リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/北区/【未経験から介護のプロへ】訪問介護職|手当充実/駅チカ勤務

NEW

正社員

【未経験から介護のプロへ】訪問介護職|手当充実/駅チカ勤務

一般社団法人ナースプラネット

東京都北区

月給21万6000円~28万2000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ■“自分らしい介護”を、あきらめていませんか? 施設で働いていると、 「その人の生活に寄り添いたい」 「もっと話を聞いてあげたい」 そう思っても、時間やルールに縛られてできないことがある。 ——それでも、介護の仕事は好きだった。 誰かの役に立てるこの仕事に、誇りを持ちたいと思っていた。 そんなあなたにこそ、訪問介護という選択肢を知ってほしい。 ■仕事内容(訪問介護スタッフ) 利用者さまのお宅へ伺い、1対1で日常生活の支援を行います。 【主な業務内容】 * 身体介助(入浴・排せつ・食事 等) * 生活援助(掃除・調理・洗濯 等) * 外出支援(買い物・通院・お散歩 など) ※移動は電動自転車(貸与)/直行直帰OK ※訪問エリアは東京都北区周辺 ________

求めている人材

求める人材: 《必須条件》 ・高齢者や障がい者に対する理解と配慮がある ・チームで協力しながら業務を遂行できる方 《こんな方歓迎》 ・明るくコミュニケーション能力が高い方 ・フレキシブルなシフト対応が可能な方

勤務地

東京都北区 一般社団法人ナースプラネット 勤務地: 国内出張はありません。 屋内禁煙 【交通手段】 アクセス: 日暮里・舎人ライナー 赤土小学校前駅から徒歩で5分 京成本線 新三河島駅から徒歩で7分 JR山手線 西日暮里駅から徒歩で12分。

給与

月給21万6000円~28万2000円 給与: 【諸手当】(正社員登用した場合) 資格手当 5,000円~20,000円ヘルパー2級5,000円 介護職員初任者研修7,000円 介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修)10,000円 介護福祉士 20,000円 住宅手当 10,000円 家族手当 15,000円 人サ責手当 10,000円 インフルエンザ予防接種費用助成 2,000円 年職務に使用する消耗品購入費助成 2,000円 年通勤手当 実費支給(上限30,000円) 昇給あり(実績 1月あたり3,000円~5,000円) 賞与あり(24年度実績 年2回 計2月分)※固定残業代なし

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 9:00~17:30 休憩60分 ※時短勤務応相談 ※残業ほぼなし

休日・休暇

休暇・休日: 年間休日122日、週休2日制 年末年始休暇 慶弔休暇 産休育休制度

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ボーナス・賞与あり 通勤交通費支給 住宅手当あり 退職金制度あり(勤続1年以上) 企業型確定拠出年金(401K) 加入定年制あり(一律65歳) 再雇用制度あり(70歳まで) 勤務延長あり(継続雇用可能) 制服貸与(制服、雨合羽、訪問用バッグ、自転車等支給/靴以外すべて貸与) 消耗品補助あり(個別ニーズに対応) レジャー施設・飲食店の割引 給付金支給あり 育児短時間勤務制度(8歳まで) 復職制度あり(実績あり) 永年勤続報奨あり(5年ごと) 正社員登用制度あり 副業OK

試用期間

試用期間あり 試用期間:2か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: こんな人におすすめ 訪問介護 ヘルパー 訪問介護 スタッフ 訪問介護 正社員 訪問介護 パート 訪問介護 アルバイト 訪問介護 求人 訪問介護 転職 訪問介護 募集 訪問介護 未経験 訪問介護 経験者 訪問介護 資格 訪問介護 初任者研修 訪問介護 実務者研修 訪問介護 介護福祉士 訪問介護 登録ヘルパー 訪問介護 サービス提供責任者 訪問介護 管理者 訪問介護 オープニング 訪問介護 日勤 訪問介護 夜勤なし 訪問介護 土日休み 訪問介護 残業なし 訪問介護 直行直帰 訪問介護 自転車移動 訪問介護 バイク訪問 訪問介護 車通勤 訪問介護 駅近 訪問介護 主婦 訪問介護 シニア活躍中 訪問介護 ダブルワーク 訪問介護 Wワーク 訪問介護 副業可 訪問介護 ブランクOK 訪問介護 子育てママ 訪問介護 フリーランス 訪問介護 資格取得支援 訪問介護 研修制度あり 訪問介護 直行直帰OK 訪問介護 制服貸与 訪問介護 週1日 訪問介護 週2日 訪問介護 週3日 訪問介護 扶養内勤務 訪問介護 高時給 訪問介護 時給制 訪問介護 月給制 訪問介護 賞与あり 訪問介護 昇給あり 訪問介護 社会保険完備 訪問介護 有給休暇 訪問介護 福利厚生充実 訪問介護 定年なし 訪問介護 長期 訪問介護 短時間勤務 訪問介護 フルタイム 訪問介護 ハローワーク 訪問介護 民間資格 訪問介護 ケアプラン 訪問介護 ケアマネ連携 訪問介護 訪問先固定 訪問介護 一人訪問 訪問介護 同行研修あり 訪問介護 サポート体制 訪問介護 安心サポート 訪問介護 チームケア 訪問介護 個別対応 訪問介護 地域密着 訪問介護 医療連携 訪問介護 高齢者支援 訪問介護 障がい者支援 訪問介護 身体介護 訪問介護 生活援助 訪問介護 買い物支援 訪問介護 食事介助 訪問介護 排泄介助 訪問介護 入浴介助 訪問介護 服薬介助 訪問介護 移動介助 訪問介護 掃除支援 訪問介護 見守り支援 訪問介護 定期訪問 訪問介護 緊急対応 訪問介護 ナイトケア 訪問介護 モーニングケア 訪問介護 ライフスタイル重視 訪問介護 キャリアアップ 訪問介護 地域包括ケア 訪問介護 自治体連携 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 216,000円 - 282,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 150時間

仕事に関するPR

Image【この介護、もっと“人”に向き合える】訪問介護/あなたの介護がちゃんと届く/資格不問/40代・50代活躍中Image
アピールポイント: ■この仕事の“本当の魅力”◎【その人の“生活”に寄り添える】 訪問介護は、一人ひとりの暮らしに合わせた支援が基本です。 施設のように、決まったルールや時間割に縛られることなく、 そのご家庭のやり方やペースに合わせたケアができます。 ただ指示に従うのではなく、 "「こうしたらもっと楽かもしれませんね」" と提案することもできる。 それが、利用者にとっても、自分たちにとっても、より良い環境づくりにつながる。 ここでは、“人に合わせる介護”が、本当の意味でできるんです。 ◎【「ありがとう」をダイレクトに受け取れる】 訪問介護は基本ひとりでのケアが多く、 責任を感じることもあるけれど、 そのぶん、感謝の言葉や笑顔を直接受け取ることができます。 「あなたが来てくれてよかった」 「できなかったことが、またできるようになった」 その喜びは、自分だけのものではなく、 チームで働く仲間がいるからこそ生まれるもの。 一人で動くけど、一人じゃない。 ここには、"「共に支え合っている実感」"があります。 ◎【“できること”から始めていい】 訪問介護は、誰かと比べて評価される場所ではありません。 得意なこと、苦手なこと、 全部ひっくるめて、「今のあなた」にできることからで大丈夫。 やらされる介護ではなく、 「今、自分にできることは何か」を考えて、実行できる。 その積み重ねが、自信と誇りに変わっていきます。 ◎【自分の“働き方”に合わせて選べる】 訪問介護には、仕事の時間や形に“縛り”がありません。 * 朝だけ働きたい * 午後から短時間だけ * 子どもが帰ってくるまで * 夜だけ少し働きたい そんな希望も、すべて歓迎です。 「生活に合わせて仕事を選ぶ」 そんな当たり前のことが、 ナースプラネットでは、ちゃんと叶います。 ■最後に──あなたの“想い”が届く場所へ どんなに頑張っても、 業務に追われるだけで終わってしまう介護に、疲れていませんか? もっと、「人として」向き合いたい。 もっと、「ありがとう」がもらえる介護がしたい。 もっと、「自分の生活も大切にしながら」働きたい。 ナースプラネットの訪問介護は、 そんな“本音”をあきらめたくない人のためにあります。 今のあなたのままで、来てください。 一緒に、“本当にやりたい介護”を、始めましょう。

仕事の特徴

  • 社員登用あり
  • 交通費支給

応募について

募集人数

2人

企業情報

社名

一般社団法人ナースプラネット

代表者

大西 真代

本社所在地

1140012 東京都 北区田端新町1丁目22番5号

企業代表番号

0364582774

事業内容

看護・介護

【未経験から介護のプロへ】訪問介護職|手当充実/駅チカ勤務

一般社団法人ナースプラネット