転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

外国人介護人材の登録支援・受入サポート・紹介営業◆未経験OK

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

【社会福祉法人博愛福祉会・登録支援機関】日の出医療福祉グループのジョイスリー株式会社◆日の出みりんでお馴染み、日の出ホールディングス◆外国人介護人材の受入支援企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

ジョイスリー株式会社が、現在募集中の求人

ジョイスリー株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

外国人介護人材の受入支援のお仕事です。
新規事業を共に立ち上げる仲間を募集。

日の出医療福祉グループは兵庫・関東エリアで170の事業所を展開し、
医療、高齢者福祉、児童福祉、障害福祉を実施しております。

少子高齢化に伴い、2025年には約34万人の介護人材不足が推計され、
日本の高齢者福祉を継続するためには、外国人介護人材の活躍が必須。

そこで、日本で初めて当グループと行政が協働し、
インドネシア労働省が管轄する職業訓練校で
特定技能「介護」の人材育成事業・確保事業を開始します。

この新規事業の立ち上げ、そして登録支援機関の受入れサポート、
自グループへの外国人介護人材受入れコーディネートに横断的に携わり、
外国人の皆さんと福祉施設を繋ぐ存在として、
あなたの力を発揮してみませんか。

募集要項

売上150億円、従業員3500人と、
日本でトップ10に入る事業規模を誇る日の出福祉医療グループ。

今回募集するのは、グループ内の社会福祉法人 博愛福祉会とジョイスリー株式会社で連携し、
外国人介護人材の育成・登録支援・人材紹介を実施する担当者です。

介護業界の未来を支え、事業を新たな収益の柱として育てるため、
一緒に頑張っていける人材を採用します。

仕事の内容

外国人介護人材の登録支援・受入サポート・紹介営業★海外出張有

【具体的には】
当グループ内外の介護施設と外国人人材を繋ぎ、
各種手続きから生活、職場環境の支援まで、
幅広く継続的に施設と外国人の方のサポートを行います。

■登録支援・受入サポート
・支援計画作成、実施
・労働条件などの事前ガイダンス
・マナーやルール研修、日本語学習機会の提供
・特定技能実習生、EPA、留学生など外国人介護人材の受入れコーディネート
・初期受入れ時の各種手続き
・生活サポート
・継続的定着と育成計画に基づく進捗フォロー
・関係事業者様との窓口業務 他


■紹介営業
・京阪神中心に近隣各県の福祉施設へサービス紹介
・受入れに向けたコンサルティング業務
┗各種研修やノウハウ提供

求めている人材

海外交流が好き・介護業界の未来を支えたい方◆男女歓迎

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

▼求める人物像
・レスポンス良く確実に業務を進められる
・人との繋がりを大切にし、外国人との交流を楽しめる
・何事も意味ややりがいを見いだせる

▼歓迎
・国際交流や海外ボランティア経験者
・介護業界、人材業界経験者
・登録支援機関経験者
・インドネシア語が堪能な方

勤務地

【転勤無】兵庫県加古川市平岡町新在家2333-2

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他兵庫県

給与

月給:20万円〜35万円

※経験・スキル・年齢に応じて上記の幅でスタート給与を決定します。

【日の出医療福祉グループについて】
「HINODE PRIDE お客様のよろこび・社員のよろこび・地域のよろこび」をモットーに事業展開している総合医療福祉グループです。毎年事業拡大を実施し、社員のチャレンジを奨励。医療・介護などの公的保険制度ビジネスだけでなく、社会問題をビジネスで解決できるようグループ内に株式会社も立ち上げております。

【手当】
交通費規定支給
住宅手当
資格手当(介護関係、語学関係、行政書士など)
保育手当(お子さんが保育園に通園している方 )★社内保育所は無料で利用可

【語学支援】
インドネシア語や英語など、業務に生かせる語学力を養う研修実施も可能です。費用は全額会社負担。

【遠方からの引越しを伴う入社の場合】
借上げ社宅提供の他、引っ越し費用、移動費用、社宅の初期費用など全額会社負担。
★安心して全国からご応募ください。

【年収例】
450万円/入社8年目・35歳(月給33万円+諸手当+賞与)
400万円/入社4年目・28歳(月給28万円+諸手当+賞与)
350万円/入社2年目・25歳(月給23万円+諸手当+賞与)

勤務時間

勤務時間:8:45〜17:45
(休憩時間 1時間00分)

※残業月5時間ほど
◎一通り業務に慣れてからは在宅勤務もできます。

【海外出張もある仕事です】
コロナの状況にもよりますが、四半期に1回程度の出張を予定しています。インドネシアを中心に、東南アジアが中心。現地スタッフや現地のパートナーと連携・交流をしながら業務を進めます。

【外国人の方との交流も多数】
時には各施設で活躍する外国人の方の悩み相談を受けるなど、日常的にコミュニケーションをとる機会があります。

休日・休暇

月9日休

夏季休暇2日
冬期休暇3日
リフレッシュ休暇2日

★年間休日115日+有給休暇5日=計120日
┗社員全員100%取得して頂けます。

【他、休暇休業制度】
・産前産後休暇
・結婚休暇
・育児休業
・介護休業
・慶弔休暇
★取得実績多数!男性社員で1年間の育児休業を取得する方もいます。

【年間休日】
115日

【有給休暇】
10日
┗入社6ヶ月後付与。年間5日は取得必須。時間単位での取得もOK!取得率90%以上です。

【こんな福利厚生もあります】
■医療費補助制度
┗☆グループ内のクリニック受診料、薬局での薬代など、自己負担分は全額負担します。
┗☆オンライン受診も可能。受診後、必要な薬の送付サービスなども受けられます。
┗☆グループ内の美容医療(例:脱毛、シミ取りレーザー等)の社員割引有

■リロクラブ「福利厚生倶楽部」加入
┗宿泊、育児、介護、グルメ、レジャー、リラクゼーション、自己啓発などの各サービスが無制限で利用OK

待遇・福利厚生

【試用期間】
1〜3ヵ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

退職金共済

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 高齢者福祉分野での外国人人材活躍に向け、政府も制度や仕組み作りを急ピッチで進める中、日本の介護業界で先陣を切ってこの課題に取り組むのが当グループ。3年度には300名/年、5年後には500名/年以上を受入れ、介護人材の不足する事業者への供給事業を進めます。共に事業を育てられる方をお待ちしています。

    代表「日本の介護業界に変革を」

採用企業情報

ジョイスリー株式会社

設立

2019年5月20日

代表者

法人本部 経営企画部

資本金

950万円

事業所

■医療介護福祉特化 人材紹介サービス ■採用戦略コンサルティング・採用代行サービス ■医療介護福祉特化 新卒採用支援 ■特定技能「介護」 外国人介護人材紹介サービス

業種

職業紹介・人材派遣/医療・福祉関連

事業内容

兵庫県加古川市平岡町新在家2333-2

連絡先

ジョイスリー株式会社(ホームページ
兵庫県加古川市平岡町新在家2333-2
079-427-0030/採用担当

外国人介護人材の登録支援・受入サポート・紹介営業◆未経験OK

ジョイスリー株式会社