医療法人佑諒会 千里中央花ふさ皮ふ科 <患者さんに信頼され、スタッフがワクワク働き、クリニック自体が成長し、日本社会に貢献する、4方よしのクリニック>企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
医療法人佑諒会 千里中央花ふさ皮ふ科が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
人事 転職 人事に関連する求人から探す |
求人情報
【離職ゼロ宣言】理事長とスタッフの
架け橋となってくださる方を募集◎
はじめまして。
理事長の花房崇明です。
現在、皮ふ科を2院とエステサロンを経営しています。
おかげさまで毎日200〜250人の患者さんが訪れる
忙しいクリニックになりました。
ただ忙しくルーティンをこなすだけではありません。
全ての職種のスタッフが新しいことに挑戦できる余地があり
勉強すれば仕事の幅が広がる実感がある。
だから受付事務、看護師、助手、間接部門、ドクター…
みんなが職種の垣根を越えてお互い「がんばってるね」と認め合い
「ありがとう」と感謝しあえる。助け合える。
そんな環境が整ってきました。
でも、元来欲張りな僕は
「もっともっといいクリニックにしたい!
もっともっとクリニックを大きくしたい!」
という気持ちがあります。
そこで今回はあなたをお迎えしようというわけです。
医療業界の経験は必要ありません。
目指すのは「離職ゼロ」の組織。
そして僕自身が経営と診療に集中できる環境。
清潔感があり上質な接遇が身についている。
女性ばかりの風土の中、傾聴できる。相手に寄り沿える。
リーダーシップと人徳がある。
時間で雇われている感覚がない。経営者感覚がある。
こんな方を歓迎します。
僕とスタッフの架け橋になっていただけたら嬉しいです。
スタッフがあなたになら何でも相談できる。
働きやすい環境になった。
こんな風になってくれたら大成功。
まずは既存メンバーの信頼を勝ち取るところからはじめてください。
実は過去にスタッフが一気に離職するという辛い経験があります。
経営者として売上をあげるため、患者さんのため、無我夢中でした。
ですが、スタッフとのコミュニケーション不足や
いてくれて当たり前という態度が原因だと反省しています。
現在の理念は「患者さんに信頼され、スタッフがワクワク働き、
クリニック自体が成長し、日本社会に貢献する、4方よしのクリニック」
運営方法も見直し、良い雰囲気になっています。
来年には分院展開が決まっています。
新規事業もどんどん企画してください。
各種勉強会にも参加してもらいます。
新しい機器の導入や最新治療など、たくさんの知識が身に付きます。
医療法人経営などを通じ、経営も学べます。
あなたにはワクワクできる経験をお約束します。
【初めに治したかったのは「両親の絆」】
理事長が医師を志したのは子供の頃。
あるとき「将来、お医者さんになりたい」と言うと
あまり夫婦仲の良くなかった父と母が揃って、
とても嬉しそうにしてくれたのがきっかけ。
以来、朝から晩まで勉強一筋、
大阪大学医学部に現役合格しました。
皮膚科を選んだのは、
自身がアトピー性皮膚炎に苦しんできたから。
大学受験の時には、眉毛も抜けたし、
首が真っ赤に腫れ上がっていました。
だから皮膚のことで悩む患者さんには
とても共感できるのです。
そして「医師として腕がよくなければ!」
という気持ちの強かった理事長は、
英語での論文発表に注力し、新しい技術や治療法の動向を
常にチェックする習慣がありました。
皮膚科の保険治療だけではない世界を知っている分、
日々患者さんと向き合う中でジレンマも感じていたようです。
新しい技術やレーザー治療の保険治療が承認されるには
ずいぶん長い時間がかかり、その一方で、
皮膚や肌で悩む患者さんの人生は待ったなしで進んでいきます…。
美容皮膚科、自費診療、エステ…事業を広げてきたのは
「医師としてやれることをやろう」という想いから。
そして事業を広げるたびに、スタッフたちにも
新しい知識が広まり、新しく挑んでもらう仕事が生まれ、
新しいやりがいも生まれていきます。
理事長は様々な疾患のことを学べるプリントをつくり、
勉強会を開催。スタッフたちも気になったことは、
自分でどんどん学べる環境を設けました。
業務をこなすだけではなく、
毎日が同じことの繰り返しにならない。
自分を磨くほどに、「患者さんのお役に立てる!」と喜びが増す。
「あの先輩みたいになりたい」
「こんなこともやってみたい」
「こうしたほうがいいのでは?」
向上心を持ったスタッフたちからは、
どんどん前向きな意見やアイデアが湧き出てきます。
そうしてみんなが成長し、
ワクワクできる環境が根付くことになりました。
これからも患者さん、スタッフともに幸せが広がっていくように、
理事長の右腕となれる人材を採用!
来年春には3院目も誕生します。
仕事の内容 |
【 理事長の右腕募集(事務長) 】管理部門マネージャー/人事・組織づくり・事業企画 |
---|---|
求めている人材 |
【大卒以上45歳まで】コミュニケーション能力、傾聴力、リーダーシップがある方 ※業界経験不問 |
勤務地 |
豊中市・吹田市
|
給与 |
年俸:400万円〜500万円
|
勤務時間 |
変形労働時間制
|
休日・休暇 |
完全週休2日制(日曜・祝日、他週1日)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
開院した頃は、皮膚科だけのクリニックでした。
ですが「保険診療だけではお力になりきれない患者さんが多い!」
という思いから美容皮膚科や自費診療もスタート。
2021年12月には、江坂に分院もできました。
さらには、2023年1月には肌診断にもとづく
フェイシャルエステ「hanafusa skincare lab+」も開業。
振り返ってみると自分でも驚くくらいのスピードで環境ができています。
理事長・花房
医療法人佑諒会 千里中央花ふさ皮ふ科
設立 |
2019年1月(医療法人設立) ※開院は2017年11月 |
---|---|
代表者 |
理事長/花房 崇明(ハナフサ タカアキ) |
従業員数 |
60名(2023年3月時点・非常勤含む) |
事業所 |
千里中央花ふさ皮ふ科(大阪府豊中市上新田2-24-50-1 上新田メディカルブリッジ2F)、江坂花ふさ皮ふ科(大阪府吹田市江の木町1-39 SERE江坂 5F) |
業種 |
医療・福祉関連/理容・美容・エステティック/その他サービス |
事業内容 |
皮膚科、美容皮膚科、アレルギー科、小児皮膚科、形成外科 ◎診療理念:患者さんに信頼され、スタッフがワクワク働き、クリニック自体が成長し、日本社会に貢献する、4方よしのクリニック ◎ミッション:圧倒的に丁寧な皮膚科診療・美容皮膚科診療を通じて、日本社会に貢献する ■hanafusa skincare lab+/大阪府豊中市上新田1-19-20 |
連絡先 |
医療法人佑諒会 千里中央花ふさ皮ふ科(ホームページ) |
理事長の右腕◎総勢60名【管理部門マネージャー/人事】
医療法人佑諒会 千里中央花ふさ皮ふ科
求人情報