リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/大田区/再生医療用の細胞製造および培養プロセス開発職(羽田)

正社員

再生医療用の細胞製造および培養プロセス開発職(羽田)

羽田Process Development Center

東京都大田区羽田空港

年俸350万円~600万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 細胞製造プロセスの設計から標準化まで、最新自動化技術を駆使し治験薬製造を支援 【具体的な業務】 ■自動化装置を活用したプロセス開発 CliniMACS Prodigy、Gibco? CTS? Rotea、DynaCellect などの最新自動化装置を用いて、 細胞製造プロセスの設計・最適化を担当。 ■製造条件の検証と最適化 製造パラメータ(培養条件、遺伝子導入方法、細胞分離・洗浄条件など)の実験計画を立案し、 収率・純度・生存率向上に向けたパラメータ調整とデータ解析を実施。 ■プロセスの標準化と文書化 新規プロセスの標準作業手順書(SOP)作成、バリデーション、及び各種記録の管理を通じ、 GMP準拠の製造体制を確立。 ■部門間の連携と技術サポート 製造、品質管理、研究開発、及び海外パートナーとの連携を図り、治験薬製造へのプロセス移行を支援。 ■システムの運用・保守 自動化システムの定期点検、トラブルシューティング、改善策の立案および実施。 ■技術情報の共有と市場展開支援 国内外の先進事例や最新技術を取り入れ、プロセス改善に向けた情報交換や技術勉強会への参加・主導。 【羽田PDCについて】 アルフレッサグループは2032年度目標に向け、事業ポートフォリオの拡大と変革を進めています。その一環として、再生医療サプライチェーンを構築し、国産の細胞原材料(マスターセル)の提供や細胞加工物の製造、国内外のパートナーとの連携を通じた包括的なCDMOサービスを提供します。 新設される羽田PDCでは、細胞・遺伝子治療薬の製造工程に最新の自動化装置を導入し、最適な製造方法の提案や薬事承認の支援、物流の効率化も実施。これにより、創薬シーズの早期商用化と患者への医薬品アクセス向上を目指します。 また、羽田空港に隣接するため、国内外の原材料調達や製品輸配送のリードタイムを短縮し、長期保存が難しい細胞を高品質に保つことが可能です。加えて、日本国内にとどまらず、韓国、中国、シンガポールなどアジア各国向けに、プロセス開発サービスや治験薬供給を拡大する体制を整えています。 【従事すべき業務の変更の範囲】会社の定める業務

求めている人材

資格 【必須】※アカデミア出身者歓迎! ・生命科学、バイオテクノロジー、または関連分野の学士号以上(修士・博士号歓迎) ・細胞培養や細胞加工プロセスの実務経験(実験計画の立案やデータ解析経験を含む) ・自動化装置や製造工程の最適化に対する理解・興味 ・英語力(技術文書の読解や作成、メールでのやり取りができるレベル) 【歓迎】 ・再生医療分野または細胞治療領域でのプロセス開発経験 ・SOP作成、バリデーション実施の経験 ・複数部署(製造、品質管理、研究開発)との連携やプロジェクトマネジメント経験 ・英語力(打合せやプレゼン、交渉ができるレベル) ・資格(細胞培養士や臨床培養士)

職場環境

職場環境 【職場の雰囲気】 知識、経験必要

勤務地

東京都大田区羽田空港1-4羽田イノベーションシティゾーンK 羽田Process Development Center 勤務地備考 〒144-0041 東京都大田区羽田空港1丁目1ー4羽田イノベーションシティ ゾーン K 【交通手段】 アクセス 京急線・東京モノレール「天空橋駅」徒歩1分 ※研修中は殿町CPCにて業務を行っていただく予定です。

給与

年俸350万円~600万円 給与 年俸制 350万円~600万円 (一律手当を含む) 交通費:交通費支給 想定年収:350万~600万円 ※残業代含まず ※スキル・経験をもとに当社規定により決定 月給:29万1,670円~50万円 ※年収を12分割した額を月々支給 賞与:業績によっては支給 昇給:半年毎に評価 通勤交通費支給(上限10万まで)、残業手当、親会社持株会制度、退職金制度(DC)、慶弔規程、企業年金等

勤務時間

固定時間制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 フレックスタイム制 ※コアタイム:10:00~15:00 (休憩1時間) 標準勤務時間:8:00~17:00 時間外労働:平均10時間程度

休日・休暇

休日 完全週休二日制(土日祝)/年間休日125日 ※休日出勤が発生した場合は振替休日 ※将来的にシフト制の可能性あり ※夏季休暇(3日)、年末年始休暇(12/30~1/3)、有給休暇(入社後即日付与、日数は入社日によって変動)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

その他

その他 【ブランド名】 アドバンテック株式会社 【事業内容】 医薬・食品・化学等に関する研究・開発技術者派遣・紹介事業、能力開発・人材育成に関する研修事業 この求人は職業紹介事業者による紹介求人です。 【職業紹介事業者】 会社名:アドバンテック株式会社 所在地:大阪府大阪市淀川区宮原3-5-36 新大阪トラストタワー19F 【紹介先企業】 会社名:セルリソーシズ株式会社 所在地:東京都千代田区内神田1丁目12番1号

仕事に関するPR

Image最先端自動化装置で拓く、細胞医薬の未来を支えるプロセス開発職!Image

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 英語
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 退職金あり
  • 完全週休2日制
  • 交通費支給
  • 固定給25万円以上
  • 駅近5分以内
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

選考プロセス 1:応募フォームよりエントリー 2:当社担当者と面談(Teamsまたは電話にて面談) ※面談を実施させていただく場合は、別途「面談予約用フォーム(WEB入力)」をお送りしますので、 そちらからご希望の日時をご登録いただく流れとなります。エントリーフォームの面談希望はご入力不要です。 3:書類選考→面接→内定 【問合せ先について】 アドバンテック株式会社 人材紹介事業部 応募方法 まずはエントリーをお願いいたします。 <紹介先応募書類>履歴書(写真貼付)、職歴書

紹介企業情報

社名

アドバンテック株式会社

代表者

北村 浩樹

本社所在地

大阪府大阪市淀川区宮原3-5-36 新大阪トラストタワー19F

企業代表番号

0648075710

事業内容

研究開発

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

再生医療用の細胞製造および培養プロセス開発職(羽田)

羽田Process Development Center

東京都大田区羽田空港

年俸350万円~600万円

最先端自動化装置で拓く、細胞医薬の未来を支えるプロセス開発職!
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : fccb0828cc4030ae

掲載開始日: 2025/05/22(木)

再生医療用の細胞製造および培養プロセス開発職(羽田)

羽田Process Development Center

あなたにおすすめの求人