正社員
四国紙販売株式会社
愛媛県四国中央市
月給24万1396円~29万4400円
仕事内容 | 仕事内容: ◆機械設備増設に伴う、本社工場でのリーダー候補の募集です。 ◆スリッター、ワインダー等を操作し、紙や不織布を原反ロールから多様なサイズや形状に加工(2~3名で操業 全17名) ◎業務内容の詳細については面談や相談会の際にご説明致します。 ◎上記の実務経験やその他設備の操業経験、リーダーの経験がある方は優遇致します。 ◎若い方や女性も多く活躍している職場です。 ◎工場も機械設備も新しく、冷暖房完備で職場環境が良好です。 ★「応募前職場見学可能」ですのでお気兼ねなくご相談ください。 ★3交替制ほど負担はなく、日勤のみよりお給料もいいのでプライベートを充実させやすいです!(20代男性社員) |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: <応募条件> 不問 あれば尚可 紙・板紙、不織布のワインダー経験者優遇 |
勤務地 | 愛媛県四国中央市 四国紙販売株式会社 勤務地: 愛媛県四国中央市 |
給与 | 月給24万1396円~29万4400円 給与: 交代手当 10,000 円-11,000 円 深夜手当 1,396 円-3,400 円 昇給:1月あたり 2,000 円-4,000 円(前年度実績) 賞与:年2 回(前年度実績)月数 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 7:00-15: 30、14:30-23:00 ※交替周期1週間毎 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 年間休日数100日 土日祝 週休二日制 会社カレンダーにより月に2回程度土曜出社あり 年次有給休暇は時間単位で使用可 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10 日 ※入社3ヶ月で5日、6ヶ月でさらに5日付与 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: マイカー通勤可、通勤手当:実費支給(規定あり)、家族手当:配偶者がいる場合 被扶養者1人目12,000円、配偶者がいない場合 被扶養者1人目6,000円、2人目3,000円、3人目2,000円、4人目以降1,000円、職務手当、入居可能住宅: 単身用・世帯用 独身14,000-40,000円 家族21,000-41,000円、退職金制度:勤続3年以上、育児・介護・看護休暇取得実績あり、昼食代補助100円/個:会社指定弁当 個人負担額300円程度、各種健診、スポーツクラブ年間8万円程度無料利用可、財形貯蓄 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【応募方法・応募後の流れ】 まずはWEBよりご応ください。 担当よりお電話かメッセージ(メール)ご連絡をさせていただきます。 この求人は職業紹介の求人です。 求人登録企業情報 アビリティーセンター株式会社 許可・届出受理番号 有料職業紹介許可番号 38-ユ-050003 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 241,396円 - 294,400円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 165時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 1人 |
|---|
社名 | アビリテイーセンター株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
本社所在地 | 7920812 愛媛県 新居浜市坂井町2丁目3番17号 |
代表者 | 三好 輝和 |
企業代表番号 | 0897342590 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
大手製紙会社パートナー企業でのオペレーター
四国紙販売株式会社
愛媛県四国中央市
月給24万1396円~29万4400円
大手製紙会社パートナー企業でのオペレーター
四国紙販売株式会社