リクナビNEXT

NEW

正社員

支援員/MA1106

社会福祉法人北友会

埼玉県さいたま市岩槻区

年俸330万円~396万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ご利用者の日常生活のサポートを中心にお任せします。 食事や入浴、排せつの介助、身の回りのお世話のほか、お話し相手やレクリエーションの補助など、生活の充実を支える役割です。 先輩スタッフが丁寧に指導しますので、介護の経験が浅い方やブランクがある方も安心してご応募ください。 ※業務内容の変更範囲:生活全般の支援・食事、入浴・排泄介助・洗濯・清掃・外出支援等

求めている人材

求める人材: 学歴不問 職種未経験OK 業種未経験OK 資格不問 ※介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)以上の資格をお持ちの方は歓迎します ※未経験・無資格の方も丁寧に指導します 【歓迎要件】 送迎があるためハイエースを運転できる方が望ましいです。 【求める人物像】 ◆新しいことにチャレンジすることが好きな方 利用者のためにより良い支援を目指し、新しい取り組みやアイデアに前向きにチャレンジできる方を歓迎しています。 変化を楽しみながら、一緒により良い職場やサービスをつくっていきましょう。 ◆人を思いやり、コミュニケーションの取れる人 福祉の現場では、相手を思いやる気持ちと丁寧な対話がとても大切です。 利用者はもちろん、職員同士の信頼関係も大事にできる、あたたかく誠実なコミュニケーションができる方を求めています。 ◆イベントごとが好きな方、楽しませることが好きな方 季節ごとの行事や日々のレクリエーションを、職員も一緒に楽しむのが当法人のスタイル。 利用者の笑顔や「ありがとう」が何よりのやりがいです。 人を喜ばせることが好きな方にぴったりの環境です。

勤務地

埼玉県さいたま市岩槻区1-1 社会福祉法人北友会 勤務地: 勤務地 【住所】 埼玉県さいたま市岩槻区谷下1-1 『障害者福祉サービス事業所カーサ岩槻』 【アクセス】 東武アーバンパークライン「岩槻駅」より徒歩25分 転勤の可能性 あり 勤務時間 00:00~00:00 月間平均残業時間 10時間以下 【勤務地補足】 ◆車・バイク通勤可能 ◆変更の範囲:岩槻区 【勤務時間補足】 ◆シフト制(休憩60分) ①7:00~16:00 ②8:00~17:00 ③9:00~18:00 ④10:00~19:00 ⑤11:00~20:00 ⑥12:00~21:00 ⑦13:00~22:00 ⑧16:00~34:00 (翌10:00) ⑨22:00~31:00(翌7:00)

給与

年俸330万円~396万円 給与: 想定年収 330万円~396万円 月給 23.1万円~27.2万円 賞与回数 2回 【給与補足】 ◆見込み年収:330~396万(報奨金込み) ◆基本給:166,500円~175,500円/月 ◆報奨金:年2回(11月・5月) ◆昇給:年1回 【試用期間】 6ヵ月あり(条件変更なし)

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 00:00~00:00 月間平均残業時間 10時間以下

休日・休暇

休暇・休日: 休日 シフト制 年間休日 121日 休暇制度 特別休暇、産休・育休、介護休暇、有給休暇、慶弔休暇 その他の休日休暇 ◆週休2日制(月10日休み) ◆年間休日121日以上(公休+誕生日休暇) ◆公休:月10日(2月も公休10日。希望休2日のシフト制) ◆有給休暇:半年後10日付与。半年以内の病欠は特休利用可(規定有り) ◆誕生日休暇:1日 ◆出産育児休暇・介護休暇・慶弔休暇・傷病休暇等

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、交通費支給、家族手当、住宅手当、健康診断、資格取得制度、資格手当、退職金制度 その他の福利厚生・諸手当 ◆業務手当:4,500~7,200/月 ◆資格手当:6,300円/月(実務者研修修了) ※介護福祉士お持ちであれば22,500円/月 ◆夜勤手当 40,000円(8,000円/回 :月5回程度想定) ※放課後デイサービスに関しては夜勤はありません。 ◆通勤手当:上限40,000円/月 ※車通勤の場合は駐車場代一部補助有、距離に応じたガソリン代支給(規定あり) ◆処遇改善:36,000~40,500円/月 ◆子供手当:5,000円~15,000円 ◆残業手当 ◆資格取得費用補助制度(グループ内に実務者研修の講師がいます) ◆退職金制度:勤続5年以上 ◆健康診断:年1回(夜勤従事者は2回) ◆インフルエンザワクチン接種無料 ◆制服貸与 ◆社食あり(昼食のみ350円)

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// ------------------------------------------------------ 【紹介元企業について】 この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 ■ 事業所:神戸市須磨区車字竹ノ下1324-1-303 ■ 有料職業紹介免許許可番号: 許可番号:28-ユー301330 ------------------------------------------------------ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 3,300,000円 - 3,960,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【支援員】障害福祉サービス事業所(生活介護・短期入所)/無資格者歓迎!Image
アピールポイント: ◎福利厚生充実! 各種手当、休暇制度など、福利厚生が充実しています ◎資格をお持ちの方歓迎! 資格不問のポジションです。介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)以上の資格をお持ちの方は歓迎します! 理念 ・ビジョン ≪PHILOSOPHY(法人理念)≫ ES:職員満足(Employee satisfaction) 法⼈は職員を⼤切に、職員はお客様をたいせつに CS:顧客満足(CustomerSatisfaction) 最⾼の満⾜を感じて頂けるサービスを常に提供する PS:取引先満足(PartnerSatisfaction) 社会から求められる法⼈を築く SS:社会満足(Society Satisfaction) 安⼼して暮らせる街づくりを実現する 仕事・事業 \ 楽しいをつくる社会福祉法人北友会 / 毎⽉様々なイベントを⾏う北友会。 利⽤者様に楽しんでもらおうと、カフェを開いたりレク⼤会を⾏なったり、その裏ではスタッフがアイディアを出し合い、話し合い、チャレンジし合っています。 「楽しい」を作ること、それが私たち北友会が⼤事にしていることです。 働く人・社風 ≪データで見る北友会≫※2025年4月現在 ◆平均年齢 44.25歳 若手からベテランまで幅広い世代が在籍しております。 ◆男女比率 4:6 女性職員が多く在籍し、丁寧で思いやりのある職場環境です。 ◆平均残業時間 6.2時間/月 メリハリをつけて働ける環境が整っており、計画的に働けます。 給与・待遇 ≪データで見る北友会≫※2025年4月現在 ◆育児休暇取得率 100% 男女問わず、希望者は全員取得可能です。 ◆年間休日 120日 休暇がしっかり確保できるので、仕事とプライベートの両立がしやすいです。 ◆特別休暇 6日 誕生日休暇1日、試用期間内での病気休暇5日取得可能です。

応募について

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

本社所在地

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

企業代表番号

0787416377

事業内容

人事・人材サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : f5f56f685f53d096

掲載開始日: 2025/10/06(月)

関連条件で探す

支援員/MA1106

社会福祉法人北友会

あなたにおすすめの求人