転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

外国人技能実習生の監理・支援スタッフ◆未経験OK◆岡山市勤務

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

ほぼ残業なし/年間休日125日/完全週休2日制(土日祝)/賞与2回(計4ヶ月分)+決算賞与/1986年設立/地域の中小企業の発展を支援/東高アライアンス協同組合企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

東高アライアンス協同組合が、現在募集中の求人

東高アライアンス協同組合が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

待遇UP×自由時間の確保=理想の転職を!
国際協力に大きく貢献できるやりがいも。

【地域の中小企業から求められる存在へ】

外国人技能実習制度・特定技能制度を通して
日本企業と発展途上国との架け橋となって
地域の中小企業をバックアップしている私たち。
取引先企業も右肩上がりに増えており、
現行の体制をさらに増員することで
さらなるサービスの向上を目指したいと考えています。

★例えば、現在30歳の先輩は
ライフスタイルの向上を目指して当組合に転職。
4年前、前職の繊維系専門商社で
法人営業を担っていた時代と比較すると
『自由な時間が格段に増えて、寝不足や体力消耗も解消!
家庭での時間を確保できるようになりました』と
満足そうに語っています。
【外国人とのコミュニケーションも】

外国人技能実習生/特定技能外国人が出入国する際に
空港へ送迎したり就業期間中の相談に対応したりすることも。
彼らとのコミュニケーションは日本語が基本ですので、
外国語のスキルがない方でも不安なく臨んでいただけます。

★外国人を初勤務に連れて行く際や
突発的なトラブル発生時に企業との話し合いをもつ際には
外部より通訳スタッフを招きますので、安心です!

★“ほぼ残業なし・原則定時退社”の好環境が特長の当組合。
完全週休2日制のため毎週土日・祝の休みや
季節ごとの長期休暇も充実しています。

募集要項

受け入れ企業・実習生の数は年々増加して、業績好調の当組合。
さらなる監理体制強化を目指して増員募集を行います。

★<外国人技能実習制度とは>
日本国内で培われた技能・技術などの知識を
OJTを通じて開発途上地域へ伝達・継承するための制度です。

★<特定技能制度とは>
国内人材を確保することが困難な産業分野に
一定の専門性・技能を有する外国人を受け入れるための制度です。

仕事の内容

外国人技能実習生/特定技能外国人の監理・支援スタッフ◆受入先企業との架け橋へ◆有給取得柔軟

【具体的には】
外国人技能実習生/特定技能外国人と受入先企業の間に立ち、
双方のスムーズかつ実りあるマッチングをお手伝いします。

<主な業務>
■企業からの問合せ対応(電話/メール/訪問)
■制度に関する情報収集
■面接の設定/現地送出し機関との調整
■外国人出入国管理/就業開始時の支援
■受け入れ後の定期フォロー(月1回)
■外国人からの相談対応
■書類作成/手続き など

※将来的には現地に渡航して
外国人に対する面接もお任せしたいと考えています。

<対象エリアは中四国~関西一帯>
普段勤務する本部は岡山市にありますが、
受入先企業は広島(世羅町)・高知・淡路島・兵庫(三木・赤穂)など
広い範囲にわたっています。
定期訪問の際には営業車を使ったり、
効率を考慮して宿泊を伴う出張をお願いすることも。

<既存のお付き合いのある企業がメイン>
一部では新たな受入先企業を担当することもありますが、
9割がすでに信頼関係のある企業です。
1日に1社~4社程度の企業を訪問します。
直行直帰も可能です!

求めている人材

《未経験・第二新卒歓迎/高卒以上》要普免(AT限定可)◎営業・接客・販売の経験者は即戦力として優遇

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

<営業・販売・接客の経験が活かせます>
「飲食店で接客やホール業務を経験してきた」
「小売店で販売や商品の提案をしてきた」など、
対人スキルを活かして活躍してきた経験があれば
即戦力としてスムーズにスタート可能です。

<求める人物像>
◎共に働く仲間との綿密なコミュニケーションを図れる方
◎臨機応変かつスピーディな対応を心がけられる方
◎地域密着型の組織でじっくりと働き続けたい方

勤務地

転勤なし★UIターン歓迎★車通勤OK・駐車場完備★本部(岡山市北区)★JR「備前西市」駅より車で6分(徒歩17分)/JR「北長瀬」駅より車で8分

→リクナビNEXT上の地域分類では……
岡山県

給与

月給:24万円〜27万円
※一律手当を含む

※年齢・能力・経験を考慮の上、決定

【手当】
一律手当合計金額 5万円(固定給に含む)
通勤手当(通勤距離に応じて月5000円~3万円)
時間外手当

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
※昨年度支給実績:計4ヶ月分
※業績に応じて3月に決算賞与も支給(4年連続支給実績あり)

勤務時間

勤務時間:9:00〜17:00
(休憩時間 1時間00分)

※ほぼ残業なし・原則定時退社

休日・休暇

完全週休2日制(土日)
祝日

GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇

【年間休日】
125日

【有給休暇】
10日〜20日
※平均消化日数8日

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
※期間中は月給24万円(一律手当含む)となります。
その他の条件は本採用時と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

退職金制度あり
マイカー通勤可(駐車場無料)
勤労者向け福利厚生サービスあり(掛金負担なし)
※慶弔見舞金、旅行・宿泊・商業施設割引など

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ◆安定した環境こそが自慢
    1986年の設立以来、法人用ETCカードの共同利用事業を主軸に発足した当組合。現在では法務省および厚生労働省許可の監理団体として外国人技能実習生共同受入事業も行っています。また、3年前には創設されたばかりの特定技能制度にもいち早く対応し、特定技能外国人支援事業を開始しました。

    監理・支援スタッフ
    (勤務4年・30歳)

  • ◆国際協力に大きく貢献できる
    私たちの暮らしや経済が目まぐるしく変化する中で、地域社会に根付く中小企業の経営支援は、そのまま地域の発展に繋がります。中でも今回あなたにお任せしたい業務は、開発途上地域の人材育成にも大きく貢献。スケールの大きな仕事を通じて、やりがいを感じてご活躍ください。

    監理・支援スタッフ
    (勤務4年・30歳)

〜職場環境・風土について〜

採用後は、心配なく業務をスタートしていただけるよう
課長と先輩職員がサポートします。

★座学研修
★商談同行
★制度や手続にまつわる専門知識は徐々に習得すればOK

受入先企業の担当者より問い合わせをいただいた際には
私生活に置き換えて考えて返答したり、
一旦持ち帰って先輩と相談したりすることも。

最初から完璧な対応である必要はありません。
たくさんの業務に触れながら、少しずつ成長を目指してください。

採用企業情報

東高アライアンス協同組合

設立

1986年3月

代表者

代表理事 沖 一也

事業所

【岡山本部】岡山県岡山市北区今8丁目2番16号 【関東本部】神奈川県横浜市中区千歳町1-2 横浜THビル312号 【東京事務所】東京都港区赤坂3-21-3 赤坂牧野ビル2F

業種

団体・連合会・官公庁・独立行政法人/職業紹介・人材派遣/その他流通・小売/その他商社【電気・電子・機械系】

事業内容

共同利用事業(ETCコーポレートカード・UC ETCカードの発行)、共同購買事業(自動車用燃料・リサイクルトナーカートリッジ・ETC車載器の共同購買)、外国人技能実習生共同受入事業 加盟団体/公益財団法人国際研修協力機構(JITCO)、岡山県中小企業団体中央会、岡山県外国人技能実習生受入組合協議会

連絡先

東高アライアンス協同組合(ホームページ
岡山市北区今8丁目2番16号
086-243-6796/採用担当 長谷川

外国人技能実習生の監理・支援スタッフ◆未経験OK◆岡山市勤務

東高アライアンス協同組合