リクナビNEXT
転職・求人トップ/愛媛県/松山市/障害者支援施設の障害者支援員

NEW

正社員

障害者支援施設の障害者支援員

NPO法人どんまい

愛媛県松山市本町6丁目駅

月給21万円~32万5000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ⭐障害者の夢を実現するNPO法人⭐ *充実した福利厚生! *週休2日+祝祭日休み♪ *スキルアップ研修あり◎ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ \\✨ この求人のポイント ✨// ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ✅資格を活かしながら、 スキルアップを図れます。 ✅研修体制、職員の相談支援体制も充実! 未経験者も安心◎ ✅年間休日120日!プライベートも充実♪ ✅賞与年3回、福利厚生も充実 ●○●…………………………………………… 法人の障害者支援施設にて 障害のある方(主に精神障害)の地域生活を 支援する仕事です。 ……………………………………………●○● ✨具体的な仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当法人では、 精神障害を中心とした障害のある方々が、 地域で自分らしく 生活できるよう支援を続け、 今年で20周年を迎えます。 主な事業として、 *就労継続支援B型事業所 *グループホーム *相談支援事業所 *自立生活支援事業所などを運営し、 障害者の地域生活をトータルで支援します。 ■就労継続支援B型  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 事業所での支援B型事業所では、 弁当配食、マンション清掃、 印刷業などの事業を通し、 就労支援、生活支援を実施しています。 利用者の皆さまが自分のペースで 働きながら、社会参加できるよう サポートしております。 ■グループホームでの支援(夜勤なし)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ グループホームでは、 長く入院されていた方が地域で自分らしい 生活を取り戻し、自立した暮らしが できるよう支援しています。 毎日の生活に寄り添ったサポートを 行っており、食事の準備は基本的に 生活支援員が担当しています。 ⏩配属先について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 配属先は面談の上、決定します。 ・就労継続支援B型事業所3施設のいずれか 【どんまいクラブ】 ⏩松山市本町6-11-8 【ゆっくりクラブ】 ⏩松山市三番町7-11-6 【いんさつの咲々屋】 ⏩松山市三番町7-10-2 ・グループホーム6施設のいずれか 【こもれび、ひなた、わかば】 ⏩松山市本町6-11-8 【いずみ】 ⏩松山市宮西3-5-14 【みなも】 ⏩松山市宮西3-5-14-3 【こだち】 ⏩松山市愛光町2-4 ✨NPO法人 どんまいについて  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当法人は松山市における精神障害者が地域で 安心して自分らしい生活をできるよう、 支援に取り組んでいます。 現在法人には、多くの有資格者が 活躍しており、職員の研修体制、 相談支援体制を充実させておりますので、 未経験の方も安心して業務に取り組めます。 資格取得支援制度も整えており、 キャリアアップをバックアップしています。 精神保健福祉士、 社会福祉士などの国家資格、 またサービス管理責任者や 相談支援専門員などの 資格取得を目指す方も歓迎いたします。 ✨NPO法人 どんまいの特徴  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 障害者の方一人一人のスキルアップ、 夢の実現に向けて支援します。 チームでケアするため、 なんでも相談でき、 スタッフみんなで 一緒に考えることができます。 ✨当社HP  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ http:/npo-donmai.com

求めている人材

求めている人材 ⭐必須条件 ───────────── ・介護福祉士 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 いずれかの資格を保有している方 ・普通自動車運転免許 ・パソコン(Word、Excel)の 基本操作ができる方 ・専修学校以上の学歴をお持ちの方 ⭐歓迎条件 ───────────── ・サービス管理責任者、 相談支援専門員の資格をお持ちの方 ・障害福祉サービスでの就労経験がある方 ・福祉関連の資格取得を目指している方 ・障害のある方の自立と 社会参加を支援したい方 ・チームワークを大切にできる方 ・コミュニケーションを大切にできる方 ・相手の気持ちに寄り添える 思いやりのある方 ・向上心を持って業務に取り組める方 ・柔軟な発想と対応ができる方 ⭐応募していただく皆様へ*。・  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 未経験からスタートされる方も、 充実した研修体制とサポート体制が 整っておりますので、 安心してご応募ください! 豊富な人生経験を活かして 利用者さんのサポートをして いただけると幸いです。

職場環境

職場環境 ⏩常勤数・パート計53名 *常勤数:30名 (男性15名、女性15名) *パート23名 (男性3名、女性20名) ⏩常勤職員年齢別 *20才代 6名 *30才代 8名 *40才代 7名 *50才代 6名 *60才代 3名

勤務地

790-0811愛媛県松山市本町6丁目11-8 NPO法人どんまい 【交通手段】 交通・アクセス 「本町六丁目駅」より徒歩2分

給与

月給21万円~32万5000円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 18万7500円 〜 28万4500円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり2万2500円 〜 4万500円 ◆資格手当:2,000円~1万円 ◆ベースアップ手当:1万500円 ※規定による変動あり ◆職責手当:1万円~2万円 ◆賞与あり(年3回) 前年実績4.0ヵ月 【給与例】 給与例 ☆月収例 ⏩40才代男性(勤続2年) 支援B型事業所 ー 月収255,500円 <内訳> 基本給212,000円 +職責手当10,000円 +資格手当2,000円(介護福祉士) +ベースアップ手当10,500円 +子供扶養手当16,000円(2人) +通院手当5,000円 ⏩30代女性(勤続7年) グループホーム ー 月収258,000円 <内訳> 基本給202,500円 +職責手当20,000円 +資格手当20,000円(精神保健福祉士) +ベースアップ手当10,500円 +通院手当5,000円

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 ⏰就業時間 ────── ■B型事業所 8:45~17:30(休憩45分) ■グループホーム 11:00~20:00(休憩60分) ※配属先により就業時間が異なります ※グループホームは夜勤なしです ※グループホームはシフト制です ※時間外労働、月平均5時間程度あり

休日・休暇

休日休暇 ■年間休日120日 ■B型事業所 └週休2日制(土日祝休み) ※バザー、祝日開所日等の休日出勤あり(振替休あり) ■グループホーム └週休2日制(祝日休み) ※シフト制のため 祝日の休日出勤あり(振替休あり)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ⭐役職手当:2万5000円~8万円 ⭐子ども扶養手当:8,000円/人 ※健康保険の扶養家族かつ 18歳誕生月の年度末の方対象 ⭐時間外手当あり ⭐交通費規定支給 ※車通勤は相談に応じます ⭐資格取得支援制度あり ⭐昇給あり(前年度実績 1,500円~5,000円/月) ⭐賞与あり(年3回/前年度実績 4ヶ月分) ⭐松山市勤労者福祉 サービスセンターワークCOM松山会員加入あり ⭐住友生命Vitality法人会員加入あり ⭐P-SPO法人会員加入あり

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image資格取得支援有◎昇給・賞与年3回!週休2日制♪Image

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • 職場見学可
  • 未経験者歓迎
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 面接1回
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

選考プロセス ✅選考の流れ ─────── 1.応募 ↓ 2. 担当者より面談・面接調整のご連絡 ↓ 3. 面接実施(履歴書持参) ↓ 4. 採用決定のご連絡 ↓ 5. お仕事開始 ※選考後7日以内に通知します ※採用日は、相談のうえ決定します

募集人数

3人

企業情報

社名

NPO法人どんまいホームページ

代表者

谷本 圭吾

本社所在地

愛媛県松山市本町6丁目11-8

企業代表番号

09089738691

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

障害者支援施設の障害者支援員

NPO法人どんまい