リクナビNEXT
転職・求人トップ/滋賀県/守山市/放課後デイサービスの児童発達支援管理責任者

NEW

正社員

放課後デイサービスの児童発達支援管理責任者

Let it be合同会社

滋賀県守山市杉江町

年俸280万円~310万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 放課後デイサービスにて、障害を持つお子様の支援のお仕事をしていただきます。 学習の指導:小1~高3年生までの勉強(県内の小中高、高等養護、養護学校)を支援していただきます。主に宿題を進めていただきます。宿題が終われば、事前に用意したプリントを進めていただきます。 余暇支援:利用者さんと遊んで頂きます。カードゲームやボードゲーム、公園や外へお出かけ、工作、ボール遊び等 毎月様々なイベント:県外へ遠出、調理実習、海釣り等々を一緒に着いて支援していただきます。 送迎:ご自宅や学校にお迎えに行き、支援が終われば、お家まで送迎します。(車は軽自動車と普通車の5人乗り、7人乗り、10人乗の計4台です。) 事務作業:簡単なPCの打ち込み作業 計画相談:利用者さんのご家族や利用者さんと面談し、計画書を作成していただきます。 未経験の方でも安心して、働けるよう、職員がフォロー致します。

求めている人材

求める人材: 普通自動車免許(送迎で使うため) エクセル、ワード(打ち込み程度です) 以下の資格必須 正看護師、介護福祉士、教員免許、保育士 以下の資格優遇 児童発達支援管理責任者

勤務地

滋賀県守山市杉江町413杉江ビル2F Let it be合同会社 勤務地: 滋賀県守山市杉江町413 杉江ビル2F 【交通手段】 アクセス: 守山駅よりバスで15分ほど 車通勤可能 バイク通勤可能 自転車通勤可能

給与

年俸280万円~310万円 給与: 通勤手当全額支給 基本給、手当等含めて1か月19万円~21万円となります。 ボーナスが年1回、5月ごろにあります。それを含めた年棒となります。

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間・曜日: 平日 10:00-19:00 学校休校日(土曜日、祝日、長期休み等) 9:30-18:30

休日・休暇

休暇・休日: 定休日 日曜日、GW、お盆、年末年始、その他シフト制 有休休暇100%消化 休みが多い職場で働きやすいです。

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 試用期間3か月(雇用条件変わりなし) 交通費全額支給 昇給年1回(7月) 賞与・寸志(年1回、5月)

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 勤務開始日応相談 有休消化100% 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 2,800,000円 - 3,100,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 資格と免許: * 看護師免許 (必須) * 保育士免許 (必須) * 介護福祉士資格 (必須) * 教員免許 (必須) * 普通自動車第一種免許 (必須) * 児童発達管理責任者 (望ましい)

仕事に関するPR

Image障害をお持ちの児童の過ごしや計画相談を立てていただきます。Image
アピールポイント: 開業して8年目になります。 10代~60代以上まで幅広く活躍されている職場です。 資格取得制度もありますので、将来安定した職に就きたい方にもおすすめです。 当施設は、医療ケア児や不登校児、部活動で中々利用できないお子様もご利用されてます。ナース常駐しているので、安心して支援をしていただけます。 未経験の方でも安心して働けるようフォロー致します。 以下の資格必須 正看護師、介護福祉士、教員免許、保育士 以下の資格優遇 児童発達支援管理責任者

仕事の特徴

  • 残業なし
  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

Let it be合同会社

代表者

代表社員 高田 健

本社所在地

5200225 滋賀県大津市清風町4番4号

企業代表番号

09082126644

事業内容

看護・介護

問題を報告する

原稿ID : ff4ea5945536ccaf

掲載開始日: 2025/08/18(月)

放課後デイサービスの児童発達支援管理責任者

Let it be合同会社