正社員
聖光ヶ丘病院
千葉県柏市光ヶ丘
年俸352万円以上
仕事内容 | 仕事内容: ✅仕事内容 病院内における看護業務および付帯する業務 ✅アピールポイント ・平成25年6月に新築移転しました。(柏市の光ヶ丘団地)ホテルのような院内と、スタッフの接遇に対する意識が高い病院です。 ・残業は比較的少ない病院ですので、家庭と両立している方が多いです。急性期の病棟は入退院があり、多少の残業はありますが、救急を受ける病院ではないので落ち着いています。 ・有給休暇は3ヵ月後から付与します。 ・人間関係が良好で、定着率が非常に良いです。非常勤で入った方もほとんどが常勤になっています。 ✅職場環境 病床数 219床床(一般131床,療養88床) 看護師在籍数 全体120名程 病棟110名程 看護師年齢層 平均年齢:30代前半 子育てナース 在籍しています 一日の外来人数 200-250件/日 平均在院日数 一般病床 17.5日 療養病床 865.3日 看護方式 固定チームナーシング 看護基準 10:1 救急搬入件数 数件 夜勤回数目安 4回 電子カルテ 有り オーダリング導入 看護の記録は電子です ✅教育制度 発展教育支援※受け持ち制でその方にあった研修をします。委員会は時間内に行います。 ブランクサポートその方のレベルに応じて期間は異なりますが、一定期間マンツーマンで指導をします。 教育制度の備考【教育体制】 ・受け持ち ・看護学生は採用していないため、中途の方のみです。一人ひとりにあった教育を行っています。 ・毎週水曜日に委員会(感染、安全、NSTなど)がありますが、時間内に行います。 |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: ✅求める人物像 ゆっくり・じっくり患者さんに寄り添う看護をしませんか?自身の看護スキルの向上意欲のある方を歓迎します。中途入職された方には、その方にあった研修を行い、わからない事など不安のないように受け持ち制でお教えするので安心してください。 人間関係がとてもよい、落ち着いている病院です。ご応募をお待ちしております! ✅資格 看護師・准看護師資格必須 |
勤務地 | 千葉県柏市光ヶ丘 聖光ヶ丘病院 勤務地: 千葉県柏市光ヶ丘2-3 【交通手段】 アクセス: ✅JR常磐線: 北小金駅・徒歩30分 柏駅・新松戸駅・北柏駅・馬橋駅・我孫子駅・北松戸駅・松戸駅・天王台駅 |
給与 | 年俸352万円以上 給与: ✅給与 想定年収:352.8万円~ 想定月給:29.4万円~ ・基本給230,000円‐ ・夜勤手当64,000円(月4回、16,000円/回) 自分の想定給与を聞く ✅賞与 ご登録後、お問い合わせください ✅昇給 有り 年1回 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: ✅勤務時間 [日勤]8:30~17:00 [夜勤]16:30~9:00 ✅休憩時間 [日勤] 60分 [夜勤] 120分 ✅雇用形態 常勤(夜勤あり) |
休日・休暇 | 休暇・休日: ✅休日・休暇 【常勤の場合】 [休日] ・病棟:月9日 ・外来:固定休(土曜日午後、日曜日、祝日 ※固定休で月9日に満たない場合、平日に休日を取得 ※土曜日の全日出勤が1‐2ヶ月に1回程度 ※連続6日勤務の可能性あり [休暇] ・病棟:年末年始休暇5日 ・病棟/外来:有給休暇(3ヶ月後から取得) ※6月1日が起算日となり、初年度11日付与(入職月により変動。4月1日入職の場合6月に11日) [年間休日] 113日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする ✅有給消化率 80%程度 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ✅福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(60歳) 再雇用制度 再雇用制度有り その他手当 [交通費手当]有り 2km以上が対象。 1km当たり:500円支給 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: この求人は株式会社Fringの紹介求人です。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 3,520,000円 (年俸) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
|---|
社名 | 株式会社Fring 栄養士紹介事業部 |
|---|---|
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
本社所在地 | 1200015 東京都足立区足立4-41-7-407 |
代表者 | 森野 秀史 |
企業代表番号 | 05053718223 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
病院の准看護師・看護師
聖光ヶ丘病院
千葉県柏市光ヶ丘
年俸352万円以上
病院の准看護師・看護師
聖光ヶ丘病院