リクナビNEXT
転職・求人トップ/大阪府/大阪市/中央区/【大阪/ソフトウェア開発】遠隔・自律運転ソフトウェア開発/年休120日/面接1回 その他組込/制御設計/開発

NEW

正社員

【大阪/ソフトウェア開発】遠隔・自律運転ソフトウェア開発/年休120日/面接1回 その他組込/制御設計/開発

大裕株式会社

大阪府大阪市中央区

月給36万5000円以上

仕事概要

仕事内容

企業名 大裕株式会社 求人名 【大阪/ソフトウェア開発】遠隔・自律運転ソフトウェア開発/年休120日/面接1回 仕事の内容 ▼遠隔・自律運転ソフトウェアの設計開発及びプロジェクトのマネージメントを行っていただきます。【具体的には】■建設機械の遠隔・自律運転ソフトウェア開発 ■製品設計の担当(機械、電気)との打ち合わせ ■プロジェクトのマネージメント業務…等 ◇現在進捗中のプロジェクト例◇ (1)建設機械の遠隔操縦や自律運転システム(大手ゼネコンとの共同開発)の開発(2)仮設部材(パイプやクランプ等)を画像認識をもとに自動仕分けするシステムの開発(3)杭打設時の鉛直性管理システムの開発等 募集職種 【大阪/ソフトウェア開発】遠隔・自律運転ソフトウェア開発/年休120日/面接1回

求めている人材

必要な経験・能力等 【必須】■お客様現場対応可能な方 ■C言語を使った開発経験をお持ちの方 【歓迎】建設業界の知見をお持ちの方、ロボット開発経験をお持ちの方 【入社後のフロー】入社後は、自立運転システムの開発に携わって頂き、OJTにて業務を覚えていただきます。 【強み】アナログとデジタルが融合する技術領域での製品開発が多く、エンジニアとして希少な経験・スキルを積むことが可能です。 【採用背景】顧客である建設業界からの受注が回復しており、現在の需要拡大に対応する為の増員と、将来を見据えた人員体制強化のための募集です。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 専修学校 語学力: 資格:第一種運転免許普通自動車

職場環境

配属先情報 システム開発部5名(部長1名40代、係員3名 40代1名 20代3名)

勤務地

大阪府大阪市中央区天満橋京町1-26尼信天満橋ビル 大裕株式会社 予定勤務地 大阪府大阪市中央区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:大阪府 大阪市中央区 天満橋京町1-26 尼信天満橋ビル 最寄駅:Osaka Metro 谷町線 天満橋駅 徒歩2分 喫煙環境:敷地内全面禁煙 備考: 転勤:無

給与

月給36万5000円以上 想定年収 600万円~800万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給\365,000~ 基本給\300,000~ 固定残業代\65,000~を含む/月 ■賞与実績:年3回・4か月分 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無

勤務時間

変形労働時間制 就業時間 08:30~18:00(1日あたり所定労働時間08時間30分) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:30.0時間/月

休日・休暇

休日 休日:120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季3日 年末年始6日 その他(育児休暇制度/慶弔休暇制度) 有給休暇:有(10~20日)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:1.建設土木関連機械及び仮設材整備関連機械設計製造 2.環境及び省力化産業機械設計製造 3.土中・水中鋼管切断工事請負 設立:1962年05月 代表者:代表取締役 飯田 浩二 従業員数:40人 平均年齢:43.0歳 資本金:15百万円 株式公開:非公開 主な株主:(株)ワキタ 100.0% 本社所在地:〒572-0077 大阪府寝屋川市 点野4丁目11番7号 本社以外の事業所:大阪オフィス 東京オフィス 福岡オフィス その他備考・企業からのフリーコメント:《当社について》 ■1973年に「土中・水中鋼管切断工法」を開発し、国内外の鋼管切断工事請負において圧倒的なシェアを有しています。また、仮設機材整備装置においてもシェアトップクラスを誇るなど、圧倒的な支持を獲得。建設機械の分野においては、明石海峡大橋の下部工事などで多目的コンクリート打設装置「ディストリビュータ」が採用され、大型プロジェクトの成功に貢献しました。 ■2012年、大阪府内において長年にわたって新技術や新製品の研究開発に携わり、中小企業の技術力向上に貢献したとして、5名の社員が「新技術開発功労者賞」を受賞。2014年には「大阪府発明功労者賞」を受賞し、2015年「関西ものづくり新撰2015」に選定されるなど、多くの高い評価を獲得しています。2023年3月に東証プライム上場 株式会社ワキタのグループに入りました。 【主な取引先】(株)ワキタ/日建リース工業(株)/(株)大林組/(株)/鹿島建設(株)/清水建設(株)/大成建設(株)等 決算情報: 決算期2023/12 売上高791百万円 経常利益197百万円 決算期2024/12(今期予測) 売上高1,285百万円 経常利益277百万円 ※決済単位:単体

仕事に関するPR

Image▼遠隔・自律運転ソフトウェアの設計開発及びプロジェクトのマネージメントを行っていただきます。【具体的には】■建設機械の遠隔・自律運転ソフトウェア開発 ■製品設計の担当(機械、電気)との打ち合わせImage
企業・求人の特色 ▼プライム市場上場会社グループ ▼仮設材整備機器の国内70%のシェアを誇る国内トップメーカー ▼自社製品の普及により環境面に大きく貢献できる仕事☆再雇用制度上限なし!長期就業できる環境!

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 転勤なし
  • 退職金あり
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:1回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

リクルートエージェント

代表者

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

企業代表番号

0368351111

事業内容

職業紹介

【大阪/ソフトウェア開発】遠隔・自律運転ソフトウェア開発/年休120日/面接1回 その他組込/制御設計/開発

大裕株式会社