正社員
株式会社 能登風土
〒929-2234石川県七尾市中島町塩津
月給20万円~55万円
仕事内容 | 仕事内容 ////////////// 頑張りが稼ぎに直結する 喜びがあります! ////////////// \\働きやすさ間違いナシ// ✿給与保証あり+歩合給を導入 ✿主体的に取り組める ✿先輩がマンツーマンで指導 ✿土日休みがベース 【仕事内容】 七尾市内の畑で、 能登野菜の栽培管理をお任せします! ・栽培計画の立案 ・畑での農作業 ・出荷管理 野球場2個分にもなる広大な農地で、 多品種の野菜を栽培・出荷しています。 10年以上勤続するスタッフや、 子育てとの両立を頑張るスタッフも! 【教育体制】 今までの経験は不問。 先輩がマンツーマンで指導するので、 イチから安心して学べます! |
---|---|
求めている人材 | 必要資格・経験 <必須> ・普通自動車免許(AT限定可) <歓迎> 特になし 〈POINT〉 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・ブランクOK ・U・Iターン歓迎 ・40代以上活躍可 ・マネージャー採用 |
職場環境 | 受動喫煙防止措置 その他:屋外喫煙可(屋外で就業) |
勤務地 | 〒929-2234石川県七尾市中島町塩津4部45番地 株式会社 能登風土 勤務地 〒929-2234 石川県七尾市中島町塩津4部45番地 【交通手段】 最寄駅 笠師保駅 交通アクセス のと鉄道七尾線「笠師保駅」より徒歩1分 ・車通勤OK ・転勤なし ・直行直帰OK |
給与 | 月給20万円~55万円 給与 月給 200,000円~550,000円 ※所定労働時間超過分の労働については別途残業代を支給します ・給料保証あり(200,000円) ・賞与あり(業績次第で年2回) →それぞれ給料1ヶ月分 ・働きぶりに応じて歩合給あり →売上・利益の30% ・交通費支給 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間 1ヶ月単位の変形労働時間制 (勤務時間例) 夏:5:00~13:30(休憩60分) 冬:7:00~15:30(休憩60分) ※残業:月平均10~20時間 |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制(基本的に土日) ※栽培計画や天候次第で変動あり 【その他の休日】 ・有給休暇あり (入社から半年で10~20日付与) →全消化する人も ・産休制度あり ・育休制度あり ・家庭都合休OK |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 ・服装自由 ・ひげOK・ピアスOK ・髪型・髪色自由 加入保険 社会保険完備 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金保険 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月 |
その他 | 雇用形態 正社員 試用期間 試用期間中の給与条件に差異はありません。 試用期間3ヶ月 契約期間 期間の定めなし 備考 【 農業・畜産に関する経験 】 〇農園での農作業や収穫経験 〇トマトやいちごなど野菜の栽培経験 〇牧場での牛や馬・鶏・羊の動物飼育経験 〇さくらんぼなどの果物を育てた経験 〇農家で花などの植物を育てた経験 〇動物の飼育スタッフとしての経験 〇農場や養豚・養鶏に携わった経験 〇畜産業や畜産家と関わった経験 〇酪農家と一緒に仕事をした経験 ※ハローワークでお探しの方も 当サイトからご応募可能です |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考スケジュール STEP 01 エントリー STEP 02 書類選考・面接(1回) ・勤務開始時期調整 ・職場見学可能 STEP 03 内定 応募について ページ下部「応募する」ボタンを押下し、 必要事項をご記入のうえご応募ください。 後日、選考の詳細についてご案内します。 採用担当:0767-66-6277 |
---|
社名 | 株式会社 能登風土 |
---|---|
事業内容 | 農業・林業・水産業 |
本社所在地 | 929-2234石川県七尾市中島町塩津4部45番地 |
代表者 | 酒井 光博 |
企業代表番号 | 0767666277 |
企業ホームページ | https://www.notofood.com/ |
生産計画や各種作業を行う野菜の栽培管理
株式会社 能登風土