転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

製造業のDX◆ソフトウェアのシステム導入サポート・ライン設計

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

UTテクノロジー株式会社【「日本のモノづくり」を支えるUTグループの一員として急成長/東証一部上場企業グループ/業績好調に伴い、全国で大幅増員中】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

UTテクノロジー株式会社が、現在募集中の求人

UTテクノロジー株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

製造業界に「DX化」の波を浸透させる!
企業に対して導入支援を行う仕事。

着々とロボット化・自動化が進む製造業界。
しかし莫大な導入コストに見合う価値があるか
判断に迷っているメーカーが多いのも事実です。

新しい製造ラインを設計するとき、
実在する製造工場内の施設を
まるごとヴァーチャル空間に再現して
その中で製造ロボットの配置や、
組み立て動作をシミュレーションすることで、
最適な判断が容易にできるようになる。

私たちが取り扱っているシーメンス社のソフトウェアは
たとえるならそんな機能を備えています。

今回募集するのは、そのソフトウェアの導入を希望する
企業に向けて扱い方を伝えたり、お困りごとの相談に乗ったり、
導入支援そのものを担当するエンジニアです。
機械に詳しい方なら大歓迎。
CADに触れたことがある方、ITの知識が浅い方でも、
コミュニケーション力を活かして十分に活躍ができる仕事です。

入社後、まずはシーメンス社のソフトウェアについて
仕組みや機能などを学びます。
その後は、先輩と一緒に個々のお客様の案件に携わります。

生産技術のDXに関わるエンジニアのプロフェッショナルへ。
製造業界に不可欠な存在として価値が高まります。

今まで人の力で行っていた作業をDX化することで
より効率が上がれば企業の生産性は向上し、
当然利益も増えるため、良いことしかありません。

誰からも頼りにされるような伝道師として、
製造業のDX化を支えていきませんか?

募集要項

UTテクノロジーは、ドイツに本社を置き
160年以上の歴史を持つ総合テクノロジー企業
「シーメンス社」とトレーニングパートナー及び
SIパートナー契約を締結しており、
シーメンス社のプロダクトを扱えるエンジニアの集団です。

製造業のDXが進む中、シーメンス社のソフトウェア製品の
ニーズは高まり続けています。
更なる事業拡大に向けて
システム導入〜運用までをサポートする社員を大幅増員します。

仕事の内容

大手メーカーの製造部門やIT企業のエンジニアに向けたシステム導入サポート・製造ライン設計を担当

【具体的には】
<製造業のDX支援・進化にコンサルタントとして貢献>
取引先である自動車など大手製造メーカーや
IT企業のエンジニア・システム担当者に対し、
製造現場のDX化を図るシステムの導入サポート、製造ライン設計を行います。

取り扱うソフトウェアはシーメンス社製の3次元CAD(NXCAD)・CAM・
CAEソフトウェア、ロボットシミュレーション、総合管理ソフトなど

まずはアシスタントとして先輩のサポートを行いながら知識を習得します。
└各種資料作成、既存サービスの習得、取引先企業へPC配送、現場での設置など研修運営全般

同時に一人前になるための社内研修/製品トレーニングを受けていただきます。
また、製造現場の状況や課題感などを感じてもらうため
顧客先の製造部門で経験も積んでいただきながら
製造ライン設計についての専門知識も学んでいただきます。

入社前はまだ詳しい専門用語が分からなくても大丈夫!
大きなプロジェクトを経験するうちに、ITスキルや
マネジメントスキルなども幅広く身につく環境です。

求めている人材

専門・短大卒以上、社会人経験1年以上、PC基本操作できる方◆業界未経験歓迎、第二新卒歓迎!

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

▼下記いずれか2つ以上の経験がある方
・CADオペレーター
・図面(機械系)が読める知識
・ヘルプデスク経験
・何かしらの講師orトレーナー経験
・接客業経験
・IT業界での就業経験

▼以下の方を歓迎します※必須ではありません
・DB、N/W、サーバ、等の知識
・保守・運用、開発経験
・ITエンジニア経験

勤務地

<メイン就業エリア>
栃木県、神奈川県、静岡県、愛知県、一部東京都

派遣先企業の就業場所に準じます
その他関東、東海、関西エリアをはじめ全国に勤務地多数
※リモート(在宅勤務)OKのプロジェクトもあり
※事業拡大に合わせて、全国転勤になる可能性もあります。

→リクナビNEXT上の地域分類では……
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県、山梨県、岐阜県、静岡県、名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県

給与

月給:21万円以上

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
540万円/20代・中途入社5年目 ※他社SE経験2年(月給30万円+各種手当)
380万円/20代・入社3年目(月給24万円+各種手当)
320万円/20代・入社1年目(月給21万円+各種手当)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00

※勤務先により異なる
※残業なし、残業少なめなど働き方も相談可

休日・休暇

年休120日以上
週休2日制/勤務地による
土日休みの勤務先も多数
年休124日※2018年実績

■休暇制度
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
0ヶ月〜2ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

交通費規定支給
手当/資格・役職・残業・深夜・休日
60歳定年

各制度
通信教育支援
資格取得支援
永年勤続表彰
稼働分前払
従業員持株会

※全て規定有

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 新卒として入った会社でずっとITエンジニアとして働いていましたが、さらなるステップアップとして自分がやりたいことにチャレンジできる環境を求めて転職。前職の待遇や条件を踏まえて遠慮せずに希望を伝えたら、ぴったりのプロジェクトに就かせてもらいました。キャリアアップが目指しやすいのも嬉しいですね。

    SE(30代男性)

  • もともと異業界で働いておりSE経験がありませんでしたが、自分の将来を考えてプログラミングを勉強。応募時点では少し基礎が分かるくらいでしたが、面接で細かく話を聞いていただき、そんな私でも問題なく始められそうな勤務先に配属してもらいました。今では希望していた在宅勤務もさせてもらっており満足しています。

    SE(20代女性)

〜職場環境・風土について〜

【あなたの希望に合ったプロジェクトをご用意】
◆転職先に何を最も求めているのか
◆前職の収入・希望収入はどれくらいか
◆勤務時間・休日数など働き方の希望はあるか
◆どんなプロジェクトに興味があるか など

まずはあなたの希望やお悩みを聞かせてください。
上場グループ企業として全国各地に勤務先がある当社が、
あなたに最適な勤務先・プロジェクトをご用意します。
経験の浅さや年齢なども一切不問なのでご安心ください!

採用企業情報

UTテクノロジー株式会社

設立

2005年9月30日

代表者

代表取締役社長:保苅浩史

資本金

4500万円

売上高

121.2億円(2020年3月期)

従業員数

560名(2021年4月末現在)

事業所

●本社/〒141-0022 東京都品川区東五反田1-11-15 電波ビル6階 ●事業所・拠点/東京・仙台・厚木・名古屋・大阪・広島・福岡・大分・札幌・宇都宮・静岡・四日市

業種

その他専門コンサル/職業紹介・人材派遣/ソフトウェア・情報処理/半導体・電子・電気部品【メーカー】/自動車・輸送機器【メーカー】

事業内容

●技術開発における構内請負業務・受託開発 ●技術者の労働者派遣事業/(派)13-305240 ●PLM関連におけるコンサルタント業務 ●業務アプリケーション開発、インフラ基盤設計/構築・運用管理 ★主に大手企業(電気・自動車など)やITソフトウェア会社へ高い技術力の提供をしています。

連絡先

UTテクノロジー株式会社(ホームページ
東京都品川区東五反田1-11-15 電波ビル6階

製造業のDX◆ソフトウェアのシステム導入サポート・ライン設計

UTテクノロジー株式会社