正社員
カイゼンベース株式会社
東京都新宿区西新宿
年俸502万円~1023万円
仕事内容 | 仕事内容: 【概要】 製造業向けのeラーニング教材、DX型ワークショップ教材、実践研修教材などの人材教育コンテンツ開発に関して、マネージャー候補として管理全般をお任せします。 同社は、Webサービス上で2万1000人もの会員を獲得しており、登録者の中からお問い合わせという形で多くのご依頼をいただいてきました。 年間120万人以上、400以上の企業・事業所に導入されてはおりますが、サービスのポテンシャルはまだまだあると感じております。 そこで、製造業での経験の視点を活かし、更に同社のサービス力を向上させて欲しいと思います。 経験があるからこそ分かる悩みに寄り添い、サービスを巧く組み合わせて提案する。 そのプロセスを経て、より効果的な提案ができるよう、意見やアイデアをどんどん発信してください。 【詳細】 ・人材教育コンテンツの全体管理、企画、制作、外部リソース活用管理など ・社内のコンサルタントと協力し、教材のコンセプトやストーリーを企画 企画した教材は自ら制作を行うこともあれば、社内の別メンバー・社外メンバーへ依頼して完成までのプロセスを管理します。 また、教材を使ってお客様の社内で教育を実施するために必要なノウハウをレクチャーするサービスや、直接訪問し活用方法の指導を行うこともあります。 【入社後の成長サポート】 期間はあえて決めておりませんが、サービス知識や業界知識を学ぶための研修制度をご用意しています。 その他にも、社内で不定期の勉強会もあり、クライアントからの問い合わせの流れや、自社動画コンテンツの理解を深められる体制を築いています。 【扱う商材】 製造業向けeラーニングコンテンツ 【サービスの強み】 ■充実した研修 同社のコンテンツは品質にこだわって作っています。 そのこだわりのノウハウは、先輩社員がマンツーマンで指導させていただきます。 ゼロからイチを生み出すために、企画力・構成力・制作力などを磨いていきましょう。 ■サービス導入企業 ・企業数:740社(2024年7月) ・取引企業規模:78%以上が社員数100名以上 上記にある通り、既に実績は十分ですが、コアターゲットとなる100名規模以上の企業は8000社をゆうに超える見込みです。 【やりがい】 製造業はWEBやITを活用した人材育成が遅れており、まだまだアナログな方法を使っている会社がたくさんあります。 同社はそのような環境を変え、教育の機会損失をなくすために活動をしています。 こんなに良い教材で教育を行うことができて助かった、というような喜びの言葉を聞くこともあります。 また、他社には真似できないような専門性のある教材の開発を行っていますので、「自分が生み出したコンテンツがたくさんの人に使ってもらえている」というやりがいを感じることができます。 |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: ■必須要件 ■下記のいずれかの経験 ・研修/コンサルティング会社における実務経験 ・製造業での実務経験(自動車メーカーの営業・資材調達部門・マネージャー/管理者など) ・社内などでの教育コンテンツを制作した経験 ■歓迎要件 ・研修会社などでの教育コンテンツ開発や講師経験 |
勤務地 | 東京都新宿区西新宿 カイゼンベース株式会社 勤務地: 【転勤について】 当面想定なし 【リモートワークについて】 フル出社 |
給与 | 年俸502万円~1023万円 給与: 入社時想定年収 502万円〜1023万円 賃金形態:月給制 月給:(基本給)340,000円〜660,000円+残業代別途支給 ※月給420,000円以降、裁量労働制に切り替わります 昇給:年2回(6月・12月) 賞与:年2回(6月・12月/昨年度実績:2〜3ヶ月分) 通勤手当:全額支給 その他手当: ・出張手当 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 所定労働時間8時間/休憩60分 フレックス制 コアタイム:10:00〜15:00 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 年間休日日数130日 完全週休2日制(土・日)、祝日 年末年始休暇(2024年実績:9日) 夏季休暇(2024年実績:9日) GW休暇(2024年実績:10日) 産前産後休暇(取得・復職実績あり) 育児休暇(取得・復職実績あり) 有給休暇10日〜20日(入社半年経過後の付与) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 社保完備:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙 a0JRA000004kuGE 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 5,020,000円 - 10,230,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 常時募集 |
|---|
社名 | 株式会社ファンオブライフ |
|---|---|
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
本社所在地 | 1620814 東京都新宿区新小川町5-5 サンケンビル4階 |
代表者 | 糸岡 樹慧 |
企業代表番号 | 0368976362 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
人材教育コンテンツの開発(マネージャー候補)
カイゼンベース株式会社
東京都新宿区西新宿
年俸502万円~1023万円
人材教育コンテンツの開発(マネージャー候補)
カイゼンベース株式会社