大東建託株式会社■東証プライム上場企業の正社員募集■原則転勤なし■中途入社は9割が未経験! 企業ページ
自分らしさを活かした営業スタイルでお客様との関係構築ができ、結果として高収入に繋がったMさん(2011年入社)。Mさんのエピソードをご紹介します。
入社時は30代。勤めていた業界は将来性がなく、子供が生まれたばかりでお金が必要でした。稼げる会社はないか。探して見つけたのが大東建託でした。けれど、入社して10か月間、私は契約を1件も頂けませんでした。稼げなかったのです。
入社して半年目のことです。支店長に「これからどうする?」と声をかけられました。「もう少し頑張りたい」と告げると「じゃあ、3か月だけ頑張ってみなさい」と営業エリアの変更を提案されました。何としてでも結果を出したい。そんな一所懸命さが伝わったのか、この頃から、他部署の業務スタッフに「Mさん、頑張って!」と声をかけられるようになりました。その言葉が支えになり、3か月間で15件の契約見込みのあるお客様と出会うことができました。けれど、土地を継承される方がいなかったり、こちらの建築基準法の知識不足があったり、契約には至らなかったのです。
結局、支店長と約束した3か月間の契約はゼロ。落ち込む私に妻が「次の仕事で頑張ればいいじゃない」と慰めてくれました。辞めるしかない…そう思っていた時、支店長に「来月から違うエリアを営業するか?」と声をかけられました。支店長は「あなたの3か月の動きを見ていたら大丈夫。必ず挙がるよ」と励ましてくれたのです。
チャンスを再び頂いたこともあり、とにかく行動量をさらに増やすことにしました。お客様が不在の場合は名刺の裏に書置きをし、ポストへ。朝昼晩と3回投函したこともあります。ある日、不在続きだったお客様が庭先にいらっしゃり、お会いすることができました。「名刺に書置きをしていた子ね」と奥様に言われ、関係性を築くことができたのです。
せっかくお会いできたお客様のもとへ通うきっかけを増やしたい。そのために自分しかできないことは何か。考えた末に実家から送られてきた“たけのこ”を煮つけ、タッパーに詰めてお持ちすることにしました。そこからとんとん拍子に話が進み、出会ってから2週間目に物件見学が決まり、見学をした日に契約を頂くことができたのです。「今まで饅頭やお菓子を持ってきたセールスの人はたくさんいたけど、手作りのたけのこの煮つけを持ってきた人はいない。そういう人に悪い人はいない」と奥様に言って頂けた時は本当に嬉しかった。頑張ってきた10か月間が報われた瞬間でした。
初契約から立て続けに翌月翌々月と契約を頂くことができ、入社3年目に年収は1000万円を超えました。さらに、入社4年目に営業課長へと昇進しました。大東建託に入社をしてから一軒家を建て、車を買い、生活は一変しました。今、私は新人を育てる営業教育課長をしています。新人に伝えているのは「続けていれば、必ず業績は挙がる」ということ。実際に経験した私だからこそ、伝えられる言葉だと思っています。
●年収例(営業職):年収1080万円(月給28万8000円+歩合給+賞与)
大東建託の中途入社9割が未経験者。販売職やサービス業、事務職など様々な前職の人がいます。そんな未経験入社ばかりで平均年収は850万円。前職より収入がアップした人がたくさんいます。
歩合給の他に入社をすると誰でも狙える新人賞があります。新人賞Aは入社7ヶ月以内の契約で1件ごとに50万円を支給。新人賞Bは入社7か月超〜10か月以内の契約で1件ごとに20万円。新人賞Cは入社10か月超〜15ヶ月以内の契約で1件ごとに10万円が支給されます。例えば、入社7ヶ月以内に3件契約を頂ければ50万円×3件で150万円が支給されます。こうした賞金の他にも家族同伴で旅行ができる営業キャンペーンなど頑張りを目に見える形で評価しています。
#未経験OK #コミュニケーション能力が活かせる #大手企業で始める #高卒以上 #20代も #30代も #40代も #50代も #大手企業で正社員 #初めての営業もOK #高収入が狙える #充実の福利厚生 #東証プライム上場 #転勤なし #資格不要 #経験不問 #稼げる #将来安定 #実力を評価 #経験よりやる気 #研修充実 #販売経験が活かせる #業界No.1 #業界1位 #働き方改革推進 #がんばった分稼げる #フォローします #地元で転職 #地元で就職 #売上高1兆円 #安定した生活 #不動産 #女性 #宅建 #中高年 #有給消化率83.8% #年齢不問 #正当な評価 #高収入