正社員
大東製糖株式会社
千葉県千葉市美浜区新港
月給24万円~30万円
仕事内容 | 仕事内容: / 業務用黒砂糖の製造ラインで 機械の操作や、製品のチェックなどをお任せ! 1班4名のチーム制で先輩が丁寧に指導! 未経験者でも安心◎ \ ーーーーーーーー 【作業内容はこんな感じ◎】 ・担当のラインで砂糖の状態に合わせ機械操作 ・原料の投入(一部の製品のみ) ・糖度や濃度の測定、製品の梱包・出荷 【具体的な作成工程は下記のとおりです◎】 《1》原料糖の洗浄・溶解・ろ過 《2》溶かした溶液に副原料の糖蜜を調合 《3》調合後の糖液を撹拌・起晶・乾燥 《4》包装・出荷 ーーーーーーーー 上記の工程はすべて機械で管理されております まずはいずれかの工程に配属。 将来は他工程や班長への ステップアップも可能です◎ |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【できれば必須】 ・産業機械を使用した製造経験をお持ちの方 (業界問わず) ・工業高校、機械や電気学科を卒業した方 【優遇スキル】 ・食品工場や化学石油系工場でのご経験 ・フォークリフト免許 ・危険物取扱者資格 ・酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者 ・安全管理者 ・衛生管理者 など |
勤務地 | 千葉県千葉市美浜区新港44番 大東製糖株式会社 勤務地: 千葉県千葉市美浜区新港 44番 【交通手段】 アクセス: ・JR京葉線 千葉みなと駅 徒歩12分 or 車で4分 ・千葉都市モノレール 千葉みなと駅 徒歩12分 or 車で4分 |
給与 | 月給24万円~30万円 給与: 月給240,000円 ~ 300,000円 ※経験・スキル・年齢などを考慮して決定。 試用期間:3ヶ月/同条件 ・時間外手当(全額支給) ・各種手当 ・賞与年2回(平均支給実績5.1ヶ月分) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: ①8:00~16:30 ②13:30~22:00 ③22:00~8:00 実働7.5時間/休憩あり ・シフト3交代制 ※3交替制(週ごとのシフト制)で 深夜勤務は年50〜60日程度。 |
休日・休暇 | 休暇・休日: ・週休二日制(土・日) ※土曜勤務は年間15日程度 (毎月3回の土曜日休みがあります) ・祝日 ・年間休日110日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・創立記念日(7/26) ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇(取得実績あり) ・育児休暇(取得実績あり) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月・12月) ※年間4.4ヶ月分(下限支給実績) 全社平均支給実績5.1ヶ月分 ・交通費全額支給 ・時間外手当 ・住宅手当 (世帯主/月1万円、扶養有/最大月1万5,000円) ・家族手当 (配偶者/月1万円、子供1人につき/月5,000円) ・本社近隣居住手当 (本社から3km圏内在住の場合、月2万5,000円) ・役職手当 ・資格手当 ・交替手当 (交替勤務1日につき1,000円支給)※生産部のみ ・深夜手当 (3直勤務時に支給)※生産部のみ ・昇格チャレンジ制度 ・ハウス制度 (社内イベントなど入社時に決定する固定チームで活動。) ・部門対抗販売競争 ・懇親会奨励制度 (四半期ごとに交流費を支給。使い方は飲食など自由。) ・社員旅行(年1回)※任意参加 ・保養所(山中湖) ・社員食堂(仕出し弁当:1食400円程度) ・制服貸与(2~3着貸与) ・健康診断(年1回) ・人間ドック受診割引 ・退職金制度(勤続2年以上) ・再雇用制度(65歳まで)※定年60歳まで ・社内ライブラリー ・自動車、バイク通勤OK(無料駐車場あり) ・転勤なし ・敷地内完全禁煙 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 240,000円 - 300,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 常時募集 |
---|
社名 | 大東製糖株式会社 |
---|---|
代表者 | 木村 成克 |
本社所在地 | 2610002 千葉県千葉市美浜区新港44番 |
企業代表番号 | 0433023108 |
事業内容 | 製造・メーカー |
黒砂糖メーカー【製造スタッフ】
大東製糖株式会社