正社員
株式会社味のちぬや
香川県三豊市豊中町本山乙
月給24万円~25万5000円
仕事内容 | 募集背景 オススメ求人です 仕事内容 冷凍食品(主にコロッケ)の製造・ 工程管理をお任せします。 製造工程はほとんどが自動なので、 全てを覚える心配はありません。 機械のフォローや原料・商品の品質、 モニターチェックが主な業務です。 【具体的には】 ●コロッケを包装する資材を機械に補充 ●機械エラー出た際の対応 など ●数値をモニターで管理・操作 10キロくらいのものを持つことも ありますが、瞬間的です。 【研修について】 まずは製造業務を学び、習得いただけたら 製造ラインの管理・機械の使い方などを お伝えします。 研修制度がとても充実しています。 ご自身のペースで覚えていってくださいね。 工場内の雰囲気から慣れていきましょう! 【職場環境について】 キレイな工場で年間を通して 快適な室温環境です。 工場全体では社員・パートさん合わせて 420名ほど。1日200名ほど働いています。 同じ工程管理の仕事をするのは25名ほど。 20代・30代の男性が多く活躍中です。 [こんな人が活躍] 「こんな先輩がいるから頑張れる」 ●まずは私たちの意見を聞いてくれる ●間違っていればきちんと伝えてくれる。 なぜミスしたのか、次どうしていくのかの 対策まで一緒に考えてくれる ●面白い冗談もたくさん言ってくれる ところが好き ちぬやに入社したら遠慮なく頼ってください! |
---|---|
求めている人材 | 応募資格 [必須] ●高卒以上 ●40歳まで (例外事由3号:長期キャリア形成の為) [歓迎] ●未経験OK ●フリーターOK |
職場環境 | 特徴 未経験者歓迎 / 育児・介護休暇あり / 女性が活躍 / シフト勤務 / 転勤なし / フリーター歓迎 / マイカー通勤OK / 研修・教育制度充実 / 交通費支給 / 資格取得支援あり |
勤務地 | 香川県三豊市豊中町本山乙703番地 株式会社味のちぬや 勤務地 ちぬや冷食株式会社 ・香川県三豊市豊中町本山乙703番地 【交通手段】 交通手段 JR本山駅から徒歩20分 |
給与 | 月給24万円~25万5000円 給与 【月給】 24万円~255000円 基本給:17万円~18万5,000円 固定残業代:7万円 ※42時間分の残業手当を含む(超過分は支給) ●昇給あり ●賞与あり(年3回) ●交通費支給:月2万5,000円 ●こども手当:子供1万円×人数 ●住宅手当(当社規定該当者): 3万円/月 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間 【交替制】 (1)05:00~14:00 (2)14:00~23:00 ※休憩80分 ※残業月平均20時間程度 1週間単位での交替です。 1日毎で交替することはありません。 |
休日・休暇 | 休日・休暇 【週休二日制】 ●日曜日・祝日 ●土曜日は隔週で休み (月に1日程度出勤) ●年間休日110日 ●有給休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 ●社会保険完備 (雇用・労災・健康保険・厚生年金) ●昇給あり ●賞与あり(年3回) ●交通費支給:月2万5,000円 ●退職金制度あり(勤続3年以上) ●企業年金あり:厚生年金基金 ●定年制度あり:一律60歳 ●再雇用制度あり:上限65歳まで ●勤務延長あり;上限65歳まで ●隣接託児施設あり:月1万5,000円 ●育児休業取得実績あり ●介護休業取得実績あり ●転勤なし ●マイカ―通勤OK(駐車場あり) ●受動喫煙対策あり(屋内禁煙) [研修制度] ●新入社員研修 ●製造現場研修 ●各部門実務研修 ●マナー研修 ●食品衛生研修 ●ちぬやフィロソフィ研修 ●人財育成研修(スキルアップ研修) [自己啓発支援制度] ●楽しい改善提案500 会社をよりよくするための提案1件に つき500円支給(上限なし) ●ライサポ制度(資格取得支援制度) 資格取得にかかる費用を会社が支援 合格すれば最高5万円の「報奨金」支給 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3ヶ月(労働条件:同条件) |
その他 | 雇用形態 正社員 試用期間3ヶ月(同条件) 職種 製造・技術(化学・医療・食品) > 食品製造 お仕事No. 製造交替4_0603 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考手順 最後までご覧いただきありがとうございます。 ●ステップ 書類選考→面接→最終面接→内定 まずは書類選考から行います。 以下住所宛にご郵送いただくか、 メールにて必要書類を添付のうえ ご応募ください。 書類選考の合否は メールにて回答致します。 (行き違い防止のため) 郵送:〒769-1505 香川県三豊市豊中町本山乙708番地 メール:k_shimada@chinuya.com ※メールの場合、標題に以下記載お願いいたします。 「選考書類送付:(お名前)」 必要書類:履歴書 ●お電話・メールでのお問い合わせ 職場見学のご要望、 応募前に不安な点のお問い合わせなど お気軽にご連絡・ご相談ください! アドレス:to_ishikawa@chinuya.com 担当者:管理部 石川宛 ※応募や見学に関する お問い合わせ以外の営業を 目的としたお電話はご遠慮いただき ますようお願いいたします。 ●内定・入社 面接日や入社月などもお気軽にご相談 ください! ご質問もお気軽にどうぞ! 面接地 【ちぬや冷食株式会社】 香川県三豊市豊中町本山乙703番地 JR本山駅から徒歩20分 |
---|
社名 | 株式会社味のちぬや(ホームページ) |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 香川県三豊市豊中町本山乙708番地 |
企業代表番号 | 0875625221 |
事業内容 | 食品・飲料メーカー |
食品包装資材の補充など機械フォロー/未経験OK
株式会社味のちぬや