正社員
株式会社相鉄ピュアウォーター
〒245-0002神奈川県横浜市泉区緑園
月給29万円~36万800円
仕事内容 | 仕事内容 水道配管入口に設置する浄水システム「良水工房」の技術職に関する業務全般をお任せします。 具体的には・・・ ・浄水システムの設計や装置・施工管理 ・浄水システム・浄水フィルターの製品改良や開発 ・製品製造や品質管理業務 ・機器の修繕・メンテナンス関連業務 ・仕入先から製品、部品調達 (変更の範囲)会社の定める業務 -------公式HPより------- 「良水工房」とは? 水道配管に設置するから、暮らしの水を全て浄水に。 家の水を、入り口で全て浄水に。 だから家の水全てを浄水にできるのです。 「良水工房」は、お家の水道配管の入り口に浄水システムを設置します。 家に入る水を、元から全て浄水にして供給します。 蛇口やシャワーの水だけを浄水にする方法と違い、贅沢に浄水を使うことができます。 -------------------- |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 <必須条件> ・高卒以上(理工系ご出身の方) ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・Word・Excelなどパソコン操作ができる方 ・給水装置・建築または建設設備業界・生産管理、品質管理などの経験をお持ちの方 入社後に2日間入社研修、OJTを2ヶ月程度実施、習得できるまでフォローいたします! 年齢の条件と理由:あり(59歳以下 ※例外事由1号(60歳定年のため) ※再雇用制度あり(上限65歳まで)) |
職場環境 | 職場環境 <担当者より> 30人程度と少ない社員数ではありますが、当社は相鉄グループ企業として、事業の安定性があり、やさしいお水・快適なお水への関心の高まりなどにより、売上が上昇しております。 (月平均残業時間10時間程度、フレックスタイム利用可能、完全週休二日制) 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 245-0002神奈川県横浜市泉区緑園4-3-28 相鉄文化会館2階 株式会社相鉄ピュアウォーター 【交通手段】 交通・アクセス 相鉄いずみ野線 緑園都市駅 徒歩5分 (変更の範囲:変更なし) |
給与 | 月給29万円~36万800円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 25万円 〜 32万800円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり4万円 【基本給】 250,000円~320,800円 【役付手当】 40,000円 ◆昇給あり 前年度実績:1月あたり0.74% ◆賞与あり(年2回) 前年度実績:3.22ヶ月 ※満額支給は2026年から |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 基本の就業時間 9:00~18:00(実働8時間) ※残業月平均10時間程度 ------------------ ■フレックスタイム制も選択可能■ 始終業時間:7:00~22:00 コアタイム:13:00~15:00 ------------------ ※36協定による特別条項あり 業務の逼迫時、1ヶ月45時間、年間540時間(年間6回まで) |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制(土日)、祝日休み ◆年間休日124日 ◆年末年始休暇 (12月29日~1月3日) ◆夏季休暇 (7月~9月の間に取得可) ◆有給休暇あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆交通費全額支給 ◆退職金制度あり (※勤続3年以上) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 履歴書(写真貼付)と職務経歴書を添付のうえ、メールにてご応募ください。 ▼応募先メールアドレス admin@so-pw.co.jp(人事担当) ▼お問合せ先電話番号 045-514-4608(人事担当) 【応募後の流れ・選考プロセス】 ①応募 ↓ ②書類選考 ↓ ③1次面接 ↓ ④SPI試験 ↓ ⑤2次面接 ↓ ⑥入社 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 株式会社相鉄ピュアウォーター(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 植木 德彦 |
本社所在地 | 神奈川県横浜市泉区緑園4-3-28 |
お問い合わせ先 | 0455144608 |
事業内容 | 製造・メーカー |
浄水システムの設計・施工・製品管理の技術監督職
株式会社相鉄ピュアウォーター