リクナビNEXT
転職・求人トップ/茨城県/下妻市/茨城【土木技術開発】六本木ヒルズ建設資機材総合メーカー 引越し手当支給有 土木技術開発/工法開発

NEW

正社員

茨城【土木技術開発】六本木ヒルズ建設資機材総合メーカー 引越し手当支給有 土木技術開発/工法開発

岡部株式会社

茨城県下妻市

月給24万円以上

仕事概要

仕事内容

企業名 岡部株式会社 求人名 茨城【土木技術開発】六本木ヒルズ建設資機材総合メーカー★引越し手当支給有★ 仕事の内容 プライム上場の建築資材メーカーである当社の土木技術開発部門にて、社会インフラである土木製品(山の斜面の崩壊、災害を防ぐ工法、製品)の開発をおまかせします。★開発業務未経験歓迎★ 【具体的に】■切土、盛土等の土構造物における崩壊対策製品の開発物理的な製品と、製品を組み込むにあたっての工法を開発 ■社会資本ストックの老朽化対策(特に、のり面保護工)の製品開発※工法・製品開発において、他企業との共同開発や大学との共同研究に積極的に取り組み、共同実験等がございます。【技術優位性】のり面の防災技術領域において、岡部はパイオニア的存在。 募集職種 茨城【土木技術開発】六本木ヒルズ建設資機材総合メーカー★引越し手当支給有★

求めている人材

必要な経験・能力等 【必須】■工学系の学部を卒業された方 ※土木技術開発のご経験がなくても一度ご応募ください。【入社後】研修の他、専門知識や実務についてはOJTにて丁寧にお伝えしますのでご安心ください。 【働き方】残業月20h程/打合せは基本WEB/出張年5回程 【やりがい】昨今の地球環境変化に伴う気候変動等による長雨やゲリラ豪雨の影響により、国土の7割が山地である日本では、自然斜面の崩壊や大規模宅地造成盛土の崩壊が危惧されており、防災・減災に取り組む当社の技術や製品ニーズが高まっています。【社風】本社が押上にある事もあり下町気質、温厚で人当たりの良い社員が多いです。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格:第一種運転免許普通自動車

職場環境

配属先情報 技術開発部 土木グループ 土木製品開発部 防災減災開発チーム:3名…責任者40代男性、メンバー2名(30代女性1名、20代男性1名)

勤務地

茨城県下妻市半谷1045番地1 岡部株式会社 予定勤務地 茨城県下妻市 勤務地 勤務地① 事業所名:技術開発部 総合実験センター 所在地:茨城県 下妻市 半谷1045番地1(駅から社有車での持ち回り送迎有) 最寄駅:関東鉄道 常総線 下妻駅 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:マイカー通勤可 ※技術開発部本体は、東京都墨田区押上の本社にあります。※2018年竣工の新しい実験設備で、様々な構造実験が可能 転勤:当面無

給与

月給24万円以上 想定年収 410万円~600万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥240,000~ 基本給¥240,000~を含む/月 ■賞与実績:年二回、昇給年一回 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無

勤務時間

固定時間制 就業時間 08:45~17:30(1日あたり所定労働時間07時間45分) 休憩:60分 残業:有 備考:

休日・休暇

休日 休日:128日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季3日 年末年始4日 その他() 有給休暇:有(10~20日)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) 時短制度 (一部従業員利用可) 自転車通勤可 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (全従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (一部従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:従業員持株会制度(自己積立)、株式交付制度(会社交付)

試用期間

試用期間あり 試用期間6ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:建築用資機材の製造・販売 設立:1944年02月 代表者:代表取締役 社長執行役員 河瀬 博英 従業員数:706人 平均年齢:40.4歳 資本金:6,911百万円 株式公開:プライム市場 主な株主:トルク(株) (株)みずほ銀行 (株)三菱UFJ銀行 外資比率:11.0% 本社所在地:〒131-8505 東京都墨田区 押上2-8-2 本社以外の事業所:北海道支店、東北支店、信越支店、東京支店、名古屋支店、関西支店、中四国支店、九州支店、沖縄支店 他 関連会社:OCM,Inc.(アメリカ)/OMM(株)/(株)河原/(株)富士ボルト製作所等 連結従業員数1,210名 その他備考・企業からのフリーコメント:【中期経営計画 「OX-2026(okabe Transformation 2026)」】当社グループのビジョン実現に向け、下記の施策に取り組んでいます。 (1)カスタマー・セントリック(顧客が抱える課題を最優先で解決するための体制整備と取組みの実施):◆ 顧客・社会の課題を解決する製品の開発◆ 新たなニーズを捉えた新製品の開発・新規事業の創出 ◆ 北米・ASEAN 市場に適したソリューションの提供による建設事業のグローバル展開加速 ◆ 海洋事業におけるブルーカーボン事業開始 (2)人的資本経営の実践と経営基盤の強化:◆ 人的資本を中心とした非財務 KPI のチャレンジングな設定及び目標の達成 ◆ 海外子会社ガバナンスの改善 (3)DX の更なる推進 :◆ 基盤システムの刷新、業務プロセスの改革・変革 ◆ DXの推進による、他社との差別化・新たな事業機会の創出・売上拡大に繋がる施策の検討・実施 2026年には、売上高755億円、営業利益50億円、ROE6.0%を目標とします。 決算情報: 決算期2023/12 売上高78,152百万円 経常利益4,303百万円 決算期2024/12 売上高67,806百万円 経常利益4,422百万円 決算期2025/12(今期予測) 売上高72,500百万円 経常利益4,800百万円 ※決済単位:連結

仕事に関するPR

Imageプライム上場の建築資材メーカーである当社の土木技術開発部門にて、社会インフラである土木製品(山の斜面の崩壊、災害を防ぐ工法、製品)の開発をおまかせします。★開発業務未経験歓迎★Image
企業・求人の特色 【プライム上場】「みなとみらい21ランドマーク」や「六本木ヒルズ」建設資機材総合メーカーとして数々の大規模開発 【安定した経営基盤】連結で600億円を超える売上(うち25%は海外事業)と、50億円の経常利益を実現。

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 時短勤務あり
  • 退職金あり
  • 在宅OK
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

リクルートエージェント

事業内容

職業紹介

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

代表者

企業代表番号

0368351111

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

茨城【土木技術開発】六本木ヒルズ建設資機材総合メーカー 引越し手当支給有 土木技術開発/工法開発

岡部株式会社

茨城県下妻市

月給24万円以上

プライム上場の建築資材メーカーである当社の土木技術開発部門にて、社会インフラである土木製品(山の斜面の崩壊、災害を防ぐ工法、製品)の開発をおまかせします。★開発業務未経験歓迎★
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : f3c0859a86343a77

掲載開始日: 2025/09/05(金)

茨城【土木技術開発】六本木ヒルズ建設資機材総合メーカー 引越し手当支給有 土木技術開発/工法開発

岡部株式会社