一般社団法人日本自動車連盟JAF関東本部◆残業月平均20時間程度◆平均有給取得13.5日◆5連休以上の休暇制度◆充実の研修・福利厚生◆入社3年以内離職率4.7%企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
一般社団法人日本自動車連盟が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す |
技能工・設備・交通・運輸 > 技能工(整備・工場生産・製造・工事) > 技能工【整備・メカニック関連】 エンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御) > サービスエンジニア・サポートエンジニア > 自動車・輸送機器関連 サービスエンジニア・サポートエンジニア |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
サービス 求人 サービスに関連する求人から探す |
求人情報
選ばれ続ける50年以上の実績!
働きやすい環境づくりに力を入れています。
◎平均有休取得日数13.5日/前年度実績
◎残業は月平均20時間程度
◎5連休以上の休暇制度を積極的に取得
◎福利厚生・手当の充実
入社3年以内の離職率4.7%と
非常に働きやすい環境です!
■実務未経験からキャリアアップ
ロードサービスの現場では
原則として隊員1名で作業を完結します。
ひとりで乗務できるのは
ロードサービス技能検定5級をクリアしてから。
4級でレッカー車に乗務できる、など
充実の育成プログラムで多くを学び独り立ちします。
◎ロードサービス技能検定
レベルに応じた技能検定制度があり
定期的に試験を受け技術を向上。
取得級によって任される仕事が
変わるので上の級を目指しながら
日々の業務の精度を上げていきます!
業務拡大のため20名以上の積極採用。
仕事の内容 |
JAF利用者様の救援/ロードサービス(車のトラブル対応/整備) |
---|---|
求めている人材 |
★20〜30代が活躍中★第二新卒歓迎★高卒以上★自動車整備士資格三級以上 |
勤務地 |
関東・甲信越エリア採用
|
給与 |
月給:17万2070円以上
|
勤務時間 |
変形労働時間制
|
休日・休暇 |
シフト制(月8日以上/月平均9日)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
一般社団法人日本自動車連盟
設立 |
1963年4月1日 |
---|---|
代表者 |
会長 藤井一裕 |
従業員数 |
3478人(男性:3082人 女性:396人)2021年3月 |
事業所 |
■関東本部/東京支部:東京都港区芝2-2-17■神奈川支部■千葉支部■埼玉支部■茨城支部■群馬支部■栃木支部■新潟支部■長野支部■山梨支部 |
業種 |
その他サービス/団体・連合会・官公庁・独立行政法人/その他業種 |
事業内容 |
■故障車、事故車等の救援および移動■災害等非常時における奉仕活動■自動車スポーツの統轄および普及振興■交通安全活動 他 【会員数】2001万4407名(2021年11月末時点)【年間ロードサービス救援件数】211万7485件(2020年度) |
連絡先 |
一般社団法人日本自動車連盟(ホームページ) |
JAFロードサービス(車のトラブル対応/整備)※実務未経験可
一般社団法人日本自動車連盟
求人情報