NEW
正社員
日特建設株式会社
〒812-0024福岡県福岡市博多区綱場町
月給33万2000円~44万4000円
仕事内容 | 仕事内容 【中途入社・48歳・大卒・Nさん】のリアルな声をお届けします! 前の職場では、 施工管理をしながら 現場の手伝いもやって 書類も自分でやって…。 災害対応が入れば、 寝ずに対応することも ありました…。 正直、いつ倒れても おかしくない状況でしたね。 でも日特の職場体制は、 「職人の仕事はまず職人がやる」 が大前提なので、現場に集中することができます。 ちゃんとした会社だなって 素直に感じましたね。 *** 日特は現場の職人も 本当に紳士的な人が多くて、 落ち着いた雰囲気です。 長年の実績が評価されて 業界でも1番手・2番手の実力。 40代での転職となりましたが、 「落ち着いてやっていけそうだ」と 感じたことを覚えています。 *** 私のように経験はあるけど、 ちゃんと体系立てて学びたいと 考えている方にもピッタリ。 入社後は新入社員研修で、 現場に出る前にじっくりと 準備できますよ。 ◎主任研修 ◎工法別の技術研修 ◎資格対策の講習会 ◎取得補助 など 学ぶ機会がちゃんと 用意されているのが ありがたいですね。 他にも… 【研修・教育体制】 ■新入社員研修 ■主任研修 ■4A昇格者研修 ■工事長研修 ■支店長・事業部長研修 ■工種工法別研修 ■技術研究発表会 など キャリアアップの機会は多数! 【応募例(前職・経験)】 ■測量士 ■CADオペレーター ■基礎工事スタッフ ■シールド工法経験者 ■のり面工事経験者 ■地盤改良技術者 など 「施工管理に集中したい」 「体制の整った会社で働きたい」 「落ち着いて長く働きたい」 そんな人こそ、本当に おすすめしたい環境です。 当社が蓄積してきたデータを活用して若手から活躍できる! 当社が保有する200種以上の技術・工法や 建設時のデータ、ヒヤリハット事例など、 膨大なデータ群を社内サーバーに一元化。 これにより、 いつでもどこでも必要な情報を 簡単かつ効率的に得られるように。 例えば、準備に時間を要していた 施工前の検討や安全教育、品質管理など、 施工管理にとって大きな負担となっていた 業務について大幅な時間短縮を実現! 現場スタッフの働きやすさを応援しています! ■土日祝休み ■年間休日121日 ■資格取得支援 ■男性の育休取得率100%! ■退職金制度 ■確定拠出年金 ■総合福利厚生サービス など 詳細は福利厚生の欄をご覧ください! お仕事の詳細 *施工計画・申請書類の作成 *資材・業者手配 *原価管理 *元請け・業者との打ち合わせ *現場の品質管理・工程管理 *安全管理 など 【人員】 *基本1現場につき1~2名 *大規模案件は10名程で担当 ※一次下請け案件がメイン ※工期3ヶ月~1年程 ※施工期間は現場内事務所で勤務 ※現場間などは当社営業所で勤務 【現場】 福岡、長崎、佐賀、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄の 各現場にて業務いただく可能性があります。 ※基本は住まいを考慮して決定 ※勤務地限定の働き方も可 自宅から通勤が難しい現場は、 施工期間中は長期出張となります。 ※ホテルorアパートをご用意。 ※宿泊費(家賃)や光熱費は会社負担 【施工実績】 <文化財の保護> *鎌倉・長谷寺(日本遺産) └観音堂背面の斜面地すべり対策 *京都・清水寺(世界文化遺産) └地すべり復旧・補強・緑化 *山口・秋芳洞(特別天然記念物) └アプローチエリアの吹付補強 <災害復興> *東日本大震災復興 *西日本豪雨復興 *熊本地震復興 *能登半島地震復興 <インフラ関係> *道路・宅地盤・上下水道の施工 *海岸堤防建設に伴う地盤改良・補強工事 *高速道路工事の地盤掘削・盛り土 *港湾・コンクリートダム・砂防ダム └耐震補強・地熱利用向け掘削 など 日特建設株式会社について 1947年に創業。 環境・防災工事を主力に 文化財の保護や震災復興などの 基礎工事を専門に携わってきました。 築き上げてきた技術で 「日本の文化や暮らしを守る」 そんな確かなやりがいを 実感できる環境です。 教育制度が充実していため 土木関連の経験があれば 資格は一切問いません。 ■20代で年収535万円 ■30代で年収675万円 など 頑張りは着実に評価。 あなたも当社で 「なりたい自分」になりませんか? |
|---|---|
求めている人材 | 資格 < 必須 > ・土木施工管理の実務経験もしくは 土木関係のお仕事経験(年数不問) ・高卒以上 ・普通自動車運転免許(AT限定可) < 優遇 > ・1級土木施工管理技士 ・2級土木施工管理技士 ※入社後に取得可能! 講習会、費用補助など支援あり 職場環境や生活スタイルを 変えたいなどの理由で転職してきた 経験者も多数在籍中! |
職場環境 | 職場環境 【従業員構成】 20代から50代まで幅広い年代のスタッフが在籍! 年齢に関係なく長く活躍できる環境があります。 女性の施工管理も多数活躍中です! 活躍している社員のインタビューや 取り組んでいるお仕事について 詳しく知りたい方は 下記のURLからご確認ください。 https://www.nittoc.co.jp/recruit 【職場の雰囲気】 協調性がある 立ち仕事 長く働ける 知識、経験必要 |
勤務地 | 〒812-0024福岡県福岡市博多区綱場町9-20長府博多ビジネスセンター8階 NITTOC 日特建設株式会社 九州支店 勤務地備考 〒812-0024 福岡県福岡市博多区綱場町9ー20長府博多ビジネスセンター8階 【交通手段】 アクセス 福岡市営空港線 中洲川端7番口徒歩約5分、福岡市営箱崎線 呉服町(福岡県)2番口徒歩約5分、福岡市営七隈線 櫛田神社前1番口徒歩約12分 *車通勤OK:社用車貸与あり*U・Iターン歓迎※現場は長崎、佐賀、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄に有 |
給与 | 月給33万2000円~44万4000円 給与 月給 33万2000円~44万4000円 (一律手当を含む) 【 経験・スキルを考慮して優遇 】 ■土木施工管理経験者 月給33万2千円以上 ■1級土木施工管理技士の有資格者 月給35万円以上 【 上記に含む手当 】 ・現場勤務手当:月4万3000円~4万9000円 ・技能資格(1級土木施工管理技士):月1万円 ・時間外手当(25h) 【 別途手当支給 】 ・通勤手当(交通費) ・住宅手当 ・家族手当 ・奨学金手当 ・残業代支給 ・技能資格手当 【 昇給 】 年1回(6月) 【 賞与 】 年2回(7月・12月) 交通費:交通費支給 基本給+諸手当+資格手当+時間外手当25h含む 【給与例】 給与例 【 年収例 】 ・20代平均/年収537万円 …月収34万5千円 基本給+現場勤務手当+賞与(月25h残業代込み) ・30代平均/年収679万円 …月収42万円3千円 基本給+現場勤務手当+賞与(月25h残業代込み) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 総労働時間:1ヶ月あたり162時間 ・勤務曜日:月・火・水・木・金 ・勤務時間: [1] 08:00~17:00 |
休日・休暇 | 休日 週休2日制:原則土日休み 祝日 【 休暇制度 】※2024年実績 ・年末年始休暇:9日 ・GW休暇:10日 ・夏季休暇:9日 ・慶弔休暇 ・有給休暇:10~40日 ・産前・産後休暇 ・育児介護休暇 ・代休・振替取得可能 ◎産休・育休取得実績あり └女性100%・男性100%:2024年度 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・各種社会保険完備 ・退職金制度 ・確定拠出年金 ・確定給付年金 ・従業員持株会 ・財形貯蓄制度 ・寮・社宅あり ・社用車・PC・スマホ貸与 ・総合福利厚生サービス加入 ・再雇用制度:65歳定年/継続雇用制度 70歳まで 【 研修制度 】 < 階層別研修 > ・新入社員研修 ・1年目~5年目年次別研修 ・主任、上級主任研修 ・4A昇格者研修 ・工事長研修 ・支店長・事業部長研修 < 職種研修 > ・工種工法別研修 ・技術研究発表会 < 資格取得支援 > ・試験対策講習会 ・取得費用補助 ・資格取得奨励金 ・資格手当 ・学位取得に関する研修 ・ボランティア活動に関する研修 ・海外研修 *WEB研修も併用しています! |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
その他 | その他 【ブランド名】 NITTOC 【事業内容】 総合建設業(土木・基礎、環境・地質コンサルタント) |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 【 応募後の流れ 】 [1]WEBにてご応募 ※書類選考の上ご連絡いたします。 [2]1次面接(電話面接) [3]2次面接(対面面接) [4]採用 ※応募から5営業日以内にご連絡いたします。 ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。 ※面接日時を考慮いたしますので、お気軽にご相談ください。 応募方法 応募ボタンよりご応募ください。 |
|---|
社名 | 日特建設株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 建設・土木 |
本社所在地 | 東京都中央区東日本橋3-10-6Daiwa東日本橋ビル4階・5階・6階 |
代表者 | 和田康夫 |
企業代表番号 | 0356455050 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
清水寺の保護から、東日本大震災の復興まで手掛ける施工管理
日特建設株式会社
〒812-0024福岡県福岡市博多区綱場町
月給33万2000円~44万4000円
清水寺の保護から、東日本大震災の復興まで手掛ける施工管理
日特建設株式会社