リクナビNEXT
転職・求人トップ/山形県/東田川郡/未経験からでもできる信用金庫の営業

正社員

未経験からでもできる信用金庫の営業

鶴岡信用金庫

山形県東田川郡庄内町

月給20万円以上

仕事概要

仕事内容

- 仕事の特徴 - 経験者歓迎、Word/Excel必須、PowerPoint必須、IT系スキルが活かせる、男性活躍中、女性活躍中、交通費別途支給、賞与・ボーナス有、昇給有、年間休日110日以上、車通勤可、資格取得支援制度有、研修・教育制度有、産休・育休取得実績有、ブランクOK、禁煙・分煙、制服貸与有、すぐ働ける・即日勤務可、入社日応相談、Uターン・Iターン歓迎 - 職種 - 未経験からでもできる信用金庫の営業 - 雇用形態 - 正社員 - 仕事内容 - ◎渉外業務 法人・個人事業主・個人を対象としたコンサルティング営業 【主な1日の流れ】 8:20 出勤、朝礼、メールチェック、本日の業務の確認など 9:00 ~ 準備、担当エリアの顧客先へ出発(外回り) 11:30~ 書類処理、昼休憩 13:00~ 午後分の顧客先を訪問 16:00~ 帰社、書類処理など 17:20 業務終了 ※業務量によって、訪問のウェイトが多かったり、社内での業務(資料作成など)が多かったり 日によってまちまちですが残業は多くありません! - ※業界の経験が無くてもOKです - ※配属先は来期の編成により決定致します。(面接時に相談ください。) <他、配属先店舗一覧> ●鶴岡市:本店営業部(美原町支店)、西支店、大山支店、錦町支店、藤島支店 ●酒田市:酒田営業部(戸野町支店) ●庄内町:余目支店

求めている人材

- 求める人材・資格など - 高卒以上 普通自動車運転免許必須 Excel・Word・PowerPointの基本操作できる方 ※59歳以下の方(例外事由1号:60歳定年を上限とするため) <下記の経験や知識があれば尚良し> 【こんな方にピッタリです!】 ○業界問わず営業経験のある方 ○接客や人と接する事が好きな方 ○性格的に慎重な方(お金を扱うお仕事なので)

職場環境

- 企業情報 - 企業名:鶴岡信用金庫 郵便番号:9970035 住所:山形県鶴岡市馬場町1-14 電話番号:0235-22-2360 事業内容:会員組織制の個人および中小企業専門金融業 代表者名:理事長 佐藤 祐司 創業・設立:1926年11月11日(設立) 資本金:44億2,200万円 URL:https://www.tsuruoka-sk.jp/

勤務地

山形県東田川郡庄内町 鶴岡信用金庫 - 勤務地 - 余目支店 *適性・本人希望により転勤可能性あり(範囲:鶴岡市・酒田市・庄内市) 受動喫煙対策:屋内・敷地内全面禁煙

給与

月給20万円以上 - 給与 - 月給:200000~円 給与備考:※2026年度給与改定後の基本給250,000円※知識や経験考慮の上、当金庫基準に基づき決定<給与にプラスして各種手当あり>*職務手当(渉外業務担当者/12,000円)*扶養手当(配偶者10,000円、子供3,000円/最大5名まで)*時間外労働手当 など★その他、資格取得で報奨金がでることも!(支援制度あり)

勤務時間

固定時間制 - 勤務時間 - 昼間、平日のみOK 8:20~17:20(休憩60分あり) ※時間外労働月平均9時間

休日・休暇

- 休日・休暇 - 土日祝休み(週休二日制)、その他 ※カレンダーの年間休日120日 <豊富な休暇制度> *連続休暇(営業日5日間連続) *年末年始休暇(12月31日~1月3日) *年次有給休暇(6ヶ月勤務経過後10日付与) *エンジョイ休暇(年次有給休暇取得促進制度) *フレッシュマン休暇(新卒・第二新卒向け特別休暇) *メモリアル休暇(特別休暇) *慶弔休暇 *介護休暇 *ボランティア休暇 など

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 - 待遇・福利厚生 - ◇昇給あり ◇賞与年3回(夏・冬・期末※前年実績) ◇各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) ◇交通費実費支給(上限なし)※当金庫基準 ◇マイカー通勤可(無料駐車場あり) ◇育児休業取得実績あり(女性100%、男性1名) ◇介護休業取得実績あり ◇看護休暇取得実績あり ◇低金利での借入優遇制度あり ◇観光施設やジム利用優待 ◇社員旅行・レクリエーション(職員1名に1万円の助成金) ◇退職金制度あり(勤続3年以上対象) ◇確定給付年金 ◇定年一律60歳(再雇用制度あり/上限65歳) ◇試用期間なし ◇屋内・敷地内全面禁煙 ◇雇用期間の定めなし

試用期間

試用期間なし

その他

- キャッチコピー - 鶴岡信用金庫【営業職員】大募集! ●業界経験が無くても未安心!スキルUPができる環境があり! ●正社員として安定した転職を考えている方にピッタリ! ●先輩社員による丁寧な研修あり! ●充実の福利厚生・待遇あり! その他、事前に不安な点などあれば、電話でのご質問も歓迎! ご応募お待ちしております。

仕事に関するPR

- 仕事概要・仕事に関するPR - 鶴岡信用金庫は、庄内地区に本店・支店合わせて13店舗を構え、地元をサポートしています。 ■お金を扱う業務なので信用第一! 設立以来人と人を結ぶ絆を大事に、地域行事やボランティア活動にも積極的に参加してきました。街を歩いていても「あら、つるしんさん!」と声をかけられる親しみやすさがモットーです。「この人におまかせしたい」「話を聞いてみたい」そう思っていただくためには、誠実に仕事に取り組む姿勢がなによりも大切。わたしたちと一緒に、顧客の話にじっくりと耳を傾け、課題解決の糸口を考え、誠心誠意対応する…そんな実直な仕事をしていきませんか? ■ワーク・ライフ・バランスバッチリ! 年間休日は120日以上!育児休業や介護休業はもちろん、一見すると「なんだろう??」と思われるネーミングの休暇制度もありますが、全ては職員のみなさんに気持ちよく仕事をしてもらうためのものです。残業時間も月平均9時間と少なめで、有給休暇の5日連続での利用も促進!仕事一辺倒の生活にならないようにしています。 2023年度の有給休暇平均取得日数は16日となっています。

仕事の特徴

  • 制服あり
  • 年間休日120日以上
  • 車通勤OK
  • 即日勤務OK
  • 通勤交通費全額支給
  • 経験者歓迎
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 資格取得手当あり

応募について

選考の流れ

- 応募先 - 鶴岡信用金庫 郵便番号:9970035 住所:山形県鶴岡市馬場町1-14 受動喫煙対策:屋内・敷地内全面禁煙 - 最寄駅とそこからの距離 - 羽越本線 鶴岡 車 6分 - 入社までの流れ - プロセス:応募→書類選考→面接→最終面接→採用 その他:SPI・適性検査 補足:WEB適性検査(応募書類受付後) - 応募方法 - 応募方法:お電話またはこのままWEBにてご応募ください。 【1】電話応募の場合:応募先電話番号までお気軽にお電話ください。 【2】WEB応募の場合:「応募する」をクリック・タップして、必要事項入力の上、送信してください。 ※後日、こちらからメールもしくはお電話でご連絡いたします。 ※携帯又はスマートフォンへのメール返信をご希望の場合は、受信拒否設定は解除してください。 ※履歴書(写真貼付)、職務経歴書は、郵送またはPDFをメールで送付してください。 (履歴書、職務経歴書はPC作成でも構いません) ※配属先の希望がありましたら、面接の際にご相談ください。 ※その他、ご不明な点や気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせください。 応募先社名:鶴岡信用金庫 応募先住所:山形県鶴岡市馬場町1-14 応募先担当者:人事企画課 課長 伊藤 応募先電話番号:0235-22-2352

募集人数

1人

企業情報

社名

鶴岡信用金庫

事業内容

銀行・信用金庫・貸付

本社所在地

山形県鶴岡市馬場町1-14

代表者

企業代表番号

0235222360

未経験からでもできる信用金庫の営業

鶴岡信用金庫