リクナビNEXT
転職・求人トップ/神奈川県/横浜市/神奈川区/オフィスで働く訪問診療の遠隔医療事務

正社員

オフィスで働く訪問診療の遠隔医療事務

株式会社ニチイ学館

神奈川県横浜市神奈川区

月給23万円~25万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ◆◇ 全国のクリニック様に代わり、訪問診療の算定・レセプトデータ作成を オフィスから行います!◇◆ 私たちNichii Connectは、北海道から沖縄まで全国のクリニックから依頼頂いており、 直接患者様と接することはありませんが、診療が円滑に行われるよう遠隔から支援し、医療現場を陰から支える大切な役割を担っています。 距離に関係なく、ひとつでも多くの医療機関と連携し、より良い医療提供を目指して日々取り組んでいます。 医療現場と一緒に歩むことで、尊重し合える職場環境が生まれています。 ≪主な業務内容≫ 【日常業務(診療報酬計算)】 ・カルテの記載内容を読み込み、算定可能な項目を 医事コンピュータに入力 ※医療機関様との連絡はチャット等を用いて行います。 1ヶ月あたりのレセプト件数は約200〜250件程度です。 ◎現在は、約20名の医療事務スタッフが在籍しており、ベテランの先輩と一緒に業務を進めるため、分からないことはすぐに確認できる環境です。 ◎将来的には、医療事務技能を活かしながら、新人スタッフの指導や、業務フローの改善提案などにも携わっていただくことを期待しています。 【月末月初業務】 ・レセプトチェッカーでの機械点検 ・目視点検と増点可能性の確認 ・ 査定・返戻対応 ・レセプトの総括 ・患者様への請求書発送(収納業務) ◎病院やクリニックでの医療事務経験が活かせる仕事です!

求めている人材

求める人材: ◎必須要件 病院や診療所で、電子カルテの読み取り算定業務 (レセプトチェックシステムを用いたレセプト点検の実務経験)の経験が2年以上ある方 ・電子カルテや医事コンピュータの基本操作ができる方 ・ 医療機関様と、連絡ツールを用いて円滑にコミュニケーションが取れる方 ・柔軟に物事を捉え、新しい業務にも積極的に取り組める方 ・ダブルワーク不可 〇歓迎要件 ・訪問診療クリニックでの経験のある方 ・ 病院や診療所で内科の算定業務の経験がある方 ・ 医療事務に関連する資格をお持ちの方 ・主体的に知識を吸収し、キャリアアップへの意欲が高い方 ・在宅医療を身近に経験し、自分も関わりたいと興味を持った方 ・診療報酬請求事務能力認定試験を合格されている方 ・ Officeソフト(Excel/Word/Powerpoint)で、会議資料等を作成できる方 ・ハローワークでお仕事を探している方も大歓迎! ・アルバイト・パートから正社員を目指す方! ◆◇私たちが大切にしている事 ◇◆ ・お客様からの信頼されるサービスの提供 ・チームワークを大切にした助け合いの風土 ・前向きに成長し続ける姿勢 ・お互いに助け合い、高め合える仲間がいます。 「もっと成長したい!」その気持ちを応援します。 私たちと一緒に、新しい医療事務を創りませんか?

勤務地

栄町1-1KDX横浜ビル7階 株式会社ニチイ学館 勤務地: 〒221-0052 神奈川県横浜市神奈川区栄町1-1 KDX横浜ビル7階 受動喫煙対策あり(原則室内禁煙) 【交通手段】 アクセス: JR線、東急東横線、京浜急行線、相模鉄道線、横浜市営地下鉄「横浜」駅 徒歩約5分 京浜急行線「神奈川」駅 徒歩約3分 ※アクセス抜群! 神奈川県内(横浜市内・川崎・藤沢・小田原方面) 東京都内の幅広いエリアからアクセスしやすい好立地です。 駅チカの職場だから、通勤ストレスを軽減。 神奈川県内の幅広いエリアからアクセスしやすく、毎日の通勤も快適です。

給与

月給23万円~25万円 給与: 当社独自の基準に基づいて決定されるスタッフのレベルとして、 エントリー/スタッフ/ミドルスタッフ/シニアスタッフの4種類があります! レベルによって、昇給・賞与等の額が異なります。 ・スタッフ:月給230,000円~、一時金支給有(年2回、上限5万円) ・ミドル/シニアスタッフ:月給250,000円~、賞与支給有(会社の業績に応じて年2回)

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: ・平日のみ:週5日(月曜日~金曜日) ・基本勤務時間:9:00-17:30(休憩60分) ・想定労働時間:7.5時間/日、150時間/月 ・月末、月初にレセプト業務で残業が発生する可能性あり(月平均10~20時間) ・勤務形態:固定時間制

休日・休暇

休暇・休日: ・土日祝休み ・完全週休二日制 ・年間休日120日以上 ・年末年始休暇(12月30日~1月3日) ・夏季休暇(3日間) ・有給休暇(6ヶ月経過後10日付与) ・育児休業(取得実績あり) ・介護休業(取得実績あり) ・看護休暇(取得実績あり) ※家庭の事情に合わせて勤務時間の調整や勤務スケジュールもチームでフォローしています

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・固定残業代なし(残業代支給あり) ・通勤手当実費支給(上限50,000円) ・会社の業績に応じて定期昇給あり ・能力評価による昇給・賞与あり ・定年制あり(一律60歳) ・再雇用制度あり(上限65歳) ・当社が運営する企業主導型保育園(ニチイキッズ企業主導型保育園)の利用可能 ・退職慰労金あり(一部条件あり)

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: [1] 応募フォームよりご応募ください [2]採用担当からのご案内に沿って、履歴書・職務経歴書をご提出ください [3]書類選考 [4]採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます [5] 面接実施 [6] 採用決定のご連絡 ※予定人数に達し次第、応募を締め切らせていただきますので、まずはお気軽にご応募ください。 ※ 応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほど ※在籍中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 お給料や仕事内容、待遇など、気になることがあれば何でもご相談ください! 応募前のお問い合わせも可能です! 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 230,000円 - 250,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 150時間

仕事に関するPR

Image電子カルテの読み取り算定業務の経験が2年以上必須|オフィスで訪問診療のレセプト業務|全国の在宅医療を支える新しい医療事務の働き方!Image
アピールポイント: ◆◇ 在宅医療の算定スペシャリストへ ◇◆ 2年以上の算定業務経験のレセプト経験を、新しいステージでキャリアアップしませんか?? カルテを読み解いて、診療報酬を考える遠くから医療事務スタッフを応援する、新しい医療事務の働き方 病院勤務では気づけなかった、訪問診療ならではの”医療事務の奥深さ”・“頼れる仲間”・“専門性を高められる環境”がここにあります。 ◆◇ 単なるデスクワークではなく、「医療を支える」実感を持てる仕事 ◇◆ 私たちの遠隔医療事務業務は、受付窓口業務ではなく、カルテ記載内容を読込み、 算定可能な項目を医事コンピュータ入力を完全オフィスワークで行います。訪問診療という選択をした患者様やご家族の笑顔を、遠くから支える医療事務の仕事です。お客様は全国のクリニックがお客様のため、今までの算定業務スキルを活かしたい方に最適です。 ◆◇ スタッフが長く働けるよう働きやすい職場環境を大切にしています ◇◆ 学歴不問!スタッフのモチベーションこそが、心あたたまる訪問診療現場づくりのもと! 20代のキャリア思考の高い若手スタッフ、30代・40代の仕事と家庭との両立を考えているパパ・ママ、 50代の頼れる社会人経験が豊富なスタッフ、 結婚、出産、転居・介護等の家庭の都合でブランクがある方も活躍されています。 ◆◇ ママさんも活躍中!「お互い様」が合言葉 ◇◆ 育児中でも安心◎。産休・育休取得実績有り! 子育て中の急なお休みも理解があるから大丈夫。 制度だけでなく、実際に利用しやすい環境です♪ ◆◇ 年間休日120日以上◆プライベートも充実 ◇◆ 土日祝休みで、週末はリフレッシュ! 有給も取りやすく、メリハリつけて働けます。 家族との時間や趣味も大切にできる環境です。

仕事の特徴

  • 交通費支給
  • 駅近5分以内

応募について

募集人数

3人

企業情報

社名

株式会社ニチイ学館

代表者

森 信介

本社所在地

1010062 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ

企業代表番号

0358345100

事業内容

医療・病院

問題を報告する

原稿ID : f33ec968dc51f000

掲載開始日: 2025/05/21(水)

オフィスで働く訪問診療の遠隔医療事務

株式会社ニチイ学館