NEW
正社員
日本メディア株式会社
〒530-0013大阪府大阪市北区茶屋町
月給34万2520円以上
仕事内容 | 仕事内容 ◆年間休日125日 ◆有給消化率80%以上 ◆99%の案件で残業なし ◆手当充実(住宅・家族・資格・転居費用負担など) ◆社内勉強会・外部研修・資格取得支援制度あり ◆毎年昇給あり(成績により基本給3%以上UP!) ◆リモートワークOK(案件による) ◆前職給与保証あり ■職務概要: お客様から要望をもとに構造・電気の部門と連携しながら、組込ソフトウェア開発(要求分析~コーディング~評価等)をご担当いただきます。 ※これまでのご経験や適性を踏まえ、列車試験装置のPCアプリケーションS/W開発・生産設備のS/Wプラットフォーム構築にも携わっていただく可能性がございます。 ■必須の経験 ・組込ソフトウェアの開発経験がある方 ・(組込みS/W設計)マイコンS/W設計、H/W-I/Fの各種ドライバ設計 ・(PCアプリケーション設計)Windows系GUI設計 (シーケンサ設計)ラダープログラム設計 ・ハードウェアインターフェースのドライバ設計 ➢ジャイロセンサーや温度センサーなどの通信制御ソフトウェア設計 ➢通信モジュールの操作や設計 ➢一人でマイコンとハードウェアを直接つないで動かした経験があれば、経験があると仮定できる。 ・シーケンサでのプログラミング経験(ラダー言語) ➢GX Works3(三菱電機社が出している専用ソフトウェア)の経験があれば、なお良い。 ・マイコンのIO関係(Input/Output) ➢GPIO(汎用入出力)やレジスタ操作の経験 ➢通信方式の理解(例えば、UART/RS232C、SPI/I2C、CAN、Ethernet) ➢割り込みの処理の経験 ■歓迎経験 ・組み込み開発におけるモデルベース開発の経験 ➢Simulink(設計やシミュレーションができるツール) ➢TargetLink(Cコードを自動生成できるツールのようなもの/Simulinkのモデルの一部) ➢ASCET-MD(自動車のECU開発で使われているツールでモデル作成とコードの自動作成) ➢Stateflow(状態遷移のモデル化をできるツール、ロジックの設計にも使われる場合有り) \社員に聞きました!/ 【Q】当社の魅力は? ★★ 1位 ★★ 社員の生活が充実することを重視する理念 →インセンティブ支給あり、残業が少ない、将来を見据えた事業展開に繋がっている ★★ 2位 ★★ 社会貢献ができる →希少なSASライセンスがあり新薬開発にも携われる ★★ 3位 ★★ 社内関係性の良さ! →各年代(20代、30代…)の比率が均等で先輩や上司にも気軽に質問できる環境 *ゴルフ・釣りなど社内イベントもあり ー ◆◆ 案件例 ◆◆ ー [1]生産管理システム関連の開発 【環境】VB.net・Oracle・PL/SQL 【作業工程】概要~詳細設計~テスト 【場所】リモートワーク [2]イメージソリューションのシステム開発支援 【業務】OCRソリューションの各顧客向けカスタマイズ作業(銀行・病院・百貨店など紙媒体を多く取り扱うユーザー様向け) 【スキル】VB.NET 【工程】基本設計~ 【場所】 リモート併用 ※クライアント先企業での常駐勤務です。 ー ◆◆ エンジニアの希望がかなう環境 ◆◆ ー 大手Sler・航空機器企業などとの取引が多数! 最先端技術など、キャリアアップに直結するプロジェクトが豊富にあります◎ ※自社サービス開発プロジェクト多数あり ◆開発内容・言語・フェーズ・規模・ポジション・通勤時間などは希望を最大限考慮します。 一番「やりたい!」と思うプロジェクト参画を相談のうえ決定します! (ご経験のない言語に関しても習得可) ◆開発の上流工程から運用の下流工程まで携わることができるので、システム知識だけでなく開発の一連の流れ、技術なども身につけていくことができます。 ◆1つの就業先に10年以上勤務することもあり、安定的かつ長期的にスキルを活かせます。 ー ◆◆ 主要取引先 ◆◆ ー NECソリューションイノベータ株式会社/株式会社NTTデータ関西/小野薬品工業株式会社/カコムス株式会社/キヤノンITソリューションズ株式会社/株式会社ケイテック/興和株式会社/佐藤工業株式会社/株式会社シーイーシー/Sky株式会社/大日本住友製薬株式会社など |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ■必須の経験 ・組込ソフトウェアの開発経験がある方 ・(組込みS/W設計)マイコンS/W設計、H/W-I/Fの各種ドライバ設計 ・(PCアプリケーション設計)Windows系GUI設計 (シーケンサ設計)ラダープログラム設計 ・ハードウェアインターフェースのドライバ設計 ➢ジャイロセンサーや温度センサーなどの通信制御ソフトウェア設計 ➢通信モジュールの操作や設計 ➢一人でマイコンとハードウェアを直接つないで動かした経験があれば、経験があると仮定できる。 ・シーケンサでのプログラミング経験(ラダー言語) ➢GX Works3(三菱電機社が出している専用ソフトウェア)の経験があれば、なお良い。 ・マイコンのIO関係(Input/Output) ➢GPIO(汎用入出力)やレジスタ操作の経験 ➢通信方式の理解(例えば、UART/RS232C、SPI/I2C、CAN、Ethernet) ➢割り込みの処理の経験 ■歓迎経験 ・組み込み開発におけるモデルベース開発の経験 ➢Simulink(設計やシミュレーションができるツール) ➢TargetLink(Cコードを自動生成できるツールのようなもの/Simulinkのモデルの一部) ➢ASCET-MD(自動車のECU開発で使われているツールでモデル作成とコードの自動作成) ➢Stateflow(状態遷移のモデル化をできるツール、ロジックの設計にも使われる場合有り) ■学歴不問 |
職場環境 | 職場環境 男性・女性ともに活躍中! \★ 創業30年の節目に本社移転 ★/ 靭公園近くの広くてきれいなオフィスへ移転! 目の前には公園やオシャレなカフェなどがあり、好立地で働きやすさも抜群です! |
勤務地 | 〒530-0013大阪府大阪市北区茶屋町530-0013大阪府大阪市北区茶屋町 日本メディア株式会社(茶屋町) 【交通手段】 交通・アクセス 阪急梅田駅徒歩5分 |
給与 | 月給34万2520円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 28万円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり6万2520円(固定残業時間:1ヶ月あたり30時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 23日 ■フレックスタイム制での勤務となります。 休憩時間:60分 時間外労働:有り ※参考 会社の定める所定勤務時間 9:00〜17:30(所定労働時間:7時間30分) ※時間はプロジェクト先の規定により前後します。 ※プロジェクトの99%で残業なし |
休日・休暇 | 休日休暇 □完全週休2日制(土日祝休み) □年間有給休暇10日~20日 ※下限日数は入社半年経過後の付与日数 ※有給消化率80%以上 □年間休日125日 ・年末年始休暇 ・夏期休暇(3日間) ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・特別休暇 ・産前産後休暇・育児休業(取得実績あり) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ○交通費全額支給 ○社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ○各種手当 ○私服勤務OK(配属先による) ○退職金制度:退職金共済加入(勤続3年以上) <教育制度・資格補助> ■社內教育制度・外部セミナー (マネジメントなどのビジネススキル研修) ■資格取得支援制度(書籍購入・資格試験受験料の会社負担など ※規定あり) <その他> ■福利厚生クラブ加入 (全国の色々な施設・飲食店が割引で利用できます) ■各種社内イベント <自己啓発&社内貢献で評価!> 当社では自己啓発と社内貢献を評価ポイントとし、上長との面談の上で「パフォーマンスシート」を作成します。 このシートによってわかりやすい評価を行うので、スピーディーなキャリアアップも可能! |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 「応募する」ボタンよりご応募ください。 ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。 ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。 【選考プロセス】 (1)応募※面接対象者の方のみにご連絡を差し上げます (2)1次面接※交通費支給 (3)2次面接 (4)内定 ※オンライン面接可 ※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。 ※応募から内定までは約1~2週間を予定しています。 |
---|
社名 | 日本メディア株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 北本亮二 |
本社所在地 | 大阪府大阪市西区阿波座1-2-10本町岡村ビル8F |
お問い合わせ先 | 0664791700 |
事業内容 | ITサービス |
組込ソフトウェア開発
日本メディア株式会社