正社員
株式会社サイマル・インターナショナル
東京都中央区銀座
年俸400万円~450万円
仕事内容 | 仕事内容: 【概要】 翻訳事業部では製販分離体制の構築を進めており、クライアント対応をメインとする営業担当と、翻訳の工程管理をメインとするオペレーション担当にわかれております。 今回のポジションは営業担当となります。 【詳細】 ■クライアント対応 ・新規顧客や既存顧客からの問い合わせ対応、深耕営業 ・ニーズのヒアリング、翻訳サービス内容の説明/提案/折衝、見積書等の作成、納期調整、納品後のフォローアップ ■社内のオペレーション担当との連携 顧客への提案内容の確認・調整、案件引継ぎ ※翻訳案件受注後は、社内のオペレーション担当に案件を引き継ぎます(オペレーション担当:翻訳者手配、納品までの工程管理、翻訳物の簡易チェック等を担当)。 【特徴】 将来的に新規営業も行っていただく予定ですが、飛び込み営業はありません。 また、同社の社員はほぼ全員が中途採用かつ業界未経験者です。一から丁寧に教えますので、安心して就業いただけます。 ※英語を話したり英文メールを書く機会は大変少ないです。 翻訳前の原稿と翻訳後の文書を比べて内容をチェックする際などに英語力を活かすことができます。 ■同社の魅力 同社は官公庁はじめ多くのお客様から年間2万件を超える通訳/翻訳の依頼をいただいています。 コロナ禍により国際会議やイベントの多くが中止となりましたが、オンライン会議での通訳需要は増加しており、業績は好調に推移しています。 同社は同時通訳のクラウドサービスとして利用実績をほこる「interprefy」の日本代理店であり、時代のニーズに即したサービスを提供しています。 同社は2020年4月よりTAKARA&COMPANYグループに加わることになりました。 宝印刷としてディスクロージャーおよびIRに関連する総合的な支援事業を約70年に渡って展開してきた企業です。 今後、グループの連携をもってサービスの拡大を目指しています。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: ■必須要件 下記いずれも満たす方 ・事業会社におけるフルタイムでの就業経験2年以上 ・ TOEIC(R)テスト700点程度の英語力をお持ちであること ・対外的な調整業務経験 ・PowerPoint、Wordなどのビジネスでの使用経験 ■歓迎要件 ・法人向けの業務経験やコーディネーション業務経験 ・翻訳の実務経験や訓練経験 |
勤務地 | 東京都中央区銀座 株式会社サイマル・インターナショナル 勤務地: 【転勤について】 当面想定なし 【リモートワークについて】 フル出社 |
給与 | 年俸400万円~450万円 給与: ■賃金形態:月給制 ■月額(基本給):200,000円〜 ■残業代:別途支給 ■昇給:有 ■給与改定:年1回 ■通勤手当:交通費全額支給 (給与補足) ※上記年収は月35時間の残業を想定した金額です。 ※給与詳細は年齢・経験等を踏まえて決定。 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 9:30〜17:30 休憩時間:60分(12:30〜13:30) 所定労働時間:7時間 残業:月30〜40時間程度 (繁忙期には多少多くなる場合があります) |
休日・休暇 | 休暇・休日: 完全週休2日制(土・日)、祝日 年間休日日数122日 リフレッシュ休暇(3日間)、年末年始(12/30~1/4) 慶弔休暇 産前産後休暇、育児介護休暇 年間有給休暇:12日~20日 ※入社初年度の有給休暇は入社月により異なる(4~9月は12日、10~12月は8日、1~3月は6日) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 社保完備:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙 a0JBB000000rnMe 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,000,000円 - 4,500,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 常時募集 |
---|
社名 | 株式会社ファンオブライフ |
---|---|
代表者 | 糸岡 樹慧 |
本社所在地 | 1620814 東京都新宿区新小川町5-5 サンケンビル4階 |
企業代表番号 | 0368976362 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
翻訳サービスの法人営業
株式会社サイマル・インターナショナル