NEW
正社員
空知交通株式会社
〒075-0006北海道芦別市北六条西
月給25万円~26万円
仕事内容 | 仕事内容 自動車整備事業に係わる統括業務(管理職)をお願いします。 ◇搬送車による自動車の搬送 ◇車検時やお客様の要望に応じた整備等の見積書及び整備終了後の請求書等の作成 (専用ソフトを使用、定型フォームへの入力) ◇文書の作成(エクセル、ワードを使用) 仕事内容の変更 なし |
|---|---|
求めている人材 | 資格 普通自動車免許 損害保険募集人資格保持者優遇 求める人物像 経験者優先、シニア応募OK パソコン操作できる方(Excel・Word) 対象 高卒以上 年齢 65歳未満の方・65歳定年制(例外1) (例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限 定年制 あり(一律65歳)/再雇用制度有(上限 70歳まで) |
勤務地 | 〒075-0006北海道芦別市北6条西1丁目6-4 空知交通株式会社 勤務先 〒075-0006 北海道芦別市北6条西1丁目6-4 勤務先の変更 なし 受動喫煙防止措置 喫煙所あり 【交通手段】 最寄り駅 芦別駅より車で6分 |
給与 | 月給25万円~26万円 給与 月給250,000〜260,000円(一律手当含む) ※経験・能力を考慮の上、決定します。 |
勤務時間 | 変形労働時間制 時間 1年単位の変形労働時間制 8:00〜17:30(休憩105分/実働7時間45分) ※休憩は2回に分けています。 残業 原則残業なし ※業務の状況によってはお願いする場合があります。 |
休日・休暇 | 休日 週休2日制(第2・第4土曜・日曜)、祝日、その他 休暇 お盆・年末年始、有給休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 髪型自由、髪色自由 諸手当 交通費規定支給 福利厚生 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、資格取得支援制度(規定有)、作業服貸与、車通勤可(無料駐車場完備) 昇給・賞与 賞与年2回有(業績による) 試用期間 試用期間3カ月有(同条件) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3カ月有(同条件) |
その他 | 期間の定め なし 勤務開始日 応相談 募集の背景 業績好調による増員 事業内容 自動車整備業、貸切バス、路線バス 電話 0124-22-3166<採用担当/林> 住所 <面接先> 空知交通(株)/〒075-0001 北海道芦別市北1条西1丁目2番地 |
仕事に関するPR | アピールメッセージ
残業なしの自動車整備マネージャー。
安定企業の管理職として技術部門を統括。
資格取得支援あり、有給も使いやすい環境で、創業昭和24年の歴史を繋ぐやりがい。
自動車整備事業の統括業務(管理職)をお任せします。
主な業務は、車検や整備の見積書・請求書作成(専用ソフトを使用)、文書作成(Excel/Word)、故障車などの搬送車による搬送です。
軽自動車から大型特殊自動車まで幅広い車両を扱います。
マネージャーとして、車両の搬送や、整備士の作業進捗管理など、工場の円滑な運営を統括する役割です。
当社は車検対応ができる指定工場であり、高い技術力が強みです。
残業は基本的に発生しないよう調整しており、隔週土曜・祝日休み。
有給も取得しやすい環境で、管理職としてワークライフバランスを大切に働けます。
歴史ある指定工場で、これまでの経験とスキルを発揮してください。 |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募後の流れ 面接時に写真付履歴書をご持参ください。 面接は本社にて行います。 ※遠方の方はオンライン面接OK。オンライン面接の方は事前に写真付履歴書をPDFで提出していただきます。詳細は応募後に追ってご連絡いたします。 応募方法 Webから応募、またはお電話でご連絡ください。 |
|---|
社名 | 空知交通株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 自動車整備・修理 |
本社所在地 | 〒075-0001 北海道芦別市北1条西1丁目2番地 |
代表者 | 林 秀樹 |
企業代表番号 | 0124223166 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
自動車整備工場のマネージャー
空知交通株式会社
〒075-0006北海道芦別市北六条西
月給25万円~26万円
自動車整備工場のマネージャー
空知交通株式会社