正社員
社会福祉法人 高田福祉会
〒839-0225福岡県みやま市高田町上楠田
月給21万8600円~23万9200円
仕事内容 | 仕事内容 |みやま市の障がい者施設|生活支援員(正社員)募集 男性の生活支援員が多数活躍中|体力や行動力を活かせる仕事です。 年間休日100日以上|ボーナスは3か月分支給 普通自動車免許があれば福祉の資格がなくても大丈夫です。 福岡県みやま市にある障がい者支援施設で、 利用者様の生活をサポートする生活支援員(正社員)を募集しています。 「日常生活を支える」やりがいある仕事です。 無資格・未経験から始めた男性職員も多く、 体を動かしながら、利用者様と笑顔で関わる環境です。 安定した福祉の職場で、腰を据えて働けます。 〈仕事内容〉 知的障がいをお持ちの利用者様(約60名)の生活を支援します。 ・日常生活の見守りや介助(食事・歩行など) ・レクリエーションや外出の付き添い ・施設内での軽作業や就労支援のサポート (タオル畳み、自動車部品の組立、梱包など) ・利用者様の送迎(ミニバン使用) ・清掃や環境整備 ・記録作成、報告業務(PC使用) ・チーム内でのミーティング参加 「できないことを補う」のではなく、 利用者様の「できること」に寄り添う支援を大切にしています。 〈男性職員が活躍する理由〉 ・体力を活かして利用者様の外出や移動をサポート ・レクリエーションやイベント運営などで活躍 ・頼られる存在としてやりがいを実感 ・チームワーク重視の明るい職場で、助け合いながら働ける 20代~50代の正社員が中心となり、 スポーツや製造、営業職など異業種からの転職者も 生活支援員の正社員として多数活躍中です。 〈ここがポイント〉 ・未経験・無資格OK/人物重視の採用です ・ボーナス年3ヶ月分支給実績あり ・年間休日100日以上でプライベートも確保 ・WEB面接対応可(遠方の方も安心) ・社会保険完備・各種手当あり ・男性職員が中心の活気ある職場環境 ・屋外に喫煙スペースあり 〈こんな方に向いています〉 ・人と関わる仕事にやりがいを感じる方 ・チームで協力して仕事を進めたい方 ・安定した正社員として福祉分野で働きたい方 ・福祉・介護・障がい者支援の経験がある方 ・初任者研修・実務者研修・介護福祉士の資格をお持ちの方 〈研修・サポート体制〉 ・先輩支援員によるOJT研修 ・マンツーマンでの丁寧な指導 ・障がい者福祉に関する勉強会 ・外部研修への参加支援あり ・定期フォロー面談で成長をサポート 未経験スタートの男性正社員も、 先輩に相談しながら安心してステップアップできます。 〈職場の雰囲気〉 設立23年の安定した運営体制。 笑顔が多く、チームワークの良さが自慢です。 お休みの相談もしやすく、家庭やプライベートとの両立も可能です。 〈応募について〉 まずは見学・相談だけでも大歓迎です。 あなたの経験や得意を活かして「その人らしい暮らし」を 当法人、障がい者施設の生活支援員の正社員として一緒に支えませんか? ご応募お待ちしています。 |
|---|---|
求めている人材 | 資格・経験 普通自動車免許 |
勤務地 | 〒839-0225福岡県みやま市上楠田1464 社会福祉法人 高田福祉会 勤務地 社会福祉法人高田福祉会 福岡県みやま市上楠田1464 |
給与 | 月給21万8600円~23万9200円 給与 月給218,600〜239,200円 ※諸手当含む ※経験・スキルアップに応じて決定、昇給あり ※処遇改善は基本給に含む 〈別途手当〉 ・社会福祉士資格手当10,000円 ・介護福祉士資格手当5,000円 ・残業手当全額支給 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 8:00~17:00 休憩60分 |
休日・休暇 | 休日 ・日曜日 ・祝日 ・その他 ※シフト制で皆で協力し合って 休みを調整しています ※月9日休みあり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 ・交通費支給規定内支給 ・社会保険完備 ・退職金制度あり ・屋外喫煙所あり ・賞与年2回あり(合計3.0か月分支給実績あり) ・昇給 年1回 ・資格手当あり ・資格取得支援制度あり ・ハイパーメディカル保険加入 〈ハイパーメディカル保険とは〉 勤務時間外の病気やケガによる入院費用、 先進医療費、差額ベッド代などを補償するものです。 会社が保険料を負担するため、 従業員は自己負担なしで利用できます。 |
試用期間 | 試用期間あり あり 3ヶ月 月給182,360〜200,360円 同条件 |
その他 | 職種補足 【生活支援員】障がい施設/生活支援員/無資格/利用者様の日中生活サポート 雇用形態 正社員 学歴 高卒以上 社会保険 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり 試用期間 あり 3ヶ月 月給182,360〜200,360円 同条件 喫煙環境 屋外喫煙可能 担当者 平田 受付先名 社会福祉法人高田福祉会 〒839-0225 福岡県みやま市高田町上楠田1464 TEL:0944-22-5994 受付時間:09:00〜17:00 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募方法 ここまでお読みいただき誠にありがとうございます。 ご応募は、お電話とWEB応募にて受付けております。 皆様のご応募をお待ちしております。 <お電話の場合> 採用担当までお気軽にご連絡ください。 <WEB応募の場合> 24時間365日受付けております。 エントリー確認後、こちらからご連絡させていただきます。 折り返しのご連絡はなるべく早くするように心がけておりますが、 ご連絡が遅れてしまう場合もありますのでご了承ください。 また、ご連絡のつきやすいお時間もご記載いただけると助かります。 【ご応募後について】 応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、 応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。 |
|---|
社名 | 社会福祉法人 高田福祉会 |
|---|---|
事業内容 | 看護・介護 |
本社所在地 | 福岡県みやま市高田町上楠田1464 |
代表者 | 平田憲治 |
お問い合わせ先 | 0944225994 |
企業ホームページ | https://www.houyuen.com/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
生活支援員
社会福祉法人 高田福祉会
〒839-0225福岡県みやま市高田町上楠田
月給21万8600円~23万9200円
生活支援員
社会福祉法人 高田福祉会