正社員
出光リテール販売株式会社
岩手県盛岡市上堂
月給22万円~33万円
仕事内容 | 仕事内容: ★──────────────────★ ・出光興産株式会社の100%出資企業で安定した経営基盤 ・残業が少なく、メリハリをつけて働ける! ・年間休日は123日で、ワークライフバランスも充実! ・「賞与年2回」「昇給年1回」「家族手当」「住宅手当」「資格取得手当」など、各種手当も充実 ・快適な作業環境!工場にはスポットクーラー完備 ★──────────────────★ ☆簡単応募とイメージが湧きやすい採用ページはこちら☆ (お手数をおかけしますが、コピー&ペーストでgoogle等のブラウザからご確認下さい) https://recruit-ir-touhoku.com/mechanic/ 車検整備に伴う点検業務、検査業務や修理をお任せします。 ☆未経験の方も簡単な作業からスタート。 具体的には… ●販売車両、一般車両の点検整備 ●車検取得 指定工場でメカニックとしてのご活躍を期待しています。 ※経験者、未経験者ともにスキルに合わせて業務をお任せします。 |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: ≪20~40代が活躍中!≫ ■業界・職種未経験、ブランク、第二新卒歓迎 ■普通運転免許必須(AT限定可) ■学歴、職歴不問 ※検査員資格・二級自動車整備士・自動車整備の実務経験をお持ちの方大歓迎! 資格のない方、未経験の方も、気負うことなく、まずはご応募ください。 当社では女性社員も多く在籍しておりますので、 ご家庭の事情に合わせて、柔軟な働き方をサポートしております。心配なことがあれば、面接時にご相談ください! |
勤務地 | 岩手県盛岡市上堂 出光リテール販売株式会社 東北カンパニー 【交通手段】 アクセス: 車・バイク通勤OK! |
給与 | 月給22万円~33万円 給与: 月給22万円~33万円+賞与年2回(2024年実績2.6~4ヶ月分) ※家族手当・住宅手当・残業・交通費は別途支給 【家族手当】配偶者10,000/月、子1人 5,000円/月 【住宅手当】10,000円/月(自己所有・扶養あり)、7,000円/月(自己所有・扶養なし)、5,000円/月(左記以外) ※経験・前職を考慮の上、決定いたします。 ※みなし残業はございません。 ◆社員の年収例 ・36歳(1年目) 給与235,920円 賞与404,110円(1.8か月分)年収3,235,150円 ・37歳(2年目) 給与237,770円 賞与651,756円(2.8か月分)年収3,504,996円 ・38歳(3年目)主任 給与249,620円 賞与656,936円(2.8か月分)年収3,652,376円 ・40歳(5年目)センター長代理 給与263,320円 賞与667,296円(2.8か月分)年収3,827,136円 ・42歳(7年目)センター長 給与349,700円 賞与1,074,400円(4.0か月分)年収5,270,800円 ☆簡単応募とイメージが湧きやすい採用ページはこちら☆ (お手数をおかけしますが、コピー&ペーストでgoogle等のブラウザからご確認下さい) https://recruit-ir-touhoku.com/mechanic/ |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 8:30~18:00(実働8時間/休憩1時間) ※勤務シフトはご相談に応じます! (4週8休制(月9日休み)) ※残業は少なめです(月20時間程度) └基本的には定時で退社しています。みなし残業はございません。 ※時間外手当は、別途支給致します。 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 年間休日は123日!(夏季休暇5日、有給10日含む) 4週8休制(月9日休み/シフト制)なので、しっかりお休みもとれます。 勤務シフトはご相談にも応じます! ■夏季休暇(ご希望日で5日間) ■慶弔休暇 ■有給休暇 ※法律に則り付与。(初年度10日換算) ■産前・産後休暇 ■育児休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■資格取得支援制度 ■各種研修制度 ■定期健康診断 ■制服・制靴貸与 ■団体生命保険 ■慶弔見舞金制度 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■マイカー通勤OK |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: ★先輩社員の声 ①上堂車検センター/センター長代理 千葉 智明 1. 今担当している業務の内容を教えてください。 検査業務や車検整備また一般整備、フロント業務を担当しております。 また、電話応対やお客様対応、車両回送や作業工程管理などのサポートもしております。 2.働いていて、やりがいがあると感じた瞬間を教えてください。 お客様よりまた利用したいと感謝のお言葉を頂戴した時うれしく思います。 日々進化していく車業界で、学ぶことは多々ありますが自身のスキルに繋がることで 技術と知識が身につきやりがいを感じます。 3. 働いていて、楽しい・嬉しいと感じた瞬間を教えてください。 車に携わることも大好きですが、それ以外に機械ものに触ることが大好きで楽しくてたまりません。 奥が深く理解するのに時間は要しますが、その難関を解決できたり、仕組みが分かると 嬉しくなり達成感があります。 4.会社の好きなところや、前職との違いを教えてください。 前職は、某ディーラーにて主に整備士として業務しておりました。整備する車両は、ディーラー取扱車両のみで その他のディーラー車両は整備することはなかったです。現職では入庫する車両は様々で、日々いろいろと 検査業務や整備などをし、私自身学ぶことが多くスキルが向上しました。 また、BBQや社員旅行で他県の仲間たちとの交流もあり、前職では全くなかったので楽しいです。 5.社長や上長の好きなところを教えてください。 私の家族やプライベートで困ったことなども親身になって相談にのっていただき感謝しております。 今までの経験では、社長や上長とは高い壁があり萎縮しておりました。当社は、わからないことなども 気軽に聞けますし、円滑な業務の効率化を図っていただき尊敬しております。 6.今後仕事をしていく上での目標を教えてください。 私自身、お客様に【安心・安全】を提供し、お車を快適にお乗りいただけるようにすることが第一です。 お客様に車のことなら当社にご用命いただけるような、信頼される工場を築きたいと思っております。 7.就職活動を頑張っている方へメッセージをお願いします。 やりたいことがある方、人の為に役立つ仕事に就こうと思っている方、人それぞれかと思います。 不安でプレッシャーになっている方もいらっしゃると思います。勇気をもって一歩踏み出してみて下さい。 この仕事に就いてよかったと思える、仕事また職場にご縁がありますよう応援しております。 ②上堂車検センター/整備士 高橋 辰也 1. 今担当している業務の内容を教えてください。 車検整備、一般整備を担当しております。 2.働いていて、やりがいがあると感じた瞬間を教えてください。 予定時間よりも早く作業が完成したり、難しい作業が完成した時に達成感を感じます。 達成感を得た時、自身の成長を実感します。 3. 働いていて、楽しい・嬉しいと感じた瞬間を教えてください。 不具合が解消した車両を、お客様に無事にお引渡しした時に整備士をやっていて楽しいと感じます。 4.会社の好きなところや、前職との違いを教えてください。 有給休暇を取得しやすい環境や資格支援がしっかりしている所が魅力的に感じています。 5.社長や上長の好きなところを教えてください。 いつも笑顔で前向きなアドバイスをいただける社長と的確な判断をしていただける上長だと思います。 6.今後仕事をしていく上での目標を教えてください。 自身がスキルアップをすることが社内で必要だと思うので、資格取得と共にスキルアップしていきます。 7.就職活動を頑張っている方へメッセージをお願いします。 皆さんの頑張りは必ず必要とされる時がくると思います。 前向きな思考で是非頑張ってください。 ③仙台カーサポートセンター/センター長代理 長門 和弥 1. 今担当している業務の内容を教えてください。 車検整備や一般整備、工場の作業工程管理と車両回送のマネジメントを主にさせていただいております。 その他にも車検の検査業務が遅れていれば検査業務のサポート、フロントの人手が足りなければフロントの サポートと工場が円滑に稼働するように立ち回っています。 2.働いていて、やりがいがあると感じた瞬間を教えてください。 急な車両故障を対応して喜ばれたと急な車両故障を対応して喜ばれたときや、他の人が原因を特定できな かった故障を自分の知識と経験で解決できたときは達成感を感じます。 また、毎月の売上目標と車検の台数目標を皆で協力して達成できた時はやりがいを感じます。 3. 働いていて、楽しい・嬉しいと感じた瞬間を教えてください。 小さいころから車が好きというのもあって、整備をしているときは常に楽しく仕事に取り組んでいます。 学生の頃は故障診断の授業が好きだったというのもあって、不調のある車の故障診断をしているときに 充実感を感じます。 4.会社の好きなところや、前職との違いを教えてください。 前職はディーラーで整備士をしておりました。前職では勤務時間が9時から17時の定時であったため、 1日の仕事が終わっても定時になるまでは退社できませんでした。当社では変形労働時間制を取り入れて おり、仕事の状況に応じて勤務時間が変動しますので時間を有効活用できるようになりました。 社内研修や社員旅行など多店舗の社員との交流もあるので仲間がたくさん増えました! また、資格の取得制度も充実していますので自己研鑽をする機会もあり、様々なスキルアップへと繋がって います。 5.社長や上長の好きなところを教えてください。 社長と話すときはどうしても緊張して萎縮してしまいがちですが、当社の社長はいつも笑顔で気さくに話しかけ てくださるのでいつも社内が明るくなっています。 上長はいつも明るく接してくれており、誰よりも効率化を図って皆を引っ張っていってくれるような方で尊敬して います。また、仕事だけでなくプライベートの事も親身に相談に乗っていただいております。 6.今後仕事をしていく上での目標を教えてください。 整備士として働く中で、常に意識しているのは「安全・確実・丁寧な仕事」です。車はお客様の生活に欠かせな 大切なもの。だからこそ、ミスが無いように細部まで気を配り、どんな不具合にも的確に対応できるように 日々知識と技術力を深めていきたいと思っております。 7.就職活動を頑張っている方へメッセージをお願いします。 就職活動は不安やプレッシャーも多いと思います。でも焦らずに自分の「これが好き」「こうなりたい」という 気持ちを大事にしてほしいです。どんな仕事でも最初から完璧な人はいません。大事なのは、素直に学び 続ける気持ちと、一歩踏み出す勇気だと思います。皆さんが自分に合った仕事や職場と出会えることを心か ら応援しています。頑張ってください! ④仙台カーサポートセンター/主任 渡邊 宏樹 1. 今担当している業務の内容を教えてください。 車検整備・一般整備・フロント業務をやりますが主に車検整備・一般整備をしています。 2.働いていて、やりがいがあると感じた瞬間を教えてください。 新人時代の時には経験不足から失敗もありますが、時間が経つにつれて技術や知識が向上し 複雑な修理もスムーズにこなせるようになります。後輩の指導を任せられたり、作業スピード が向上したりすると、自身の成長を実感し更なる向上心が湧いてきます。 3. 働いていて、楽しい・嬉しいと感じた瞬間を教えてください。 自分が手掛けた車が街中を走っているのを見かけると整備士として喜びを感じます。 「あの車は自分が整備したんだ」と思うことで、日々の仕事へのモチベーションが高まります。 4.会社の好きなところや、前職との違いを教えてください。 自分の興味のある分野で、日々新しい知識を吸収できるのがこの会社の魅力だと思います。 資格支援制度が充実していて自分のスキルアップに繋げられることです。 5.社長や上長の好きなところを教えてください。 何事も気軽に相談出来る社長、上長です。気さくに話しかけてくれるので社内が明るくなります。 いつも明るく、筋の通ったアドバイスくれる方なので信頼出来る上長だと思います。 6.今後仕事をしていく上での目標を教えてください。 私自身のスキルアップと後輩整備士の指導を通じて、チーム全体の技術力向上に貢献することが目標です。 7.就職活動を頑張っている方へメッセージをお願いします。 皆さんの努力と情熱は必ず未来へと繋がります。自分を信じて前向きに進んでいってください。 新しい一本を踏み出すその瞬間が素晴らしい未来への扉を開く事になると思います。応援しています! ⑤仙台カーサポートセンター/主任 坪田 理奈 1. 今担当している業務の内容を教えてください。 車検や整備の受付、書類作成、電話対応、自動車保険契約の対応など、接客がメインとなっております。 2.働いていて、やりがいがあると感じた瞬間を教えてください。 電話対応の際、必ず最後にご不明な点がないか確認するのですが、「わかりやすく説明してくれたので、大丈夫です」というお言葉や、自動車保険もお任せいただいた際に、「こんなに丁寧に説明してもらったのは初めてです!」「車のことは全てここにお願い出来るのであれば安心出来ますね」というお言葉をいただけることです。 3. 働いていて、楽しい・嬉しいと感じた瞬間を教えてください。 「また次回もお願いするね」「別の車もお願いしたいんだけど・・・」というお言葉をいただけるとご満足いただけたという実感を得ることが出来るので、また次もお客様の信頼を得られるような接客を心掛けようと思えます。 4.会社の好きなところや、前職との違いを教えてください。 資格支援制度が豊富にあることやセミナー開催が頻繁にあるため自身のスキルアップを図れること、社員旅行では自拠点以外の社員と交流を深めることが出来ます。 年に2回社長面談があり、自身の【ありたい姿】を伝えたうえで社長から直々にステップアップするために様々なアドバイスをいただけることです。 5.社長や上長の好きなところを教えてください。 【社長】となると萎縮しがちですが、社員やアルバイト関係なくひとりひとりに声をかけてくださり、気さくにお話をしてくださるところです。 上長も仕事の話だけでなくプライベートなこともお話してくださるので、気兼ねなく楽しくお話出来ます。 6.今後仕事をしていく上での目標を教えてください。 フロントスタッフを自拠点以外にも増やし、女性の活躍出来る環境をつくることです。 7.就職活動を頑張っている方へメッセージをお願いします。 不安な気持ちも多くあるかと思いますが、ご自身が挑戦したいことは勇気を持って一歩踏み出してみてください! その一歩が素敵な人との出会いやご自身の成長に繋がっていくものだと思います。 皆様がどうか「この会社に就職して良かった!」と思える会社に巡り合えますように! ☆簡単応募とイメージが湧きやすい採用ページはこちら☆ (お手数をおかけしますが、コピー&ペーストでgoogle等のブラウザからご確認下さい) https://recruit-ir-touhoku.com/mechanic/ ※当ページに掲載している工場の写真や従業員のコメント・写真は他店のものとなります。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 220,000円 - 330,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 2人 |
|---|
社名 | 出光リテール販売株式会社 |
|---|---|
事業内容 | カー用品小売 |
本社所在地 | 1040041 東京都 中央区新富1丁目18番8号 |
代表者 | 平野一郎 |
企業代表番号 | 0335376189 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
整備士/盛岡市上堂
出光リテール販売株式会社
岩手県盛岡市上堂
月給22万円~33万円
整備士/盛岡市上堂
出光リテール販売株式会社