NEW
正社員
共栄電業株式会社
大阪府堺市堺区三宝町
年俸336万円~604万円
仕事内容 | 仕事内容: ■主に官公庁及び民間の電気工事における施工管理をお任せします。 工事内容:道路工事に伴う交通信号機・道路照明灯の新設・移設工事、高速道路上の電気設備工事等 元請比率も2~3割ありコロナ禍でも安定した業績を維持しています。 ■実際に従事する現場は大阪府内が7割程度、兵庫県・奈良県・和歌山県他他府県にも拡大中です。 ■主要顧客:大阪府警/兵庫県警/奈良県警/和歌山県警/その他官公庁/大手ゼネコン/パナソニック/オムロン等 ■資格取得支援制度 『資格は技術力の証明』と考え、社員一人ひとりの資格取得を推奨しています。 試用期間終了後、初回の資格取得時に限り受験費用・講習受講費用を貸与します。 (勤続1年以上で半額の返済を免除、勤続2年以上で全額の返済を免除します。) ■評価制度 目標管理とコンピテンシー評価に基づく評価制度があり、年1回の評価により昇給額・昇格及び賞与支給金額が決定します。 入社2年目以降をメドに評価制度が適用されます。 ■配属先 【建設本部 工務課】25名 ・20代 5名 30代 10名 40代 4名 50代 6名 ・1人1台社有車を貸与しますので直行直帰も可能です。最近ではテレワークも推奨するなど柔軟な働き方が可能です。 【働きやすさ◎】 ・上下関係が厳しい職場ではありません。(いわゆる体育会系とは異なります) 意見・提案を行いやすい職場環境です。 ・2024年度平均残業時間が月25.3時間。 約1年先まで工数管理を徹底し、受注する案件数を制限することで過度な残業を抑制しています。 ■当社について ・1949年の創業当時から信号機など交通安全設備工事を手がける、業界内シェアトップレベルの老舗企業です。 ・1人1台ノートパソコン・スマートフォン支給、テレワーク推奨、事務所内Wi-Fi完備等、 働きやすい職場環境を用意しています。 ・1人1台社有車貸与・現場直行直帰推奨・自宅でも仕事ができる社内システムがあるため効率的に働くことが可能です。 |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: ■第一種運転免許普通自動車 ■電気資格取得意欲のある方 ■パソコンスキル:エクセル基本操作 ■施工管理経験をお持ちの方 (目安:2年以上) *電気・土木・建築・設備・保守管理 何れでも可 ■電気設備工事の経験者 ※未経験の方でも応募可! 【学歴】学歴不問 【学歴詳細】不問 |
勤務地 | 大阪府堺市堺区三宝町9丁目403番地4三宝企業団地内事業所棟2F、3F 共栄電業株式会社 勤務地: 本社 堺市堺区三宝町9丁目403番地4 三宝企業団地内 事業所棟2F、3F 最寄駅 南海電鉄南海本線七道駅 徒歩20分 【転勤の可能性】なし |
給与 | 年俸336万円~604万円 給与: 固定残業代あり:年俸 ¥3,360,000 〜 ¥6,040,000は1か月当たりの固定残業代¥33,500〜¥59,200(20時間相当分)を含む。20時間を超える残業代は追加で支給する。 基本給:¥225,000〜¥397,500 資格手当:〜 ¥8,000 固定残業代: ¥33,500〜¥59,200 を含む(超過分翌月支給) 【モデル年収】 (例1)副長 経験10年 年収650万円 (例2)主任 経験5年 年収500万円 【賞与等詳細】 年1回支給 (基本給1カ月分は固定支給 年間1.0カ月支給) *賞与金額は業績により変動 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 08:45 ~ 17:45 所定労働時間08 時間00 分 休憩60分 固定残業代の相当時間:20時間/月 深夜勤務(22:00~5:00の勤務)あり |
休日・休暇 | 休暇・休日: ◆会社休日年間 120日(2025年度) ◆週休2日制 その他 会社カレンダーによる ◆夏期フレックス休暇(7~9月に5日間取得) 年末年始休暇7日間(2024年度) ◆有給休暇取得推奨日 年間5日 ◆有給休暇 入社半年経過時点10日 最高付与日数20日 ◆別途積立保存休暇制度(時効消滅する有給休暇を2年間積立して私傷病時等に使用を認める制度)あり その他 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ■健康保険 ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険 ■退職金:有(勤続2年以上) ■定年60歳 再雇用制度あり ■借上社宅制度 共益費・管理費を含めた家賃金額の半額(月額最大¥25,000)を会社が負担します。 【対象者】 扶養親族(配偶者・子)と生計を別として1人暮らしを行う世帯主 ■夜業食手当 夜勤時の食事代補助制度で 16:45以前に勤務を開始する夜勤に従事する場合、1回につき¥1,000を補助します。 ■福利厚生活動補助制度 (2024年度実績:年間1人あたり¥60,000を補助) 社員の福利厚生を向上させることを目的に1人あたりの年間予算を決めて会社より補助を行います。 ⦅活動事例⦆:海外旅行・ゴルフ・親睦会・勤務中の飲食に対する補助・予防接種 等 ■通勤手当 ・社有車貸与 通勤使用可 ・ガソリン代 全額支給(会社カード貸与) ・自宅から会社までの一般道片道距離が25km以上の場合、通勤時高速道路の使用可(会社ETCカード貸与) ・自宅住所に応じた駐車場代を毎月支給(上限あり) ┗大阪市内以外:⦅月額⦆¥10,000 ┗大阪市中央区・北区・都島区・天王寺区・浪速区・西区・福島区:⦅月額⦆¥25,000 ┗上記以外の大阪市内:⦅月額⦆¥15,000 ■資格手当:それぞれの最高額で毎月資格手当を支給します。 ⦅最大月額⦆¥78,000 ①電気 監理技術者 (電気):¥25,000/月 1級電気施工管理: ¥20,000/月 1種電気工事士: ¥15,000/月 2級電気施工管理:¥8,000/月 2種電気工事士: ¥5,000/月 ②土木 監理技術者 (土木):¥20,000/月 1級土木施工管理: ¥15,000/月 2級土木施工管理:¥8,000/月 ③電気通信 監理技術者 (電気通信):¥20,000/月 1級電気通信施工管理: ¥15,000/月 2級電気通信施工管理:¥8,000/月 ④無線通信 第一級陸上特殊 無線技士:¥5,000/月 ⑤経理 1級建設業経理士:¥8,000/月 2級建設業経理士:¥3,000/月 賞与:あり 喫煙環境 屋内全面禁煙 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// ------------------------------------------------------ 【紹介元企業について】 この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 ■ 事業所:神戸市須磨区車字竹ノ下1324-1-303 ■ 有料職業紹介免許許可番号: 許可番号:28-ユー301330 ------------------------------------------------------ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 3,360,000円 - 6,040,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 1人 |
|---|
社名 | 合同会社未来共創 |
|---|---|
事業内容 | 人事・人材サービス |
本社所在地 | 6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号 |
代表者 | 佐伯昌吾 |
企業代表番号 | 0787416377 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
施工管理/JB-191
共栄電業株式会社
大阪府堺市堺区三宝町
年俸336万円~604万円
施工管理/JB-191
共栄電業株式会社