リクナビNEXT
転職・求人トップ/北海道/札幌市/北区/地質関連技術者(土質・水文)

NEW

正社員

地質関連技術者(土質・水文)

大日本ダイヤコンサルタント株式会社

北海道札幌市北区北十条西

月給23万円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ■業務概要: 土質・水文の調査・解析業務をお任せします。 構造物や地盤に合わせた最適な調査・解析を提案し、快適な都市環境の実現、防災、維持管理等に繋げています。 ・調査内容:地表調査、活断層調査、津波堆積物調査、ボーリング調査、物原位置試験、物理試験、土壌汚染調査 等 (管理業務をお任せします) ・官公庁や民間企業、大学関係者から案件を受託しています。調査のみならず、当社ではデータの解析に関する技術開発も展開し、数々のプロジェクトを支えています。

求めている人材

求める人材: 必要な経験年数(職種):3年以上 【必須条件】 ・普通自動車免許 ・シビルコンサルティングMGR 【歓迎条件】 RCCMまたは技術士

勤務地

北海道札幌市北区北十条西2-13-2 大日本ダイヤコンサルタント株式会社 勤務地: 敷地内禁煙 【交通手段】 アクセス: 以下の勤務地となります。 ※勤務地はご希望に応じて配属いたします。 1)北海道支社:〒001-0010 札幌市北区北10条西2-13-2 2)東北支社:〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2-4-1 青葉トオパークビルディング11階 3)関東支社:〒331-0811 埼玉県さいたま市北区吉野町2-272-3 4)大阪支社:〒564-0051 大阪府吹田市豊津町5-3 5)松山支店:〒790-0951 愛媛県松山市天山1-12-10 6)九州支社:〒812-0024 福岡県福岡市博多区綱場町9-20 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週3日リモート・在宅) <転勤の可能性> 当面なし

給与

月給23万円以上 給与: 年収:500万円~800万円 給与形態:月給制 昇給有無:有 賞与:年2回(6月、12月) 通勤手当:支給(上限5万円/月) 家族手当:配偶者を除く扶養者1名に対し5千円/月) 住宅手当:規定により支給(例:賃貸物件家賃70%会社負担) 別居手当:単身赴任社員に支給 資格手当:規定により支給(例:技術士 2万円/月) 現場手当:規定により支給

勤務時間

フレックスタイム制度 勤務時間・曜日: フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有(平均残業時間35時間) 標準的な勤務時間帯:9:00~17:00 <その他就業時間補足> ■ノー残業デーあり。上記就業時間ならびに、所定労働時間は標準的な勤務例。 転勤について: 入社7年後、社内勤務地指定制度でご本人の希望に沿った異動が可能です。 ※ご本人の希望に逆らう転勤はありません。 ※入社7年以内には転勤の可能性はございます。 ※毎年意向調査を行い本人の意思を確認

休日・休暇

休暇・休日: 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社月により変動※7月入社の場合12日支給) ※有給休暇は1時間単位で取得可、また連続取得も可能。 ※年末年始休暇は有給奨励を含めて10~11日です。

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 社宅/家賃補助制度あり, 産休/育休実績あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:同社規定により再雇用あり(定年65歳) 寮社宅:借上げ社宅制度あり 社員預金制度 社員持株制度 資格制度(技術士・RCCM・一級建築士など国家資格等の資格取得奨励制度等) 各種保養所等あり 住居:借上社宅貸与および住宅手当支給 子育て支援制度 OJT、階層別研修、コンプライアンス研修 等 研修制度(5年目研修、新任管理者研修、外部機関への派遣研修等)

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は大日本ダイヤコンサルタント株式会社の依頼を受けて行う職業紹介のための求人です。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 230,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image国内屈指の地質コンサルタントとして業界トップクラス!土質・水文の調査・解析業務/年間休日125日/ノー残業デーありImage
アピールポイント: ■働き方:(2023年7月1日 大日本コンサルタント㈱と合併) 合併先の大日本コンサルタント㈱の下記働き方に近づけるよう働き方改革中 現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。 ・残業時間の抑制 →月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。ノー残業デーは形骸化する企業も多い中で、弊社では全社員が閲覧できるインフォメーションに先月の達成度配信しており、全社員が残業時間を抑制する風土がございます。 ・リモートワーク →2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。 ・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能 →入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。 ・各種制度が充実 平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も7~8割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有給奨励を行っており、10~11日の長期でのお休みが可能です(2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。有給が仮に消化できなかった場合も社内制度で失効した有給の積み立て制度もございます。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

6人

紹介企業情報

社名

株式会社キャリアナビ

事業内容

人材派遣・職業紹介

本社所在地

5420081 大阪府 大阪市 中央区南船場2丁目3-4日宝長堀ビル508

代表者

村石謙二

企業代表番号

0668858576

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

地質関連技術者(土質・水文)

大日本ダイヤコンサルタント株式会社

北海道札幌市北区北十条西

月給23万円以上

国内屈指の地質コンサルタントとして業界トップクラス!土質・水文の調査・解析業務/年間休日125日/ノー残業デーあり
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : ffaf564ffe15eacc

掲載開始日: 2025/11/21(金)

地質関連技術者(土質・水文)

大日本ダイヤコンサルタント株式会社