リクナビNEXT
転職・求人トップ/山形県/長井市/LPガス、石油、住宅設備機器の総合職

正社員

LPガス、石油、住宅設備機器の総合職

株式会社塩原屋

山形県長井市館町北

月給18万円~23万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: LPガス事業部のメンバーとして、エネルギー業務の総合的な分野で活躍していただきます。 【主な仕事内容】 ・LPガス設備の定期調査 ・LPガスボンベ配送 ・灯油配送 ・住宅設備機器の保守、メンテナンス ・住宅設備機器の販売設置

求めている人材

求める人材: 《必須条件》 ・責任を持って業務に取り組める方 ・人とのコミュニケーションが好きな方 ・自動車運転免許(AT可) 《歓迎資格・経験など》  ※下記資格、経験など無い方でも大丈夫です。 ・液化石油ガス設備士や販売2種の資格を保有している方 ・営業の経験がある方 ・接客業の経験がある方 ・LPガスや住宅設備、建築関連に関する知識を持つ方 《求める人物像》 ・自発的に行動し、目標達成に向けて努力できる方

勤務地

山形県長井市館町北6-11 株式会社塩原屋 勤務地: 近県にて研修あり(年2~3回)※予定 屋内原則禁煙(屋外喫煙所あり) 【交通手段】 アクセス: 国道287号線沿い【ケーズデンキ長井店様】北隣

給与

月給18万円~23万円 給与: * 昇給・賞与あり(前年度実績あり)昇給年1回、賞与年2~3回(7月、12月、3月) * 業績に応じたインセンティブ制度あり * 通勤手当(上限20,000円/月) * 資格手当(上限10,000円/月) * 退職金制度あり * 役職手当あり

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 ・8:30~17:30 休憩時間 ・12:00~13:00(その他午前と午後の休憩あり) 残業 ・ほとんどありませんが、業務状況により発生する可能性があります。その際は別途手当が支給されます。

休日・休暇

休暇・休日: * 日曜祝日休み(その他当社カレンダーに記載) * 年間休日数:96日 * 年次有給休暇:(入社6ヶ月以降10日支給) * 夏季休暇:お盆休暇3日~5日程度 * 冬季休暇:1/1,1/2,1/3 * 産前産後休暇、育児休暇制度あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 当社では、従業員の働きやすさと成長を支援するために、以下の福利厚生を用意しています。 * 社会保険完備 * 交通費支給(上限あり) * 賞与制度あり(2~3回) * 昇給制度あり * 研修制度充実(業務に必要なスキル向上をサポート) * 定期健康診断 * 資格取得支援制度(液化石油ガス設備士、販売2種、危険物、その他) * 社内イベントや交流会 これらの福利厚生は、社員が安心して働ける環境づくりに寄与しています。詳しい内容については面接時にお伝えいたします。

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 勤務開始日の相談OK(3か月程度先まで) 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 180,000円 - 230,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 172時間 通勤の可否: * 山形県 長井市 館町北 (必須) 学歴: * 高等学校卒業 (望ましい) 資格と免許: * 資格 (望ましい)

仕事に関するPR

ImageLPガス、石油、住設部門の総合業務で、お客様の暮らしに寄添う仕事です!Image
アピールポイント: 当社では、LPガス事業部に新たなメンバーを募集しています。チームの一員として、成長できる環境です。 ・自身の成長を支援するための研修制度あり ・キャリアアップをサポート

仕事の特徴

  • 残業なし
  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

株式会社塩原屋

代表者

小松祐一郎

本社所在地

9930011 山形県長井市館町北6-11

企業代表番号

0238841336

事業内容

小売・卸売・商社

LPガス、石油、住宅設備機器の総合職

株式会社塩原屋