NEW
正社員
大樹生命保険株式会社
〒112-0006東京都文京区小日向
月給31万7000円以上
仕事内容 | 仕事内容 ▛▝▝▝▝▝▝▝▝▝▝▝▝▝▝▝▝▝ ▜ ✨大手企業でキャリアをリスタート!✨ ✨✨✨2026年4月1日入社!✨✨✨ ✨同世代の同期入社メンバーと 【2年間】ともに学び、成長していける! ✨新卒社員向けとほぼ同じレベルの キャリア採用専用【育成カリキュラム】で 段階的かつ体系的にじっくり育てます! ✨未経験から最短3年目で【営業部長】へ! ▙ ▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▟ 本求人は、2年間の特別カリキュラムを経て 最短3年目で、営業部長を目指していただく 総合職(営業部長候補)の募集となります。 <営業部長とは> 全国の営業拠点の責任者として、 営業メンバーをマネジメントし、 目標達成に向けた組織運営を担うポジション。 自らの裁量で運営を方針を決めながら、 組織を成長させていくことができる点が、 大きなやりがいにつながります。 <具体的には> ✅営業戦略の策定・推進 目標達成に向けた営業戦略の企画・立案、 および推進を行います。 ✅戦略推進にかかわる施策の企画・実行 戦略推進にあたって必要な施策を企画し、 実行していきます。 例)法人顧客向けの異業種交流会や、 企業間でのビジネスマッチング施策など ✅営業メンバーのマネジメント おおよそ10~20名の営業メンバーの マネジメントをお任せします。 入社間もない方からベテランの方まで 様々なメンバーが在籍。 日々の業務や面談などを通して、 一人ひとりの能力を引き出しながら 必要に応じた支援をいれながら、 パフォーマンスを高めていきます。 ✅営業メンバーの採用・育成 必要に応じて採用・育成業務も担当します。 採用する人材の要件定義や採用手法など、 営業部長の裁量で決め、実行します。 その他、幅広い業務をお任せします。 …………………………………………………… 手厚い研修制度であなたをサポート! …………………………………………………… 最短3年目で営業部長職に就けるよう、 充実したカリキュラムをご用意しています✨ ▶▶▶入社後研修について ✅1年目:小日向ビルにて勤務 同期入社メンバーと集合研修となります。 まずは座学研修で、ビジネスマナー、 生命保険営業の基礎知識などを習得。 その後、体系的な営業実践研修を通じ、 営業としてのスキル・マインドや、 チームマネジメントに関する知識の 定着を図ります。 【研修場所】 東京都文京区小日向4-2-8 小日向ビル 丸ノ内線「茗荷谷駅」より徒歩5分 ✅2年目:首都圏の営業部にて勤務 営業部駐在研修にて、営業メンバーの 育成やチームマネジメントの実践、 拠点での詳細な業務知識の習得など、 営業部運営に必要なスキル・マインドを 学んでいきます。 ✅3年目:各営業部にて勤務 配属された営業部にて、営業部長あるいは、 営業メンバー(部長補佐)として、 営業部の運営および営業推進を担います。 ▶▶▶営業部長就任後 営業部長就任後もフォロー体制あり! ✨ベテラン上司によるフォロー 営業部長は常に決断が求められるポジション。 しかしキャリア20年以上の上司が、 いつもそばにいます。 迷ったときには、電話やチャットで相談したり 時には「駐在支援」といって実際に 拠点に足を運んでもらうことも可能です。 ✨営業人材育成部によるフォロー 業務に必要なデータの提供や、 定期的な研修・サポート施策あり! 階層や職位に応じて幅広く、 あなたの成長をバックアップ! ⏩主な研修例 ■職層別研修 ┗グレードⅠ集合研修会、グレードⅡ昇格前研修、 ヒューマンアセスメント研修、 Nextステップ研修会など ■職位別研修 ┗新任営業部長研修、 1~3年目営業部長研修など ■その他目的別研修・公募研修など |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ✨特別なスキルや経験は必要ありません! ✨育成前提のポテンシャル採用です! 【必須条件】 ―――――――――――――――――――― ◆大卒以上 ◆基本的なPCスキル ┗Outlook・Word・Excel・PowerPointなど ★★<こんな方におすすめ>★★ ―――――――――――――――――――― ◆大手企業でキャリアを再構築したい方 ◆成長実感を持ちながら働きたい方 ◆頑張り次第で年収・キャリアアップできる環境で働きたい方 ◆今の環境に不完全燃焼感を感じている方 ◆新しい知識を習得することに抵抗がない方 ◆周りの人たちとのコミュニケーションを 大切にしながら物事を進めることができる方 ◆部活動やサークルなどで組織をけん引し まとめたリーダー経験をお持ちの方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳までの方(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
職場環境 | 職場環境 受動喫煙対策あり |
勤務地 | 112-0006東京都文京区小日向4-2-8 小日向ビル 大樹生命保険株式会社 【交通手段】 交通・アクセス 丸ノ内線「茗荷谷駅」より徒歩5分 |
給与 | 月給31万7000円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 25万5000円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり6万2000円 〜(固定残業時間:1ヶ月あたり31時間30分) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※年齢や社会人年数等を考慮し決定いたします。 【各種手当】 ◆通勤手当:上限月額5万円 ◆家族手当 ※社宅・家賃補助制度有 (初年度から適用/当社規定による) 詳細は面接にてご説明いたします。 【賞与】 年2回(7月/12月) 【昇給】 年1回(6月) ※上記のほかに営業部長職は、業績による賞与への加算ケースもあり 【給与例】 給与例 ・1,047万円/32歳/8年目 └月給70.1万円+各種手当+賞与 ・905万円/28歳/4年目 └月給60.1万円+各種手当+賞与 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 <フレキシブルタイム> 7:00~11:00、15:00~22:00 <コアタイム> 11:00~15:00 ▶標準的な勤務時間帯 9:00~18:00 (所定労働時間8時間、休憩60分) |
休日・休暇 | 休日休暇 年間休日120日以上 ◆完全週休2日制(土・日) ◆祝日 ◆有給休暇(20日) ◆年末年始休暇(12/31、1/2・3) ┗例年は普通休暇を1日使用し、5日以上の連休 ◆夏季休暇(4日間) ┗例年は普通休暇を1日使用し、前後の土日と合わせて9日間の連休 ◆リフレッシュ休暇(連続6日間) ◆産前・産後休暇 ┗産前・産後休暇、配偶者出産休暇 ◆育児休暇 ┗育児休業、子の看護等休暇・子の看護等特別休暇 ⏩産休・育休の取得実績あり! ⏩男性の育休推奨中! 2024年度は男性育休取得率100%達成 ◆介護休暇 ┗傷病・介護特別休暇、介護支援休暇、介護・介護準備休業 ◆慶弔休暇 ◆結婚休暇 ◆公傷病休暇 ◆生理休暇 ◆公務特別休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆通勤手当(月5万円まで) ◆グループ保険 ◆退職金前払制度 ┗入社3年目より退職金前払い制度あり (DC制度あり) ◆財形貯蓄制度 ◆慶弔見舞金 ◆健康支援 ┗健康診断、保険給付制度、健康支援活動 ◆寮・社宅完備 (規定あり) ◆社宅・家賃補助制度 ┗入社初年度から適用(詳細面接にて) 会社が借り上げて給与から控除する形 (自己負担額は規定による) ◆定年退職制度(65歳) ◆オフィスカジュアル ◆育児・介護に伴う時短勤務制度 ◆育児・介護に伴うフレックスタイム制 ◆健康経営優良法人(大規模法人部門)認定 (2025年度) ◆厚生労働省より「くるみん(子育てサポート企業)」認定 ◆厚生労働省より「えるぼし(女性活躍推進企業)」認定 ◆「ファミリーフレンドリープラン」法人会員 ┗ベビーシッター・育児施設などの 育児サービスをはじめ、 介護サービス・家事代行サービスなど利用可能 ⏩研修制度・スキルアップ支援 ┗階層別研修制度、通信教育制度、 生命保険講座、AFPなど ⏩資格取得支援あり! <公認資格取得報奨制度> ┗能力開発と資格取得に対する自己啓発意欲を 促進するため、国家試験や検定試験などに合格し、 公認資格を取得時、報奨金を支給する制度。 証券アナリストや社会保険労務士をはじめ、CFP、AFP、 宅地建物取引士など、50種類以上の資格が支給対象。 …………………………………………………………… ※提携施設について 【ラフォーレ倶楽部対象施設(提携施設)】 1. 伊豆マリオットホテル修善寺 2. 富士マリオットホテル山中湖 3. 軽井沢マリオットホテル 4. 琵琶湖マリオットホテル 5. 南紀白浜マリオットホテル 6. コートヤード・バイ・マリオット 白馬 7. リゾートホテル ラフォーレ那須 8. ラフォーレ倶楽部 箱根強羅 湯の棲 9. ラフォーレ倶楽部 伊東温泉 湯の庭 10. ホテルラフォーレ修善寺 11. ラフォーレ修善寺&カントリークラブ |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス <選考の流れ> 応募 ▼ 書類選考 ▼ 会社説明・適性検査 ▼ オンラインによる一次面接 ▼ 対面による最終面接 ▼ 内定 ⏩書類選考合格者に会社説明の ご案内をお送りします。 ⏩一次面接までの間に適性検査実施 ⏩選考日程の都合上、 一次面接は1月26日(月)まで対応します。 ⏩入社日:2026年4月1日 |
|---|---|
募集人数 | 10人 |
社名 | 大樹生命保険株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 生命保険・損害保険・保険サービス |
本社所在地 | 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター |
代表者 | 原口 達哉 |
企業代表番号 | 0367006073 |
企業ホームページ | https://www.taiju-life.co.jp/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
総合職(営業部長候補)
大樹生命保険株式会社
〒112-0006東京都文京区小日向
月給31万7000円以上
総合職(営業部長候補)
大樹生命保険株式会社