正社員
Palm税理士法人
〒105-0004東京都港区新橋
月給50万円以上
仕事内容 | 仕事の内容 ・年収600万円はほしいな ・がんばったら、がんばった分だけ稼ぎたい ・年収1000万とか、2000万とか目指したい ・税理士としてのキャリアを徹底的に身につけたい! ・営業が上手な代表のもとで学びたい ・ガンガン成長してる税理士法人で働きたい ・キレイなオフィスでバリバリ働きたい ・人間関係が良い職場で働きたい・・・ ー もし、これらの中に1つでも該当するものがあって、「今の職場のままじゃ、むくわれない・・」という気持ちがあったとしても、ご安心ください! おおげさかもしれませんが、たくさんある求人の中から、このページに出会った事が、「あなたの人生のターニングポイント」になるかもしれません。 ー ご挨拶遅れて失礼いたしました! Palm税理士法人代表の相原です。 「なぜ、このページとの出会いが、ターニングポイントになるか?」と言いますと、「うちに勤めたスタッフの市場価値をアップさせ、『Palmで働いて良かった』と思わせる事」こそが、僕の使命だからです。 ー それでは、なぜ、「うちの税理士法人なら、あなたの悩みが解消できるのか?」について、1つ1つご説明させていただきます。 ちなみに、当税理士法人は「求職者さんの人生がかかっているからこそ、徹底的に情報開示するべき」と考えています。 というのも、そうやって情報開示をしないと「こんなはずじゃなかった・・」と早期離職につながり、お互い不幸になりますからね。 実際、「入ってみたら、税理事務所の先生が、思ってたのと違った」「テレワークをPRしてるのに、法人にはいってみたら、みんな出社してた(苦笑)」こういった、会計事務所って多々ありますよね(汗) 残念ながら、税理士業界は、まだまだ民間企業と違って、「職人気質でクローズト」な所があります。 であるからこそ、「徹底的にオープンにして、内情をしっかりと、伝えたい!」と思い、徹底開示しています。 ですので、ひとまず、こちらの求人を「お気に入り登録」いただいて、ゆっくり・じっくりお読みください。 以下、「うちの職場のポイント」を、採用担当がまとめさせていただきました! ー 【年収600万スタート】 税理士資格がある方については、「600万円(年俸制・12分割支給・固定残業代30時間分含む)」スタートになります。 これは、東京の税理事務所、会計事務所の中では、悪くない水準だと思います。 また、これは、「あくまでもスタートライン」。 がんばったら、がんばった分だけ、もっともっと稼げます! ー 【年収1000万・2000万目指せる】 当法人は、「働きぶりに見合った報酬をしっかりと用意する」というスタンス。 ですので、「知識や経験のレベルが上がり、担当の売上があがっていけば、より年収もアップしていく」という仕組みです。 具体的には、「担当するお客さんの数」が増えたり、「(売上が大きい)大規模な会社さんを担当できるスキル感がつく」といったことになれば、それに比例して、年収がドンドン増えていきます。 ちなみに、「年齢」「経験年数」「資格」「性別」といった要素ではなく、「売上に直結する実績」で判断していき、「年1回の昇給」と「インセンティブ給料」に反映していきます。 実際、「年間100万以上あがったスタッフ」なんかも普通にいます。 また、無資格でも、1000万円を超えているスタッフもいます。 ですので、税理士であるあなたが本気だせば、「年収1000万円」は通過点で、「さらに、年収2000万」だって狙っていけますよ! ー 【代表はスーパー営業マン】 うちの代表は、元テニスプレイヤー(世代別の日本代表にも選ばれてます)。 ですので、「フットワークとガッツ」は負けません(笑) そういったこともあり、うちは、毎月のように顧問先が増え、仕事には全く困っていません。 なので、「色んな案件」に関われますので、「税理士として成長できる環境」が、バッチリそなわってます。 また、代表についてもらえれば、「あ~、なるほど。こうやって仕事とるんだな」といったように、「営業面」でも学ぶことができると思います。 ちなみに、「ゴリゴリの体育会系代表税理士」ではありますが、気配りができる、ハートフルな方ですよ! ー 【パートスタッフさんと連携・より売上アップに集中できる】 税理士であるあなたには、「よりクライアントさんと近い所で、働いてもらいたい」と思ってます。 そのため、ですので、例えば、「レシートの入力」「資料の作成」といった、定型的な業務は、(自分で一連の作業を覚えた後)、パートスタッフさんにお願いしてもらえればと思います。 その上で、税理士のあなたには、「外に出て、お客さんに会い、お客さんの悩みを解決する仕事」にとりくんでもらいたいと思ってます。 ちなみに、うちのパート職は、自慢じゃないですが、優秀です。 また、パート職と連携して、自分自身の「担当件数」「クライアントの悩みをより解決できる仕事」をこなせるようになれば、年収はアップします。 ー 【キャリア選択もできる】 自分が目指すキャリアって人によって違いますよね。 しかし、大きく分けると、「実務を徹底的に極めて、職人になりたい人」、「マネージャーになってたくさんの部下を育てていきたい人」の2種類に分けることができるのではないでしょうか。 弊社では、どちらのキャリアも目指していただけます。 会社によっては、一定以上給料を上げるにはマネージャーに専念することが求められる場合も多いです。 しかし、弊社では、「職人タイプ」も「マネージャータイプ」もしっかりと評価いたします。 どちらかだけが評価されるということはありません。 実際に、40代で現場でガンガン仕事をしているスタッフは、約1000万円水準の年収になっています。 このように、「職人になる」or「マネージャーになる」、どちらを選んでも、年収をアップできる環境が、整っています。 ー 【JR新橋駅徒歩5分、快適でスタイリッシュオフィスビル】 当社のオフィスは、JR新橋駅から徒歩5分、複数路線が使える便利な立地にある「VORT新橋NEX」内にあります。 2016年竣工の築浅ビルで、外観はスタイリッシュなガラス張り。 都心らしい洗練された雰囲気に加え、ビル内も清潔感と快適性にあふれています。 周囲にはコンビニ・カフェ・飲食店も豊富で、ランチやちょっとした休憩にも困りません。 通勤や外出にも非常に便利な環境です。 セキュリティや設備も整っており、安心して働ける環境が整っています。 ー 【確定申告・お菓子パーティー】 確定申告の時期って、会計事務所はホント大変ですよね。。。 だからこそ、繁忙期には、「ありったけのお菓子の差し入れ」やってます(笑) 「ポテトチップス」「ポッキー」「リッツ」「エナジードリンク」「カップラーメン」「コーラ」「せんべい」などなど、とんでもないくらい!!!、そろえてます。 ※詳細な写真はインスタにのせてます ちなみに、「お菓子のせいで、太ったんすけど!」という、苦情はうけつけてません(笑) まあ、正直、「お菓子がどうのこうの」というよりは、「確定申告ホント大変ですよね。。」という、せめてもの、気持ちをこめての、差し入れだったりします。 ー 【試験・合格祝い!】 当事務所では、「入社後、所属期間中」に、国家資格等を取得すると、「お祝い金」を支給しています。 例えば、「税理士1科目・50,000円」「簿記2級・1万円」といった感じで、色んな資格に、お祝い金を設定しています。 ちなみに、パート職も、正社員も、変わらず支給しているので、「がんばって資格取りながら、働きたい!」という方には、フィットすると思いますよ! ー 【月1回・60分・特別休暇】 この休暇は、有給休暇とは「別に」付与しています。 なので、例えば、閑散期の時期とかに、 「お昼とあわせて2時間で、美容院にいく」 「ちょっとした、プライベートの役所の手続きにいく」 こういった事ができたりします。 ちなみに、「パート職もOK」な制度となっています! ですので、「家庭と両立しながら働く」のには、良い環境なんじゃないかな、と自画自賛してます(笑) ー 【東京支店開設!湘南ナンバー1事務所が東京進出】 代表の相原はまだ40代。顧問先も続々と増え、売上も右肩上がり。 その勢いで、辻堂北口の一等地(アイクロス湘南さん隣)に本社オフィスを構えることができ、湘南ナンバー1規模となりました。 そしてついに、東京支店を開設! 湘南で培った信頼と実績を武器に、首都圏でもNo1を目指してサービスを広げていきます。 ですので、「税理士の先生が高齢で将来が不安…」「顧問先が減っているようで心配…」そんな心配は無用です。 一緒に成長していきましょう! ー 【東京支店のオープニングスタッフ】 今回、東京支店は「オープニング」スタッフとなります。 ですので、「湘南の本店を活かしながら、一緒に新たな魅力を作っていける」、そんなことが可能です。 ちなみに、既に、都内や首都圏に顧問先を多数抱えているので、オープニングとはいえ、仕事に困ることはなく、研鑽を積んでいただけますよ! ー 【本社にて研修】 「湘南本店の雰囲気を、ぜひ学んで、活かしてもらいたい」、そんなふうに考えているため、本社研修の機会を設けています。 具体的には、「本社のチーフが新橋オフィスにいったり、本社で研修したり」といったフレキシブルな形になるかと思います。 あなたのお住まい、業務のレベル感などとご相談させていただきながら、進めさせていただきたいと思います。 ー 【人間関係の良さ◎】 弊社は、人間関係の良さに自信があります。 風通し抜群で、意見も言い合える環境です。 とはいっても、「風通しが良い」と書かれている求人って多いですよね。 「でもそれって本当?」って思いませんか? だからこそ、弊社は社内アンケートを実施しました。 しかも、「本音をお伝えし、入社の不一致をなくしたい」からこそ、あえて「匿名」で実施しました。 下部にスタッフの本音アンケートを掲載していますので、実際の雰囲気は、そちらでご参照ください! ー 【いったん募集枠に限定があります】 弊社は、ありがたいことに、求人のお問い合わせをいただいております。 また、「未経験無資格から受け入れて教育をしていくケースもある」といった事情もあり、タイミングによっては、いったん募集を締め切る可能性もあります。 ですので、「興味あるな」と感じたら、すぐコンタクト下さい。 「運と縁とタイミング」っていうのは、人生において、大事な事ですので。 ー 【まずはひとまずコンタクト下さい】 弊社は、応募者の方々との出会いを大切にしています。 なぜなら、最終的に、弊社にご縁があろうとなかろうと、「同じ地域で暮らしている方々」という意味では、広い意味での仲間だと考えているからです。 であるからこそ、 「まだ決めてないけど、ちょっと話だけ聞いてみたい」 「職場のふんいきを見てみたい」 「経営者の考えを聞いてみたい」 こういった相談も大歓迎! お電話でも、応募欄からでも、まずはお気軽にコンタクトください。 ひとまず「応募ボタン」をクリックしてエントリーいただければと思います。 ー 以上のような考え方のもと、弊社は東京都港区新橋で事業を行っています。 こういった考え方に、「いいね!」と少しでも感じたようでしたら、まずはお気軽にご連絡ください(応募欄から)。 最後までお読みいただき、ありがとうございました!! ー 【8月31日追記】 多数のご応募、ありがとうございます! 業績好調のため、引き続き、募集をしております。 ただ、大変恐縮ですが、人員が充足して、「募集終了」となってしまう場合もありますので、「興味あるかも」という方、お早めに「応募する」ボタンから、ご連絡いただければと思います! |
---|---|
求めている人材 | 応募資格 税理士有資格者 |
職場環境 | 職場環境 屋内、公共施設内禁煙 |
勤務地 | 105-0004東京都港区新橋5-13-10 Palm税理士法人 勤務先名 勤務先名: Palm税理士法人新橋オフィス 【交通手段】 交通手段 新橋駅(JR山手線 )から徒歩5分、御成門駅(都営三田線)から徒歩10分、汐留駅(都営大江戸線 )から徒歩6分 |
給与 | 月給50万円以上 給与 月給 500,000円 ※基本給・固定残業代の総額 固定残業代:あり 固定残業代 95,000円 固定残業時間:30 時間 ※固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する ※上記には、固定残業代30時間分(95,000円)を含みます ※固定残業代を超過した分は別途支給します ※年齢・経験を考慮の上、当社規定により決定します ※試用期間3ヶ月あり(条件同じ) 【諸手当】 交通費支給 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 平均所定労働時間:160時間/月 09:00~18:00(休憩1時間) 就労期間:雇用期間定めなし |
休日・休暇 | 休日休暇 年間休日125日、完全週休2日制(土日祝休み) 【長期休暇】 年末年始休暇 夏季休暇(3日間) GW休暇 有給休暇(法律に沿って付与) 慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 昇給あり(年1回) ※年間100万円以上あがったスタッフもいます 【福利厚生】 退職金制度(中退共) 健康診断(年1回) |
試用期間 | 試用期間あり 本採用と条件が同じ 3ヶ月(条件同じ) |
その他 | その他 お仕事No:税理士 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募について ■応募の流れ ①お電話・メール等で簡単にお打ち合わせ ②書類選考(適性検査・職務経歴書&履歴書) ③面接 ④内定等のご連絡 ・面接後できる限り早く結果をご連絡いたします。 ・ゴールデンウィーク等、長期休暇中及び直前の応募は、長期休暇明けに順次対応させていただきます ・入社日はご相談に応じます。在職中の方もご相談ください。 ・ハローワークでお仕事探し中の方も歓迎です。 面接地:詳細はご応募後にご案内いたします。 石渡(イシワタ) 応募受付先電話番号:0466-86-5900 応募方法 『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。 応募受付後、メールまたは電話にてご連絡いたします。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※面接日程・入社日はご相談に応じます。 ※応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
---|
社名 | Palm税理士法人(ホームページ) |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 神奈川県藤沢市辻堂神台1丁目3番39号オザワビル601 |
お問い合わせ先 | 0466865900 |
事業内容 | 会計・税務・監査 |
税理士
Palm税理士法人