NEW
正社員
株式会社紀ノ國屋
東京都千代田区丸の内
月給22万円~40万8000円
仕事内容 | 仕事内容 日本中、世界中の“おいしさ”を 食卓へ届けるやりがいを軸に、 お店づくりの中心となる あなたの活躍に期待しています! ―――この求人のポイント―――― ・食料品店の経験者大歓迎 ・コミュニケーションが好き・得意な 未経験の方・第二新卒もOK ・上質な食材で食の知識も広がる仕事 ・店舗の裁量で売場づくりができる! ・ライフ&ワークバランスが良く 週休2日制・長期休暇もあり ・JR東日本グループ企業 安心な福利厚生と教育が充実 ――――――――――――――――― ✅仕事内容 ワンランク上のこだわり商品を扱える! 国内外の“おいしいもの”を、 心を込めてお客様にお届けする 販売・接客・店舗運営のお仕事です。 ▼具体的には お任せするのは東京駅グランスタ丸の内店 又は「ニューモデル」と呼んでいる 都内近郊の”駅ナカ・駅近”店舗。 当社は“おいしさへのこだわり”だけでなく 日々のお客様とのふれあいが、 成長の原動力になっています。 あなたの対人スキルを活かして、 創意工夫に満ちたお店づくりに期待! ゆくゆく店長に昇格してほしいと 考えています。 ▼入社後の流れ まずは、おもてなしの姿勢など 当社のスタンスを学びながら商品構成や 知識を身につけていきます。 自社ブランドが大変豊富で *神戸牛のミートパイ *贅沢な卵かけトリュフしょうゆ *創業以来販売する”アップルパイ” など、ご自宅でもギフトでも喜ばれる 商品を開発・販売しています。 ▼店舗の裁量が大きい! たとえ新卒1年目でもメインのコーナーを 商品選びから企画するチャンスがあるほど。 例えば、新入社員が考案した 夏らしい「レモン風味のスイーツコーナー」は、 季節感、地域ニーズを活かし大好評。 本人の自信にもなっています。 ⭐「求める人材」の項目には 中途入社の社員の、入社後の感想・ コメントをいれました。ぜひ併せて御覧ください。 ―――――――――――――――――――― ✅進化する100年企業×JR東日本グループ 「紀ノ国屋」は日本のスーパーマーケットの 草分け。1950年代、60年代から、 レジ精算や、ショッピングカートを導入、 インストアベーカリーを開設、 フランスからナチュラルチーズを空輸 …その後も国内外選りすぐりの食品と 自家製・オリジナル商品を揃えています。 現在ではスタンダードな「エコバッグ」も 1995年にリリースするなど、 常に時代の先駆けとして、食文化を支え 上質な店舗サービスを提供してきました。 近年はJR東日本グループの一員として 駅ナカ・駅チカの店舗展開を加速中。 働く側にとっても、アクセスが便利で 働きやすい環境を整えています。 今後も事業拡大を進めていくため 活躍の場も、ポストも多数あります! 食品販売に長年携わってきた方も、 これから学んでいきたい方も 「良いもの」を自信をもって届けながら 自分のお店をカタチにしていく 楽しさを感じて働きませんか。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 高卒以上/未経験可 *スーパー、グロサリーショップなどの 接客販売経験者歓迎 *店長、マネージャー経験大歓迎! (店長経験者は優遇) <こんな経験がある方を特に歓迎> ・スーパー、グロサリーショップなどの経験 ・お菓子・贈答品などの接客販売の経験 ・食品業界での実務経験 <こんな価値観の方にぜひ!> ・質の高い商品を自信をもって勧めたい ・安定をバックボーンに活躍したい ・「食」の知識を深めたい ・キャリアアップを図りたい ・将来はSVやバイヤーにもチャレンジしたい ✅✅✅社員インタービュー✅✅✅ ◆中途入社2年目(アトレ吉祥寺店長)◆ 18年間グロサリー商品携わり これ以上やることが見つからない…」 転職前はそんな心境でした。 『商品が魅力的、扱ってみたいな』と 以前から関心があった紀ノ国屋に入社。 配属先ではお客様が途切れない 活気あるフィールドを担当しました。 お客様の期待が高く色々なリクエストを 下さる新鮮さも味わっています。 売場づくりの自由度が高いので、土台を 崩さないことに留意して、棚割りから 商品まで手間を掛けてお客様に提案。 やりがいがあって楽しく取り組んでいます。 ◆中途入社6年目(ルミネ新宿店長)◆ 前職は百貨店勤務が多く、品質の良い商品が お客様にご満足頂けた…そんな成功体験から 紀ノ国屋に魅力を感じ入社しました。 当社は売場づくり同様、商品構成も店舗に 裁量があるので「これに力を入れたい!」 と思った商品をバイヤーさんにお願いして、 お取り寄せ、そしてお客様の目線を考慮して 棚割りを工夫してみました。 すると販売数がそれまでの4倍に!売上げの 大きなプラスになり自分でも感動しました! 今は店長であり、プレイヤーでもありますが 早くスタッフに任せられるようになって レジが途切れないお店を作りたいですね。 |
職場環境 | 職場環境 ビジョン・事業計画が明確で、上下役職に関係なく夫々の役割を推進しています。事実、事業トップは現場の意向を尊重し、裁量権を与えながら、適宜フォローしています。「現場がやりたいことを実現できる土壌」人材を大切に考え、やりがいと成長を後押しする職場です。 |
勤務地 | 100-0005東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅構内(グランスタ丸の内) 紀ノ国屋 グランスタ丸の内店 株式会社紀ノ國屋 【交通手段】 交通・アクセス 東京駅 丸の内地下中央口改札の前/メトロ丸の内線改札から10秒 |
給与 | 月給22万円~40万8000円 給与詳細 基本給:月給 22万円 〜 40万8000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ✅年齢及び経験等により給与が決定します。 経験者は優遇いたします。 【給与例】 給与例 【月収の一例】 残業手当を含まない金額(別途支給) ◆27万4000円 (月給26万6000円+専門手当) ・20代、独身 ※経験5年程度 ◆35万6000円 (月給27万6000円+専門手当+役職手当+家族手当) ・30代、既婚 ※経験10年程度 ◆38万6500円 (月給31万8000円+専門手当+役職手当+家族手当) ・40代、既婚 ※経験10年以上 ◆45万4500円 (月給40万8000円+専門手当+役職手当) ・40代 ※店長経験10年 ◎初年度の年収 300~570万円 ◎モデル年収例 450万円 (35歳 副店長 経験5年) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 6:00~23:00の間で 実働8時間のシフト制 |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制(交代制) 連続休暇 年2回 (上半期・下半期各3日 公休合わせた連休も可能) 有給休暇(入社半年後10日) 慶弔休暇 ※年間休日110日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 昇給年1回 賞与あり 交通費規定支給 社会保険完備 各種手当(残業・役職・家族) 研修制度 確定拠出型年金制度 慶弔見舞金 団体生命保険(損保) 財形貯蓄制度 退職金制度 ※JR東日本の福利厚生が利用可能 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:2ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス まずは応募フォームより お気軽にエントリーください。 書類選考を行い、後日 こちらよりご連絡いたします。 ※面接は、一次面接(オンライン)と 最終面接の計2回行います。 ※お電話でのお問い合わせも お気軽にどうぞ! (平日9:00~18:00) |
---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | 株式会社紀ノ國屋 |
---|---|
事業内容 | スーパーマーケット |
本社所在地 | 東京都新宿区市谷砂土原町3-5 偕成ビル3F |
代表者 | 富田勝己 |
お問い合わせ先 | 0359468566 |
企業ホームページ | https://www.e-kinokuniya.com/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
紀ノ国屋ショップの店舗運営・販売
株式会社紀ノ國屋
東京都千代田区丸の内
月給22万円~40万8000円
紀ノ国屋ショップの店舗運営・販売
株式会社紀ノ國屋