NEW
正社員
社会保険労務士法人トラストワン
〒417-0061静岡県富士市伝法
月給24万105円以上
仕事内容 | 仕事内容 【 「いつかは事務職以上に」も叶う 】 静岡県中部 ~ 東部エリアの企業様の 社会保険関連手続きを支える法人で、 事務スタッフ正社員を増員募集。 “働き方改革” が進む社会情勢で 必要とされる労務関連知識を、 デスクワークしながら身につけませんか。 - 土日祝休みで年休119日以上、 7月・12月の繁忙期以外は基本残業なしと、 ワークライフバランスも充実。 景気に左右されにくい業種であり、 地場のお客様の支援に特化しているため、 長く勤められる職場をお探しの方にも最適です。 - 【 具体的な仕事内容は… 】 顧問先企業様の社会保険関連手続きに伴う事務作業全般。 各業務を進めるに当たり必要な知識はマニュアルにまとめられており、いつでも参照できます。 ・社会保険関連の手続きに必要な書類作成 ・取引先ごとに異なるフォーマットを使った帳票発行 ・顧問先の給与データを社労士専用システム等へ入力 ・顧問先へ訪問しての書類受け渡し ・その他 電話対応・所内庶務 など ※業務はチーム単位で行っています。入職後はまずチーム内の先輩の隣に付いて、アシスタント的なお仕事から始めていただきます ※一人立ちまでは3~4ヶ月程度を想定していますが、明確な期限はありません。大切なのは速くこなすことよりも、正確に覚え、作業すること。焦らずじっくり取り組んでいってください - 【 入職後のイメージは… 】 ・毎日、朝8時半から朝礼、お昼休み明けの13時半から昼礼をおこなっています。当日の作業予定や業務の進捗状況をチーム内で確認し合い、イレギュラーや遅れが出ている場合は、随時仕事を分担しています ・定期的に社内勉強会を開催。法令改正に伴う知識のアップデートや、業務マニュアルの見直しもおこなっています ・一定の知識と経験が身についたのちには、顧問先企業様の労務相談への対応や、社会保険労務士試験などにも挑戦していただけると嬉しいです。コツコツ努力できる方なら、大きなキャリアアップを果たせる環境です - 【 働きやすさはお墨付き 】 ・ふじのくに健康づくり推進事業所 認定 ・職場環境改善宣言企業 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【 必須条件 】 普通免許 (AT限定可) をお持ちで、 Word・Excelの基本操作が可能な方 ・学歴不問・経験不問。業界・職種未経験者歓迎 ・既卒者・第二新卒OK ※富士本社の職員数は全15名。事務担当者は全員が女性で、20代・30代を中心に活躍しています - 【 こんな経験者さんは大歓迎 】 ・労災関連手続きや社会保険手続きを含む労務事務 ・給与計算や年末調整作業 ・社労士事務所・行政書士事務所・税理士事務所・会計事務所等での士業補助 ・その他 商業高校、商学部・経済学部等で簿記の勉強をされた方 など 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 417-0061静岡県富士市伝法2484-11 社会保険労務士法人トラストワン 富士本社 勤務地 ・マイカー通勤者向け無料駐車場完備。自転車通勤・バイク通勤もOK ・顧問先様は富士市内を中心に、静岡市・富士宮市・沼津市・三島市ほか静岡県一円 【交通手段】 交通・アクセス 富士ICより南へ車で2分 (車通勤可・転勤なし) |
給与 | 月給24万105円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 20万円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり1万7005円(固定残業時間:1ヶ月あたり10時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり2万3100円 ※上記金額には固定残業代 17,005円/10h分 (超過分別途支給) および、一律外回り手当:8,000円、調整手当15,100円を含む ・給与金額は事務経験・スキル等を考慮し、試用期間後に個別に決定 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 8:30 ~ 17:30/実働 8h・休憩 1h ・残業少なめ/月10h 程度。繁忙期である7・12月以外は、定時退勤できる日もあります |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制/毎週 土日祝休み 大型連休/GW・夏季・年末年始に各 長期休暇あり (夏・冬の連休は有休も活用) 有給休暇/入社6ヶ月後に10日付与 特別休暇/慶弔休暇 ほか ・有給は半日単位での取得が可能 ・年間休日119日+有給取得5日を含めると実質、年休124日以上 ・産前・産後休暇、育児休業・看護休暇・介護休業制度あり/産育休取得実績あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【 固定給とは別に支給される諸手当 】 ・通勤手当/出勤1日につき550円まで (規定) ・家族手当/健康保険上の扶養家族に限ります ・資格手当 ・役職手当 【 待遇 】 ・昇給年1回 ・賞与年2回/ ・社会保険完備 ・法定健康診断 ・制服貸与 ・資格取得支援 ・退職金制度/勤続3年以上 ・受動喫煙防止体制/敷地内全面禁煙 ・再雇用制度/60歳定年後65歳まで ※給料日:給与は毎月20日締、当月末支払い |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:試用期間 3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 【 応募方法 】 応募フォームよりエントリー願います ・電話応募可。採用担当 サミゾまで/0545-51-3838 受付時間:平日 9 ~ 17時 ↓ 勤務地での面接1回のみ (当日は写真付履歴書を持参) ・職場見学OK。土日面接・夜間面接も応談 ・私服面接可。スーツでなくて構いません ↓ 採用内定 (勤務開始日応談) ・7日以内に合否をお知らせします ※応募前のご質問等も受付中。お電話にてご連絡ください |
---|
社名 | 社会保険労務士法人トラストワン |
---|---|
代表者 | 渡邉 裕文 |
本社所在地 | 静岡県富士市伝法2484-11 |
お問い合わせ先 | 0545513838 |
事業内容 | 法関連サービス |
専門知識が身につく社労士補助をする事務スタッフ
社会保険労務士法人トラストワン