転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

理事長の右腕◆管理部マネージャー/秘書・人事・マーケティング

  • 正社員

医療法人社団一義会 眼科かじわらアイ・ケア・クリニック <ハーバード&スタンフォードで研鑽を積んだスーパー眼科医が「目の前の人を助ける」ために作ったクリニック>企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

医療法人社団一義会 眼科かじわらアイ・ケア・クリニックが、現在募集中の求人

医療法人社団一義会 眼科かじわらアイ・ケア・クリニックが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

募集要項

外部パートナーに新規事業(サプリ開発)や
採用業務などを手伝ってもらいながら
日々の診察・診断・治療に一生懸命。

毎日YouTubeの撮影・投稿をこなし、大忙しの理事長。
意思決定の連続で、やるべきことが多く、
話が途中で止まったり先送りになったりで思うに任せません。

クリニックスタッフも余裕があるわけではなく、
理事長は空気を読んで頼みたいことも頼めず、自分でやろうとする。
結果、寝るのは連日深夜になってしまう現状です。
目下の大きな課題となっており、払しょくしなければならない。

理事長の仕事を知り、いわんとすることを理解して動き、
湧き出るアイデアを具現化していけるような人材、
右腕となって頂けるあなたをお迎えすることになりました。

仕事の内容

【 理事長の右腕募集 】管理部マネージャー/秘書・人事・マーケティング

【具体的には】
管理部マネージャーとして理事長の秘書業務・
人事業務・マーケティング業務などに取り組んで頂きます。

●外部パートナーへの依頼、打ち合わせ、進捗確認
●理事長のスケジュール管理、学会などへの同行、メディア対応
●患者様や地域の方々に向けたセミナーや勉強会の企画・実施
●スタッフのマネジメント、クリニックの改善
●組織作り、仕組みや業務フローの改善、顧客満足度の向上
●人事計画の立案、教育体制の改善、人事評価
●採用広告の企画や手配、応募者管理ほか採用業務全般
●マーケティング・ブランディング戦略立案、HPやSNSでの情報発信

☆理事長が診療と経営に専念するため、素晴らしいクリニックであり続けるため、
あなたにはさながら右腕のようにあらゆることをお任せします。
院長からしっかりと教わり、自分でも勉強しながら取り組みましょう。

☆役割に枠は設けないので挑戦や提案に遠慮はいりません。
徐々に裁量も決定権も委ねていくので存分に力を発揮して頂きます。
経営企画や新規事業なども一緒に考え、実行してください。

求めている人材

【 業界未経験者歓迎 】プロジェクトマネジメント・新規事業・新商品開発に興味のある方

【具体的には】
◆ロジカルかつ行動的でアイデアを具現化できる方
◆リーダーシップがあり仲間を大事にでき、人に感謝できる方
◆共感力が高く、思いやりのあるコミュニケーションができ、柔軟な方
◆素直で向上心や責任感が強く、自ら積極的に学べる方
◆医療を通じて社会貢献する志を持ち、失敗を恐れず挑戦できる方

<以下の理念やクレドに共感し、共に行動して頂ける方求めています>

☆One for all. All for one.
1人は他の全スタッフと患者様がたの為を考え行動し、
全スタッフは1人1人の患者様とスタッフの為を考えて行動します。

☆「きちんと診てくれない・話を聞いてくれない・説明してくれない」という不満や
不安を抱える眼科難民の方々を救済する日本一のクリニックを目指します。

☆患者様に安全で信頼できる技術と安心できる
環境を提供することをもっとも大切であると考えています。

☆私達は、絶えず学び、成長し続け高い医療レベルを維持することをお約束します。

☆患者様の気持ちに寄り添い深く理解し、
言葉にされないニーズを先読みすることで信頼関係を築いていきます。

勤務地

住宅手当月4万円(規定あり)
地下鉄「錦糸町駅」直結、JR「錦糸町駅」徒歩30秒
東京都墨田区錦糸3-2-1 アルカイースト2F

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

年俸:500万円〜600万円

※経験・能力を考慮し決定

【手当】
皆勤手当月5000円(半年ごと支給)
住宅手当月4万円(遠方より引越しを伴う入職で、錦糸町駅より2駅以内の場合)
通勤手当(月上限5万円)
教育手当

【昇給】
年1回

【年収例】
800万円/入社4年(年俸800万円)
700万円/入社3年(年俸750万円)
600万円/入社2年(年俸600万円)

勤務時間

変形労働時間制
1日の実働時間 8時間00分(勤務時間帯(目安) 8:30〜20:30)

☆8:30〜17:30または11:30〜20:30の勤務でいずれも休憩1時間

休日・休暇

完全週休2日制/日曜・月曜

【年間休日】
125日

【有給休暇】
10日
初年度

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内全面禁煙

健康診断・インフルエンザ予防接種
ウォーターサーバーあり
保育園延長料金補助あり
懇親会(不定期)あり
BBQ、スノーボード日帰り旅行あり
★社割/コンタクトレンズ、目の全検査、HIFU、ビタミン点滴、サプリメントなど

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■入社して日が浅かった私に仕事を任せようとしてくれるので当初からやりがいを感じていました。現在、中途採用面接と新卒採用プロジェクトに取り組んでおり、やはり面接した方が入社されると嬉しいですね。あなたの強みも必ず私たちの力になります。前向きで挑戦が好きなあなたと仕事ができる日を楽しみにしています!

    管理部門スタッフ [1]

  • ■当クリニックの魅力は眼科に留まらず医療健康分野に進出しているところ。私は新商品開発や新規事業開発を任されています。アイデアを自由に出し実現へトライでき、何より新しい分野で経験を積めるのが大きな喜び。遠慮なく意見が言えて前向きなあなた、知恵を出し合ってお互いの能力を二乗三乗で大きくしていきましょう。

    管理部門スタッフ [2]

  • ■梶原先生は眼科の凄い医師かつ研究者ですが気さくで美味しいご飯もご馳走してくれます。仕事に関しては一任してもらえるのでやりがいがありますね。例えば緑内障AI診断など先進的な事業にも取り組めて面白い。好奇心旺盛なあなたにはピッタリの環境でしょう。私の知識と経験も全て伝授するので楽しみにしてください!

    管理部門スタッフ [3]

〜職場環境・風土について〜

当クリニックは患者様に正しい情報を詳しく、やさしくご説明することを基本としています。不安を取り除き、治療の必要性を深く理解して頂き、希望を持って前向きに治療に取り組まれるように。そのために充実した検査機器・治療設備を用意して懇切丁寧な診療・治療を実践。このような情熱と誇りを持った取り組みを「TLC -Tender Lovely Care-」と呼んでおり、全国から多くの患者様に頼って頂けています。

採用企業情報

医療法人社団一義会 眼科かじわらアイ・ケア・クリニック

設立

2006年10月

代表者

理事長  梶原一人

事業所

東京都墨田区錦糸3-2-1アルカイースト2F

業種

医療・福祉関連/その他サービス/その他業種

事業内容

一般眼科 ■診療内容:疲れ目・ドライアイの治療、花粉症、アレルギー性結膜炎の治療、各種レーザー治療、コンタクトレンズ・眼鏡の処方、緑内障・白内障・糖尿病・高血圧の各検査等 ■医療提携:慶應義塾大学病院、三井記念病院眼科、日本橋白内障クリニック、秋葉原アイクリニック(赤星隆幸先生)、竹内眼科クリニック(竹内忍先生)、東京歯科大学眼科(島崎潤教授)、東邦大学医学部大橋病院(冨田剛司教授)

連絡先

医療法人社団一義会 眼科かじわらアイ・ケア・クリニック(ホームページ
東京都墨田区錦糸3-2-1 アルカイースト2F

理事長の右腕◆管理部マネージャー/秘書・人事・マーケティング

医療法人社団一義会 眼科かじわらアイ・ケア・クリニック