リクナビNEXT
転職・求人トップ/茨城県/鉾田市/児童福祉司/児童相談業務/産休代替臨時任用 NPK1.5

NEW

契約社員

児童福祉司/児童相談業務/産休代替臨時任用 NPK1.5

茨城県鉾田児童相談所

茨城県鉾田市鉾田

月給19万4500円~24万1400円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 月給194,500円〜241,400円! 経験を活かした給与決定! 賞与年2回/計4.50ヶ月分! 公務員待遇で安定した収入! 茨城県の児童相談所で専門職として活躍! 「児童福祉の専門性を活かして社会貢献したい!」 「短期間でもやりがいのある仕事がしたい!」 「ワークライフバランスを重視して働きたい…」 児童福祉司資格をお持ちの方や取得見込みの方に最適なお仕事です! ──────────────── \子どもの未来を支える専門職募集! / 児童福祉司(産休代替臨時任用職員) 月給194,500円〜241,400円 ──────────────── オススメPOINT 月給194,500円〜241,400円! 年齢・経験を考慮した給与決定で納得の待遇! 賞与年2回/計4.50ヶ月分! 公務員として安定した収入が期待できる! 雇用期間:2025年9月7日〜12月28日(4ヶ月)+条件付きで2026年3月末まで延長可能! どんなお仕事? 茨城県鉾田児童相談所にて、児童福祉司として児童相談に係る業務全般を担当していただきます。 【業務詳細】 ・児童虐待に関する相談対応 ・被虐待児童及び保護者に対する支援及び指導 ・管内市支援事業に関すること ・要保護児童に関する情報共有システムに関すること ・児童の措置及び契約に関すること ・児童の一時保護に関すること ・受診券の発行に関すること ・その他児童相談に係る全般的な業務補助 チームでの業務体制! 所属全体の業務となるため、一人で対応や判断を担うことはありません。経験豊富なスタッフと連携しながら業務にあたれます。 どんな職場? 茨城県の行政機関である児童相談所で、子どもに関する相談を受け付け、援助活動を行う専門的行政機関です。専門職としてのやりがいと公務員としての安定性を兼ね備えた職場環境です。 * 他の職場と比べて、ここが違います! 時間外労働はなく、定時退社が基本! プライベートな時間をしっかり確保でき、ワークライフバランスを重視した働き方が実現できます。 ────────────────

求めている人材

求める人材: このような方歓迎! ・児童福祉に熱意を持って取り組める方 ・チームワークを大切にできる方 ・短期間でも責任を持って業務を遂行できる方 応募資格 ・児童福祉司任用資格を有する者 (採用後の実務経験、指定講習終了により任用資格を得る者を含む) ・普通自動車運転免許(AT限定可)必須 ・パソコン初級レベル(ワード・エクセルによる文書作成、簡単なデータ処理) その他、ご応募の要件 ・年齢制限:不問 ・学歴:不問 ・必要な経験:求人に関する特記事項欄を参照 ────────────────

勤務地

茨城県鉾田市鉾田 茨城県鉾田児童相談所 勤務地: 茨城県鉾田児童相談所 茨城県鉾田市鉾田1367-3 ・車通勤:可 ・無料駐車場:あり ・転勤の有無:なし ・受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 【交通手段】 アクセス: 電車通勤 ・最寄り駅:新鉾田駅より徒歩15分 車通勤 ・駐車場完備で通勤便利 ・マイカー通勤可能

給与

月給19万4500円~24万1400円 給与: 【給与詳細】 月給:194,500円〜241,400円 報酬月額は年齢、経験等により決定 その他、手当 ・通勤手当:実費支給(上限月額55,000円) 賞与・昇給 ・賞与あり:年2回/計4.50ヶ月分(前年度実績) ・昇給制度:なし ──────────────── 給与モデル ️ 月収:194,500円〜241,400円 (年齢・経験を考慮した給与決定) ️ 賞与:年2回/計4.50ヶ月分 (前年度実績) ────────────────

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 8時30分〜17時15分 ・休憩時間:60分 ・時間外労働:なし ・残業:なし ・36協定における特別条項:なし 勤務曜日 週休二日制(土曜日、日曜日)

休日・休暇

休暇・休日: 休日 ・週休二日制(土曜日、日曜日) ・祝日 ・年末年始休(12月29日~1月3日) ・年間休日125日 休暇制度 ・年次有給休暇あり(採用翌月から月1日、6ヶ月経過後10日付与) ・育児休業制度(取得実績あり) ・介護休業制度(取得実績あり) ・看護休暇制度(取得実績あり)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・通勤手当:実費支給(上限月額55,000円) ・無料駐車場完備 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 ・育児休業制度(取得実績あり) ・介護休業制度(取得実績あり) ・看護休暇制度(取得実績あり)

試用期間

試用期間あり 試用期間:1か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: ❖応募方法 [1] 『応募画面へ進むボタン』よりご応募 [2] ご応募後『栃木・茨城介護求人センター(株式会社P&J)』の担当者よりご連絡致します。 栃木・茨城介護求人センターとは? 栃木県・茨城県に特化して「医療・介護専門の求人を紹介している会社」です。地元の施設を熟知したキャリアアドバイザーによる転職サポートを、完全無料で受けられます。条件が合わなければ、いつでも辞退いただけますので、まずはお気軽にご応募ください。 ──────────────────── 株式会社P&J(ピーアンドジェイ) 323-0032 栃木県小山市天神町1丁目9番9号 有料職業紹介事業許可番号:09-ユ-300331 ──────────────────── 社内確認用: NPK1.5 0 雇用形態: 契約社員 給与・報酬: 194,500円 - 241,400円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image児童福祉司として地域の子どもを支える! 産休代替4ヶ月+延長可能!Image
アピールポイント: 茨城県鉾田児童相談所をおすすめする理由! ️ 公務員待遇で安定した収入と福利厚生! 月給194,500円〜241,400円に加え、賞与は年2回で計4.50ヶ月分! 社会保険完備で安心して働けます。 ️ 短期間でも専門職として充実した経験が積める! 産休代替の4ヶ月間という期間限定ですが、児童福祉司として専門的な業務に携わることができます。勤務成績が優良の場合、2026年3月末まで延長の可能性もあります。 ️ ワークライフバランスが充実! 就業時間は8時30分〜17時15分で時間外労働なし。土日祝日休みで年間休日125日と、プライベートも充実させられます。 ️ チームサポート体制が整っている! 一人で対応や判断を担うことはなく、経験豊富なスタッフと連携しながら業務にあたれます。児童福祉の専門職として成長できる環境です。 ──────────────── 茨城県鉾田児童相談所の特徴 子どもに関する専門的行政機関 茨城県鉾田児童相談所は、子どもに関する相談を受け付け、援助活動を行う専門的行政機関です。児童虐待対応から保護者支援まで、地域の子どもの健全な成長を支える重要な役割を担っています。 事業内容 [児童相談業務] ・児童虐待に関する相談対応 ・被虐待児童及び保護者に対する支援及び指導 ・要保護児童対策地域協議会関連業務 ・児童の措置及び契約業務 ・児童の一時保護業務 ────────────────

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

株式会社ピーアンドジェイ(【介護】派遣・紹介)

代表者

宮田直樹

本社所在地

3230032 栃木県小山市天神町1丁目9−9

企業代表番号

0285248115

事業内容

人材派遣・職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : fcd11b5fe8915451

掲載開始日: 2025/10/03(金)

関連条件で探す

児童福祉司/児童相談業務/産休代替臨時任用 NPK1.5

茨城県鉾田児童相談所