株式会社スタートライン【障害者が当たり前に働ける世の中をつくる企業★年間休日120日】企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
株式会社スタートラインが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す |
営業 > キャリアカウンセラー・人材コーディネーター > キャリアカウンセラー、キャリアコンサルタント、人材派遣コーディネーター |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
カウンセラー 求人 カウンセラーに関連する求人から探す |
求人情報
【福祉×ビジネス】仕方なく雇われる。
そんな世の中を変えたい。
障害者雇用促進法の改正により
企業の障害者雇用ニーズが高まる一方で、
日本の障害者就業率は約6%に留まっています。
働きたい、自分で生計を立てたい、という多くの障害者が”働く場所”を見つけられないでいるのです。
その理由の一つが、
すべての障害のある方が「障害者」という言葉で一括りにされ、過剰に「守ってあげるべき存在」と思われてしまっていること。
それが「サポートの仕方がわからない」「環境が整っていない」といった企業の障害者雇用に対するハードルを上げてしまっているのです。
しかし障害者と一口に言っても、
障害の種別や特性は様々。
ほんの少し配慮をすることで、
社会で活躍できる方も多く存在しています。
スタートラインはそうした誤解を取り除き、障害者と企業を結び付け定着支援までを行なう障害者雇用支援企業。
サテライトオフィスの運営、障害者専門の人材紹介など様々な事業を展開しています。
障害者を雇用することを、
「義務」として捉えている企業も少なくありません。
なおかつ、まだまだ障害者を雇用することは難しい
というイメージを持たれている企業がほとんどです。
私たちは、そんな「仕方なく雇わなければならない」という世の中を変え、様々な価値観や能力を持った障害者が、当たり前に働ける世の中をつくっていきます。
そうした志を実現するために、ビジネス視点を持って仕事と向き合える方を求めています。
「働きたい」「自分で生計を立てたい」という障害者が
当たり前に仕事に就ける世の中を実現しませんか。
仕事の内容 |
【障がい者雇用支援コンサルタント】障害者が安心して働ける環境を提供。就職後の継続サポートも実施 |
---|---|
求めている人材 |
経験・学歴不問◎当社の想いに共感し、障害者雇用の課題にビジネスとしてしっかりと向き合える方 |
勤務地 |
東京・埼玉・神奈川 または 大阪
|
給与 |
月給:22万円〜27万円
|
勤務時間 |
勤務時間:9:00〜18:00
|
休日・休暇 |
週休2日制(土日休み・祝日)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
◆約1ヶ月の充実の研修あり
まずは座学研修で、関連する法律などをしっかり学んでもらいます。その後は、カウンセリング技法、職業リハビリテーションサポートの基礎・応用等をロールプレイングで学べる実践研修を実施。その後もOJTで先輩や上長のもと、実務を通して様々な事例を学べますが、頑張り次第ではどんどんキャリアアップも可能。未経験スタートで最短入社半年でリーダーに昇格した社員もいるんです。
株式会社スタートライン
設立 |
2009年12月 |
---|---|
代表者 |
代表取締役 西村賢治 |
資本金 |
299,960,000円(2024年4月時点) |
従業員数 |
334名 |
事業所 |
■新宿区西新宿7-21-1■三鷹市上連雀1-12-17-1号館3F■川越市脇田町32-3■横浜市西区花咲町7-150-7F■千代田区丸の内3-4-1-5F■大阪市北区西天満2-6-8-4F 等 |
業種 |
ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム/その他専門コンサル/医療・福祉関連 |
事業内容 |
◎障害者雇用総合コンサルティングサービス ◎障害者雇用支援サポート付きサテライトオフィス『INCLU』◎屋内農園型障害者雇用支援サービス『IBUKI』 ◎障害者向け求人サイト『MyMylink』 ◎障害者専用人材紹介(有料職業紹介許可番号13-ユ‐306718) ◎障害者雇用に関する各種研修◎在宅雇用支援サービス ◎障害者総合支援法に基づく就労移行支援『るりはり』 ◎障害者向け教育訓練、研修 |
連絡先 |
株式会社スタートライン(ホームページ) |
未経験歓迎!入社平均年齢27.5歳/障がい者雇用支援コンサル
株式会社スタートライン
求人情報