正社員
訪問看護ステーションそれいゆ
東京都北区
月給26万6000円以上
仕事内容 | 仕事内容: 健康管理 清潔ケア 服薬管理 医療処置(経管栄養・バルーンカテーテル処置・点滴・褥瘡処置等) ※訪問先は自転車で15分以内(電動自転車貸与)、30分~1時間半の訪問を1日4~5件回ることが多いです ※小児~ターミナル、難病や精神疾患等幅広い利用者様がいるので様々な経験ができスキルを磨くことができますし、ご自身の得意分野も生かすことができます ※慣れるまで先輩スタッフが複数回同行し事業所全体でサポートします ※それぞれの利用者様に主治医がおり連携しているので緊急時の対応も安心です ※専属の常勤事務がいるので請求や書類業務はほとんどありません ※同一法人内にケアマネージャー、訪問介護、福祉用具、療養通所、障がい者グループホームがありチームとなって利用者様を多面的にサポートしています ※携帯当番(オンコール対応)の有無は相談に応じます。オンコール対応は利用者様との電話で済むことがほとんどです(出動が必要な場合も主治医や他部署スタッフと24時間連絡が取れます) |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: 正看護師をお持ちの方 |
勤務地 | 田端新町1-22-5 訪問看護ステーションそれいゆ 勤務地: 受動喫煙対策: 館内禁煙 |
給与 | 月給26万6000円以上 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 日勤のみ可 残業ほぼなし 9:00~17:30 休憩60分 勤務時間相談可(時短勤務実績あり) 時間外 月平均20時間 ※残業は1分単位で計算するのでサービス残業はありません ※夜勤もありません |
休日・休暇 | 休暇・休日: 4週8休以上 土日祝休み 育児支援あり 年間休日120日以上 日・祝ほか 完全週休2日制 年間休日127日 ※土日祝日出勤の場合がありますが応相談(代休あり) ※子育て中のスタッフも在籍、学校行事や急な体調不良等お互いフォローしながら働いています 年末年始休暇(12/31~1/3) 夏季休暇(5日間) 誕生日休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 育児休業(法定内、取得実績あり) 介護休業(法定内、取得実績あり) 看護休業制度(法定内) ※長期休暇の取得を奨励 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 社会保険完備 ボーナス・賞与あり 交通費支給 退職金あり 復職支援 住宅手当 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 企業型確定拠出年金(401K)加入(前職場や個人型からの継続も可能です) 退職金制度あり(勤続1年以上) 定年制あり(一律65歳) 再雇用あり(70歳まで) ※再雇用終了後も本人の希望を踏まえ法人が認めた場合は継続雇用をする場合があります 勤務延長あり レジャー施設や飲食店の割引、給付金支給等あり 制服貸与 ※制服、雨合羽、訪問用バック、電動アシスト付自転車等、訪問に必要なものは靴以外すべて貸与、加えて個々に必要なものに使える消耗品費も補助があります 育児短時間勤務制度(8歳まで) 復職制度あり(実績あり) 永年勤続報奨あり(5年毎) 社内・社外研修へ参加 屋内禁煙 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: <本求人は、ローザスがサポートする紹介求人です> 【ご就業までのステップ】 ◆Step1:ご応募 WEBまたはお電話からご応募ください。 担当スタッフが折り返しご連絡いたします。 ◆Step2:ヒアリング面談 ご希望の働き方・勤務地・経験などをお伺いし、あなたに合ったお仕事をご案内します。 不安な点やご相談もお気軽にお話しください。 ◆Step3:お仕事スタート 条件に合った企業へのご紹介後、選考・採用を経てお仕事スタート。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 266,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 168時間 資格と免許: * 看護師免許 (望ましい) |
仕事に関するPR |
募集人数 | 2人 |
|---|
社名 | 株式会社ローザス |
|---|---|
事業内容 | 医療・病院 |
本社所在地 | 1040061 東京都中央区銀座2-6-7 明治屋銀座ビル6F |
代表者 | 柴崎高聡 |
企業代表番号 | 0120535105 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
看護師
訪問看護ステーションそれいゆ
東京都北区
月給26万6000円以上
看護師
訪問看護ステーションそれいゆ