正社員
兼子重布株式会社
〒520-1511滋賀県高島市新旭町藁園
月給20万円~30万円
仕事内容 | 仕事内容 *誰にも真似できない国内唯一の技術を継承 *未経験から5年かけじっくり育てる覚悟 *景気に左右されない本物の安定が此処にある *実は社会の日常を支える誇り高いものづくり 【機械と向き合う奥深き仕事】 あなたにお任せするのは、産業資材用の特殊な布を織る「織機(しょっき)」の調整・保守。製品ごとに糸の種類や織り方が違うため、都度完璧な状態に仕上げるのが我々の使命です。ものづくりの心臓部を担う、職人技が光る仕事です。 <具体的には> ・生産する製品に合わせた織機のセッティング、部品調整 ・機械が常に最高のパフォーマンスを発揮するための定期メンテナンス、修理 ・織機の稼働サポートや糸の運搬など、工場内での関連業務 【国内唯一無二の技術という誇り】 私たちが手掛けるのは、他社には決して真似のできない特殊な産業用織物。その独自技術があるからこそ、景気の波に左右されない盤石な経営基盤を築いています。唯一無二の技術を持つ企業で、あなたも替えのきかない人材へと成長しませんか。 【実は身近な社会の立役者】 私たちの製品は、普段は目に触れない場所で社会を支えています。回転寿司や空港で荷物を運ぶベルトコンベアの土台、エスカレーターの手すりの芯、体育で使う跳び箱の手をつく部分など。社会の当たり前を支える、誇りを実感できる仕事です。 【5年かけて本物の職人へ】 入社後は、この道40年の大ベテランがマンツーマンであなたを指導します。まずは簡単な補助作業から始め、機械や製品の名前を覚えることから。一人前になるまで5年。あなたのペースに合わせ、焦らずじっくり技術を継承していくのでご安心ください。 【こんなあなたを待っています】 機械の仕組みを考えたり、触ったりするのが好き。一つのことを黙々と探求するのが得意。そんな「好き」を仕事にしませんか。専門的なスキルを身につけ、安定した環境で長く活躍したい。社会貢献を実感したい。そんな想いを持つ方を歓迎します。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 <必須> 普通自動車運転免許(AT限定可) <歓迎> ものづくり業界での実務経験 工場での勤務経験 機械のメンテナンスや修理の経験 <求める人物像> 機械を触ったり、仕組みを考えたりするのが好きな方 一つのことをコツコツと探求するのが得意な方 専門的なスキルを身につけ、長く安定して働きたい方 チームワークを大切にしながら仕事に取り組める方 社会に貢献している実感を得たい方 |
職場環境 | 職場環境 【少数精鋭の温かい職場環境】 現在、織機の調整担当は勤続40年のベテランと7年目の中堅社員の2名。少数精鋭だからこそ、分からないことはすぐに聞け、チームであなたの成長を支えます。黙々と作業に没頭する時間と、より良い方法を相談し合うメリハリのある職場です。 喫煙所:喫煙所あり(屋内) |
勤務地 | 520-1511滋賀県高島市新旭町藁園1377番地 兼子重布株式会社 【交通手段】 交通・アクセス JR新旭駅から車で5分 |
給与 | 月給20万円~30万円 給与詳細 基本給:月給 20万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します。 昇給あり: 年1回(前年度実績: 1月あたり10,000円〜20,000円) └会社業績とご本人の頑張りを正当に評価し、毎年着実に給与がアップします。 賞与あり: 年2回(前年度実績: 計1.5ヶ月分) <各種手当> 精勤手当: 8,000円/月 家族手当: 2,000円~3,000円/月(扶養家族対象) 交通費支給: 上限10,000円/月 賃金締切日: 毎月20日 賃金支払日: 当月末日 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 8:00~17:00 休憩時間: 90分 残業: あり 月20~25時間 |
休日・休暇 | 休日休暇 日曜、祝日、その他 会社カレンダーによる(土曜日は月2~3回休み) 年次有給休暇: 6ヶ月経過後に10日付与 年間休日: 103日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 社会保険(雇用保険, 労災保険, 健康保険, 厚生年金) 昇給あり: 年1回(前年度実績: 1月あたり10,000円〜20,000円) └会社業績とご本人の頑張りを正当に評価し、毎年着実に給与がアップします。 賞与あり: 年2回(前年度実績: 計1.5ヶ月分) 各種手当 精勤手当: 8,000円/月 家族手当: 2,000円~3,000円/月(扶養家族対象) 交通費支給: 上限10,000円/月 財形貯蓄制度 退職金共済加入 資格取得支援制度(フォークリフト免許、MT運転免許など ※費用は全額会社負担) マイカー通勤可(無料駐車場完備) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 19万5000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス [1] 応募 [2] 面接(1回) [3] 内定 ※面接後、7日以内に結果をご連絡します。 ※面接日時や入社日はご相談に応じます。 兼子重布株式会社 担当者名: 兼子 初美(かねこ はつみ) 役職: 取締役 電話番号: 0740-25-3558 |
---|
社名 | 兼子重布株式会社 |
---|---|
代表者 | 兼子 喜義 |
本社所在地 | 滋賀県高島市新旭町藁園1377番地 |
企業代表番号 | 0740253558 |
事業内容 | アパレル・繊維・スポーツメーカー |
未経験から始める機械オペレーター
兼子重布株式会社