正社員
株式会社シオン
〒463-0037愛知県名古屋市守山区天子田
月給23万5000円以上
仕事内容 | 仕事内容 \化学知識ゼロでもOK!手に職つけて未来の技術者へ/ 世界唯一の潤滑液「ナノキュール」。その製造工程は、ただの作業ではありません。 この製品は、従来の潤滑剤とは異なるアプローチで、金属加工現場の働く環境の改善や加工精度の向上に貢献しています。 あなたの手で、日本のモノづくり現場を支える“次世代素材”を生み出してみませんか? 【この仕事の魅力】 ◆特許取得済!世界初の切削液 ◆社会貢献性◎:現場環境改善に直結! ◆未経験歓迎:イチから丁寧に育成します ◆将来は研究開発への道も! 【仕事内容】 あなたには、水溶性切削液「ナノキュール」の製造業務をお任せします。 最初は先輩が丁寧にサポートしますので、未経験でも安心してください。 ◆原料(ナノカーボン等)の計量・配合(手作業) ◆製品タンクへの充填・混合 ◆製品ラベル貼付・梱包・出荷準備 ◆製品サンプルの簡易分析・品質チェック ◆在庫管理・設備点検 など 【この仕事のポイント】 ✅手順通りではなく、“考える製造” 毎回異なる配合比率や工程条件。ルーティンワークではなく、自分で考えて進める面白さがあります。 ✅チームで協力する仕事 少数精鋭チームだからこそ、「これは自分の仕事じゃない」と線引きせず助け合う風土です。 ✅成長すれば研究開発にも挑戦可能 製造経験を積んだ先には、品質改善、新製品企画など研究開発へのステップアップも可能です。 【製品・原料について】 ◆ナノキュールとは? 油に代わる潤滑成分として「ナノカーボン分散液」を使用した水のようにサラサラな性状の黒い水溶性切削研削液(金属加工液)です。 ◆ナノカーボン分散液とは? 「潤滑力」「熱伝導力」「脱臭力」などの優れた特性をもつカーボンを、ナノサイズの球体で水中に安定・均一分散させた黒い液体です。 【入社後の流れ】 ▼入社〜半年 ・先輩社員と一緒に「ナノキュール」「ナノカーボン分散液」の製造を担当 ・出荷準備や現場使用液の分析補助 ・分析結果の簡単な報告書作成 ▼半年〜2年目 ・製造業務を一人で担当できるようになる ・品質改善のための検査や工程の見直し・管理 ・顧客現場への分析データ提供や改善アドバイスも実施 ▼3〜5年目 ・技術顧問・営業・原材料メーカーとの技術開発会議に参加 ・原材料や添加剤の特性について深く学ぶ ・製品改良や技術提案にも関与 ▼5年目以降 ・新製品開発プロジェクトに参画・主導 ・大学との基礎研究、大手企業との共同開発などにも携わる ※希望と適性により研究開発部門への異動も可能 【この仕事で得られるもの】 ✅ 世界初素材に携わる誇り ✅ 化学知識ゼロから専門技術者へ成長 ✅ ものづくり×社会貢献という実感 ✅ 将来的には研究にも関われる可能性あり 配合一つで性能が変わる繊細な製品だからこそ、あなたの判断と技術が活きます。 決められた作業をこなすだけではない、“考える製造”の面白さをぜひ味わってください。 社会に必要とされる製品を、自分の手で生み出す――そんな誇れる仕事に、あなたも挑戦してみませんか? |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ✅ 工業高校、高専、大学・大学院卒以上 ✅ 業界・実務未経験OK ✅ 特別な経験・知識は不要 ✅ 中学で習った濃度の計算などができれば大丈夫 【こんな方にぜひ来てほしい】 私たちの製造現場では、単なる「作業」ではなく、製品の価値を支える「ものづくり」が日々行われています。 ナノカーボンを用いた切削液「ナノキュール」の製造を通して、現場改善と技術革新に貢献する――そんな仕事に挑みたい方をお待ちしています。 こんな方にぴったりです 。 • ものづくりに興味・関心がある方 実験や工作が好きだった方、技術を理解しながら手を動かすことが好きな方に向いています。 • 集中力と正確性に自信がある方 配合や充填など、工程ごとに異なる手順を丁寧にこなす力が求められます。 • 体力に自信がある方 原料の取り扱いや製品の移動では、一定の体力が必要です(例:一斗缶=約18㎏の運搬など)。 • チームワークを大切にできる方 少人数のチームで協力し合う職場です。「これは自分の仕事じゃない」と切り離さず、助け合える方を歓迎します。 • 機械操作や設備メンテナンスが得意・興味がある方 製造に関わる設備の操作・点検・簡単な修繕なども業務に含まれます。経験者はもちろん、挑戦したい意欲のある方も大歓迎です。 自分らしく成長できる職場です。 業務内容は配合・充填・検査・在庫管理・設備調整など多岐に渡ります。 その分、自分の得意や興味に合わせて、製造以外にもさまざまな分野に挑戦することができます。 「やってみたい」を尊重する職場で、ものづくりの幅を広げてみませんか。 【先輩インタビュー】 プロフィール 2021年入社/前職:樹脂製品の研究開発 ❶ やりがいは? 「ナノキュールをつくれるのは自分だけ」という誇りがあります。社会に役立つ製品を手がけている実感もあります。 ❷ 大変なことは? 力仕事が多い点です。最初は苦労しましたが、今では慣れました。あなたもきっと大丈夫です。 ❸ 働きやすさは? 残業は平均1日1時間ほど。完全週休2日制で、しっかり休めます。社員同士も程よい距離感で、気を遣わずに働ける環境です。 |
職場環境 | 職場環境 【写真で職場紹介】 ■1~3枚目 デスクワーク、出荷作業、製造など業務は多岐にわたります。 ■4枚目 左はマネージャー、中央は入社4年目の先輩、右が代表取締役の小野です。 ■5枚目 6名の少人数の会社ですが、チームワークのよい職場です。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 463-0037愛知県名古屋市守山区天子田1丁目1404番地 株式会社シオン 【交通手段】 交通・アクセス 名鉄瀬戸線「大森・金城学院前」駅から徒歩15分 (転勤なし/車通勤OK) |
給与 | 月給23万5000円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 19万2000円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり4万3000円(固定残業時間:1ヶ月あたり30時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【 上記月給以外に支給される諸手当 】 ・通勤手当/月3万円まで交通費支給 ・役職手当 【給与例】 給与例 ・360万円/35歳 5年目(月給26万円+賞与) ・450万円/40歳 10年目 係長(月給30万円+賞与+役職手当) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 9:00 ~ 18:00(休憩 1時間) 残業少なめ(月平均20時間 以内) |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制(毎週土日休み) 【長期休暇】 GW、お盆、年末年始 【有給休暇】 入社6ヶ月後に10日付与し、法定に則り年5日以上有休消化 誕生日など大切な日には気兼ねなく有休を取得できます 【その他休暇】 〇慶弔休暇 〇産前産後休暇 〇育児休暇 〇介護休業 【年間休日】 115日 有給取得5日を含めると実質120日以上 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 〇昇給年1回/4月 〇賞与年2回/8・12月 〇社会保険完備 〇福利厚生施設利用可 〇資格取得支援 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:最長6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 試用期間は最長6ヶ月です。勤務態度や業務習得度により短縮する場合があります。期間中は有期雇用契約となります。 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 【 応募方法 】 応募画面からエントリーください 【問い合わせ先】 ご質問があれば採用担当までお電話を。 052-739-7444/受付平日9~18時 【面接について】 〇面接回数は1~2回を予定しています。履歴書をご持参ください。 〇職場見学OK。実際の仕事内容や職場の雰囲気をご覧いただきます。 〇平日昼間のご来社が難しい方は夕方以降の面接もご相談ください。 〇入社日は相談に応じます。すぐのご入社が難しい方もご応募ください。 |
---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | 株式会社シオン(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 小野 真児 |
本社所在地 | 愛知県名古屋市守山区天子田1丁目1404番地 |
お問い合わせ先 | 0527397444 |
事業内容 | 化学メーカー |
常識が変わる切削液の製造開発職
株式会社シオン