正社員
有限会社高尾建設
〒410-0017静岡県沼津市高尾台
月給45万円~70万円
仕事内容 | 仕事内容 施工管理の経験を活かす! 30〜50代のメンバーが活躍中。 “安定収入”と“働きやすさ”を両方叶える! ‥‥‥●働く魅力は?●‥‥‥ ✅月給45~70万円+賞与年2回 ✅公共工事9割で安定基盤 ✅現場は沼津市+近隣エリアのみ! ✅実働7.5h&残業ほぼゼロ✨ ‥‥‥●どんな仕事?●‥‥‥ 道路・河川などの公共土木工事における、 施工計画・工程・安全管理をお任せします。 【 具体的には 】 1|現場全体の進行・品質管理 2|職人・協力業者との打合せ調整 3|見積・写真・書類作成など 現場は沼津市+近隣エリアのみ。 地元で腰を据えて働きたい方にもピッタリ。 “安定収入”と“働きやすさ”を 両立できる当社で、 あなたのスキルを活かしませんか? |
|---|---|
求めている人材 | 必要資格・経験 <必須> 施工管理の業務経験(3年以上) <歓迎> 施工管理技士の資格保持者 |
職場環境 | 受動喫煙防止措置 受動喫煙防止措置あり:敷地内禁煙 |
勤務地 | 〒410-0017静岡県沼津市高尾台13-19 有限会社高尾建設 勤務地 〒410-0017 静岡県沼津市高尾台13-19 【交通手段】 交通アクセス 富士急シティバス「高尾台停留所」より徒歩2分 |
給与 | 月給45万円~70万円 給与 月給 450,000円~700,000円 ※所定労働時間超過分の労働については別途残業代を支給します 賞与あり:年2回 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 8:00〜17:00(実働7.5時間/休憩90分) ※休憩12:00~13:00/午前・午後に各15分 ※残業:月平均0~10時間以内 |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制(日曜、第2・4土曜) ※自社カレンダーによる ✨GW、夏季、年末の長期休暇あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 ・交通費支給 ・携帯通信費支給 ・資格取得支援あり ・建設業退職金共済 加入保険 社会保険完備 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金保険 |
試用期間 | 試用期間あり 3ヶ月 |
その他 | 雇用形態 正社員 試用期間 試用期間中の給与条件に差異はありません。 3ヶ月 契約期間 期間の定めなし <現場経験も活かせます!> ・土木作業員や建設作業員の経験 ・現場作業員や土木・建設業の経験 ・土木工事や舗装業務の経験 ・工事現場での作業員経験 ・建設現場作業員としての経験 ・重機オペレーター経験 ・重機の運転や操作の経験 ・道路工事や河川工事の経験 ・下水道工事や橋梁工事の経験 ・トンネル工事や舗装工事の経験 ・ユンボやパワーショベルの操作経験 ・ダンプやロードローラーの使用経験 ・ホイールローダーの操縦経験 ・バックホウを使用した作業経験 ・クレーン車を使用した高所作業経験 ※ハローワークでお探しの方も ご応募お待ちしています。 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考スケジュール STEP 01 エントリー STEP 02 書類選考・面接 STEP 03 内定 <POINT> ✓学歴不問 ✓40代以上応募可 応募について ページ下部「応募する」ボタンを押下し、 必要事項をご記入のうえご応募ください。 後日、選考の詳細についてご案内します。 採用担当:055-921-8612 |
|---|
社名 | 有限会社高尾建設 |
|---|---|
事業内容 | 建設・修理・メンテナンスサービス |
本社所在地 | 410-0017静岡県沼津市高尾台13-19 |
代表者 | 土屋雄一朗 |
企業代表番号 | 0559218612 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
土木工事の施工管理スタッフ
有限会社高尾建設
〒410-0017静岡県沼津市高尾台
月給45万円~70万円
土木工事の施工管理スタッフ
有限会社高尾建設