正社員
ハートムリビング株式会社
埼玉県春日部市梅田
年俸550万円以上
仕事内容 | 仕事内容 ■□■ 建築家の設計を“形”にする現場責任者。 品質・工程・安全・原価の管理、 職人・資材手配、現場調整、予算管理、 顧客報告までを担います。 外注中心だった工務体制を 内製化するため新部門を設立。 DXや協力会整備など 仕組みづくりもミッションです。 代表は施工管理〜設計・営業を 経験後に独立し、 棟数を絞って“手の届く価格×洗練”を 実現するアーキテクトビルダー。 協力会社や職人さんとの ネットワーク強化を、 社長と二人三脚で進めてください。 ■〓■〓■〓■〓■〓■〓■ 図面の意図を現場へ。 納まりで美しさを担保 ■〓■〓■〓■〓■〓■〓■ 細部の積み重ねが一体の美しさをつくる ―――だから納まりが命。 施工手順の前倒し共有、 干渉の事前洗い出し、 検査基準の見える化で手戻りを抑制。 お客さまの前で胸を張れる “凛とした現場”を標準にします。 ■〓■〓■〓■〓■〓■〓■ 新工務部のリーダー。 DXと協力会を推進 ■〓■〓■〓■〓■〓■〓■ 工程・品質・安全のデータ化、 写真と図面の紐づけ、是正のトレース、 協力会社ネットワークの強化など、 土台づくりはあなたの裁量。 慰労会や引渡しムービーなど “うれしい仕掛け”も歓迎。 現場の士気が品質を上げます。 ■〓■〓■〓■〓■〓■〓■ 数を追わない体制。 丁寧に作る余白を確保。 ■〓■〓■〓■〓■〓■〓■ 棟数はあえて制限。 納期や数字に追い立てられず、 段取りと安全に 正面から向き合える環境です。 修繕・リフォームに即応できる体制で、 お客さまの信頼にまっすぐ応えます。 ■〓■〓■〓■〓■〓■〓■ 代表の原体験。 “越境”で磨いた現場観。 ■〓■〓■〓■〓■〓■〓■ 代表は17歳で事故に遭い大工を断念。 その後、 施工管理・設計・営業を横断し独立。 下請けから脱し、 顧客直結の家づくりへ舵を切りました。 現場も人も“育てる”文化が根づく理由です。 ■〓■〓■〓■〓■〓■〓■ お客様がつながる会社 ■〓■〓■〓■〓■〓■〓■ 最初のお客様はリフォーム相談がきっかけ。 「新築の方が良い」と提案すると、 「畑田くんなら騙されてもいい」と 笑顔で答えていただいたのが 今でも忘れられません。 そのお客様は自宅を モデルハウスとして提供くださり、 見学者対応まで手伝ってくださるように。 紹介が紹介を呼び、 お客様が私たちの応援団となってくれています。 ■〓■〓■〓■〓■〓■〓■ あなたへのメッセージ ■〓■〓■〓■〓■〓■〓■ 工務部門の責任者として、 ビジネスパーソンとして、 大きく成長できる環境があります。 社長直下で挑戦できる裁量と、 仲間やお客様に感謝されるやりがい。 「施工管理」+「組織作り」+「感動体験」。 この全部を味わえるポジションは、 他にはありません。 あなたの力で、 私たちと一緒に 新しい歴史を築いてください。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ※要普通免許 ※PCスキル必須 【以下の資格歓迎】 ●1級・2級建築施工管理技士 ●一級・二級建築士 <次のような方にピッタリ!> ●モノ作りに興味があり、勉強熱心 ●社長直下の部署で成長したい ●本当に自分が良いと思える 家作りを手掛けたい ●チームワークを大事にできる ●素直で一生懸命 |
職場環境 | 職場環境 >お客様の幸せを第一に!< 私たちは、 一生に一度の「家づくり」を 任せていただいている という想いを大切にして、 日々仕事に取り組んでいます。 家が完成に近づいていき、 お客様とより密接な関係を 築けたと思えた瞬間、 大きなやりがいを感じています。 |
勤務地 | 344-0052埼玉県春日部市梅田2丁目4番36号 ハートムリビング株式会社 【交通手段】 交通・アクセス 北春日部駅より徒歩8分、春日部駅、八木崎駅からも通勤可能。 |
給与 | 年俸550万円以上 給与詳細 基本給:年俸 550万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験、能力により増減あり 昇給年2回 賞与年2回 【給与例】 給与例 年収例 600万円・年俸600万円 500万円・年俸500万円 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 9:00~18:00 |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制(水・日) (業務状況によっては連休取得可能) 年末年始休暇(7日間) 夏季休暇(7日間) GW 有給休暇 慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 交通費全額支給 時間外手当支給 車通勤可能 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス エントリー ▼ 書類選考 ※通過された方に 面接日などのご連絡いたします。 ▼ 面接(WEB面接可能) ※面接日時はご希望を考慮します。 ◎面接はお見合いの場だと思って 何でも遠慮なく聞いてください。 ▼ 内定 ※入社日は相談に応じます。 【HP】 https://www.heartom.co.jp/ |
---|
社名 | ハートムリビング株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 畑田智幸 |
本社所在地 | 埼玉県春日部市梅田2丁目4番36号 |
企業代表番号 | 0487528106 |
事業内容 | 建築設計 |
建築施工管理・工務部門立上げ
ハートムリビング株式会社