転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

カスタマーサポートのマネジメント◆本社勤務◆月給35万円

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社フィリップス・ジャパン◆有給20日:毎年◆電気シェーバーなどの家電でも知名度が高い医療機器メーカー◆人工呼吸器/睡眠検査装置でシェア日本トップクラス企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社フィリップス・ジャパンが、現在募集中の求人

株式会社フィリップス・ジャパンが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

世界No.1ブランドを守り、育てていく。
商品開発にも携わるベンダーマネジメント。

■100ヶ国以上で展開する、グローバル企業でキャリアアップを。

私たちフィリップスは、130年以上の歴史をもつヘルステックのリーディングカンパニーです。ヘルスケア製品・医療機器を中心とする電気機器メーカーとして、人々の健康の向上にテクノロジーで貢献しています。

今回、世界No.1ブランドの電動歯ブラシ(※1)『ソニッケアー』・電動シェーバー(※2)をはじめオーラルヘルスケア/メンズグルーミング/ビューティーなどコンシューマー製品の事業部で募集をはじめます。

お任せするのは、私たちが「ベンダー」と呼ぶ協力会社に委託するコールセンター/リペアセンター(修理窓口)のマネジメント。
ベンダーが実働部隊となるお客様応対の品質強化に向けた、施策立案・遂行をお任せします。

たとえば、通話時間や修理から戻るまでの期間などKPIの分析。グローバルの活動レポートをベンダーに共有する。新製品発売の際は、マニュアルをわかりやすくまとめ直す。ベンダーの人材育成内容の作成。自社Webサイト内のよくある問い合わせ(Q&A)の更新。

製品に問題が発生した場合は、法務部門とも連携します。また、消費者の方々の声を受けて、「海外で企画された歯ブラシのヘッドを日本人向けに小さくする」といった商品開発に携わる提案をマーケティング部門に伝えることも。

あなたの経験を活かして、視野を広げながら成長しませんか。

募集要項

次世代を担うメンバーの募集

※1 歯科医・歯科衛生士の使用率・推奨率で15年連続/
POHC 2022 Dental Professional Tracking Research調べ
※2 小売販売額/
ユーロモニターインターナショナル調べ(2022年)

仕事の内容

【20代・30代活躍中】外部委託のコールセンター/リペアセンターのマネジメント ★入社後の研修充実

【具体的には】
電動歯ブラシ、電動シェーバーなどの製品を取り扱う事業部の
ベンダー(外部委託のコールセンター/リペアセンター)をマネジメントします。

<コールセンター/リペアセンター共通>
◎ベンダーマネジメント
◎KPI分析、グローバルへの報告、KPI改善プランの策定・実行・報告
◎コールセンターのプロセス作成・見直し・改善
◎新たなオペレーションの導入、システムの日本への導入・運用
◎製品トレーニングプラン/内容の作成・実施・更新
◎マニュアルの作成・更新
◎カスタマーサービス全体におけるお客様満足度の向上
◎お客様お問い合わせのWebページ改善 など

<他コールセンターマネジメント>
◎FAQなどのナレッジマネジメント
◎コールセンターの応対品質のモニタリング/トレーニングプラン作成・更新
◎コールセンターからのエスカレーションへの対応指示・対応
◎英語お問い合わせ対応
◎製品安全に関わる事象の対応 ほか

<チームで取り組む>
ミーティングを通じてお客様の状況などを全員で共有。
チームとしておたがいをサポートし合い、
全員がスキルアップを目指す風土があります。

<研修体制>
入社後の研修は3〜6ヶ月程度。
OJTやトレーニングなどを通じて業務を身に付けられます。

<グローバル企業として>
各製品のマニュアルは英文になります。
また、グローバルチームへのエスカレーション対応も含まれるため
英語に携わる仕事を志向する方、英語に抵抗がない方を歓迎します。

求めている人材

電話/メール/チャットによるカスタマーサポート、テクニカルサポート等の実務経験3年以上★業界経験不問

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

<以下いずれかの経験を優遇>
◎多種多様なお客様応対経験
◎コンタクトセンターの管理経験
◎業務を通じた分析・レポート作成経験
◎多角的に物事を捉え、問題解決に取り組んだ経験

<求める志向>
◎顧客志向
◎円滑なコミュニケーションを好む
◎英語によるコミュニケーションに抵抗がない
◎自発的に行動して、主体的に業務に取り組みたい
◎フィリップス製品に興味がある

勤務地

東京本社(品川区:フィリップスビル)

※JR品川駅・港南口より7分

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給:35万円〜43万7500円
※固定残業代を含む

※経験・能力等を考慮の上、優遇

固定残業代:5万円〜10万円/30時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【昇給】
年1回

【賞与】
年1回
※インセンティブとして支給(会社業績、部門業績、個人評価に連動)
※年度途中入社者は、対象期間中の日割計算あり

勤務時間

勤務時間:9:00〜17:30
(休憩時間 1時間00分)

◆オンラインのコミュニケーションツールも活用しており、
プロジェクトの状況に応じて効果的・効率的に活動しています。
また、在宅勤務や直行直帰も行っており、自律的に働くことができます。

休日・休暇

完全週休2日制(土・日)
祝日

【年間休日】
125日

【有給休暇】
20日
(初年度付与日数)

・年末年始休暇
・慶弔休暇
・私傷病

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

交通費支給/月10万円まで
退職金
保養所
健康促進のための福利厚生費(年間7万2000円相当支給)
Care Leave(年間10日/有給とは別に、本人や家族の体調不良に利用可)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■ 普段心掛けていること

    この仕事は、ベンダーを介して一般の消費者の方々と向き合うポジション。社内では「コンシューマケアスペシャリスト」と呼ばれます。人々の口の中や肌に直接触れる製品を取り扱う企業の一員として、常に消費者の目線を忘れずに業務に取り組み、真摯に対応する姿勢が大切だと思っています。

    コンシューマケアスペシャリスト

  • ■ 将来のキャリアパス

    ゆくゆくは業務で身に付けた知識を活かして、社内転籍も可能です。たとえばアジア・パシフィック地域で募集がある場合に、手を挙げることができます。さらに医療機器部門への転籍、あるいは、人材育成経験をベースに人事などへの職種転換も可能です。多様なキャリアパスを描ける環境があります。

    採用担当

〜職場環境・風土について〜

「目標達成」「行動指針に基づいているか」など、フィリップスの評価制度は、多角的な基準と透明性の高さが特徴。年齢にかかわらず、評価を得た人材を積極的に管理職へ登用しています。

大切なことは、興味を持って取り組むことです。周囲のサポートを受けつつ、自分自身で課題を明確に捉え、将来のキャリア像を描き、行動していくことでプロフェッショナルへと成長できます。

採用企業情報

株式会社フィリップス・ジャパン

設立

1987年9月(設立)、1953年7月(創業)

代表者

代表取締役社長/ジャスパー・アスエラス・ウェステリンク

資本金

30億円

従業員数

2200名

事業所

【本社】東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー15階

業種

医療機器【メーカー】/医療機器【商社】/カメラ・メガネ・電気・OA【小売】/その他IT・通信系/その他専門コンサル

事業内容

医療機器、家庭用電気機器の輸入・販売及びサービス ★当社はヘルスケア製品、コンシューマーライフスタイル製品から構成、全国に事業所を展開し、お客様への製品・サービスの提供しています。「Every human matters」という企業理念のもと、多様な人材がイノベーションを通じて人々の健やかな人生をサポートしているヘルステック(医療技術)企業です。

連絡先

株式会社フィリップス・ジャパン(ホームページ
〒108-8507 東京都港区港南2-13-37 フィリップスビル 
お問合せはリクナビを通じてお願いします。各支店、広報、コールセンターへのお問合せはお控えください/採用担当
career.japan@philips.com

カスタマーサポートのマネジメント◆本社勤務◆月給35万円

株式会社フィリップス・ジャパン