リクナビNEXT
転職・求人トップ/神奈川県/横浜市/神奈川区/理学療法士 作業療法士 言語聴覚士

正社員

理学療法士 作業療法士 言語聴覚士

社会福祉法人 若竹大寿会

〒221-0812神奈川県横浜市神奈川区平川町

月給22万円~26万5200円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 訪問リハビリスタッフ・営業 (理学療法士/作業療法士/言語聴覚士) ご自宅へ訪問しリハビリサービスの提供、福祉用具を利用する際のご自宅の環境設定や介護に対する助言、ご家族様からの相談等 ご自宅での自立した日常生活や社会参加を実現するために、リハビリの面からご利用者様のサポートをしていただきます。 ■社用車には、カーナビ、ドライブレコーダー、コーナーセンサーが搭載されていますので、安心してお仕事ができます。

求めている人材

求めている人材 普通自動車運転免許必須 理学療法士/作業療法士/言語聴覚士いずれかの資格をお持ちの方 ■訪問看護事業に関心のある方、訪問看護未経験でも仲間と一緒に地域医療に取り組むことに興味がある方、まずはお話だけでももちろん大丈夫です! ■【64歳以下(65歳定年制のため)】 ※試用期間3ヶ月(試用期間中の条件変更なし) 年齢の条件と理由:あり(※64歳まで(65歳定年制のため))

勤務地

221-0812神奈川県横浜市神奈川区平川町2-4 わかたけ訪問看護ステーション 【交通手段】 交通・アクセス 横浜市神奈川区平川町2-4

給与

月給22万円~26万5200円 給与詳細 基本給:月給 22万円 〜 26万5200円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ※訪問手当別途あり<訪問時間80h/月を超えた場合> 月81h〜95hは1hにつき1200円 月96h以上は1hにつき2700円 <モデル年収>約440万(100時間/月、10年経験者の場合) ※上記は賞与・諸手当を含んだモデル年収です

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり164時間 8:45〜17:45 (休憩60分) 土日祝日休み

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■昇給あり 年1回 ■賞与あり 年2回(7月・12月)※前年度実績6.0〜7.0か月分(職務給+グレード給) ■有給休暇あり 入社半年後10日付与(その後は法定通り) ■特別休暇あり (産休/育休/傷病/介護等) ■看護・介護休暇あり(時間単位での取得可) ■育児時間短縮勤務有 ■リフレッシュ休暇6日・記念日休暇1日付与 ■年間休日114日(年次有給・慶弔等特別休暇除く)※採用時休暇別途3日あり ■交通費支給(上限30,000円/月) ■自転車、バイク通勤OK ■社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) ■慶弔見舞金制度 (結婚祝い金/出産祝い金/傷病見舞金等) ■赴任支度金 (20万円 ※支給要件有) ■退職金制度あり ■クラブ活動あり (フットサル/マラソン等) ■じゃらんコーポレートサービスあり(法人割引プランやお得な値引きクーポン等、ご旅行の際に活用していただけます) ■法人内アプリクーポンあり(映画、カラオケ、飲食店、その他お得な値引きクーポンをご利用いただけます) ◎職員の働きやすさを大切にし、福利厚生の向上に努めています。こうした取り組みが評価され、「ハタラクエール2025」にて福利厚生推進法人の認証を受けました。

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 担当者にご連絡ください。

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制

企業情報

社名

社会福祉法人 若竹大寿会

事業内容

看護・介護

本社所在地

神奈川県横浜市神奈川区平川町2-4

代表者

竹田 一雄

お問い合わせ先

0455489960

企業ホームページ

https://wakatake.net/

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

理学療法士 作業療法士 言語聴覚士

社会福祉法人 若竹大寿会

〒221-0812神奈川県横浜市神奈川区平川町

月給22万円~26万5200円

問題を報告する

原稿ID : fa1ea7419fdb5dc1

掲載開始日: 2025/05/21(水)

理学療法士 作業療法士 言語聴覚士

社会福祉法人 若竹大寿会