NEW
正社員
株式会社百十四銀行
香川県高松市
月給30万円~50万円
仕事内容 | 仕事内容: 地域の脱炭素や生物多様性保全を推進するために、自治体や企業と協力し、様々なプロジェクトを企画・運営していただきます。 【具体的には】 ・自治体や企業と連携し、地域のサステナビリティに関するプロジェクトの企画・実行 ・環境保全活動の計画策定および実施 ・地域住民や関係者とのコミュニケーションを通じた情報共有および協力体制の構築 ・脱炭素化に向けた具体的な施策の提案および実行 ・外部評価機関の調査対応における資料作成やデータ分析 【仕事の魅力】 地域の持続可能な発展に貢献できるやりがいのある仕事です。自治体や企業との連携を通じて、多様なステークホルダーと協働することができ、環境保全に関する知識やスキルを深めることができます。また、脱炭素化や生物多様性保全に向けた具体的な施策を実行することで、地域社会の変革に直接寄与することができます。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: <応募条件> ・環境、サステナビリティ領域に関心が高い方 ・外部評価機関の調査対応など、情報開示に関わる知見や興味のある方 |
勤務地 | 香川県高松市 株式会社百十四銀行 勤務地: 香川県高松市 |
給与 | 月給30万円~50万円 給与: 【予定年収】500万円-850万円 【月給】300,000円-500,000円 【昇給】年1回(7月) 【賞与】年2回(6月、12月) 【退職金制度】あり(勤続年数2年以上) 【その他手当】 通勤手当、家族手当(管理監督者以上は家族手当対象外) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 8:30-17:30(所定労働時間:8時間) |
休日・休暇 | 休暇・休日: 年間休日120日 完全週休二日制(土日祝日)年末年始(12/31-1/3)、年間有給休暇10-20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、その他(特別休暇) 他 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 企業年金、団体生命保険、退職金制度、共済会、従業員持株会、寮・社宅、福利厚生施設 他 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【応募方法・応募後の流れ】 まずはWEBよりご応ください。 担当よりお電話かメッセージ(メール)ご連絡をさせていただきます。 この求人は職業紹介の求人です。 求人登録企業情報 アビリティーセンター株式会社 許可・届出受理番号 有料職業紹介許可番号 38-ユ-050003 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 300,000円 - 500,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | アビリティーセンター株式会社 |
---|---|
代表者 | 三好 輝和 |
本社所在地 | 7920812 愛媛県新居浜市坂井町2-3-17 新居浜テレコムプラザ7F |
企業代表番号 | 0897342590 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
銀行での地域サステナビリティ推進
株式会社百十四銀行