブで謙虚な方 ・コミュニケーション能力が高い方 |
この企業の類似求人を見る
□保育士/幼稚園教諭/教員/放課後児童支援員/社会福祉士を3年以上経験の方□40代・50代活躍中□完全週休2日制
勤務地 |
東京都北区王子2丁目7-1 株式会社マミー・インターナショナル |
---|---|
仕事の概要 |
【仕事内容】 区内の学童クラブにてリーダー候補の学童指導員を募集します。 保育士/幼稚園教諭/教員/放課後児童支援員/社会福祉士として3年以上ご勤務された方であれば、「学童クラブでの勤務は未経験」「ブランクがある」という方もOK! 未来ある子ども達のために、あなたの経験をぜひ活かしてください□ □このお仕事のここがオススメ ■有給消化率100% ■経営を学びたい方もOK! ■40代、50代を中心に活躍中! 現施設長の下、しっかり学ぶことができる環境ですので、リーダー未経験の方もご安心下さいね。 □具体的なお仕事内容 学童クラブにてこどもたちが安全に過ごせるようにサポートをお願いします。 こどもたちが自主的に活動できるよう、 時にお手本を見せたり一歩引いて見守ったりして遊びや学習のサポートを行います! ・遊びの指導や見守り ・宿題や自主学習のサポート ・おやつ等の提供準備やアレルギー管理 ・施設内職員や本部との打ち合わせ ・日誌や提出資料の作成 ・保護者との連絡や入会手続き、説明 ・校外活動やイベントの企画、運営 など 仕事などで保護者が家にいない児童に対し、授業の後や学校の休業期間に適切な遊びと家庭に代わる生活の場を提供しています。 学校が終わった後の放課後から、保護者が帰ってくるまでの間、こどもたちが安全に過ごせるように見守りをお願いします。 □マミーの好きなところ□ 社内アンケートの結果、「社内や職員の雰囲気の良さ」や「待遇の良さ」を挙げる声が多数。 ■時短勤務の相談も可能 ■産休、育休、介護休暇など実績多数 ■残業ほぼなし、持ち帰り仕事は一切なし ■安定した経営基盤ありで安心 □経営を学びたい方にもおすすめ□ 将来的には「1施設の社長」のように、施設の運営や経営に携わってほしいと考えています。 例えば、BS/PLと呼ばれる、会社の財政状態や経営を表す資料の読み方など、基礎から学ぶことができる環境があります。 □心がけてほしいこと□ こどもたちに明るく素直な姿勢で接すること。 職員の気持ちはすぐにこどもたちに伝わります。保護者から相談を受けることもあるため、家庭にも目を配りましょう! まずはお気軽にご相談、ご応募くださいね! 【求人ID-SST2】 |
求める人材 |
【応募資格】 □必須資格 下記いずれかの資格をお持ちの方 ・放課後児童支援員 ・保育士資格 ・教員免許(幼・小・中・高) ・社会福祉士 且つ、下記いずれかの経験が3年以上ある方 ・児童福祉施設(学童クラブ、保育園、児童養護施設など) ・教員(幼稚園、小学校、中学校、高等学校) 【最終学歴】 □□スタッフについて スタッフ人数)最小6名〜最大30名 ※学級数、児童の人数による 男女比)4:6 20~60代の幅広い世代のスタッフが活躍中の職場です。 【メリット】 #交通費支給 #経験者歓迎 #ブランクOK #残業なし #昇給あり #賞与あり #社会保険完備 #40代も応募可 #50代も応募可 #60代も応募可 #住宅手当あり #有資格者歓迎 |
学びの場から地域を元気に。秋田県にかほ市で育む成長と笑顔。
勤務地 |
秋田県にかほ市象潟駅 仁賀保高校 または 仁賀保高校周辺 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 にかほ市が新たに設立する学習センターでは、生徒一人ひとりに寄り添い、学習習慣の定着や進路実現を支援することが期待されています。 自習の管理や質問対応を通じて、生徒の「分からない」を「できる」に変え、自己肯定感を高める指導をお願いします。 また、高校や地域との連携を強化し、探究学習や地域課題解決型の授業づくりに取り組むことで、生徒の学びの幅を広げていただきます。 さらに、地元企業や創業支援との連携を通じて、生徒が未来に希望を持てる進路選択をサポートしてください。 地域と学校をつなぐ架け橋として、柔軟で主体的な姿勢を持ち、生徒や地域全体の成長を支える活動を期待しています。 \PRポイント/ □家賃で生活をサポート! □生徒の成長に直接関わる喜びが味わえる □地域課題の解決に貢献できる □秋田県の中でも比較的温暖な気候に恵まれていて暮らしやすい 【具体的には】 ■学習センターでの指導と運営 にかほ市が運営する「学習センター」をベースに、高校生への学習支援を実施。 学習習慣の定着を目指し、自習管理、質問対応、学習相談などを行います。 ■進路実現のサポート 生徒の学習成果や探究活動を活かし、総合型選抜・学校推薦型選抜などの進路実現をサポート。 生徒の学習や進路希望に応じた具体的な助言と支援を提供します。 ■高校との連携強化 仁賀保高校と情報を共有し、生徒に最適な支援体制を構築します。 ■仁賀保高校の魅力化支援 地域と学校、市の連携を促進し、高校の魅力を高めるための活動をサポート。 地域行事やプロジェクトを通じた生徒の参加機会を提供し、地域とのつながりを強化します。 ◆―――――――――――――――――◆ □にかほ市について 四季折々の美しい自然と温かな人々が魅力のまちです。鳥海山の雄大な景観と日本海の絶景に囲まれ、海と山の恵みを存分に楽しむことができます。雪が少なく住みやすい気候の中で、新鮮な海の幸や地元の特産品を味わえるのも魅力です。また、地域では若手による起業や廃校を活用した新たな取り組みが進み、地域全体が活気づいており、移住者も温かく迎え入れる文化が根付いています。 □仁賀保高校の魅力 秋田県唯一の「情報メディア科」を設置し、情報技術やメディア分野に特化した学びを提供しています。また、eスポーツ部も活躍しており、市民文化祭での体験会や高齢者向けの教室など、地域に根差した活動を展開。生徒自身が中心となって地域貢献に取り組む機会が多く、実践的な学びが充実しています。ITやデジタル技術を活用したポスターづくりや地域連携の活動も盛んで、幅広い学びの場が整っています。 |
求める人材 |
求めている人材 <大卒以上/教員資格・経験不問/未経験者歓迎> 【必須】 ■普通自動車免許を取得している又は取得予定の方(困難な場合は要相談) ■都市地域等からにかほ市へ移住できる方 ※総務省「地域おこし協力隊」制度を活用した募集のため(任期は最長3年) 【求める人物】 ・教育×地域活性化に取り組みたいという意欲をお持ちの方 ・にかほ市初となる学習センターの立上げメンバーとして、新しい物事にチャレンジする意欲を持ち続けることのできる方 ・にかほ市・高校・地域と親密にコミュニケーションを取り、連携して仁賀保高校の魅力化を進めるプロジェクトに取り組める方 ・多様な高校生の立場に立ち、個人の個性を伸ばす意欲を上げるコミュニケーションができる方 \歓迎します/ ※必須ではございません ・生徒の気持ちに寄り添ったコミュニケーションをとりながら、指導・サポートできる方 ・学習指導の経験がある方 ※教員免許は必須ではありません ・パソコン(ワード、エクセル・パワーポイント・インターネット等)やタブレットの操作ができる方 ・新規プロジェクトに携わったことがある方 ・WebやSNSを活用した情報発信に意欲がある方 |
勤務地 |
北海道伊達市〒052-0003 北海道伊達市 幌美内町36-58 36−58 社会福祉法人北海道社会福祉事業団 太陽の園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 18歳以下の障がい児入所施設での業務になります。 男子寮・女子寮に分かれ生活しています。 利用児童への支援としては、洗面・食事配膳・見守り・学校準備・入浴介助・着替え・健康管理・洗濯等を行います。健康管理は、体温・体重測定や服薬介助に携わり、看護師と連携をお願いします。 仕事内容の変更 なし |
求める人材 |
求める人物像 未経験者応募OK、無資格OK、UIJターンOK、ブランクOK 年齢 18歳以上(例外2) (例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため |
年間休日123日+土日祝休みでバツグンの働きやすさ□ボーナスは平均より高い4.6か月支給□
勤務地 |
福岡県古賀市青柳862-2 五所こども園 社会福祉法人雅の児会 五所こども園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□⌒□□⌒□□⌒□□⌒□□ オススメPOINT□ 1.年収320万〜最大500万めざせる! 2.ボーナスがなんと!4.6か月分支給 3.住宅手当や扶養手当など豊富な手当であなたの家計の負担をサポートします 4.サービス残業なんて一切ありません! 詳しくはこちらをチェック!/ instagramではこども達の日々の行事ごとをUPしていますのでぜひご覧下さい! ↓ HP:http://5syo.net/ instagram:@gosyokodomo □□⌒□□⌒□□⌒□□⌒□□ 幼保連携型認定こども園にて、 幼稚園教諭を大募集! 【お仕事内容】 ・外遊びや体操 ・お昼寝対応 ・給食、おやつの見守り ・クラス担任対応または補助 □□⌒□□⌒□□⌒□□⌒□□ 社会福祉法人雅の児会 五所こども園 〜恵まれた自然の中で、のびのび保育・こどもの目線で保育をします〜 定員 140名 月曜〜金曜 7:00〜19:00 土曜 7:00〜18:00 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 ・幼稚園教諭免許 保育士資格 の資格取得補助制度があります◎ ぜひご活用ください! 保育士資格をお持ちの方の応募もOK! |
経験者募集!◆残業ほぼなし◆土日祝休み
勤務地 |
東京都豊島区東池袋3丁目6番1号 学校法人電波学園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 医療・IT情報処理・電子電気の専門学校 『東京電子専門学校』にて、 ITサポート担当兼総務スタッフを募集。 学校運営に関する業務を 情報システム領域中心にお願いします。 <具体的には…> ・学内ネットワークの運用、保守 ・校務システムの導入、運用、保守 ・学内ヘルプデスク、トラブルシューティング (ネットにつながらない、プロジェクタが映らない等の対応) ・総務事務(願書処理、教科書販売作業、健康診断対応など) ================== ★PC関連の知識・経験を活かして 学内のシステム担当へ! 「システムの導入や保守を担当していた」 「社内ヘルプデスクをしていた」 「インフラ領域の設計をしていた」 「サーバ保守をしていた」 などなど、さまざまな経験を活かして 学内のシステムサポートを担当。 学生たちの未来を支える存在として やりがいを持って続けられる仕事です◎ 【本校について】 創立78周年を迎えた本校。 医療・IT・エレクトロニクスの3分野で 高度な専門教育を提供しています。 総務省・経済産業省・厚生労働省・国土交通省の 認定を受け、16種目の国家試験免除と受験資格が 取得できる専門教育を行っています。 【事業について】 医療・コンピュータ・電子の総合学園 ■「先端医療系」「ソフト情報系」「先端電子系」という、 医療・IT・エレクトロニクスの3分野に特化し、 高度な専門教育を提供する専門学校です。 創立から78年という歴史の中で、 4つの省(総務省・経済産業省・厚生労働省・国土交通省)の認定を得て、 16種目の国家試験免除・受験資格取得を実現するなど、 常に最新の設備とカリキュラムを導入し、 高い国家試験合格率を維持しています。 |
求める人材 |
求めている人材 【推奨】 ・ITに関わる業務経験をお持ちの方 【以下の方は尚歓迎!】 ・社内の情報・システム関連部署における職務経験のある方 ※特に、業務システムの導入経験や学校でのSE経験があればなお可 ・インフラ領域の設計、構築、運用の いずれかの経験がある方 (Windowsサーバ、Windowsクライアント、ネットワークなど) ・ベンダー管理経験、ベンダー側での顧客折衝経験 ・コミュニケーションを大切にできる方 (学生や教職員、ベンダーと直接やりとりをする機会が多くあります。) |
あなたの経験を活かしてみませんか? 【経験者・未経験者・新卒・第二新卒お待ちしております。】
勤務地 |
神奈川県横浜市港南区 株式会社ブレスト |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事内容】 1クラス12名程度の一斉指導で小学生・中学生を対象に授業していただきます。 小学生は公立中学校に進学する生徒が対象です。中学生は学校の定期テスト対策、高校受験指導が対象です。 他に保護者面談、教室運営業務を行っていただきます。 役職者は徐々にマネジメントに携わっていただき、希望によっては新規事業立ち上げや経営側に回っていただく機会も提供します。 |
求める人材 |
求める人材: 入社1年でまずは食える社員≠ノなってもらいます。 社会人になり、就職するのだからこそ、完全燃焼して成功者になりたい!という人材を求めます。数多い研修を通して、まずは営業スキル、コミュニケーションスキル、プレゼンテーションスキルを身につけます。 高い目標を常に追い、スピード感を持ち、貪欲さを忘れない。そんなあなたには起業のチャンスも用意します! |
【保育士】あたたかな環境の中で子どもたちの成長を育む保育のお仕事♪
勤務地 |
東京都中央区晴海2-4-31 ライクキッズ株式会社 中央区立晴海こども園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 仕事内容 公設民営の認定こども園(保育所型)での保育のお仕事! ”あたたかい空間「いえ」が人を育てる”を合言葉に、 主体性をはぐくむコーナー保育などを取り入れた、 「こどもたち一人ひとりに寄り添う」保育を行っています。 風通しの良い職場で、 あなたのいままでの経験を反映して より良い保育をしたい方にピッタリなお仕事です! 充実の休日ライフを楽しめる♪笑顔もスキルも活かせる職場! 休日を大切にするあなたにピッタリの職場です◎ 年間休日123日の充実スケジュールで働きやすさ抜群! 土曜はシフト勤務で、出勤時は平日に振替休あり☆ 有給取得率73%で自分の時間もしっかり取れます。 結婚時には特別休暇5日も取得可能! さらに、介護や育児休暇もバッチリサポート♪ 一緒に働く仲間が魅力!笑顔が活きる保育環境でスキルを活かそう♪ 笑顔あふれるチームで一緒に働こう! ライクキッズでは、スタッフ同士が和気あいあいと 協力して保育に取り組んでいます。 スタッフ同士のコミュニケーションも活発で、楽しく働けます。 あなたの笑顔が子どもたちにも届き、共に成長できる職場です! ●晴海こども園の雰囲気 ・お互いに力を引き出せるように、フラットな関係性の中で補い合える関係づくりを目指しいてます。 ・保育所型のこども園です。カリキュラムに縛られることなく、「遊びからの学び」を大切にしています。 ・児童館が併設の為、小学生の子ども達との交流ができる施設です。 ●園の自慢ポイント ・園内は余裕のある広い空間が確保され、コーナー遊びの環境設定となっています。 ・園庭には固定遊具が設置され、夏にはFRP(繊維強化プラスチック)のプールが設置されます。 ・園に隣接した公園やグランドもあり、運河沿いには広場や遊歩道があり環境ゆたかな場所にあります。 |
求める人材 |
資格 ■保育士資格必須 ※高卒以上、定年65歳 ■未経験OK 【充実の研修制度】 職位や経験年数に応じた各種研修を受講することで、 「質」の高い保育者としてのスキルアップを支援します。 またブランクがある方、未経験の方も 安心して入社いただけるように 入社時にも研修を設けております。 ◎入社時研修 ◎フォローアップ研修 スキルに合わせた実践的な内容の研修も実施 ◎ステップアップ研修 外部研修を取り入れた継続的なスキルアップ研修 ◎マネジメント研修 管理者としての知識やノウハウの研修 |
この企業の類似求人を見る
指導だけではない学生と共に成長する“やりがい”も。
勤務地 |
東京都豊島区東池袋3丁目6番1号 学校法人電波学園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 20代採用実績あり☆ 当校のIT教員(常勤教員)として 授業、学生指導をお願いします。 【具体的には】 下記ソフト情報系学科のIT教員として 授業を行います。 将来的にはクラスを受け持ち、 就職支援、資格取得支援などにも携わります。 学生一人ひとりの希望のキャリアを把握し 相談対応やアドバイスを行います。 【授業を担当するまで】 ▼講師・指導未経験の方 先輩教員の実習授業の サポートからスタート。 1人で授業を持つための準備を行い、 半期ほどで少ないコマ数から 授業を担当します。 ■情報処理科 システム設計や開発、 ネットワークやサーバなどのシステム運営 ■情報処理科3年制 システム開発や運用に関する より高度な知識・技術習得 ■高度情報システム科 コンピュータ言語 ■セキュリティ・ネットワーク科 ネットワーク、サーバ、セキュリティ ・・・・・・・・・・・・・・ 不安な思いで勉強している 学生と同じ目線に立ち 親身になって相談に乗ったり 一緒に悩んだり。 学生に寄り添うことが 何よりも大切なお仕事です。 また、学園祭などのイベント時は 学生と一緒に盛り上がっています。 近い距離で学生一人ひとりの 成長を見守ることができるため やりがいも感じやすいのが特徴です。 そして、働きやすい環境も 当校の魅力の1つ。 土日祝はお休みな上 部活動がないため プライベートの時間を しっかり確保できます。 やりがいと働きやすさ、 どちらも揃っている環境に 居心地の良さを感じ 勤続10年・20年の教員も 在籍しています。 エンジニアの経験、または 人に物事を教える経験を活かし 未来のエンジニアを育てませんか? ・・・・・・・・・・・・・・ 〜ソフト情報系学科教員より〜 学生達の成長を入学から卒業・ 就職という過程の中で、 また学園祭などのイベントを 一緒に楽しみながら 身近で感じることが出来る仕事です。 同時に知識や授業の実施方法など、 教員側も常に新しいことを学び 成長していかなければならず、 現状に満足せず勉強し続ける 意思が必要だと思います。 ・・・・・・・・・・・・・・ 【本校について】 創立78周年を迎えた本校。 医療・IT・エレクトロニクスの3分野で 高度な専門教育を提供しています。 総務省・経済産業省・厚生労働省・ 国土交通省の認定を受け、16種目の 国家試験免除と受験資格が取得できる 専門教育を行っています。 【事業について】 医療・コンピュータ・電子の総合学園 「先端医療系」「ソフト情報系」「先端電子系」 という、医療・IT・エレクトロニクスの 3分野に特化し、高度な専門教育を提供する 専門学校です。 創立から78年という歴史の中で、 4つの省(総務省・経済産業省・ 厚生労働省・国土交通省)の認定を 得て、16種目の国家試験免除・ 受験資格取得を実現するなど、 常に最新の設備とカリキュラムを導入し、 高い国家試験合格率を維持しています。 本校は「技術は力」をモットーとしています。 日本の技術力、企業の技術力を支えるのは 一人ひとりが持っている 「個の技術力」だと思います。 今まで以上に国際競争力に勝ち残れる確かな 「力」が必要とされる時代がやってきました。 高い技術力を持つ優秀な人材を 育成していくという専門学校の役割は、 ますます重要視されています。 |
求める人材 |
求めている人材 ◆プログラミング経験者/エンジニア経験または研修などでの講師・指導経験いずれかがある方 ※高等教育就学期間+実務経験=6年以上などの専門学校教員資格を満たす必要はあります。 ★20代〜30代活躍中 ★人の気持ちに寄り添える方 ★フリーランスの方もOK <以下の方は尚歓迎> ▼いずれかの資格保有者 □基本情報技術者、応用情報技術者 □LPIC、CCNAなどのIT系資格 ▼いずれかの経験・スキルがある方 □チームのマネジメント、管理 □C系言語、Java、Python等のプログラミング □ITエンジニア、ネットワーク/サーバエンジニア □IT業界で5年以上の実務経験 □講師などの登壇 |
□保育士の資格があれば未経験OK□完全週休二日制/社宅制度あり□駅から徒歩1分
勤務地 |
東京都江東区東陽2-2-14 株式会社マミー・インターナショナル |
---|---|
仕事の概要 |
【仕事内容】 楽しい保育、そして、こどもたち一人ひとりに寄り添った保育を行う当園にて、保育士を募集します。 □具体的なお仕事内容□ 経験やスキルに合わせて、1〜5歳児の保育をお任せします。 □1日の主な流れ□ 【午前中】 準備(掃除・洗濯物の整理など) 園児の受け入れ、朝の会、散歩や運動 【正午〜15時】 昼食、お昼寝、おやつ、事務作業 【15時〜】 紙芝居や絵本などお話の時間、園児の送り出し 【18時半〜】 延長保育、事務作業 、閉園作業 =================== 実務経験がなくてもOKです! =================== 保育士の資格があれば、未経験でもブランクがあってもOK! 先輩保育士が1年間かけて丁寧な指導を行う教育制度「ブラザー&シスター制度」が整っているので、安心してスタートできますよ。 また、保育技術スキルアップ研修、食育研修、保育研修、法人内交流研修などもあり、スキルアップも可能な環境です。 ============ 当園について ============ 「なないろプログラム(英語・運動・造形・音楽・ワーク・お話し会・食育の7つのテーマに基づいたオリジナルカリキュラム)」に沿って様々な経験ができるよう、専任講師とともに楽しい保育を実践しています。 企業スローガンは、“Mommy, always there for you” 「マミーはいつも人のためにあります」。 こどもたちや関わる全ての人々を笑顔にすることを願い、活動をしています。 □時短勤務OK□ 社員ファーストの風土が根付いているため、役職に関係なく時短勤務の社員も多く在籍中です! ・小さいお子さんがいらっしゃる方 ・保育園の送迎がある方 ・介護や家庭の事情で... まずはお気軽にご連絡・ご相談くださいね。 【求人ID-HSEI】 |
求める人材 |
【応募資格】 □必須資格 ・保育士資格 ・専門、短大卒以上 子育て中の方、実務経験がない方、ブランクのある方もOKです! □新卒、第二新卒の方もOK 【BOXID-ガク全】 【メリット】 #未経験者歓迎 #主婦・主夫歓迎 #交通費支給 #経験者歓迎 #ブランクOK #残業なし #昇給あり #育休制度あり #住宅手当あり #社会保険完備 #駅近5分以内 |
長い歴史を誇る本学で経験を活かせる!賞与年2回/福利厚生充実
勤務地 |
大阪府枚方市新町2丁目5番1号 学校法人関西医科大学 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収例 350万円〜450万円(役職無しで採用の場合) |
仕事の概要 |
仕事内容 日本をリードする医療の最前線で、 未来への礎を共に築いていきませんか? ――――――――◆◇◆―――――――― 関西医科大学は2028年に 100周年を迎えます。 京阪沿線において、大学の他に附属病院、 クリニックなど6つの医療機関を 運営しています。 財形貯蓄制度や退職金制度もあり、 充実した福利厚生がある環境で 安心して働くことができます。 今回お迎えする事務職のみなさんには これまでに培ってきた経験を 存分に発揮していただき、 未来の医療の形へと繋がる 礎を築いていってほしいと考えています。 もちろん、個々の頑張りは正当に評価し、 年1回の昇給、 年2回の賞与でしっかりと還元。 今後の更なる組織強化を図る為、 複数名の募集を行います。 新しい環境でチャレンジしたい方を お待ちしています。 ――――――――◆◇◆―――――――― <主な仕事内容> 法人・大学・病院諸活動の学内外への情報発信に 係る企画立案・実施 <勤務場所> 関西医科大学広報戦略室 (大阪府枚方市新町2-5-1) |
求める人材 |
求めている人材 広報業務経験を3年以上有する方 ※以下に該当する方歓迎 ・大学や病院での広報業務経験を有する方 ・デザイン、動画制作、写真撮影が得意な方 |
□児童福祉施設や幼稚園、小中学校での実務経験5年必須□完全週休2日制□残業ほぼなし
勤務地 |
東京都杉並区荻窪1-38-15 株式会社マミー・インターナショナル |
---|---|
給与例 |
【給与例(年収例)】 □学童クラブ施設長/5年目の方 ・入職1年目 380万円 ・入職2年目 480万円 ※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。 |
仕事の概要 |
【仕事内容】 小学校の敷地内にある学童クラブにて職員を募集します。 今までのご経験を活かして、施設長または施設長候補として活躍しませんか? 【このお仕事のここがオススメ】 ・有給消化率100% ・産休・育休制度あり/時短勤務もOK ・30〜50代の方を中心に活躍中! □時短勤務OK□ 社員ファーストの風土が根付いているため、役職に関係なく時短勤務の社員も多く在籍中です! ・小さいお子さんがいらっしゃる方 ・保育園の送迎がある方 ・介護や家庭の事情で... など 【具体的なお仕事内容】 小学校敷地内にある学童クラブにて こどもたちが安全に過ごせるようにサポートをお願いします。 こどもたちが自主的に活動できるよう、 時にお手本を見せたり一歩引いて見守ったりして遊びや学習のサポートを行います! ・こどもたちと一緒に、室内で折り紙やお絵かき ・オセロなどのボードゲームや集団遊び ・体育館や校庭を活用したスポーツ運動 ・宿題などの勉強のサポート など 仕事などで保護者が家にいない児童に対し、 授業の後や学校の休業期間に適切な遊びと 家庭に代わる生活の場を提供しています。 学校が終わった後の放課後から、 保護者が帰ってくるまでの間、 こどもたちが安全に過ごせるように見守りをお願いします。 ===================== 働きやすい環境が整っています! ===================== ・残業や持ち帰り仕事は一切なし ・有給が取りやすく、しっかり休めます ・産休・育休制度や看護・介護休暇も完備 ・時短勤務も相談可能です ・力仕事もなく身体負担も少なめ ・サポートし合うアットホームな環境 □心がけてほしいこと□ こどもたちに明るく素直な姿勢で接すること。 職員の気持ちはすぐにこどもたちに伝わります。保護者から相談を受けることもあるため、家庭にも目を配りましょう! □ある1日の流れ(遅番の場合)□ ▼10:15 出勤/施設の安全点検、清掃、日案作成 ▼12:00 休憩・昼食 ▼13:00 全体ミーティング、日案作成、イベント準備 ▼14:00 児童受け入れ開始。遊びや学習をサポート ▼16:00 買い出し、献立作成〜おやつの準備・提供 ▼16:30 帰りの会/帰宅準備、安全指導 ▼19:00 児童全員が退館後、設備点検、清掃、日誌作成 ▼19:15 退勤 こどもたちの明日をつくる、 そんな情熱のある方を募集しております。 あなたの保育/教育への想いが必ず、 私たちの新たな大きな力となります。 少しでも興味を持っていただけた方、 お気軽にご連絡くださいね。 【求人ID-SST】 |
求める人材 |
【応募資格】 □必須資格 下記の@〜Bをすべて満たす方 @下記のいずれかの資格をお持ちの方 ◆教員免許(幼、小、中、高) ◆保育士 ◆社会福祉士 A放課後児童支援員の資格をお持ちの方 B児童福祉施設(学童クラブ、児童館、保育園など)または、学校教育法に定める幼稚園、小学校、中学校での5年以上の実務経験 【最終学歴】 □□スタッフについて スタッフ人数)最小6名〜最大30名 ※学級数、児童の人数による 男女比)4:6 20~60代の幅広い世代のスタッフが活躍中の職場です。 【メリット】 #主婦・主夫歓迎 #交通費支給 #経験者歓迎 #ブランクOK #残業なし #昇給あり #賞与あり #育休制度あり #社会保険完備 #40代も応募可 #50代も応募可 #住宅手当あり #有資格者歓迎 |
20代活躍中!未経験OKで一切経験不問☆残業ほぼなし!
勤務地 |
埼玉県さいたま市浦和区本太2−29−12 浦和高等学園 |
---|---|
給与例 |
給与例 *540万円/30歳・入社4年目(月給35万円+賞与) *380万円/24歳・入社2年目(月給28万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 ココで働く魅力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■20代中心の職場で様々な経験を持つ先生が活躍中♪ ■残業はあっても1日1時間程度!基本的には定時退社が可能 ■特別な資格は必要無し!意欲・人柄重視のポテンシャル採用 ■中途入社がほとんど!年次や社歴に関係のないフラットな風土 ■長期的なキャリア形成◎意見交換や連携などで互いを尊重し合える環境 仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 星槎国際高校浦和キャンパス(通信制技能連携校)・小中学部(フリースクール)・にて『学校運営業務・広報/PR』をお任せします 【具体的なお仕事】 ◇担任業務・生徒サポート 出席の管理や学習の管理、生活の管理を主に行います。 進路の相談や悩み相談も行います。 ◇生徒・保護者支援 保護者とも定期的に連絡を取り、学園内・家庭内での情報を全職員で共有し、指導に活かします。 ◇学校運営・経営企画・事務業務 担任や教科担当など、各先生たちと協力し合い、「学園理念に基づいた教育の実践」をみんなで目指します。 ◇特別授業/行事の企画・運営 生徒の将来の夢や目標に合わせ、特別授業や学外イベントを企画・実行・ブランディング。 SNSを活用して、学園をいっしょに盛り上げましょう! ◇学園説明・入学相談・体験授業 YouTube動画、インスタグラム、TwitterなどのSNSを駆使した学園PR、HPやパンフレット等の製作、広報全体のディレクション。 学園説明会、学外での個別相談会での面談で力を発揮してほしいと思います。 浦和高等学園とは?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 浦和高等学園(ウラゾノ)は、 様々なセンスや才能を持った生徒たちが集い 学力・ソーシャルスキルを育成する場所として創立! 今回募集するポジションは、 生徒・保護者・共に働く先生と密な連携、コミュニケーションを図り 一緒に進路を考えたり楽しく登校できるよう”導く存在”です。 安心ポイント  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆異業界出身の20代が多数在籍中◆ 元営業・販売・美容師・塾講師など 様々な業界経験を持つ先生が活躍しています。 教員経験や業界知識はなくても、これまでの社会経験を活かすことが 生徒たちの社会的自立につながる”やりがい”も充分です。 一見すると縁遠い業界かもしれませんが、 1人ひとりのニーズをくみ取り、柔軟な対応力とコミュニケーション力で 生徒に寄り添い、ワクワクさせる環境を作る為には 必要不可欠なスキル…! また、対外的なSNS等の発信も積極的にしていくので 生徒たちのために何ができるのか企画・戦略を練り、 実行・実現していく事ができる環境です! ※勤務開始日は相談に応じますが、早めに勤務開始いただけると嬉しいです。 |
求める人材 |
求めている人材 ◎未経験者歓迎 ◎第二新卒歓迎 ◎20代活躍中! <必須条件> ◇大卒以上 ◇教員免許をお持ちの方(小・中・高) <活かせる経験・スキル> ◇基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPointなど) ◇営業力・交渉力など対人折衝経験 ◇接客・販売・サービス業の経験で得たコミュニケーション力 ◇WEB広告などのデジタルマーケティングやクリエイティブの経験 ◇YouTubeやInstagram、TwitterなどのSNS発信経験および効果分析力 ◇教員免許資格 ◇塾講師や教育関連の業務経験 ◇自分に無い考えや新しい手法を素直に取り入れる吸収力 ◇社内研修等でコーチングスキル など… <求めている人物像> ◇子供が好き、子供の成長に携わりたい方 ◇年次や年齢を問わず、学ぶことを大事にできる方 ◇マルチタスクで臨機応変な対応が得意な方 ◇協調性を大事にしたい方 ◇受け身ではなく主体性をもって業務に取り組める方 など… |
要TOEIC600点相当以上□外国籍の方は日本語N1レベル相当□賞与年2回□年間休日124日(土日祝休み)□ 服装既定なし□各種手当も充実□面接2回□国際色豊かな学生の成長をサポート□
勤務地 |
大阪府大阪市中央区南船場3-5-8 オーク心斎橋ビル5階 ISIランゲージスクール大阪校(株式会社東言グループ) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: =================================== << このポジションの特徴>> 大人気の日本語学校の事務局スタッフ! 業界最大手□国際色豊かな学生の成長をサポート□ =================================== <オススメPOINT> ◆日本語教育事業最大手のISIグループで勤務□ ◆国際色豊かな学生の成長をサポート可能□ ◆完全週休二日制(土日祝休み) ※年間休日124日(2023年度実績)□ ◆月収20万円~30万円!□賞与年2回で待遇面◎ ◆昇給・昇格制度・各種手当も充実! ◆嬉しいフレックスタイム制(コアタイムあり) 【求人情報概要】 仕事内容 : 日本語学校事務局スタッフ(英語担当) 勤務地 : 大阪府大阪市中央区南船場3-5-8 オーク心斎橋ビル5階 アクセス : 大阪メトロ御堂筋線/長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」から徒歩2分 大阪メトロ長堀鶴見緑地線「長堀橋駅」から徒歩4分 給与 : <想定月収> 月収 200,0000円〜300,000円+賞与(年2回) ※上記経験やスキルに応じて変動します 雇用形態: 契約社員 ※入社3か月間は試用期間(給与状況は同等) ※契約延長、正社員登用制度あり ▼▼ WEWORLD(旧ISI)のHPはコチラ▼▼ https://www.weworld.co.jp/ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【お仕事内容】 2025年の万博を控えた活気あふれる都市・大阪で、グローバルな環境に触れながら、世界各国の留学生が集まる国際色豊かな学生の成長をサポートしていただく事務局のスタッフとして、一緒に働いていただける英語担当スタッフを募集いたします。 多国籍な学生に対して、日本の文化・生活習慣などを教えていただく業務です。 教育関連業務なので、自己成長も感じられるやりがいのあるポジションです。 【具体的な業務内容】 ◆WEWORLDグループが運営する日本語学校の運営に関わる業務全般 ◆学生の対応(学生指導・カウンセリング補助) ◆入学希望者の対応(来客対応、窓口問い合わせ対応、電話応対) ◆入管手続き業務 ◆通訳・翻訳業務 ◆学校イベントの企画や運営など ◆寮の入退寮管理 ◆生活指導 ※慣れるまでは研修やOJTで先輩にしっかり教わる環境を完備しているのでご安心ください□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ |
求める人材 |
求める人材: □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【必要条件】 ・英語(TOEIC600点以上) ・外国籍の方は円滑なコミュニケーションが必要なため日本語能力N1レベルを取得されている方が対象です。 ・外国籍の方は長期滞在可能な在留資格保有者 ・ビジネスレベルのPCスキル (MS Word, MS Excel, MS PowerPoint, MS Outlook, MS Teams) 【歓迎条件】 ・2025年1月から入社できる方、大歓迎です! ・英語と中国語の両方のスキルをお持ちの方、大歓迎です! ・日本語学校の勤務経験者(優遇いたします。) ・学校事務、一般事務など事務職の経験がある方 <★こんな方にオススメです★> ・国際交流に興味がある方 ・英語スキルや留学経験を活かした業務に携わりたい方 ・学生たちの成長をサポートすることに喜びを感じる方 ・世界と日本の橋渡し役として活躍されたい方 \こんな業務・職種を御探しの方大歓迎/ 事務経験 : 学校事務 / 一般事務 / 営業事務 / 貿易事務などの事務スタッフ 業務経験 : データ入力・資料作成など □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ |
社宅費無料!移住歓迎!引越し費用サポート!/2411280
勤務地 |
秋田県秋田市 株式会社キャリアパワー 勤務地:秋田県秋田市 2411280 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 2025年1月からご就業OK〜長期(開始日1か月程度相談OK) 【 お仕事紹介 】 私立大学/図書館司書/カウンター業務/I・Uターン歓迎×社宅費無料 *・・*・・*・・*・・*・・* 【 業務詳細 】 ◎弊社受託運営の大学図書館♪専門トレーナーがしっかりフォロー♪♪ ・カウンターにて図書の貸出、返却対応 ・大学との連絡、調整 ・報告書や計画書の作成 ・スタッフの勤怠チェック ・会議への出席 ・その他、庶務 ☆キャリアパワーは大学図書館を始め、国立国会図書館や高校等の図書室等、様々な司書のお仕事を取り扱っています。 ☆お仕事の開始時期も、即日スタート、2月・3月スタート等、ご希望に合わせてご案内いたします! キャリアパワーで働いたことのあるみなさまへ おかえりなさい休暇始めました! ↓↓↓ https://154450.com/contents/specialpto *・・*・・*・・*・・*・・* 【 職場について 】 【日本一の図書館で司書になろう!】 無料駐車場完備◎嬉しい月給制×社宅費無料で収入安定◎学食&休憩スペースだって利用可能◎ <受動喫煙対策あり/条件に応じて保険加入> *・・*・・*・・*・・*・・* 【 ここがオススメ 】 \日本一美しい図書館に選出!/素敵な職場で働きたいあなたへ◎移住前提でどうですか◎ \英語&司書業務は未経験OK!/働きながらスキルアップ◎眠っている司書資格を活かそう◎ \うれしい契約社員での採用!/月給21万円◎社宅費無料&引越し費用もサポートします◎ *・・*・・*・・*・・*・・* 【 株式会社キャリアパワーについて 】 企業でのオフィスワークをはじめとした、多種多様なお仕事をご案内。 厚生労働省委託事業である「優良派遣事業者認定制度」の認定を受けています。 株式会社キャリアパワーは、この認定を受けてこれからも派遣事業者として社会貢献を果たしていきます。 <「優良派遣事業者認定制度」とは?> 人材派遣事業者の育成を推進し、多種多様な働き方のひとつである「派遣労働」の処遇改善を推し進めていくための国を挙げての取り組み。 派遣労働者のキャリア形成支援などにおいて優良な人材派遣事業者を認定する制度です。 |
求める人材 |
求めている人材 【大学事務/学校事務が未経験の方も大歓迎!】 ・司書資格をお持ちの方(取得中の方はご相談ください!) ・カンタンな日常英会話が可能な方(抵抗がなければOK!) ・パソコンの文字入力、修正操作ができる方 |
年齢不問/日本語教育を学んできた方/土日祝休/月給42万超可
勤務地 |
東京都江戸川区平井3-23-21 東京ベイサイド日本語学校 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 常勤の日本語講師として、以下の業務に携わっていただきます。 ●日本語授業 各レベルの生徒に向けて、 本語の読み書き、会話、聴解を中心に指導。 生徒が自信を持って日本語を使えるよう、 楽しく分かりやすい授業を目指します。 ●進路指導 進学や就職を目指す 生徒たちと個別に面談し、 目標達成に向けてアドバイスや サポートを行います。 ●生活指導 日本での生活に 不安を抱える生徒も多いため、 日常生活でのマナーや ルール、困りごとの相談にも対応。 不安なく学生生活が 送れるようサポートします。 ●学校行事の運営 季節ごとのイベントや校外学習など、 学校行事の企画・運営にも携わります。 生徒たちの学びと楽しみを 充実させる場を一緒に作りましょう! <東京ベイサイド 日本語学校を知る!> 法務省告示校の日本語学校。 主に海外からの留学生を受け入れており、 高度教育進学準備を目的としたコースを提供しています。 |
求める人材 |
求めている人材 ●実務経験・年齢・性別不問 ●腰を据えて働きたい方歓迎 <以下、いずれかの要件を満たす方> ●日本語教育能力検定試験に合格された方 ●大卒以上で、文部科学省のガイドラインに基づく「日本語講師養成講座(420時間以上)」を修了された方 ●大学・大学院で日本語教育を主専攻または副専攻で学ばれた方 ☆講師未経験の方でも、基礎から丁寧に指導しますのでご安心ください! ☆わいわいと活気のある生徒が多いです。明るい対応を心掛け、楽しく授業を進められる方をお待ちしています! |
□保育士/幼稚園教諭/教員/放課後児童支援員/社会福祉士を3年以上経験の方□40代・50代活躍中□完全週休2日制
勤務地 |
東京都北区豊島5-3-30 株式会社マミー・インターナショナル |
---|---|
仕事の概要 |
【仕事内容】 区内の学童クラブにてリーダー候補の学童指導員を募集します。 保育士/幼稚園教諭/教員/放課後児童支援員/社会福祉士として3年以上ご勤務された方であれば、「学童クラブでの勤務は未経験」「ブランクがある」という方もOK! 未来ある子ども達のために、あなたの経験をぜひ活かしてください□ □このお仕事のここがオススメ ■有給消化率100% ■経営を学びたい方もOK! ■40代、50代を中心に活躍中! 現施設長の下、しっかり学ぶことができる環境ですので、リーダー未経験の方もご安心下さいね。 □具体的なお仕事内容 学童クラブにてこどもたちが安全に過ごせるようにサポートをお願いします。 こどもたちが自主的に活動できるよう、 時にお手本を見せたり一歩引いて見守ったりして遊びや学習のサポートを行います! ・遊びの指導や見守り ・宿題や自主学習のサポート ・おやつ等の提供準備やアレルギー管理 ・施設内職員や本部との打ち合わせ ・日誌や提出資料の作成 ・保護者との連絡や入会手続き、説明 ・校外活動やイベントの企画、運営 など 仕事などで保護者が家にいない児童に対し、授業の後や学校の休業期間に適切な遊びと家庭に代わる生活の場を提供しています。 学校が終わった後の放課後から、保護者が帰ってくるまでの間、こどもたちが安全に過ごせるように見守りをお願いします。 □マミーの好きなところ□ 社内アンケートの結果、「社内や職員の雰囲気の良さ」や「待遇の良さ」を挙げる声が多数。 ■時短勤務の相談も可能 ■産休、育休、介護休暇など実績多数 ■残業ほぼなし、持ち帰り仕事は一切なし ■安定した経営基盤ありで安心 □経営を学びたい方にもおすすめ□ 将来的には「1施設の社長」のように、施設の運営や経営に携わってほしいと考えています。 例えば、BS/PLと呼ばれる、会社の財政状態や経営を表す資料の読み方など、基礎から学ぶことができる環境があります。 □心がけてほしいこと□ こどもたちに明るく素直な姿勢で接すること。 職員の気持ちはすぐにこどもたちに伝わります。保護者から相談を受けることもあるため、家庭にも目を配りましょう! まずはお気軽にご相談、ご応募くださいね! 【求人ID-SST】 |
求める人材 |
【応募資格】 □必須資格 下記いずれかの資格をお持ちの方 ・放課後児童支援員 ・保育士資格 ・教員免許(幼・小・中・高) ・社会福祉士 且つ、下記いずれかの経験が3年以上ある方 ・児童福祉施設(学童クラブ、保育園、児童養護施設など) ・教員(幼稚園、小学校、中学校、高等学校) 【最終学歴】 □□スタッフについて スタッフ人数)最小6名〜最大30名 ※学級数、児童の人数による 男女比)4:6 20~60代の幅広い世代のスタッフが活躍中の職場です。 【メリット】 #交通費支給 #経験者歓迎 #ブランクOK #残業なし #昇給あり #賞与あり #社会保険完備 #40代も応募可 #50代も応募可 #60代も応募可 #住宅手当あり #有資格者歓迎 |
この企業の類似求人を見る
【徒歩圏内にドラッグストア有】【職場説明会随時開催中】手ぶらOK/★離職率一桁台継続中★
勤務地 |
新潟県新潟市北区新潟県新潟市北区葛塚4851番地 あたごとまとこども園 社会福祉法人愛宕福祉会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 =================== <私たちの行う保育> ●異年齢児保育 お兄さんやお姉さんにあこがれをもったり、 責任が生まれたり。 思いやりや愛おしむ気持ちを 育むきっかけを作っています。 =================== ●マイドール 「お母さんが私の為だけに作ってくれた」 一つのものを大切にする心や、 愛を受ける喜びを育みます。 =================== ●オールアルビレックス NSGグループだからできる教育の一つ♪ 運動能力の豊かな発達の為に、 グループより講師をお呼びしています。 リズムに合わせて身体を動かし、 基礎能力の向上を目指します。 =================== ●園解放 園を利用していない子ども達や 保護者の方のふれあいの場所として、 園解放デーを作っています。 通うこどもたちだけでなく、 地域のこどもたち全体・そのご家族全体が 遊んだり悩み事を相談し合ったり、 地域というくくりで子育てに貢献します。 =================== ●近年の取り組み <手書き作業や事務的作業をデジタル化> ICTシステムを導入し、 子ども達の入室時間の管理を行っています。 記録を手書きでしないことで 子ども達との時間が増え、 残業時間軽減にも繋がっています! =================== |
求める人材 |
経験・資格 保育士免許 ※幼稚園教員免許を合わせてお持ちの方は別途資格手当支給します!! ブランクOK!しばらく保育の職場から遠ざかっていた方も歓迎! 実務経験のない、新卒・第二新卒の方もお待ちしています。 ー |
教育事業部の立ち上げにあたり、一緒に成長していける人を大募集します!
勤務地 |
神奈川県海老名市中央3-5-5 くるみ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 弊社くるみ株式会社での新規事業部、教育事業部での個別指導塾の教室長のお仕事です。 神奈川県海老名市の個別指導塾で教室長候補を募集しています。 教室長として 弊社の教育事業部の拡大に携わっていただきます。 【主な仕事内容】 * 教室運営 * 保護者様とのコミュニケーション * 生徒・講師管理 |
求める人材 |
求める人材: * 《必須条件》 * 責任を持って最後まで前向きに業務に取り組める方 * 基本的なPC操作(Word,Excel)ができる方 《歓迎資格・経験など》 * 学習塾運営の経験がある方 * 教育業界に携わったことがある方 《こんな方歓迎》 * 学習塾運営に興味・関心がある方 * 教育事業に興味・関心がある方 * 教室長経験者 |
未経験歓迎◎完全週休2日のシフト制!賞与年3回
勤務地 |
千葉県習志野市津田沼7丁目9−30 児童発達支援・放課後等デイサービス ポニーナ京成津田沼(24年12月2日オープン) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 2025年春 私たちの新しい拠点がオープンします! 初期メンバーとして活躍していただける スタッフを募集しています。 児童発達支援・ 放課後等デイサービスにおける 障がいのあるお子さんの療育業務全般を お任せします♪ \この求人のポイント!/ □オープニングスタッフとして働ける! 2025年春の新規オープンに伴い、新しい環境での新しいチーム作りに携わることができます。 □未経験者歓迎 初めは教室スタッフが丁寧に指導しますので、未経験の方でも安心して始められます。 資格を活かしつつ、新しいスキルを身に付けられるチャンスです。 □完全週休2日のシフト制 希望によって週休3日も可能です。 □残業ほとんどなし 月平均2時間未満です。 ■ー弊社についてー■ 私たちの会社は、障がいのあるお子さんの療育に特化した 児童発達支援・放課後等デイサービスを提供しています。 主に2歳から18歳までのお子さまを対象に 児童発達支援や放課後等デイサービスを提供しています。 <具体的な仕事内容> ・子どもたちへの個別支援計画に基づく療育 ・土曜、祝日など休暇時の外出レクリエーション ・おやつ提供 ・送迎業務 ・事務作業 等 □当社で働く魅力□ 子どもたちと共に成長できる職場です! 個別支援計画に基づく療育を通して 子どもたちの成長を見守ることができます。 子どもたちの笑顔が あなたのやりがいになります。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ◆普通自動車運転免許(AT限定可) ◆児童指導員資格の要件を満たす方 <上記資格がない方は下記いずれかに該当する方> ■児童発達支援・放課後等デイサービスでの勤務経験が3年以上の方(高卒は2年以上) ■大学の学部学科で心理学・社会学・社会福祉学・教育学等を履修して卒業された方 \このような方歓迎/ ◎資格を活かして働きたい方 ◎ご家庭と仕事を両立したい方 ◎ワークライフバランス充実させたい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
大学のグローバル教育推進や学校教育支援業務に関心のある方歓迎
勤務地 |
静岡県浜松市中央区三方原町3453番地 学校法人聖隷学園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 建学の精神であるキリスト教精神のもと、こども園、小学校、グローバルスクール、中・高等学校、大学、将来構想の専門職大学院(メディカルスクール)までの一貫したグローバル人材養成業務 ※応募締め切り:2月21日 学校管理・運営業務全般 【新規事業展開に伴う採用です】 ・グローバル教育推進…海外大学との交流等 ・入試広報…学生募集の企画立案、大学広報、入学試験の実施 ・総務…大学、専門学校、中・高等学校、小学校、こども園の総務および企画調整業務 ・財務経理…中長期財務計画の策定、財務諸表・資料の作成等 ・企画…新規事業企画推進、経営計画の策定推進 ・教務…学部や大学院の授業及び試験の運営管理、履修管理 ・キャリア支援…学生の就職支援及びキャリア支援、国家試験対策 ・固定資産・施設維持管理…設備更新計画の策定、メンテナンス等 ・ICT…学園のICT、ネットワークシステムの管理・運営等 ※学校管理・運営業務全般の募集ですが、 特にグローバル教育推進・入試広報・施設管理の職種希望の方歓迎です。 |
求める人材 |
求めている人材 ■大卒以上 ■Word・Excelの基本操作ができる方 ■広報業務経験者歓迎 ■未経験OK ■社会人経験のある方 |
留学生が“日本で将来生活するための進学や就職”をサポート!
勤務地 |
岡山県岡山市北区岩田町2-11 学校法人貝畑学園 岩田キャンパス第3校舎 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 日本語学校の教員(常勤) ※入社時は1年契約の契約社員ですが、 勤務状況により正社員への登用あり。 >>具体的には  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・授業準備 ・授業 ・テスト問題の作成、採点 ・宿題のチェック ・欠席、提出物の管理 ・留学生対象の日本語学科の教師 ・学力別クラス編成で日本語の授業のサポート、指導 ・生活指導及び担任業務 ・進路指導(進学・就職のサポート) 留学生対象に生活指導から始まり、日本語学習の指導と多岐にわたります。 留学生が日本で将来せいかつするための進学あるいは就職をサポートします。 ================= ゆくゆくはリーダーとして学科をリードする中心メンバーとして活躍して欲しいと願っています。 ================= <学生の“夢”を応援する専門学校> 専門学校岡山ビジネスカレッジは12の学科を有する専門学校です。 1983年の設立以降、 夢を追うたくさんの学生を育て、岡山県内トップクラスの学生数を誇っています。 2023年度の就職率は驚異の98%! この高い就職率を支えているのは、各学科で活躍する優秀な講師陣たちです。 未来を担う学生たちの夢を応援し、共に実現していく。そのプロセスに関わりながら、講師自身も大きなやりがいを感じています。 一人ひとりの可能性を引き出し、夢の実現をサポートする場として、担当する学科で存分に力を発揮しています! ================= |
求める人材 |
求めている人材 下記必須条件を1つでも満たしている方で 教師経験がない方も大歓迎です。 授業のサポートをしながら 日本語教師の資格を取得して下さい。 ▼必須 ・日本語教師養成講座420時間以上の講座終了かつ、4年生大学(学士以上)卒以上 ・日本語教育に関する大学(外国の大学含む)の単位を26単位以上習得し、かつ4年生大学(学士以上)卒以上 ・日本語教育能力検定合格 ※実務経験は必須ではありません。 ▼優遇 ・登録日本語教員 ・日本語教師の経験がある方 |
【明光義塾】残業ほぼ無し!☆制度も充実◎
勤務地 |
広島県東広島市西条中央3-8-2 明光義塾 西条中央教室 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収420万円/30歳(月給28万円+他) 年収370万円/27歳(月給25万円+他) |
仕事の概要 |
仕事内容 長期休暇取得推奨制度あり!!社員を支援する他制度も充実! 広島県で13教室、岡山県で2教室を運営する成長中のFCです。 小中高校生の【明光義塾】個別指導塾の教室長をお任せします。 生徒や保護者対応、講師の採用・育成、 教室運営などを担当します。 <具体的な仕事内容> ■教室運営 └映像授業と講師授業があり、講師が担当するコマ数や生徒数の調整・管理を行います また、講師の勤怠管理などもお願いします。 ■生徒や保護者との面談 └成績UPや志望校合格など一人ひとりの希望に添った学習カリキュラムのアドバイスを行います 生徒・保護者対応入塾の問い合わせ・通塾生・保護者からのご質問なども対応 ■テストの採点・成績管理 └指導は基本的に講師が行いますが 採点などを通じ講師と共に生徒の成長を見守ります ■施設の安全管理 ※講師の病欠などイレギュラー時に限り、 簡単な内容の指導を行って頂きます (指導方法はお教えするのでご安心を!) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− □アピールポイント −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− □原則定時退社 □奨学金を返済している社員を応援する制度も! □引越が必要な場合は、敷金、礼金、住宅手当でサポート! □家族のお誕生日に5000円支給! □長期休暇取得推奨制度 平均4〜6日程度の長期休暇が公休で取得可能! −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 職種未経験のアナタもぜひ挑戦してみませんか♪ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【社内の声】 1教室につき1.5人〜2人体制なので、社員の突然の休みなどはフォローしてくれるので安心です。 月1回は、全教室長が集まって情報共有を行う場が設けられているなど、独り立ちをしてからも周りに支えてもらいながら成長できる環境が整っています。 最初は不安もありましたが、保護者からの相談を受けるようになり、信頼をいただいていると実感。今は自信を持って業務に臨めています! 【希望に合わせてキャリアを選択可能】 将来的には、大教室を担当する教室運営のスペシャリストや 複数教室を管理するエリアマネージャーへの道もご用意 自身の適性など踏まえ、着実にキャリアを高められます! 【勤務地】 東広島市(西条中央教室、寺家教室、高屋教室・八本松教室) ◎引越費用サポート有 ◎希望による勤務教室考慮可 |
求める人材 |
求めている人材 大卒以上◆要普免(AT限定可)◆20代〜40代活躍中 【具体的には】 ●業界・職種未経験の方歓迎 ●社会人未経験歓迎 ●第二新卒歓迎 ●ブランクOK 【歓迎条件】 ●教育業界や塾講師の経験 ●マネジメント経験 ●腰を据えてやりがいのある仕事したい方 ●学校現場は部活もあるし・・・でも教育には携わりたい 【こんな方が活躍中!】 ・前職は営業職・接客業から異業種転職された方も |
《木下グループで安定勤務》残業なし&土日祝休み◎福利厚生充実
勤務地 |
東京都狛江市岩戸北3-1-19 株式会社木下の保育「木下の保育園 岩戸北」 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □残業ほぼなし □年間休日120日・土日祝休み可 □賞与年2回あり □自己負担5000円〜/月の社宅利用可 □人間関係の良好な職場◎ 総従業員数8300人以上を誇る 株式会社木下グループの子会社、 『木下の保育』が運営している当園。 安定した基盤のもと、 プライベートを大切にしながら 保育に取り組める環境が整っています。 ━━━◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━ <仕事内容> 「木下の保育園 岩戸北」にて、 0歳〜5歳児の保育スタッフを増員募集! 朝の活動からお散歩、給食、 お昼寝・おやつの見守りなど、 日々の保育業務を中心に 行事やイベントの企画・実行などの 園内業務もお願いします。 ▼お子さんの定員 110名(現在106名) ▼スタッフ 全37名(うち常勤16名) ━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆━━━ 【 働きやすいポイントをご紹介◎ 】 □協力作業で残業ほぼなし! たとえば体操教室や英会話教室の指導を 外部講師に任せることで、 その分の時間を事務作業にあてるなど、 効率のいい進め方を重視しています。 スタッフ同士声を掛け合い、 交代しながら取り組むため時間内に終了。 残業は長くても1日15分程度で、 持ち帰り仕事も一切ありません♪ □プライベートも大切にできる環境 しっかり休める年間休日120日。 週休2日制で、月1〜3回は土日祝休み♪ 有給休暇の取得も推奨しており 実際に5連休を取得して 旅行や趣味をたっぷり楽しんでる社員も! 「プライベートが充実しているからこそ お仕事も頑張れる!」と考える当園なら、 働くときは働いて休むときは休む。 そんなあたり前の働き方が叶います。 □充実した福利厚生多数 ・入社お祝い金あり(当サイトから応募の場合) ・月給23万5000円以上 ・賞与年2回+年度末一時金あり ・自己負担5000円〜/月の社宅あり ・引っ越し代は会社が全額負担 ・新生活一時金5万円支給(条件あり) ・住宅や介護施設をはじめ スポーツ、演劇、映画などの エンタメも楽しめる 木下グループの割引優遇制度あり □ライフスタイルの変化にも対応◎ 保育料優遇制度や時短勤務制度があり、 産休・育休の復職実績が多数! 復職後、園長へキャリアアップして 活躍し続けているママさんも在籍しています。 ━━━◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━ 【 木下の保育園 岩戸北園について 】 園長先生の考える保育士のやりがいは、 「こどもの成長を 実感できるのと同時に 大きな行事を達成できたのを 職員のみんなと共感できること。」 そんな想いに共感して 入社した方が多数活躍しています。 新卒からベテランまで幅広い世代が在籍。 どんな時も明るく接してくれる方ばかりで、 行事に向かってみんなで協力できる 元気で活気のある保育園です◎ 先生たちの働きやすさも大切にしており、 広々とした休憩室には電子レンジや冷蔵庫、 ウォーターサーバーを完備。 ゆったりと休憩していただけます♪ また、園自体が高架下にあるので、 雨の日でも外遊びやプール遊びが可能。 好奇心旺盛な子どもたちも、 天候に関係なく過ごしやすい環境です。 休日休暇や福利厚生の充実した 大手グループ企業で安定性も抜群◎ 先生も子どもたちも過ごしやすい環境で 資格を活かして働いてみませんか。 ▼園内の実施イベント例 ・お誕生日会 ・4月:入園式 ・6月:保育参観 ・8月:夏祭り(8月) ・10月:運動会、ハロウィン ・12月:クリスマス ・3月:ひな祭り、卒園式 など ※保護者が参加するイベントは年3回程度 ━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆━━━ 【 “選ばれる”保育園で活躍! 】 手厚い保育の実施はもちろん、 ●自園調理による手作り給食 ●外部講師による英語や体操などの指導 ●オムツ・寝具の準備不要な「手ぶら保育」 ●連絡帳アプリの導入 など より良い保育園生活を送っていただける ような取り組みも多数実施。 多くの保護者様に選んでいただき 現在に48園を展開、さらに新園の オープニング予定もある安定事業です。 「安定した勤務環境で、仕事もプライベートも楽しみたい」 そんな想いを持つあなたを大歓迎! まずはお気軽にご応募ください。 |
求める人材 |
求めている人材 ■要保育士資格 ■保育士の実務経験をお持ちの方 (業種・年数不問) ◎30代女性中心に活躍中 ◎子どもたちに温かく寄り添える方 ▼さまざまな場所での経験を活かせます! ・小規模保育 ・企業内保育 ・託児所勤務 ・院内保育園 ・学童保育 ・病院内保育 ・病棟保育 など <こんな方にピッタリ> ・今の勤務環境を変えたい方 ・資格を活かして保育園で活躍したい方 ・安定企業で長く活躍したい方 ・地元で働きたい方 |
この企業の類似求人を見る
実務未経験OK□残業なし□待遇充実□主婦さん・若手多数活躍中
勤務地 |
東京都練馬区高松6-16-28 学校法人道灌山学園 /高松幼稚園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 『若手も活躍中』 □□ □幼稚園の先生募集□ □□ □2025年4月には 幼稚園型認定こども園に移行予定□ ┏━━━━┓□経験不問□未経験OK□ ┃新着求人┃□賞与年2回□計3ヶ月分 ┗━━━━┛□住宅手当ありで安心□ +‥‥‥‥‥‥+ お仕事内容 +‥‥‥‥‥‥+ □3〜5歳児の保育・幼児教育全般を 担当していただきます! -□主な業務は- □担任業務・クラス運営 □行事や活動の立案 □自立をサポート □連絡簿の作成 □徒歩降園の引率 (雨天時は保護者のお迎え対応) ※バス添乗業務はなし! □補助の先生いるので 1人で抱え込む心配はありません! □延長保育は専任の先生が対応しますので、 残業はほぼありません◎ *。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・* □.。。. 1日の流れ .。。.□  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □07:30〜 預かり保育 □09:00〜 登園 □09:20〜 自由遊び・保育時間 □12:00〜 昼食 □13:00〜 午後の保育 □14:00〜 降園 □18:30 終了。お疲れさまでした□ *。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・* □安心して働ける環境 □□□ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 未経験&ブランク歓迎! 先輩スタッフが丁寧にフォローします◎ 経験者は即戦力として活躍可能です! □家庭と両立しやすい □□□ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 残業なし&長期休みあり! プライベートの時間もしっかり確保でき、 メリハリのある働き方が可能です♪ *。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・* □────────・□・・─□ 教育方針 □─・・□・────────□ 私たちは、 「花を育て動物をかわいがる人は、 心のやさしい人になります」 を目標に 豊かな自然環境を整え、 子どもたちの人間性・創造性・感受性を 育む保育を行っています! ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ □思いやり□ 情緒を豊かにしやさしい心を育てる □自立心□ 健康で意思の強い子どもに育てる □園生活を楽しむ□ 社会性を身につけ正しい知性を育てる ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ □子どもたちと一緒に、 笑顔と成長の詰まった毎日を つくりませんか?□ □□ご応募おまちしています□□□ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 □下記どちらかをお持ちの方 ●幼稚園教諭免許1種 ●幼稚園教諭免許2種 □新卒・未経験者歓迎! □ブランクOK! \□ こんな方歓迎 □/ □メリハリをつけて働きたい方 □子どもがお好きな方 □子育て経験を活かしたい方 □資格を活かしたい方 |
村の未来を共に創る!地域に貢献できるお仕事です!30代活躍中
勤務地 |
長野県下伊那郡根羽村2131-1 根羽村役場 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 教育委員会の一般行政職(学校教育係)の業務をお任せします。 実際に現地に来て見に来てください♪いつでも歓迎しております! ※ご希望を考慮の上、配属先を決定いたします ■具体的なお仕事内容■ ・学校の予算管理 ・校舎の修繕 ・パソコンの更新 ・ALTの派遣業務 ・放課後子ども教室の運営 ・学童保育の委託業務 ・スクールバスの委託業務 ・地域おこし協力隊との調整 などを、お任せします。 また、後輩の指導やチームワークの 連携も重要な役割です。 村の未来を共に創り上げるために、 変化を楽しみながら業務に 取り組める方を歓迎します。 ■アピールポイント■ ・自然豊かな環境で働ける ・地域社会の発展に貢献できる ・多岐にわたる業務でスキルアップ ・チームワークを重視した職場 \\先輩のインタビュー//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎決め手は?◎  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 前職では仕事のノルマやプレッシャーが厳しく仕事中心の生活でしたが、 子どもが生まれて、家庭に重心を置いた生活を送りたいと思ったため、 転職を考えました。 仕事に責任はありますが、 安定した職ということで公務員を中心に考えました。 当時40歳で、長野県内の公務員の募集は調べた限りでは 県庁かこの根羽村しかありませんでしたが、 その時にたまたまニュースやラジオで 根羽村の名前を見たり聞いたりすることが多く、 運命的なものを感じ応募をしました。 夫婦共に都会的な環境よりも 田舎のような環境の方が落ち着くだろうという思いもありました。 ◎現在の仕事内容◎  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 教育委員会の学校教育係に所属しています。 学校の予算管理等のソフト面と校舎の修繕や パソコンの更新等のハード面の対応、 学校からの要望の対応等、学校に関する業務全般のほか、 ALT(外国語指導助手)の派遣業務、 放課後子ども教室(学童保育)の委託業務、 スクールバスの委託業務、 地域おこし協力隊等の教育関係に携わってくれている 外部人材との調整・相談業務、各種調査・報告物の対応が主な業務です。 そのほか、係長として、後輩の指導・相談、教育長の補佐を行っています。 ◎やりがい◎  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 業務が大変だと思うこともありますが、 学校環境を改善することで、先生や子どもたち、 保護者から感謝してもらえることにやりがいを感じています。 見返りを求めるわけではありませんが、 やはり感謝されると「頑張った甲斐があったなぁ」と思いますよね。 職場の良いところは、職員同士の距離感が近いところだと思います。 人口800人余りの村ですので、役場の職員も少人数です。 少人数でも対応する業務は他の市町村とそれほど変わりませんので、 職員一人一人が自分の立場を理解し、 連携しないと多岐にわたる業務に対応ができません。 職員同士の距離が近く、身近に相談ができる人がいて、 小規模ならではの連携がとれることが根羽村役場の良いところだと思います。 ◎根羽村の好きなところ◎  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 夜晴れているときに空を見上げると、一面に広がる沢山の星を見ることができます。 初めて肉眼で見たときは思わず感嘆の声が出ました。 村民の方々は、南信州特有ののんびりした大らかな雰囲気があり、 また人口800人余りという小規模な村のためか、 子どもを連れて歩いていたりすると気軽に声を掛けてくれ、あたたかみを感じます。 子どもを通じて、子どもからお年寄りまで幅広い年代の方と繋がることができました。 保育所も学校も一学年あたりの人数が二桁にも満たない少人数で、 子供たちは学年を超えて仲が良く、年の大きな子が自然と小さい子の面倒を見ています。 少人数での環境で子供たちはそれぞれ自分の意見を発しやすく、のびのびと活動できているように思います。 長野県の最南端の村と言うこともあり、他県へのアクセスが良いです。 コロナ禍が明けてからは、愛知県、岐阜県、静岡県へ出掛けたりと、お出かけの楽しみが増えました。 ◎移住・転職をしたことで起きた変化◎  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 山間地にあり、身近に大きな買い物ができる場所が無いためか、 何か壊れたり困ったことがあれば自分で考えて作ったり対策している方々がおり、 その発想力や行動力に驚かされました。 まだ小さい子どもがいて、行動できる範囲には制限がありますが、 自分で何とかしようという意識は以前より大きくなった気がします。 村の人口が少ないためか、会う人の顔や名前は自然と覚えるようになりました。 採れた野菜をいただいたりする機会も多く、 自分でも関わる人に何かしらの貢献や御礼がしたいと言う気持ちが強くなりました。 また、大らかな人柄の方々に囲まれ、自分でもポジティブな考え方をするようになりました。 良い意味で細かいことは気にしなくなりました。 役場では、一人一人に課される仕事には責任があり、 他の人に頼ることが難しいものも多くあります。限られた時間の中で優先順位をつけ、 それぞれのゴールを意識しながら時間配分をして仕事をするようになりました。 ◎移住・転職を検討している人へメッセージ◎  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ お子様がいる方、あるいはこれから家庭を持つことを考えている方には、 ゆったりした環境で子ども達が萎縮することなく自分らしさを発揮して のびのびと過ごすことができる何よりの環境だと思います。 役場での仕事は責任がありますが、村民の方々と触れ、 役に立ったと感じたときの達成感は自分の中に強く残り自信となります。 少しでも興味があれば、一度根羽村を訪れて、 自然の豊かさや村の方々の人柄等を感じて頂けると良いかもしれません。 ■根羽村のご紹介■ 長野県根羽村は、長野県の最南端に位置する 人口850人の小さな村です。 村の約9割が森林に覆われており、豊かな 自然環境の中で、村全体が一丸となって 山村の価値を最大化する取り組みを 行っています。 しかし、人口減少や高齢化に伴い、 技能の伝承や後継者不足といった課題が 多方面で発生しています。 こうした背景の中、 根羽村役場では2021年から 「ネバーギブアップ宣言2.0」と称し、 村の目指す方向性や体制、 制度の見直しを進めています。 ■地域の未来を共に創るために■ 自然と共に生きる村で、教育を通じて 地域の未来を支えるお仕事です。 「地域の発展に貢献したい!」という 想いを持つ方にぴったりです。 あなたの力で村の未来を創りませんか? 一緒に働ける日を楽しみにしています。 |
求める人材 |
求めている人材 ・地域社会に貢献する意欲がある方 ・住民との良好な関係を築ける方 ・地域の発展に寄与できる方 ・柔軟な発想で新しい挑戦を楽しめる方 年齢の条件と理由:あり(昭和 54 年 4 月 2 日以降に生まれた方で、学校教育法に定める高等学校・短期大学・大学を卒業・または卒業見込みの方。(採用時45歳以下)) |
【徒歩圏内にドラッグストア有】実務経験不問!★離職率一桁台を継続中★
勤務地 |
新潟県新潟市北区新潟県新潟市北区葛塚4851番地 あたごとまとこども園 社会福祉法人愛宕福祉会 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ー ●地域の子育てをサポート! あたご とまとこども園 ー 新潟県を中心に約80以上の社会福祉系事業所を 展開する愛宕福祉会が運営。 平成27年春(2015年)北区葛塚にOPENし、 平成30年4月に保育園からこども園に移行、 定員も90名から104名に変更いたしました。 ー ▼私たちの行う保育 ●異年齢児保育 お兄さんやお姉さんにあこがれをもったり、 責任が生まれたり。 思いやりや愛おしむ気持ちを 育むきっかけを作っています。 ー ●マイドール 「お母さんが私の為だけに作ってくれた」 一つのものを大切にする心や、 愛を受ける喜びを育みます。 ー ●オールアルビレックス NSGグループだからできる教育の一つです♪ 運動能力の豊かな発達の為に、 グループより講師をお呼びしています。 リズムに合わせて身体を動かし、 基礎能力の向上を目指します。 ー ●園解放 とまとこども園を利用していない子ども達や 保護者の方のふれあいの場所として、 園解放デーを作っています。 通うこどもたちだけでなく、 地域のこどもたち全体・そのご家族全体が 遊んだり悩み事を相談し合ったり、 地域というくくりで子育てに貢献します。 ー 教育方針として、 子ども達には自己教育が備わっているものと鑑み、 自力で取り組めるような環境を用意し、 またそこに興味を持つような接点を用意する。 大人主導ではなく、 子ども達を信じるのが私たちの保育方針です。 ー ●近年の取り組み <手書き作業や事務的作業をデジタル化> ICTシステムを導入し、子ども達の入室時間の 管理等を行っています。 記録を手書きでしないことで 子ども達との時間が増え、 残業時間軽減にも繋がっています! ー |
求める人材 |
経験・資格 幼稚園教員免許 ※保育士資格も合わせてお持ちの方は別途資格手当支給します!! 実務経験のない、新卒・第二新卒の方もお待ちしています。 ー |
勤務地で絞り込む
年収で絞り込む
他の職種から探す
他のこだわり条件から探す