転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

新規事業の企画・営業責任者/フルリモート・定年70歳

  • 正社員

株式会社Alt【京セラコミュニケーションシステムグループ/2022年4月設立/フルフレックス・フルリモート/ITコンサル・PM/PL等を担うスペシャリスト集団】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社Altが、現在募集中の求人

株式会社Altが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

『再エネ100%データセンター』『DX』
京セラグループの最先端を担う営業責任者へ

連結売上高1兆8000億円超。
世界30カ国以上に約300社のグループ会社を有する京セラグループ。
私たちAltは、そのICT戦略を中心に手掛ける
京セラコミュニケーションシステム(KCCS)の子会社として
2022年4月に誕生した新会社です。


●新事業の牽引役

DXをはじめ、最先端の領域を担う私たちが今、
KCCSとともに取り組んでいるのが
同社が2024年秋に開業を予定している
ゼロエミッション・データセンター事業です。

北海道石狩市に建設される同センターは
再生可能エネルギー100%で運営。
再エネの地産地消や
データセンターの地方分散など
さまざまな社会課題の解決に貢献する施設として
大きな期待を背負っています。
 
あなたには、同事業の牽引役をお任せする考えです。
同センターは既存のデータセンターとは一線を画すもの。
単なるラックの提供ではなく
センターの特徴を最大限に活かして
顧客とともに新しいサスティナビリティの形を実現していくのが
あなたのミッションです。


●京セラを革新するITソリューション営業

京セラでは現在、
年間100億円以上の資金を投じて
製造現場のDXに挑んでいます。
AIやIoT、Cloud等の先端技術を用いて
製造現場をはじめとする
京セラ全体の課題を解決していく。
京セラに対するITソリューション営業も
お任せしたい役割のひとつです。

世界に広がる京セラのビジネスを
あなたの手で革新しませんか。

募集要項

Altは京セラのデジタル革新をリードする
ITスペシャリスト集団として2022年4月に誕生しました。
創業以来、多様な経験・スキルを持ったスペシャリストが多数入社。
彼らの活躍によって、グループ内でのAltへの期待も日に日に高まっています。

それに伴い、事業領域も拡大。
KCCSが注力するゼロエミッション・データセンター事業や
京セラグループ向けのITソリューションを推進する営業責任者をAltで採用し、
その役割を担っていくことになりました。

京セラグループの確かな基盤のもとで、最先端の事業に挑める。
しかも、その先頭に立って。
オンリーワンでスペシャルなステージで、能力を発揮しませんか。

仕事の内容

新設データセンター事業プロデュース/京セラグループに対するITソリューションの企画提案

【具体的には】
<担当プロジェクト>
●新設データセンター事業プロデュース
●京セラグループに対するITソリューションの企画提案
 
あなたには、上記プロジェクトの中で、今まで培ってきた技術やノウハウを組み合わせ、
新たなサービスや仕組みを生み出す牽引役として期待しています。
プレイングマネージャーとして
各プロジェクトの先頭に立って、その推進や調整を行っていただきます。
 
<フルリモート/フルフレックス>
場所や時間にとらわれることなく、案件に取り組むことができます。
必要に応じて、オフィスや現場に赴き、
プロジェクトメンバーや関係者と協働することも可能。
あなたなりのやり方でプロジェクトを進めることができます。
メンバーとのやり取りについては、Slack/LINE/Zoom等のツールを使用します。

求めている人材

学歴・年齢不問/IT・AI・通信・環境のいずれか領域で、コンサルやソリューション営業の経験が豊富な方

【具体的には】
各プロジェクトの先頭に立って、
顧客との交渉やチームマネジメント等を行うプレイングマネージャーを求めています。
自ら事業を推進できる方には、やりがいを感じていただける環境です。
 
<以下の方を歓迎>
●データセンターのファシリティに関する経験や知識を活かしたい方
●IT系営業経験者 (SI、NI、インフラ構築、または管理・運用保守業務などの営業経験者)

勤務地

【フルリモート/フルフレックス】全国からジョイン可能。自由度高く働けます。 
※提携するシェアオフィスをご利用いただくことも可能

→リクナビNEXT上の地域分類では……
札幌市、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島市、その他広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

給与

月給:80万円〜130万円

※経験・能力を考慮の上、決定いたします。

【昇給】
毎年4月に給与更改あり

【賞与】
年2回

【年収例】
1120万円/データセンターファシリティ関連知識を有し、 官公庁との大規模契約の経験あり(月給80万円+賞与160万円)

勤務時間

フレックスタイム制
1日の標準労働時間 8時間00分

休日・休暇

週休2日制(土日)
祝日

【年間休日】
125日

【有給休暇】
10日〜20日

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

副業可(個人事業主型に限る)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ●求める人物像
    ゼロエミッション・データセンター事業については、データーセンターのファシリティ知識を持った上で、サスティナビリティに取り組む企業へ提案していただきたいと考えています。京セラ向けの営業については、DXやAI、IoTなどによる課題解決の経験や知見が必要です。

    取締役
    河之口 達也

  • ●最上流から関われる
    私たちが取り組むプロジェクトは、すべてが世の中の最先端を行くものであり、事業化を前提としたものです。つまり、まだこの世にない事業をつくりあげていくところから参加できるということ。それだけにプロフェッショナルとしての意識やスキルも求められますが、やりがいも大きいと言えます。

    代表取締役社長
    中田 康志

〜職場環境・風土について〜

Altでは京セラグループの枠組みを超えたオンリーワンの環境を用意。価値観やライフスタイルが多様化する中で人それぞれの働き方を実現できる会社を一からつくりあげました。すでにフルリモートを導入することで全国からのジョインを可能にするなど、他社にはない働き方を実現。今後も週1日勤務や週3日勤務などメンバーや社会のニーズに対応しながら多様な働き方を実現していきたいと考えています。

採用企業情報

株式会社Alt

設立

2022年4月1日

代表者

代表取締役社長 中田 康志

従業員数

15名

事業所

本社:東京都港区三田3-11-34

業種

ソフトウェア・情報処理/ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム

事業内容

DX案件に関わるシステム企画開発

連絡先

株式会社Alt
東京都港区三田3-11-34
問合せは下記メールアドレスまで/リクルート内 Alt社事務局まで
rss_064@r-agent.com

新規事業の企画・営業責任者/フルリモート・定年70歳

株式会社Alt