リクナビNEXT

正社員

福祉施設職員・支援員

社会福祉法人練馬山彦福祉会

東京都練馬区

月給21万1200円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 *‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥* 年間休日120日以上★残業ほぼ無し◎ 労働組合もあり働き方には自信アリ! ⭐未経験者も経験者も歓迎致します⭐ *‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥* 練馬山彦福祉会の正社員を募集します! 主なお仕事は、障がいのある方の フォローです。 経験のある方はもちろん、 社会福祉に興味がある方も お待ちしています! ✅当社の魅力✨ ・労働組合があり働き方について 時代に合わせた検討がされています! ・残業ほぼ無し! 退勤後も電話対応が…といったことは ございません◎ ・お休みは120日以上! 土日祝日がお休みです。 ✅勤務地 勤務地は適正を見て判断しています。 ⭐山彦作業所 住所:東京都練馬区富士見台2-19-9 最寄り駅:富士見台駅より徒歩7分 ⭐やまびこ第二作業所 住所:東京都練馬区田柄1-4-30 最寄り駅:平和台駅から徒歩12分 ⭐ワークショップ石神井 住所:練馬区石神井町7-17-4 最寄り駅:石神井公園駅から徒歩12分 ✅事業所詳細 ⭐山彦作業所 主に知的障がいのある方が働いています。 作業:弁当作り「キッチン・やまびこ」、マグネット組み立て、公園清掃、外部作業 行事:納涼祭・おつかれ様会・バスレク等 定員は30名でだいたい皆さん毎日いらっしゃいます。 スタッフは正社員が4・5名とパートさんで業務しています◎ にぎやかで新しい発見の多い職場です✨ ⭐やまびこ第二作業所 作業:ダイレクトメールの封入・発送、公園清掃、外部作業、資源ゴミ回収他 行事:バスレク等 ⭐ワークショップ石神井 作業:ダイレクトメールの封入・発送、公園清掃、外勤作業(アパート清掃・草取り) レク活動:絵画、手話、その他 行事:バスレク等 第二作業所とワークショップでは、精神障がいのある利用者さんが、1日に約20名前後いらっしゃいます。 スタッフは正社員が4・5名とパートさんで業務しています◎ 利用者さんは10代~60代の方がメインでご利用いただいており、スタッフは30~60代の方が活躍中です✨ スタッフさんの前職はほんとにバラバラで、経験者の方もいらっしゃれば、未経験からスタートいただいた方もいらっしゃいます。 経験の有無に関わらずご活躍いただけるお仕事です。 利用者さんは8:30~15:45までですので、利用者さんの帰宅後は報告書の作成やお電話対応をしています。 定時には電話が留守電に切り替わるようになっており、残業にならないようにしています◎

求めている人材

求めている人材 【必須】 普通自動車運転免許(AT限定可) 経験は不問です◎ まずは職場見学からもOKです! 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため))

職場環境

職場環境 スタッフさんは女性比率が少し多めの職場です。 年齢は30~60代の方が活躍してくれています✨

勤務地

富士見台2丁目19番9号 社会福祉法人練馬山彦福祉会 【交通手段】 交通・アクセス 西武池袋線「富士見台駅」より徒歩7分

給与

月給21万1200円以上 給与詳細 基本給:月給 21万1200円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 昇給あり 賞与あり(年2回) 資格手当有 通勤手当(月上限 20,000円)

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 8時30分〜17時15分 ※配属先により7時30分~16時15分勤務もございます。 ★残業ほぼ無し! ★土日祝休み!

休日・休暇

休日休暇 土曜日 日曜日 祝日 その他 年間休日120日

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 昇給あり 賞与あり(年2回) 通勤手当(月上限 20,000円) 退職金制度あり(勤続1年以上)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3カ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image残業ほぼなし◎未経験者も大歓迎✨年休120日以上・土日祝休♪Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 職場見学可
  • 経験不問
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 完全週休2日制
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 土日祝休み
  • 服装自由
  • 第二新卒歓迎
  • 原則定時退社
  • ノルマなし

応募について

選考の流れ

選考プロセス ご応募いただいた方から順にご連絡致します。 面接は私服でお越しください◎ 履歴書、職務経歴書(職歴ある方)、免許証の写しのご準備をお願いいたします。

企業情報

社名

社会福祉法人練馬山彦福祉会

代表者

坂元 信幸

本社所在地

東京都練馬区富士見台2丁目19番9号

企業代表番号

0369043411

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

問題を報告する

原稿ID : fb2a9f1fea6efc1b

掲載開始日: 2024/12/27(金)

福祉施設職員・支援員

社会福祉法人練馬山彦福祉会